[過去ログ]
CD-R、DVD板自治スレッド Part2 (1001レス)
CD-R、DVD板自治スレッド Part2 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1057408639/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
456: a136167.usr.starcat.ne.jp [] 03/07/08 23:21 ID:hiMd9EnN じゃ、後は再生互換の記述をどうするかだな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1057408639/456
457: pc049100.f1.octv.ne.jp [sage] 03/07/08 23:21 ID:AEQCOxO9 >>438については特に問題ないじゃない? -と+の順を入れ替えて完成でいかが? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1057408639/457
458: a136167.usr.starcat.ne.jp [] 03/07/08 23:21 ID:hiMd9EnN >>457 なんで入れ替える? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1057408639/458
459: pc049100.f1.octv.ne.jp [sage] 03/07/08 23:22 ID:AEQCOxO9 >>456 すいませんが、環境を書いて貰えますか? 他の方は皆書いていらっしゃるので。 それとも何か不都合なことでも? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1057408639/459
460: a136167.usr.starcat.ne.jp [] 03/07/08 23:23 ID:hiMd9EnN >>459 なんで書く必要がある? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1057408639/460
461: pc049100.f1.octv.ne.jp [sage] 03/07/08 23:24 ID:AEQCOxO9 >>458 元々-、+の順になっていたのに、君が誰にも断りもなく順番を入れ替えたから、 元に戻そうというだけ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1057408639/461
462: m205035.ap.plala.or.jp [sage] 03/07/08 23:24 ID:abMjOn1M >>457 賛成。 規格ができた順番でいいでしょう。 >>458 +の方を先に書く理由をお教えください。 納得できる理由なら、他のみんなも異論はないはず。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1057408639/462
463: p4001-ip02niigatani.niigata.ocn.ne.jp [sage] 03/07/08 23:25 ID:stHvfURp 各ビデオフォーマットの最後の行に追加する【案】です。 テンプレ用に簡潔にしました。必要かどうか、内容が適当か検討願います。 なお、私はこの記述にはこだわりません。皆さんの判断に従います。 DVD-VF なお、フォーマットの特性上、録画制限されたデジタル放送を 録画することは出来ません。 DVD-VRF なお、録画制限されたデジタル放送を録画することが出来る 唯一のフォーマットです。 DVD+VRF なお、フォーマットの特性上、録画制限されたデジタル放送を 録画することは出来ません。 あと、物理レイヤーの互換表は、事実上作成不可能ですね。 全ドライブの調査なんて出来ません。 例えば、自分の所有するMP9200AもロットによってDVD-R読めないし。 (私のはまともに読めません…) http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1057408639/463
464: a136167.usr.starcat.ne.jp [] 03/07/08 23:25 ID:hiMd9EnN >>462 DVD+VRFの方が実用性が高いから。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1057408639/464
465: pc049100.f1.octv.ne.jp [sage] 03/07/08 23:25 ID:AEQCOxO9 >>460 ここまで熱心なので、さぞ使い込んでいるだろうと興味がありますので。 出来ないなら出来ないとはっきり仰って下さい。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1057408639/465
466: a136167.usr.starcat.ne.jp [] 03/07/08 23:26 ID:hiMd9EnN >>465 書く必要性が無いから書かない http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1057408639/466
467: 428 [sage] 03/07/08 23:27 ID:3Mrz13eE >>460 持ってない俺が言うのもなんだけど・・・ 使用機種を書くことで、「RAM猿が勝手に決めた」 みたいなイチャモンを避けることができると思う。 本当にRAM使いしかいないのかどうかの確認。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1057408639/467
468: pc049100.f1.octv.ne.jp [sage] 03/07/08 23:28 ID:AEQCOxO9 >>466 残念です。 最後に聞きますが、普段DVD系のメディアはどのように使っていますか? 私はDVD-RをHDDのパックアップに使っています。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1057408639/468
469: i143002.ap.plala.or.jp [sage] 03/07/08 23:28 ID:QkCdidm2 >>464 フォーラムあってのアライアンスなのにそういう順番はどうかと思うぞ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1057408639/469
470: a136167.usr.starcat.ne.jp [] 03/07/08 23:29 ID:hiMd9EnN >>468 それも書く必要性が無い http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1057408639/470
471: a136167.usr.starcat.ne.jp [] 03/07/08 23:30 ID:hiMd9EnN >>469 +VRFの方が実用性が高いのは間違いないだろ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1057408639/471
472: i143002.ap.plala.or.jp [sage] 03/07/08 23:31 ID:QkCdidm2 >>471 あんまり言いたくなかったがCPRM問題があるぞ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1057408639/472
473: pc049100.f1.octv.ne.jp [sage] 03/07/08 23:31 ID:AEQCOxO9 >>470 いや書いても何ら支障はないでしょ。 どのように使っているか書いていただけるとその後の議論も 相手の環境を考慮した適切な発言ができると確信しておりますので。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1057408639/473
