[過去ログ] 殴られたくない武器 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
169(1): ゴーン坊主 02/08/02 02:19 AAS
凍らせた豆腐のサイズが大きければ、含水率からしてほとんど(8割5分くらい)
の氷の塊で殴っているようなものだから殺せるかも。
豆腐20丁を固めて凍らせて頭の上に落として殺害、その後解凍して高野豆腐に…。
もっともそれをするぐらいなら煮立った豆乳をぶっ掛けたほうが手っ取り早い気は
するが(W
170: 02/08/02 02:56 AAS
>>167
>>169
そこまで派手だと「別にそれで殴られて殺されてもいいかな」ということになると思うのだけれど。
171: 実験君 02/08/04 23:06 AAS
みんな、貴重な助言をありがとう。
感謝の印として、もうすぐここに、
自作の長編小説『豆腐・インパクト』を載せてもいいですか?
172: 作治 02/08/05 21:19 AAS
↑本当に書いて来たら、豆腐で撲殺してやろうぜ!
173: NCPさん 02/08/09 01:52 AAS
猫。
174(1): 02/08/09 08:04 AAS
オ チ ン チ ン ソ ー ド
175: 02/08/09 09:32 AAS
ゴムアーマーは装備しとけ
176: 02/08/09 10:26 AAS
バナナを持った暴漢に襲われる。
反撃は当然拳銃で(藁
177(1): 02/08/09 22:44 AAS
to 173
猫が死なない様に気をつけろよ
178: NCPさん 02/08/10 00:59 AAS
>>177
どちらかというと自分のほうが殺されそうでありますw
179: 02/08/15 15:45 ID:vk0TbF+U(1)調 AAS
ここ、喰らいたくない魔法とかはダメなん?
180: 02/08/15 15:51 ID:??? AAS
モンティパイソンスレになってませんか。
181: 02/08/21 20:24 ID:??? AAS
to179
確かに豆腐とか猫とかは武器とは言えないでしょう。
でも、みんなそれで殴ってます。
外部生殖器で殴ろうと、腰を鍛えてる人も
数えきれない程いっぱいいます。
だから、魔法で殴るとか、殴るための魔法はオッケー!
じゃないかな?
182: 02/08/22 16:48 ID:??? AAS
フローティングディスクに金ダライを乗せて〜
183: 古い話題 02/09/07 23:42 ID:??? AA×

184: 02/09/08 01:48 ID:??? AAS
ごめん、ズレた。
185: 02/09/24 04:03 ID:??? AAS
からしつき冷凍マグロ
186: 02/09/25 23:02 ID:??? AAS
何故からし?
187: 02/09/26 00:28 ID:??? AAS
コミケカタログ
ガイシュツか?
188: ダガー+99+ニクコプーン 02/09/26 22:30 ID:??? AAS
ウィザードリースタッフのストライキング能力で撲殺されるのも屈辱だな。
ショットガンのストックで死ぬようなモノか。
189: 02/09/28 19:33 ID:mOEahvcl(1)調 AAS
外部リンク:www.coldsteelknife-shop.com
社員でもないのにこのホームページを宣伝して歩いてるものなんだが
一番下の段とその上の段にあるアイスピックみたいな輸入禁止のブツはどんな武器ですか?
あと、下から三段目にある魚雷ってなに?投げて使うの?
なんでウォーハンマーは輸入できてメイスはだめなの?
190(1): わや 02/10/30 11:30 ID:??? AAS
調度品で殴られるのも、精神的にイタイ
‘平安時代から伝えられる逸品、時価数億円の壺’とか、
‘中世のベネチアで造られたとされる、精密なガラス細工の小箱’とか、
もちろん、悪徳商人をぶん殴るには最強アイテムでんね。
191: わや 02/11/05 14:41 ID:/d0M3bGf(1)調 AAS
人が来ないので上げてみますね。
粘着する品物で殴られるのもイヤですね。
髪の毛がベタベタになったり、傷口にベラベタが染み込んだり、
外そうとした手も接着されるわ、重くて逃げにくいわ…
192: 02/11/05 14:45 ID:??? AAS
ジョンイルの眼鏡。
193(1): どびん [age] 02/11/07 18:43 ID:??? AAS
ちゃびん
194: 死人GRT ◆suBoA/P786 [ガチャワーン age] 02/11/07 18:55 ID:??? AAS
禿ちゃびーん
195: 死人GRT ◆suBoA/P786 [ガチャワーン age] 02/11/07 18:57 ID:??? AAS
>>190
OKボス!
