[過去ログ] ルーンバウンド2nd・1卓目 (926レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 2005/11/05(土) 16:43:35 ID:??? AAS
たてました
800(1): 2008/06/08(日) 08:41:10 ID:??? AAS
フレーバーもか!それは難しいな。世界観を作るようなもんじゃないか?
801(1): 2008/06/08(日) 08:44:29 ID:??? AAS
着色してあったら絶対買う人も出そうだ
802: 2008/06/08(日) 09:06:20 ID:??? AAS
>>800
ルール上の定型文章じゃないからだろ。訳してるだけで作ってるんじゃないし。
803(2): 2008/06/08(日) 09:13:31 ID:??? AAS
ルーンバウンド完全日本語版 原版$49.95に対して5,700円
恐怖の島完全日本語版 原版$34.95に対して5,775円
ディセント完全日本語版 原版$79.95に対して9,800円
1が抜けてんのかもと思ったけど、9,800円で行けそうな感じだな
804: 2008/06/08(日) 13:53:11 ID:??? AAS
>>803
乙。なんか安心した。ディセント買う確率が30%→50%まで上昇した。
>>801
BGGにうpされてる写真見るとキレイに色塗ってあって購買欲そそられるんだよなぁ。
805(2): 2008/06/08(日) 17:02:44 ID:??? AAS
ディセントのアークライト訳は「MasterMonster」が「ボスモンスター」になってるのがなあ。
あれが日本語版は直ってるといいんだが。あと「OverlordPlayer」と「マスタープレイヤー」も。
806: 2008/06/08(日) 19:45:36 ID:??? AAS
>>805
ボスモンスターの方がわかりやすいと思うんだが
マスターモンスターだと、なんだか主人公の上司がボスになった感じがする。
807: 2008/06/08(日) 20:11:49 ID:??? AAS
>>803
というか値段的に19800じゃあんまりにも売れなさそうな気が
日本語化に7000円はきついっしょ
値段で回避してたけど日本語化されて値段も落ちたなら
買ってもいいかなとおもた。
一万弱はきついのはきついが。
808: 2008/06/09(月) 12:29:51 ID:??? AAS
色塗りてぇ症候群が出るので困ります
809(1): 2008/06/09(月) 13:54:54 ID:??? AAS
>>805
ボスがいやだったら、なんて訳せばいいの?
810: 2008/06/09(月) 14:57:47 ID:??? AAS
>>809
ダークとかイビルとかエンシェントとか
811: 2008/06/09(月) 16:09:49 ID:??? AAS
クトゥルフ風に「操るもの」とか
812(1): 2008/06/20(金) 13:42:31 ID:??? AAS
今月のロール&ロール135Pにディセント日本語版の広告あり。
順調にいけば秋ごろで値段は大幅に安くなる予定とあるので9800円は
間違いないと思われる。
813: 2008/06/20(金) 15:44:10 ID:??? AAS
>>812
もうアークライトで予約販売価格9,500円(送料込み)で予約を受け付け始めてるよ
(ちなみに通常価格9,800円)
814: [age] 2008/06/20(金) 17:14:10 ID:??? AAS
ageておくか
815: 2008/06/21(土) 00:13:08 ID:??? AAS
ディセントっちゅうのはヒーロークエストより面白いのけ?
816: 2008/06/21(土) 11:49:52 ID:??? AAS
ヒーロークエスト懐かしいな
817(1): 2008/06/21(土) 21:34:30 ID:??? AAS
ルーンバウンド、ディセントを2人でやっても面白くないですか?