474: a136167.usr.starcat.ne.jp [] 03/07/08 23:32 ID:hiMd9EnN >>472 それ以外ではどうよ? それ以外では+VRFの方が実用性高いだろ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1057408639/474
475: 名無しさん◎書き込み中 [] 03/07/08 23:32 ID:fx/dWlfD DVD-ROMドライブ、LITEONのLTD-163のドライバはどこで手に入りますか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1057408639/475
476: m205035.ap.plala.or.jp [sage] 03/07/08 23:33 ID:abMjOn1M 実用性が高い順番ということですか?? それは既に中立の立場ではないですよね。 中立の立場でテンプレを作るのが今の議論ではなかったのでしょうか??>>464 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1057408639/476
477: z196.219-127-54.ppp.wakwak.ne.jp [sage] 03/07/08 23:34 ID:tDIoL7ci >>472 編集機入れたら・・・。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1057408639/477
478: i143002.ap.plala.or.jp [sage] 03/07/08 23:34 ID:QkCdidm2 >>474 がきじゃねーんだからさ・・・。ここだけ順番入れ替えるのおかしいと思えよ。 見た人が読み間違うだろ。おれも最初、逆だと思っておかしいな、って思ったよ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1057408639/478
479: a136167.usr.starcat.ne.jp [] 03/07/08 23:34 ID:hiMd9EnN 今のところ、 >>426 >>442 >>455 みんなフォーラムばかりだな。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1057408639/479
480: 3d75a72f.tcat.ne.jp [sage] 03/07/08 23:36 ID:vSg2eTmU まあ、それだけ売れてないってことですな。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1057408639/480
481: pc049100.f1.octv.ne.jp [sage] 03/07/08 23:36 ID:AEQCOxO9 >>479 それと今の議論と関係はないでしょ? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1057408639/481
482: a136167.usr.starcat.ne.jp [] 03/07/08 23:37 ID:hiMd9EnN これじゃ、議論もフォーラム寄りになる罠 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1057408639/482
483: z196.219-127-54.ppp.wakwak.ne.jp [sage] 03/07/08 23:37 ID:tDIoL7ci >>479 当然、RICOHのドライブをお持ちなのでしょうね? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1057408639/483
484: p220208164156.tcnet.ne.jp [sage] 03/07/08 23:37 ID:oFD6L9Qw >>472 それを言うと暴れだすのは火を見るより明らかなので 止むを得ず黙っていたのです。 というか、"彼"は、少しもフォーラムとRAMを貶めるべく テンプレを構築しようとしているに過ぎませんよ。 ここまでの流れを見ていれば解るでしょ? まぁ、双方に妥協は必要でしょうけどね・・・。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1057408639/484
485: a136167.usr.starcat.ne.jp [] 03/07/08 23:38 ID:hiMd9EnN >>484 と、フォーラム使いがのたまわっています。 >>426 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1057408639/485
486: pc049100.f1.octv.ne.jp [sage] 03/07/08 23:39 ID:AEQCOxO9 >>482 それはあなた個人の勝手な思いこみ。 みんな環境を書いて真剣に議論に参加しているのに、 あなただけ環境を書かずに文句垂れているのは不公平ですよ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1057408639/486
487: a136167.usr.starcat.ne.jp [] 03/07/08 23:40 ID:hiMd9EnN >>486 >>1-2に持ってない人は参加出来ないとは書いてないけどな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1057408639/487
488: pc049100.f1.octv.ne.jp [sage] 03/07/08 23:41 ID:AEQCOxO9 >>487 持っていなかったのですか!? それは大変失礼なことを聞いてしまいました。申し訳ありません。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1057408639/488
489: 428 [sage] 03/07/08 23:41 ID:3Mrz13eE RAMの対抗馬にあたる規格を 支持している人が集まってるスレはないの? そこにいる人にテンプレ案を チェックしてもらったらどうでしょうか。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1057408639/489
490: m205035.ap.plala.or.jp [sage] 03/07/08 23:43 ID:abMjOn1M 煽りは慎みましょう。>all 476のカキコに対して返答を求めます。>a136167.usr.starcat.ne.jp http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1057408639/490
491: p220208164156.tcnet.ne.jp [sage] 03/07/08 23:44 ID:oFD6L9Qw >>484 Xというか、"彼"は、少しもフォーラムとRAMを貶めるべく ○というか、"彼"は、少しでもフォーラムとRAMを貶めるべく どうでもいいけど、一応修正ね。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1057408639/491
492: i143002.ap.plala.or.jp [sage] 03/07/08 23:45 ID:QkCdidm2 >>484 俺も同じです。ここはAV板じゃないし、別にそこまでつっこまんでよかろーって思って。 努めて公平に作ろうとしている俺たちの努力を無にされてるよね。 +系のユーザーが少ないから、ID:hiMd9EnNの人が入ってこれるように 本来あきらめてもおかしくないような状況でもねばり強く説得し、間違いを丁寧に教えて・・・。 ここまでしているのに、今なおフォーラム使いが・・とかいうのはいい加減にして欲しい。 ほとんどアライアンスをおとしめようなどとはしてないのに。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1057408639/492