「お礼は倍返しだぁ〜っ!!」
「あ〜!! ワシの伊万里がぁ〜!」
196: 02/11/07 19:01 ID:8hjLiwce(1)調 AAS
某ゲームでマスターが出したアイテム
「ねとねとぬらぬら棒」
なんだか嫌。
197: わや 02/11/13 15:06 ID:+sWGCygM(1)調 AAS
優勝トロフィーや優勝カップのでかいやつ
ドーピングチャンピオンや八百長プロモーターを殴るには最高でんね。
198: 02/11/14 01:31 ID:TgIOFCL7(1)調 AAS
けっこういろいろ出てるな!男らしくていいよな!女でも別にいいけど!くそ!どうでもいい!
でも殴られても平気そうなのもけっこうあるな!てか魚雷なんか楽勝だな!余裕!
かかって来るなら一番殴られたくない武器にしろよな!てか先に一番の武器を決めろよ!なんだかな!
199(1): 02/11/14 05:14 ID:??? AAS
ソードワールドだったと思うけど(うろおぼえ)
洞窟の奥からひゅんひゅんと音が聞こえてきて、なんだと思ったら
スケルトン5体で全員がブラックジャックをブンブン振りまわしてた。
lv5〜で6人パーティーだった自分たちは、なぜか全員が速攻で逃げた。
なんだかよくわからんが、とにかく怖かった。
絶対に殴られたくないと思ったのはあれが始めてでした。
200: ダガー+† ◆1d4/KNoAng 02/11/15 23:43 ID:BXv4EF3r(1)調 AAS
>189
槍もあるけど、これも輸入禁止ってコトになってるな。
名前こそアレだけど、ウォーハンマーはアウトドア用品とか工具類としては
許可されてるんじゃないのかな。
>198
>>146じゃダメか?民意を取り入れてみたつもりなんだが(笑)
201(1): わや 02/11/21 12:21 ID:??? AAS
ブラックジャック… どうも、街のDQNなチンピラが振り回す武器のイメージが…
棍棒だと原始人や類人猿みたいだし。
(文明人が振り回すと、映画「アンタッチャブル」で、壮麗な会食の最中に
裏切り者をバットで撲殺するアル・カポネを想像してしまう)
でも、痛そうだよね
202: 02/12/02 01:30 ID:??? AAS
kugibatto
203: 入数(略) [age] 03/01/07 19:05 ID:??? AAS
花瓶とか痛そうだな!割れるし!
204: 03/01/07 21:55 ID:??? AAS
>199
ひゅんひゅん言ってたらスリングだろう普通は!
印字打ちだろう普通は!
>201
上手く使えばプロっぽくなる。現代以降を舞台にしたものなら。
そして使うキャラクターが調査系なら。
205(2): 03/01/07 21:58 ID:??? AAS
画像リンク
206: 03/01/07 22:23 ID:??? AAS
>>205
なかなかキワドイ武器だが、どこの誤爆だ?
207(1): 03/01/08 00:36 ID:??? AAS
オ チ ン チ ン ソ ー ド
208: 03/01/08 00:38 ID:??? AAS
>>205
ひょっとしてコレってジャンプで10週打ち切り受けた
A・O・Nって漫画の作者の絵じゃないのか?
209: ( つДT) ◆DQN2IILb4w 03/01/09 01:19 ID:f0ZrUS1D(1)調 AAS
絵が見れないみゅ〜
210(1): 03/01/09 02:48 ID:LoSYhjsd(1)調 AAS
あら!
今更の1でつ。まだ生きてたですねぇ。このスレ。
香ばしい1の名前。。。
ほんだば久々にネタをば。
殴られたくない武器というより、こういう戦闘はイヤやねん!!