TRPGを二人でやる感じでしょうか。
818: 2008/06/21(土) 22:08:12 ID:??? AAS
>>817
ディセントは、ヒーロー側に一人で3人か4人の駒を動かしてもらえば、大変そうだけど出来ないことはないかもしれない。
でも2人でやるなら素直にダンジョンツイスターでもやった方が楽しいかもしれない。
819(1): 2008/06/21(土) 23:05:50 ID:??? AAS
3体4体動かさせるよりは、シナリオを対1キャラ用に調整し直した方が建設的かもしれない
820: 2008/06/21(土) 23:29:28 ID:??? AAS
>819
一体じゃどうやってもビーストマン召喚だけで終わる。
3キャラぐらいは欲しいんじゃないかなあ。好きなスキル選んで2キャラでやって
そこそこ面白かったけど、2度はやらないって言われたw
821: 2008/06/22(日) 13:48:20 ID:??? AAS
ルーンバウンドの2人プレイも微妙
1人でやるか最低3人は欲しい
822: 2008/06/22(日) 14:38:29 ID:??? AAS
2人プレイ(OLとPL1人)のときは英雄2人にするって言うのがルール上だけど
基本セットでも後半シナリオじゃ無理ぽ。
823(1): 2008/06/22(日) 17:02:53 ID:??? AAS
PL同士相談したり役割分担するのって結構ディセントの楽しさの大きい部分を占めてると思うんだよ
824: 2008/06/23(月) 00:44:01 ID:??? AAS
>823
そしてOLは一人寂しくふるぼっこですね、わかります。
825: 2008/06/23(月) 12:26:20 ID:??? AAS
本気でわりとそういうとこあるね
826: 2008/06/23(月) 14:02:19 ID:??? AAS
ミスターXのことですね、わかります。
827: 2008/06/25(水) 00:54:36 ID:??? AAS
猿くん、影のボードゲーマーになりたまえ
828(1): 2008/06/25(水) 11:52:44 ID:??? AAS
ディセント欲しいんだが嫁をどう説得するべきか?
犬がフィギュア食わないか?
どこに広げるか?置き場はどこに?
829: 2008/06/25(水) 11:59:22 ID:??? AAS
>>犬がフィギュア食わないか?
笑った。ゲーム中いきなりくわえて行かれたら困るわな。
でも、そんなの躾けの問題だろ。
まさか、誰も見ていないと箱開けて喰うとかw
830: 2008/06/25(水) 15:01:38 ID:??? AAS
犬よけスプレーかけてみたら?
フィギュアが溶けるかもしれないが
831: 2008/06/25(水) 15:54:32 ID:??? AAS
意外と犬は持ってくよ。
カルカソンヌの駒が無くなったかと思ったら、犬ベッドのクッションの間の宝物ゾーンに隠されてたなんて事があった。
あとは箱と紙のコンポーネントが犬の涎でダメになる可能性も考慮しといた方が良い
832: 2008/06/25(水) 18:18:29 ID:??? AAS
>>828
嫁が恐くて、犬の躾けが出来てなくて、
遊ぶスペースも置き場所も無いと言うなら、
もう諦めるしかないだろ。
833(1): 2008/06/25(水) 18:34:03 ID:??? AAS
躾のなってない室内犬とかwwwボードゲーマーの天敵じゃねwwww
学生のころ鶏放し飼いにしてたサークル?でバンカースやってて、小さい駒(家)
落としたら餌かと思ったのか鶏があっという間に走ってきて食べちゃったのをなん
か思い出したよ。
834: 2008/06/26(木) 09:10:57 ID:??? AAS
青空プレイか、健康的でいいなあ。なんかやってみたい。
835: 2008/06/26(木) 09:15:44 ID:??? AAS
>>833
躾のなってない嫁と躾のなってない犬が同格とはwww
836: 2008/06/26(木) 10:00:00 ID:??? AAS
どちらも縛れ。
837(1): 2008/06/26(木) 22:56:47 ID:??? AAS
先着予約特典「ディセントダイスセット」まだ少し余裕があるようです。
欲しい人は急ぐべし!
838: 2008/06/27(金) 17:12:36 ID:??? AAS
>>837
注文してきたよ
ありがとう
839: 2008/06/27(金) 19:26:02 ID:??? AAS
さて今回は期日通り届くかしら
840: 2008/06/28(土) 00:41:35 ID:??? AAS
未翻訳のやつもってるのに予約しちゃったよ
ヤフオクで売るかなあ
841: 2008/06/29(日) 00:17:17 ID:??? AAS
コンポーネント2つ分あれば自作で地獄のようなシナリオ作るときに役に立つかもしれないぞ!
