[過去ログ] CD-R、DVD板自治スレッド Part2 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
213
(9): 61-27-43-221.home.ne.jp 03/07/07 22:07 ID:dd3kthNx(3/3)調 AAS
>>149
修正してみます。

>>152
それだと削除しすぎなような。

DVD-VRF
DVD-Video同様DVDフォーラムで採択された。再生・録画を念頭に置いた
映像記録用フォーマットであり、多くの民生機のDVD-RW/RAMで採用されている。
DVD‐Videoフォーマットと異なり、データを一つのストリームとしてDisc上に
配置する必要が無いため、ランダムアクセス書き込みが可能である。
このため、録画用のファイルフォーマットとしてアドバンテージがあり、
この点でDVD-VRFはDVD-RWよりDVD-RAMの方が親和性が高い。
DVD-Videoと互換性が無い部分がある(.IFO,.VORファイルなど)が、
採用しているデータフォーマットはDVD-Videoと同様であり、
DVD-VRF→DVD-Videoの変換は民生機でもPC上でも容易に出来る。
但し、DVD-VRFは再生環境では読み出しが物理的に可能なこと、
DVD-VRFの再生に対応している事が必須である。

DVD+VRF
DVD+RWアライアンスによって提唱された。
DVD-Videoとの互換性を最大限維持し、部分削除・追記を可能にした。
このためDVD-VRFに比べ再生互換性は高く、編集してもDVDプレイヤーで
再生可能とされるが、完全な互換性を保証するものではない。
その性質上、編集・部分消去による空き領域の細分化が起こり、
メディア全体の消去と整理をしないと長時間記録が出来なくなる。
DVD+RWで初めて採用されたが、
ロスレスリンクを備えるDVD-RWでも使う事が出来る。
1-
あと 788 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s