[過去ログ] CD-R、DVD板自治スレッド Part2 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
680(1): 61-27-43-221.home.ne.jp 03/07/10 23:42 ID:cnc0v6+t(5/7)調 AAS
>>677
語句を入れ替えるだけでは言わんとする意味が崩れてしまいます。
あえて行うなら>>608の
>再生には読み出しが物理的に可能なこと、DVD-VRの再生に対応した
>機種であることが必須で、やや再生環境を選ぶ。
を
>再生には読み出しが物理的に可能なこと、DVD-VRの再生に対応した
>機種であることが必須であり、再生環境は限定される。
の方がまだ意味が通ります。
681: pc049100.f1.octv.ne.jp 03/07/10 23:49 ID:R2mUkEKz(25/26)調 AAS
>>680
漏れもさっきから、へんちくりんな文だなと思ってはいたが。
-VRFについてはこれでファイナルアンサー?
正直、+VRFも妙な文だが、本人が納得したみたいなので良いでしょう。
DVD-VRF
DVD-Video同様DVDフォーラムで採択された。再生・録画を念頭に置いた
映像記録用フォーマットであり、多くの民生機のDVD-RW/RAMで採用されている。
DVD‐Videoフォーマットと異なり、データを一つのストリームとしてDisc上に
配置する必要が無いため、ランダムアクセス書き込みが可能である。
このため、録画用のファイルフォーマットとしてアドバンテージがあり、
この点でDVD-VRFはDVD-RWよりDVD-RAMの方が親和性が高い。
採用しているデータフォーマットはDVD-Videoと同様であり、
DVD-VRF→DVD-Videoの変換は民生機でもPC上でも容易に出来る。
但し、DVD-Videoと互換性が無い部分がある(.IFO,.VORファイルなど)があるので
再生には読み出しが物理的に可能なこと、DVD-VRの再生に対応した
機種であることが必須で、再生環境は限定される。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s