842: 2008/06/29(日) 01:03:46 ID:??? AAS
リーチ持ってる奴に凍てつく波動の剣だっけ?あれもたせて
でっかいフロアにぎっしりモンスターをつめて、皆殺しにしろとかの
ストーリー作ったらおもしろそうだな。
843: 2008/06/29(日) 23:45:41 ID:??? AAS
もとからIcetoothにリーチあるし効果は重ならないだろ。
似たような状況としてボス部屋に敵いっぱいに召還したらIcestormでごっそり片付けられたよ。
844: 2008/06/30(月) 00:41:53 ID:??? AAS
ヴァリカスにナイトつけて、敵倒したらもう一攻撃と、敵倒したら疲労回復つけて
Icetoothで連続攻撃だ。ヒャッアハー!
845(1): 2008/06/30(月) 19:55:11 ID:??? AAS
「何で5300円も安く出せるんじゃ〜!」とメールした
以下その返答
価格を安くできたのは、下記の理由によります。
●通常の英語版ディセントは、FFG社が中国で生産してそれを米国に運んだものを
弊社が「すこしずつ」輸入して販売するという形式です。
これが普通の形式ですが、これですと、FFG社の利益およびそこに中国-アメリカ間の運賃が乗せられた価格設定であるために、
FFG社から弊社への価格が高く、アメリカから日本への運賃も(小ロットの輸入、大きなパッケージのせいで)とても割高になります。
●英語版ディセントには、日本語シールを弊社が添付して販売していましたが、
これが「たった数十個単位」という小部数のため印刷できず、シール紙にコピーしてつけておりますが、この紙代がバカにならない金額になります。
原価で1枚60円以上になりますので、それ以上(企業である以上、それにも利益を乗せざるを得ません)の金額が価格にも反映してしまいます。
●今回のディセント日本語版には実は翻訳費用がかかっていません。
なぜなら、英語版を弊社が販売しているときにすでに和訳してしまっているからです(逆に言えば、英語版のほうには、他の全てのボードゲームと同様、和訳費用が加算されています)。
●日本語版は、弊社がFFG社に依頼し、中国で生産して直接日本に入ってきます。距離が短く、しかもいちどに4ケタの個数がはいってくるので、運賃が1個当たり、かなり安くつきます。
●幸運なことに、原材料が急激に上がる前、去年の段階でFFGに発注をしていたこと、
ならびに、FFG社は日本語版と同じタイミングで各国語版を生産するために(FFG社はいつもそのようにしているようです)、日本語版の引渡し価格についても、以前の英語版より下げてもらえたという事情があります。
FFG社と弊社とのつきあいが長くなり、以前より信頼を得えられたために、値下げ交渉にもFFG社が応じてくれたことも大きいと思います。
●多少きつい部分もありますが、なるべく多くの方に買っていただいて、このゲームの面白さを知っていただきたいとか、値ごろ感的に、なんとか1万円を切れないかという、弊社内での葛藤もありました。
これらの理由により、大幅な価格引下げが可能になりました。
長文スマヌ
846(1): 2008/06/30(月) 20:49:58 ID:??? AAS
買っちまった人間からしたら何だが、これでディセントのプレイ人口が増えるなら文句はない。
それよりもRoad to Legendはどうなったのかと問い詰めたい。
847: 2008/06/30(月) 21:36:48 ID:??? AAS
7月にでるとかゲームマーケットでいってたけど
全くおとさたないね。
848(1): 2008/06/30(月) 23:37:53 ID:??? AAS
ということはカード印刷の訳は全部シールと一緒か。
先行して買った人が翻訳代負担した気分だw
あとシール代云々いってたが、あれ印刷用CDがあるんであってシール自体は
はいってなかったと思うんだが気のせいか(追加のほうはシールあったような)
849(1): 845 2008/07/01(火) 04:53:38 ID:nDfVxAWn(1)調 AAS
>>846
それも聞いといた
> 4、FFG社HPに掲載されていた拡張セット「The Road to Legend」の(日本語ルール付き)発売予定はありますか?
お待たせして申し訳ございません。
只今、鋭意翻訳中でございます。8月までには販売したいとは思っており
ます。
つまり、9月には出る…と思うよw
>>848
> 3、拡張セット「暗黒の深淵」「絶望の祭壇」も日本語版が出るんでしょうか?