外部リンク[html]:www.ne.jp
の
画像リンク
トルコ相撲。
グラップラー履きにもあったけど、絞め技が決定的にならないよう、
オイルを全身に塗布してのレスリング。
掴むところがないから、相手の革パンの中に手ぇ突っ込む訳だが。。。
211: 03/01/09 10:40 ID:??? AAS
>>210
漏れは「掴むところがないからケツの穴に指を突っ込んで手掛りにする」
と聞いたことがあるぞ、トルコ式レスリング。
(((( ;゜Д゜)))
212: 山崎渉 [(^^)sage] 03/01/10 10:32 ID:??? AAS
(^^)
213: 03/01/13 06:50 ID:??? AAS
どんな武器ででも、殴られたくなんかない
ここは、マゾヒストなインターネットですね
214: ダガー+☆ ◆1d4/KNoAng 03/01/29 00:18 ID:0vUyN7n9(1)調 AAS
殴られる事でオレのPCが殴れるなら幾らでも殴られたいですがナニか。
巨大浮遊建築物は地面で殴れ。
215: 03/01/29 04:35 ID:??? AAS
フランベルジュ。
月並みだけど。
216(2): 03/02/03 03:09 ID:??? AAS
現実的な所で、鞭はショック死するほど痛いらしいです。
217: ダガー+ピンキー☆ ◆1d4/KNoAng 03/02/13 21:48 ID:+MX3D0F3(1)調 AAS
SRの元素精霊にやられるのはチト無残かも知れん。
特に土。「アイツ何泥遊びしてんだ?」ってカンジで。
218: 03/02/13 22:22 ID:??? AAS
>>216
バキにもあったけど本当なの?
219: ドキュソ姫(ネカマ) 03/02/13 22:25 ID:xsl9o1i5(1)調 AAS
>>216
確かにわらわも蒼天航路で見たのじゃ!くそ!でもアレは棒じゃな!名前が鞭でもさ!まいった!
220: ダガー+およそ3☆ ◆1d4/KNoAng 03/02/14 21:10 ID:JCwP8IL6(1)調 AAS
中国の鉄鞭とか「金間」(一文字だと思いねぇ)とかは
トゲトゲ・ヘッドウェイト系鈍器よりも地味な痛そうさがあっていいな。
なんかこう、鋼材とか鉄定規のリアルな痛そうさとゆうか。
戦闘に特化した槍よりも、エストックのオバケ畳針っぷりに痛そうさを感じるコトもあり。
221(1): 03/02/15 01:47 ID:??? AAS
現代でも、中東あたりでは強姦したら鞭打ち100回だけど、
100回やる前にほぼ全員が死亡してしまうんだそうな。
それほどつらいものらしいぞ。
222: こたがん◇RX78b.C/I 03/02/15 20:24 ID:??? AAS
222げとらふ
オラオラはいやだみゅ〜
223: 03/03/06 13:19 ID:??? AAS
異端審問官が「車輪引きの刑」に用いる大型の鉄車輪。
あれでどつかれるのだけは嫌だ。
224(1): 03/03/07 02:56 ID:??? AAS
>>221
いや、さすがにほぼ全員は死なないだろ。
どうせ殺すなら首刎ねた方が楽だし。通常は生き残るものと思われ。
225: ( つД-) ◆DQN2IILb4w 03/03/09 00:12 ID:ONKS66p3(1)調 AAS
痛いのはいやみゅ〜
226: 03/03/10 17:24 ID:??? AAS
>224
と思うだろ? 中東の罪人も氏にっこないと思うわけだ。
ところがムチの衝撃ってのはものすごく痛くて、
外傷がどうこうってより痛みでショック死しちまうんだな。
まあ一度試してみることをお薦めする。
227(1): 03/03/12 03:59 ID:??? AAS
オ チ ン チ ン ソ ー ド
で殴られたら男としてきつい
228: 03/03/12 18:39 ID:??? AAS
つるはし
229(2): 03/03/13 13:47 ID:??? AAS
オチンチンソード大人気だな
230: 03/03/13 14:20 ID:??? AAS
ファンブルすると致命傷になる武器が好きだなんてアブナイ奴が多いなぁ……
231: 03/03/16 11:39 ID:??? AAS
>>229
長時間しごいてると小剣→片手半剣くらいの刀身に
セクシーな女性型モンスターを相手にするときはジャイアントソードに
232: 03/03/18 13:34 ID:??? AAS
性剣エクスカリ棒
233: ダガー+およそ3☆ 03/03/20 00:05 ID:vLoDFOiH(1)調 AAS
そう言えばブルース・リーも使ったフィリピンのカリという短棒術は
棒自体は軽そうに見えるのだが、フェイントや打撃が早くて鞭のように痛いのかも。
234: -=≡((⊃゚∀゚)つ ◆DQN2IILb4w 03/03/20 00:38 ID:zOeXS5M+(1)調 AAS
濡れタオルで叩かれても痛いみゅ〜
235: 03/04/08 21:11 ID:??? AAS
蕎麦生地の塊で敵NPCを殴殺したことがありますが、何か?