可能性はございます。
ただ、日本語ライセンス商品は、多額のお金を版権元に支払う必要がござ
いますので、そう簡単にライセンス化できるものではございません。
「ディセント」の売れ行きを見ながらの判断になります。
俺も拡張セット買ったから、拡張分の翻訳代負担してるw
しかしあれやこれやで計¥25,000、しかも「栄光」は別立て…売れるわけねーだろ
850: 2008/07/01(火) 06:08:23 ID:??? AAS
>849
情報どもども。
でもこうやって洗いざらい返答してくれるってのは好感はもてるね。
安くて恨み節になるのはこんぐらいにしておこうw
拡張セットは日本語版まつか(暗黒だけ買って絶望買ってない)とか悩ん
じゃうんだよなあ。
RoLは高そうだよねえ。はじめは翻訳代高くのせてきそうだ。
しかしライセンス化にお金かかる、としても輸送とかで本体は5000円下がる
んだから、拡張セットは日本語版出ても値上がりするってことはないのかな。
それとも箱小さいから元から輸送料そんなかかってないから値上がりか?
851: 2008/07/03(木) 20:41:17 ID:??? AAS
延期メールキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!
852: 2008/07/04(金) 00:20:30 ID:??? AAS
マジで?
853: 2008/07/04(金) 00:32:09 ID:??? AAS
発売延期?
それとも発売期間延長?
まだ金払ってないから
どっちか知りたい
854: 2008/07/04(金) 00:35:21 ID:??? AAS
===============================================
1■【ディセント日本語版についての重要なお知らせ】
===============================================
生産を依頼しているFFG社より連絡があり、中国国内でディセント用ダイスの工場への到着が遅れているため、アッセンブルのスケジュールが遅れているとの情報がはいりました。
スケジュールについて問い合わせてみましたが、今日の段階ではどのくらい遅れるかは分からないとのこと。最新スケジュールが判明し次第、連絡がくる予定になっていますが、状況次第では発売日が1〜2週間遅れる可能性があります。
(ちなみに、こちらもトラブルを予想して発売日を設定しているため、もしかしたら遅れてもギリギリ間にあう可能性もありますが…)
申し訳ありません。
とにかく、詳しい状況が分かり次第、メールマガジンやホームページ上で告知させていただきます。
855: 2008/07/11(金) 17:00:14 ID:??? AAS
いつも弊社取り扱いの商品をご愛顧いただき、誠に有難うございます。
さて、先日から弊社ホームページやメールマガジンで告知しておりますが、「
ディセント完全日本語版」で、中国側工場のアセンブル作業においてパーツの欠
品が発覚し、アセンブルができない状態となり、完成がかなり遅れております。
本日、メーカーのFFG社から弊社に入った連絡によれば、来週頭には足りな
かったパーツが到着し、再来週にはアセンブルが完成し、発送できるのではない
かということです。
これにより、当初予定しておりました発売日に間に合うように、日本に商品が
届くことが不可能となりました。
よって、大変申し訳ございませんが、発売日の変更をいたします。
予約者発送日:8月6日〜8日に変更
通常発売日 :8月11日(月)に変更
予約期間 :代引きの場合、8月4日(月)までに変更
銀行振込みの場合、8月1日(金)までに変更
856: 2008/07/22(火) 14:36:53 ID:??? AAS
おまけのダイスってまだ間に合うの?
857: 2008/07/22(火) 17:19:27 ID:??? AAS
誰に聞いてんのw
アークライトに直接聞けヨ!