(ちなみに知人の同人システムのテストプレイでした)
236: ダガー+およそ4☆ 03/04/08 23:07 ID:q+3bNvOV(1)調 AAS
叩いて伸ばされて麺にされて喰われるのもイヤだな。
「闘将」と書いて「たたかえ」と読む。
237: 03/04/09 00:41 ID:JYJXxdUx(1)調 AAS
昔MERPで遊んでたら、GMが「黒いヌトヌト棒」というオーク
が装備していた武器をくれたことがあるけど。
こんな武器で殴られたら、なんか嫌だ。
238: 03/04/10 01:12 ID:RpEHq+p6(1)調 AAS
あげ
239: デーモンダガー+およそ4☆ 03/04/15 22:11 ID:y2J2rol5(1)調 AAS
毒の付いた武器もイヤだねぇ。
小さい武器で薄い鎧のアサシンにやられちゃうコトでイヤさ倍増。
アシッドブレスなんかもイヤンでよい。
240: 03/04/16 01:24 ID:2+KKcgQs(1)調 AAS
ゾンビからもげた足(まだ動いている)
241(1): 前橋ハァハァ 03/04/16 09:44 ID:c1wp62cV(1)調 AAS
女の子に本気で殴られるのはイヤだ。色々と。
242: 前橋ハァハァ 03/04/16 09:48 ID:??? AAS
ム?ageたはずなのに上がってない…。
243: 山崎渉 [(^^)] 03/04/17 15:12 ID:??? AAS
(^^)
244: 山崎渉 [(^^)sage] 03/04/20 03:14 ID:??? AAS
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
245: 山崎渉 [(^^)sage] 03/04/20 07:21 ID:??? AAS
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
246: 聖ダガー+およそ4☆ 03/04/25 00:22 ID:sta/0NV9(1)調 AAS
>241
ねちねちイヤミ言われながら何度も蹴られるのもイヤだよね。
だよね、って。
247(2): ダガー+およそ4☆ 03/04/28 22:22 ID:8csgDP3c(1)調 AAS
好きな武器は何ですか?
2chスレ:cgame
が落ちてた。
次スレはココでいいやね。
>974・>948
その先輩も、良くそんな物言いをしますな。
描写で偽りの隙を見せる、相手に方向的な二択を迫る、なんてのが使いやすい振りかもね。
ツイ=ハークの「ブレード〜刀〜」。
ギミック満載の変形刀でラスボス自爆。
分不相応なリソース過多にも気をつけよう。
248: 好きな武器は何ですか?スレの978 03/04/28 22:42 ID:e//ihkf7(1)調 AAS
>247
7・8年前に卒業していった人たちだからなぁ、それっきり全く会っていない人の方が多い・・・
でも、一人くらいは同一人物だったりして?(ワラ)
249(2): 例のアレ 03/04/29 13:44 ID:DNtYi/Qr(1/2)調 AAS
D&D3rdでよく見かけるツインブレード(スターウォーズの影響かいな)とかダブルアクスとか。
あれって船を漕ぐ道具に見えて仕方ない仕方ない。
250: 瑠璃絵 03/04/29 13:47 ID:??? AAS
ダブルアクスもかよ!ダブルアクスもかよ!
251: 例のアレ 03/04/29 13:52 ID:DNtYi/Qr(2/2)調 AAS
ダブルアクスもだよ!ダブルアクスもだよ!
船っつうよりカヌーとかボードですな。
252: ⊂<コ⌒l])゚ー゚)]) ◆DQN2IILb4w 03/04/29 21:51 ID:cJ7MEcqJ(1)調 AAS
お船に乗りたいみゅ〜
253: ドキュソ侍 03/05/04 23:39 ID:pGFZArgt(1)調 AAS
船か!船はいいな!衝角!多分世界最大の接近戦武器だ!くそ!痺れる!ヨーソロー!