あそこはメールで聞けば教えてくれるよ。
多分まだ間に合うと思うけどネ。
858: 2008/07/24(木) 22:08:43 ID:??? AAS
アークライトのセールでアルカリムの大砂漠が安くなってたので注文してみたヨ(*´Д`*)
859: 2008/07/26(土) 01:20:30 ID:??? AAS
遊んだら感想レポよろ。
マイトマっぽいらしいから気になってるんだ。
860: 2008/07/28(月) 20:56:20 ID:??? AAS
「ディセント完全日本語版」発売再延期のお知らせ
お客様各位
いつも弊社取り扱いの商品をご愛顧いただき、誠に有難うございます。
さて、本日、米FFG社より連絡が来ましたが、 「ディセント完全日本語版」につきましては未だに中国工場内にあり、 完成まではまだ数日を要する見込みだということです。
FFGから最初の完成日の連絡を受けたとき、 念を入れて1ヶ月の安全マージンをとって発売日を設定しておりましたが、それでも完成せず、 さらにここまで2週間も待っておりましたが、状況はほとんど変わっておりません。
これにより、改めて予定しておりました発売日に間に合うように、 日本に商品が届くことがほぼ絶望となりました。
よって、お客様方には大変申し訳ございませんが、発売日を次のように延期いたします。
--------------------------------------------------------------------------------
予約者発売日/発売日:
8月下旬〜9月予定(詳細が分かった段階で通知いたします)
予約期間:8月下旬〜9月頃まで(発売直前まで)
861(1): 2008/07/28(月) 21:26:50 ID:??? AAS
もう一ヶ月くらい前に金払ったのに確認のメールが来ない不安
862: 2008/07/29(火) 12:10:27 ID:??? AAS
うちには確認メールすぐ来たよ。
問い合わせしたほうがいいんじゃない?
863: 2008/07/30(水) 07:27:24 ID:??? AAS
>>861
迷惑メールフィルタに弾かれてるとか
864: 2008/07/30(水) 09:42:59 ID:??? AAS
そんな時期に延期されても当分やれないからもういらない
865(1): 2008/07/30(水) 17:44:13 ID:??? AAS
夏休みで多少なりとも人集めやすかったのに潰れたのは痛いねえ。
全部中国が悪いのかこれって?w
866(1): 2008/08/03(日) 10:35:20 ID:??? AAS
>>865
中国がどうこう言うより、「アメリカのゲームを中国で作らせて日本で売る」という構図自体に無理があるんだろ
やはり遠すぎる
この延期のせいで、「The Road to Legend」日本語訳付きは噂も出なくなった…出るのか?
867: 2008/08/04(月) 10:28:20 ID:??? AAS
>>866
他のボードゲームも(一部例外はあるが)中国で生産したゲームを
アメリカ/欧州の出版社(問屋?)経由で日本で売ってるわけだから、
距離自体は短くなってるでしょ。
もともと中国生産ゲームの納期の精度がこんなものなのか、それとも
地震チベットオリンピックが直撃したためなのか、どうなんだろ>新製品を
追いかけてる人
868: 2008/08/07(木) 04:55:03 ID:??? AAS
オリンピックなくても前回納期遅れてたでしょ(だから今回1ヶ月のマージン
とったとかわざわざ書いてあるわけで)
なんかもう仕方ないのかねえ。
869: 2008/08/21(木) 07:16:14 ID:??? AAS
重いゲームだし盆休みにじっくりやりたかったんだけどな
870: 2008/08/21(木) 22:28:45 ID:??? AAS
お客様各位
いつも弊社取り扱いの商品をご愛顧いただき、誠に有難うございます。
さて、現在弊社に届いている情報によれば、「ディセント日本語版」の中国からの発送は 9月上旬頃になる予定となっております。 これは中国国内から香港へ向けての発送となりますので、 日本国内への到着につきましては、9月中〜下旬となる予定です。
以前も申し上げましたが、中国より正式に発送の連絡があった段階で、 改めて正式の「予約者発売日/発売日」の連絡を行ないます。
その際に、新たな到着指定日のお受付をいたしますので、 ご希望の日時がおありの場合はお申し出ください。
また、このような事情のため、お客様のうち商品のキャンセルをご希望の方が いらっしゃれば、お受けいたします。b-game@arclight.co.jpまで、 「キャンセル希望」と件名をして、本文にはお名前(フルネーム)をお書きになって メールしてください。
再三の発売日の変更をいたしまして、誠に申し訳ございませんでした。 到着指定日のある方には、特にご迷惑をおかけいたしました。
心苦しい限りですが、どうか事情を斟酌されますように、ご勘弁をお願い申し上げます。 そして何卒今後も変わらないご厚誼を賜りますよう、切にお願い申し上げます。
…The Road to Legendは噂も出ない
871: 2008/09/07(日) 01:17:06 ID:??? AAS
今日秋葉のYS行ったらRtLあったよー。訳ついてないけど。
RBの7scionとかもあったので買ってみようとも思ったけど基本すらやってないしな…。
872(1): 2008/09/07(日) 09:30:41 ID:??? AAS
バトルロアってやってる人いますか?