254(1): ダガー+およそ4☆ 03/05/05 22:26 ID:uyR/IPMU(1/2)調 AAS
>世界最大の接近戦武器
いや、地球だろ。
木星でスープレックスすれば木星になるだろうけど。
255: ドキュソ侍 03/05/05 22:30 ID:I6bhycS2(1/2)調 AAS
>ダガー+およそ4☆
くそ!それUnarmed Attackじゃねえか!一応武器扱いか!やられた!
256: 6兄さん 03/05/05 22:33 ID:FGwdAQVe(1)調 AAS
俺はダガーがある意味最大の武器だと思う。
257(1): 03/05/05 22:36 ID:60u90Ffl(1/2)調 AAS
宇宙に放り出せば宇宙が最大の武器だ!
フリーザには効かないけどな!
258: 257 03/05/05 22:41 ID:60u90Ffl(2/2)調 AAS
しまった!「殴られたくない」武器だっけ!なんとか宇宙で殴ってくれよ!
259: ドキュソ侍 03/05/05 22:43 ID:I6bhycS2(2/2)調 AAS
>257
宇宙はエーテルで詰まってるらしいから一応殴った事にはなるだろ余裕!
260(1): ダガー+およそ4☆ 03/05/05 22:57 ID:uyR/IPMU(2/2)調 AAS
ロマサガシリーズの最強呪文の一つ「ギャラクシー」は宇宙線で殴る呪文やね。
261(1): 反射クソレス(;゚д゚)屋 03/05/05 23:22 ID:??? AAS
>>260
あれは赤い光の線がいくつか出る魔法じゃなかったのか!
262(1): 記憶屋 03/05/06 05:00 ID:??? AAS
>>254
>木星でスープレックスすれば木星になるだろうけど。
「さようならジュピター」
263(1): 03/05/06 08:58 ID:??? AAS
本当にどうでもいいが、
さよなら、だ。
264: ダガー+およそ4☆ 03/05/06 22:00 ID:YzVsR9Ac(1)調 AAS
>261
実は敵は被爆してヒドいコトになってます。
PC達は白い布で放射能汚染を防いでるんだろうな、多分。
ティルトウェイトも同上。
>262
それをパロに使った(?)「トップをねらえ!」でも、
木星を縮退した爆弾で殴ってたっけ。
265: 記憶屋 03/05/07 04:55 ID:??? AAS
>>263
「訂正感謝」
266(1): 重装戦士 03/05/07 17:08 ID:??? AAS
RustMonsterの触角
267: 03/05/08 10:06 ID:??? AAS
>>266
どっちかつうと 触れられたくない だな
268: ( つД-) ◆DQN2IILb4w 03/05/09 00:26 ID:H6DDqP+G(1)調 AAS
さわると痛いみゅ?
269: 臨 ◆175////WTU 03/05/09 00:55 ID:??? AAS
生物には無害。金属を錆に変えてしまうので武器や鎧をだめにされる。
270: 03/05/09 20:17 ID:??? AAS
魔法の武器防具ですら一瞬でぼろぼろに・・・(涙
271: ダガー+およそ5☆ 03/05/11 03:07 ID:5Wkem+uF(1)調 AAS
>ラストモンスター
GMの可愛い手駒よ(笑)
>>249のツインヘッド武器って実際にはどれっくらい使われてたんだろうなぁ。
そういや酒場スレでハターリは手斧を鎖で繋いだ謎武器使ってたが。
鎖モノは防ぎ難くてイヤだな。
272(1): 03/05/11 03:28 ID:??? AAS
そもそも両刃の剣自体がツインヘッドの一種であるという罠。
273: ドキュソ侍 03/05/11 19:54 ID:7K0LK/mz(1)調 AAS
>ダガー+およそ5☆
あんまし実用化された例ってないんじゃないかな!確か未来でゲルググが使ったくらいだな!歴史に残っている実用化されたツインヘッド武器は!
>>272
じゃあクラブやメイスはマルチヘッドだな!ツインどころの騒ぎじゃねえぞ!くそ!