FFG社が権利もってるみたいなんだけど・・・。
スレチならごめん。
873(1): 2008/09/08(月) 03:39:53 ID:??? AAS
>>872
二人用だし
あの重さで20分しかできんのにせっていんぐするのが面倒で
うっちまった
874(1): 2008/09/08(月) 13:24:33 ID:??? AAS
ユニット小分けできる透明のトレイみたいなやつ使うとセッティングにかかる時間は随分マシになるよ
まあ初見の人とやる時はインストもめんどくさいけどさ
ボードゲームっつうかウォーシミュレーションだなありゃ
875: 2008/09/08(月) 22:17:16 ID:??? AAS
>>873
>>874
レスありがとう。う〜ん。やっぱりルーンバウンドとは
プレイヤー層が違うんだね。俺は両方やってるけど。
ルンバもディセントも早く出るといいね。
876: 2008/09/09(火) 17:08:48 ID:466bRnVh(1)調 AAS
今ルーンバウンドの基本セット手に入れようとしたら
オークションくらいしか方法ないですかねぇ?
色々と店舗調べたりしてるけどどこも品切れ状態;;
877(1): 2008/09/09(火) 17:11:57 ID:??? AAS
ルンバなら、R&R Stationの店頭にゴロゴロしてたぜー
878: 2008/09/10(水) 12:51:36 ID:BJUS1XiO(1)調 AAS
>877
確認してみましたが絶版でないと言われました。残念です・・・orz
879(2): 2008/09/10(水) 18:44:43 ID:??? AAS
ルーンバウンド探してる奴は今すぐアークライト公式を見れ!
あと、sageろな!
880: 2008/09/10(水) 19:11:14 ID:??? AAS
>>879 さんきゅー!!!
ようやく買えた。どんな形で送られてくるのかちょいと不安だったが、めちゃ安いし即決した。
※英語版を開封して、カードと説明書を入れ替えて送ってくるのか?
881: 2008/09/10(水) 19:36:23 ID:??? AAS
Bセットを買ったなw
本当に安くて羨ましいぜ!
882: 2008/09/10(水) 21:26:01 ID:??? AAS
問い合わせて再販情報聞いてから毎日サイトチェックしてたのに買えなかったorz
883: 2008/09/11(木) 00:08:36 ID:??? AAS
あの値段で処分してしまうってことは、もう次の展開はないのかなぁ。
拡張カードの続きとか、ボックスもせめて砂のやつまでは出して欲しかった。
884: 2008/09/11(木) 00:28:45 ID:??? AAS
俺も拡張カードの続きと砂の日本語版出して欲しかったよ。
島は日本語化される前から評価低いので要らなかった…
885: 2008/09/11(木) 13:11:46 ID:??? AAS
かえんかった・・・
もう店行って買うしかないのかのう・・・
886: 879 2008/09/11(木) 15:35:52 ID:??? AAS
買えなかった人は可哀相じゃのぉ。
オレが見たときは、Aセット4個、Bセット2個しか無かった。
いくら何でも少ないよなぁ〜
887: 2008/09/12(金) 04:12:49 ID:??? AAS
むしろ、幻のミッドナイトを再販してほしかった>ルンバ
888: 2008/09/12(金) 21:34:59 ID:??? AAS
セール品の購入者です。もう届きました。
ボードは英語版になります、とあったのですが、実際は、英語版の新品
(つまり英語版のカード入り)に、日本語版のカードと説明書が別添されてきました。
家族で遊べる日本語版が欲しいけど、拡張を考えると英語版がいいし…と
迷っているうちに買い逃していた自分には、最高の組み合わせでした。
私も879さんに感謝します。ありがとうございました。
889: 2008/09/13(土) 04:47:07 ID:??? AAS
ルンバの拡張は、MAPの都市名がフォローなし(マーケットカード置き場はタマリア以下そのまんま)だが、今度のセット買った人は英単語そのまま…
それで無問題なの?
890: 2008/09/17(水) 02:45:20 ID:??? AAS
そりゃそうだろ
891: 2008/09/24(水) 22:01:32 ID:??? AAS
やっとメール来た>ディセント
■「ディセント 完全日本語版」についてのお知らせ
先週末、ようやく待ちに待った知らせがアメリカから弊社に届きました。中国国内工場より弊社の香港フォワーダーに向けて、出荷の準備が始まったとのことです。
準備開始ということですから、実際の発送は今週中、香港到着は早くて今週末、香港から日本へは(通関を含めて)だいたい1週間となりますので、順調に出荷した場合は今月末〜来月上旬に日本到着ということになります。
ただ、現在台風が香港に近づいているため、現地のオペレーションが混乱しているとのことで、詳細が分かるのにはもう数日かかるようです。詳細が分かりましたら改めてご連絡するつもりです。
…要するに、「今月中の発送は無理、いつになるかまだわからない」ということ
892: 2008/09/25(木) 11:32:26 ID:??? AAS
地震台風五輪に中毒、もう呪われっぱなし?
893: 2008/09/26(金) 02:08:11 ID:??? AAS
はいまたです
894: 2008/09/26(金) 18:35:28 ID:??? AAS
ま、10月一杯は待ってやるさ
お互い大人なんだし、約束は破るためにあるもの、口約束は信じるほうが馬鹿なんだしw
895: 2008/09/26(金) 22:48:33 ID:??? AAS
もう年末年始に間に合えばいいや
896: 2008/09/29(月) 12:09:15 ID:??? AAS
拡張はいつ頃発表になるんだろ・・・
ゲームマーケットから全く発表がないよ
897(1): 2008/10/02(木) 13:33:59 ID:??? AAS
ディセント早く出荷されないかなぁ〜
待ち遠しいなぁ〜
HPの「この夏は、ディセントを遊び倒そう!」の文字が悲しいなぁww
898: 2008/10/02(木) 14:40:58 ID:??? AAS
遊び倒すのが目的なら英語のままでもいけるんだけどな。
899: 2008/10/02(木) 20:38:56 ID:??? AAS
この夏は、(和訳ルール付き英語版の)ディセントを遊び倒そう!(遊び倒して日本語版を気長に待ってね!)
900: 2008/10/02(木) 21:59:19 ID:??? AA×

901: 2008/10/03(金) 02:52:42 ID:??? AA×

902: 2008/10/03(金) 14:28:59 ID:??? AAS
早く出してくれないと、このスレが腐っちゃうw
903: 2008/10/03(金) 15:47:57 ID:??? AAS
今度はメラミンの呪いでも襲い掛かるんだろうか
904: 2008/10/03(金) 17:20:47 ID:??? AAS
こうなると「翻訳は最低限を自前で作ってプレイ」という俺様が勝ち組なのか?
905: 2008/10/03(金) 17:45:58 ID:??? AAS
>>897
夏は夏でも2009年の夏だろ
もしかしたら、2010年の夏かもしれんが
906: 2008/10/04(土) 13:18:12 ID:??? AAS
スレがもたない
907: 2008/10/04(土) 17:24:34 ID:??? AAS
じゃあなんか雑談するか
ルーンバウンドってストーリーのつながり有るの?
拡張だと全く世界観が変わってつながってない様な気がするんだけど
908: 2008/10/04(土) 21:15:45 ID:??? AAS
アメリカじゃ、なんか小説も出てるって聞いたぜ>ルンバ
909(2): 2008/10/06(月) 18:39:11 ID:??? AAS
今週中に日本に到着だってサー。
910: 2008/10/06(月) 18:56:38 ID:??? AAS
つーことは来週には手に入るのだろうか?
バンジャーーイ!!