274: ダガー+およそ百億万とんで5☆(タレント:マジレス20%) 03/05/11 20:55 ID:CkjdnTWR(1)調 AAS
T&Tのハラディとかマドゥ(ファルキーズ・ホーン)は両方に
打突部が付いてるな。
なんだかどっちもあんまりお徳感はないが。
人間の身体なら、簡単に考えてもファイブヘッドウェポンくらいにはなるかも。
275: 密使ィー ◆KFiKeMhyCE 03/05/11 21:04 ID:??? AA×

276: 03/05/12 01:51 ID:??? AAS
中国武術は槍だろうがdファーだろうが双頭武器ってイメージが。
そうだ、必殺!の昼行灯な人のやつが
277(1): ダガー+おとんで百億万520% 03/05/12 22:26 ID:3PN1jlgx(1)調 AAS
>275
十徳ナイフ(ツールナイフ)の多くはスプリングで刃をロックしてるんで、
キッタハッタなんかに使ったりすると自分の指も危ない罠。
よくツールナイフ持ってるヤツはヤヴァイ、なんて認識ある人いるけど、
オレだったらこんなモン(例え相手が人間じゃなくても)キッタハッタにゃ
使いたくないですナ。そもそも当然リアルの荒事はゴメンだけど。
ツールナイフ使うナイフ使いって、アフォっぽくてむしろイイかも?
特注のしっかりロック出来る構造で、一回り大型で、
刺し用・斬り用・鋸刃・ソードブレイカーとか色んなブレードが内蔵されてて、
「ククク…どぅれにしようかなぁ〜!?(嬉しそう)」とか。
278(1): 03/05/12 22:48 ID:??? AAS
>277
特注じゃなくてもロックできるツールナイフなんざ普通にあるって!
ダガーは模造武器専門なのか?
279: 反射クソレス(;゚д゚)屋 03/05/12 23:37 ID:??? AAS
そんなダガーにはクロコダイルダンディーの使ってるナイフがお勧め!かも!
280: ドキュソ侍 03/05/13 19:16 ID:2i6oQ2PJ(1)調 AAS
ナイフといえばスパイダルコの穴明きナイフが便利だ!
くそ!親指だけで簡単に開ける便利さがハイテク!キャンプとかで便利!安全!
281: 神田川柳侍朗 03/05/13 19:20 ID:9u8GEqT6(1)調 AAS
ツールナイフで殴られるならコルク抜きが一番いやだ
282: ダガー+おとんで百億万520% 03/05/13 20:18 ID:zw4+Wa3g(1)調 AAS
>278
あぁ、単にモロにビクトリとかウェンガーの絵で考えてたからだ(笑)
つうか考えてみれば構造的弱点で自爆した方が面白い気がして来た。
>279
主役のポール・ホーガンはタップダンスをしながらナイフを投げるのが
特技らしいな。なんてイキなヤツなんだ。
そういえば昔、剣のデザインを無意味に「単に巨大化させたナイフ」とかに
するのがマイブームだったなぁ。
「ブッシュマスターの形をした両手剣」とか、
「ブロードソード大のプッシュダガー」とか、
「小剣サイズのバタフライナイフ」とか、
「スペツナズ・ナイフみたいに刀身が発射可能な、竜殺し用の両手剣」とか、
ちょっと違うけど「鎬造りの銃剣」とか。
まぁ、単に身近な“痛そう”をスケールUPしただけのシャレなんだけど。
今ならスパイダルコとか、小刀型(タクティカル系っつうの?)ブレードかしら。
銃夢にも、ダマスカス鋼製のブレード付けた
デカいバタフライナイフが出てたっけ。
283: 03/05/13 20:35 ID:??? AAS
巨大カッターナイフとかもいやだな……
284: 反射クソレス(;゚д゚)屋 03/05/13 20:36 ID:??? AAS
ナイフやダガーもウィンドリングにしてみれば立派なブロードソード!
ショートソードはトゥーハンデットソード相当だ!カコイイ!!