どうか海賊に襲われたりしませんように・・・
911: 2008/10/07(火) 18:19:21 ID:??? AAS
>>909
ソースキボンヌ
アークライトのHPには何も書いてない>今週到着
そう簡単には信じられない
912(1): 909 2008/10/07(火) 20:03:07 ID:??? AAS
R&Rstationのブログだヨー。
あーでも「今週に到着しそう」だな。
「しそう」かw
913: 2008/10/07(火) 20:10:28 ID:??? AAS
>>912
待ちに待った!
つい先程、アークライトボードゲーム部から連絡がきました。
「ディセント完全日本語版が、今週中に日本に到着しそうだよ」
!!!
というわけで、みなさん、大変お待たせしました!
もうすぐ完全日本語版でディセントが遊べます!
楽しみです!
【2008/10/06 15:34】 | DIARY | トラックバック(0) |
…肝心のアークライトHPは、まだ音沙汰なし
こりゃ海賊、いや海の邪神アッシフ・シブ=サにやられたなw
914: 2008/10/07(火) 22:37:24 ID:??? AAS
神風が吹いて蒙古襲来を防いだだけだよ( ´∀`)
915: 2008/10/08(水) 01:47:00 ID:??? AAS
思い切ったんだけどね。
916: 2008/10/08(水) 10:26:04 ID:??? AAS
誰か訳語の対応表作ってくれないかなあ……
私家版訳使ってるんで「公式」の訳語が気になるんだ。
ところでDescentの話をここでおおっぴらにやっててもいいんだろうか。
917: 2008/10/09(木) 18:23:32 ID:??? AAS
今日来たメール
いつも弊社取り扱いの商品をご愛顧いただき、誠に有難うございます。
お待たせしました! ようやく香港より「ディセント完全日本語版」を積んだ船が、出航したとの知らせが弊社に届きました。
東京港への入港は、来週の予定です。弊社への商品の到着は、来週末を予定しています。
到着指定日が特にない方には、到着次第すぐに商品を発送いたします。
到着指定日がある方は、10月18日(土)以降(遠隔地の場合は10月19日(日)以降)の日付をお書きになり、弊社までメールをお送りください。その場合の件名は、「ディセント到着日指定」でお願いします。
なお、一般の発売日は10月21日(火)となります。
今回は再三の発売日の変更をいたしまして、誠に申し訳ございませんでした。心苦しい限りですが、どうか事情を斟酌されますように、ご勘弁をお願い申し上げます。
そして今後とも変わらないご厚誼を賜りますよう、お願い申し上げます。
…ここまで言われてまた延期したら、俺はどうしたらいいんだろう
918: 2008/10/09(木) 18:55:16 ID:??? AAS
どこから出航してどこに入港するかまで書いてるのはちょっと笑えるw
これで遅れたらきっと海賊にやられたんだろう。
919: 2008/10/09(木) 20:24:58 ID:??? AAS
>東京港への入港は、来週の予定です。
にワロタwwwwwwwww
920(1): 2008/10/10(金) 13:19:56 ID:??? AAS
8月ですでにキャンセルしたからどうでもいい
921: 2008/10/10(金) 14:44:41 ID:??? AAS
ついに来るのか
置く場所を用意せんと
922: 2008/10/10(金) 19:56:32 ID:??? AAS
>>920
キャンセル続出で在庫の山
そして投げ売り…という展開もありえるぞ
923: 2008/10/10(金) 20:02:16 ID:??? AAS
まあそんなことになったらR&Rが翻訳ゲームを出すことは二度とないだろうね。
924: 2008/10/10(金) 20:05:53 ID:??? AAS
ルーンバウンドがしばらく余ってたから今回は数抑えてるって可能性も高いんじゃないか
箱もやたらでかくて重いし
925: 2008/10/10(金) 20:11:20 ID:??? AAS
まぁ在庫置く場所も大変そうだし過剰に入荷はしないんじゃないかね
926: 2008/10/11(土) 06:36:52 ID:??? AAS
予約数多かったから多めに作ったのに、このていたらくでキャンセルされまくりとか
あったら怖いよな。ちゃいなりすくw
翻訳版持ってるけど投げ売りされたら拾おう。
つっても7000円切っては売れないだろうなあ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.183s*