285: 278 03/05/14 00:15 ID:RNOoG9D9(1)調 AAS
>あぁ、単にモロにビクトリとかウェンガーの絵で考えてたからだ(笑)
そのビクトリとかウェンガーにすらロックできるモデルがあるんだが・・・
ホントの刃物には疎いのな
>今ならスパイダルコとか、小刀型(タクティカル系っつうの?)ブレードかしら。
タクティカル系は戦闘用ナイフの一カテゴリー
小刀型は戦闘用ブレードの一デザイン
ホントの刃物には疎いのな
タントーブレードとかっていうんだったかな?確か
・・・少しヒネれよ >名付け親
286: ダガー+おとんで百億万520% 03/05/14 00:32 ID:hyx1Vzzj(1)調 AAS
>283
「何か用途上、特殊な金属であるコトが必要だが、
刃物としては脆かったり、磨耗しやすい」とかゆう
ネタだったら活かせる構造かもしれない。
EVA2号機のアレも、半ばネタだと思うけど。
ちなみに>282の「竜殺しの巨大スペツナズ・ソード」は竜に対して効果的な刀身に
高運動エネルギーを与えるためだけにそんな機構を付け足されたとゆうバカ魔剣。
そういやテラガンのドラゴンスローターも、まんまデカいナイフだったっけ。
使い辛そうだな、アレ。
>285
スマン、自慢じゃないが相当疎い(苦笑)
確かにあれだけバリエーションがあれば、
ロック機構に差があるモデルだってあって当然か。
まぁ、古武器や摸造武器だって、別に特別詳しいワケでもないけど(笑)
287: 03/05/14 15:53 ID:??? AAS
話の流れと関係ないが
ゲーマースレイヤーの武器だったら凄く嫌だな
大きなダメージを食らうのも辛いが
自分がゲーマーであるという自負が砕かれるとそれも辛い
主観的には
ヒューマン(人間)スレイヤーでダメージを受けないよりも辛い
288(1): ドキュソ侍 03/05/14 19:29 ID:0UrUqjsB(1/2)調 AAS
くそ!まあ疎いくらいならマジでしらねえ俺よりマシだ!余裕っとけ!
だがそんな俺も誰にも負けないレベルで知っている事がある!
武器を振り回すプリミティブな楽しさだ!
伊達に自作モーニングスターで痛い思いとかしてねえよ!くそ!
自作竹槍で山の中で独り寂しく走り回ってチャージしたりとかな!
289(2): 03/05/14 20:05 ID:??? AAS
>>288
近くに山があるなら竹槍や弓矢は作るよな。
そしてチャージもするよな。節の部分で手を切ったりもするよな。
逆に、海の近くで育った香具師はどんな武器を自作するんだ?
290: 前橋ハァハァ 03/05/14 20:40 ID:??? AAS
ウニとか?
291: ドキュソ侍 03/05/14 20:44 ID:0UrUqjsB(2/2)調 AAS
>>289
わかってるなお前!まあ多少の切り傷とかその辺は気にしねえさ!そうとも!
海か!自作以前にモリの扱いが巧そうだな!
自作するのは装備!アレだ!水中を覗ける箱とかな!
292(1): ダガー+おとんで百億万520% 03/05/14 21:43 ID:tPlZuvOK(1)調 AAS
>287
しかしながらゲーマーである以上、
ゲーマースレイヤーとゆう武器を使うコトからは
逃れ得ないとオレは思うのだがどうか。
ゲーマーだからこそ学ぶ、「vsゲーマー属性攻撃」。
武器って主に同族殺しの道具だしねぇ。
>288
うん、武器振り回すのは楽しいよなぁ。
よく子供の頃キチキチに丸めた新聞紙でチャンバラとかしたな。
最近も、摸造武器使って友人と異種武器術対決で殺陣ゴッコやって、
バカな写真撮って加工してみたり。
なんだか大して変わってねぇな。
>291
タライに乗って漕いだりとか上手そう。
293(1): 03/05/16 23:33 ID:??? AAS
都会人の漏れは、公園のデッかい滑り台から5人くらい同じに
自転車で滑り降りてヨシツネゴッコをしたくらいだなあ。
チキンはビビッてハンドル切るから、すぐコケちゃって余計に危ないのよ。
かくいう漏れも、最初にやった時はそれで豪快にコケますた。
294: 03/05/17 00:05 ID:??? AAS
正直、エスカリボルグにならマジでぶん殴られたいのだが。
295: 神田川柳侍朗 03/05/17 11:25 ID:PgTrI97x(1)調 AAS
>>289
わたし、別段山育ちじゃないですが、授業で使った竹刀ばらして弓作りましたよ?
ベニヤぐらいなら貫通する威力あったなあ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 706 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s