493: a136167.usr.starcat.ne.jp [] 03/07/08 23:46 ID:hiMd9EnN >>492 >ほとんどアライアンスをおとしめようなどとはしてないのに。 ほとんど ね(ニヤリッ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1057408639/493
494: z142.220-213-14.ppp.wakwak.ne.jp [sage] 03/07/08 23:48 ID:5zygow/r >>482 またそういうことを言い出す・・・いい年してダダこねんなよ。 ちゃんと+VRFのほうが-VRFより互換性高いって認めてるし、 以前の"+R/RWはお勧めしていない"、も取り払われたし、 +RWの特徴だってテンプレにちゃんと書いてあるだろ?。 これだけフォーラムユーザーがいる中でテンプレの偏りを修正しようとしてることの意図を汲め。 そもそものDVD規格はフォーラムによって決められているんだから、 ユーザーにフォーラムドライブ使用者のほうが多くても不自然じゃない。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1057408639/494
495: i143002.ap.plala.or.jp [sage] 03/07/08 23:48 ID:QkCdidm2 >>493 根暗だねえ。相変わらず。 たまにはそりゃアライアンス嫌いもいるでしょう、ってことさ。 君も随分フォーラム嫌いじゃないか。 違うか?それとも自分はどっちでもないと言えるか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1057408639/495
496: ntchba032156.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp [sage] 03/07/08 23:49 ID:JPvX7Cl4 >>493 言葉尻をとらえて議論を妨げるようなことをするなら、 二度とこのスレに現れないでくれ。迷惑だ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1057408639/496
497: pc049100.f1.octv.ne.jp [sage] 03/07/08 23:49 ID:AEQCOxO9 >>493 冗談じゃないでしょ。 みんながここまで親切丁寧に間違いを分かるように教えてくれているのに、 あんたはそれを全て仇で返している。 そんな言葉のあやでいちいち突っかかるのはおかしいです。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1057408639/497
498: z190.219-127-58.ppp.wakwak.ne.jp [sage] 03/07/08 23:50 ID:3MXP6f4L こんな時、コテハンでトリップ付けた梶田とおる氏がいると+ドライブ利用者側の 意見も反映されるとは思うんですけど、どうしても市場を反映してフォーラム 側に人数が偏りがちなのはしかたの無い事でもありますね。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1057408639/498
499: pc049100.f1.octv.ne.jp [sage] 03/07/08 23:52 ID:AEQCOxO9 呆れて物も言えないので落ちます。 まったく時間の無駄だったようですね。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1057408639/499
500: i143002.ap.plala.or.jp [sage] 03/07/08 23:52 ID:QkCdidm2 >>498 そうだな・・・見かけたら声かけよっか。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1057408639/500
501: YahooBB218130224038.bbtec.net [sage] 03/07/08 23:55 ID:jNS1+VWF マトモに議論できないヤツは放置しておけと何遍言ったら(以下略 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1057408639/501
502: proxy3.tcnet.ne.jp [sage] 03/07/09 00:01 ID:5/Khdc1C >>492 まぁでも、書くか書くまいか迷っていんですよね。 >>472も本当は書きたくなかったようですし。 それにしても、ID:hiMd9EnNの反応が、予想通りで泣ける。 自分で他の+ドライブユーザーを連れてくとかしろよなぁ・・・。 でも、彼らは彼らでマターソとやっているので つまらん争いには巻き込まれたくないだろうな。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1057408639/502
503: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 03/07/09 00:03 ID:AbZo3SYk 彼はここでの決定を 「RAM猿が勝手に決めた不公平なこと」とするでしょうね。 これでは何のためにテンプレをつくったのか わからなくなります。 これを避けるには、いわゆる「RAM厨」以外の人たちに テンプレを見てもらって、同意を得るしかないのでは? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1057408639/503
504: z142.220-213-14.ppp.wakwak.ne.jp [sage] 03/07/09 00:17 ID:iAJa82fd ID:hiMd9EnNが+の総合スレで募集かけてるけど、あそこも人少ないし、 フォーラムユーザー以上にQを嫌ってるのでどれだけの人が来てくれることやら。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1057408639/504
505: p0281-ip01niigatani.niigata.ocn.ne.jp [sage] 03/07/09 00:35 ID:p4BNB/19 500も超えた所ですので、ここらでどなたかテンプレ案一覧をお願いできますか? 私は、これで落ちます。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1057408639/505
506: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 03/07/09 00:47 ID:ck/Rgvxo >なお、DVD+R/DVD+RWはどちらもDVD+RWアライアンスのプライベート規格である。 >DVDフォーラムで認められた「正式なDVD規格」ではない。 これの削除希望。 理由:たしかにDVD+R/DVD+RWはDVDフォーラムで認められていないが、だからと言って それを言ったらDVD-R/DVD-RW/DVD-RAMはDVD+RWアライアンスに認められていない。 DVDフォーラムもただの一利益団体であって規模が違うとはいえDVD+RWアライアンスと対 等な立場である。またDVD*RWだろうがDVD÷RWだろうが商標登録されてなければ自由に DVDという名称を名乗ることは可能である。したがって公平を規すならば削除は妥当である。 もちろんDVDフォーラムで認められた規格を「正式なDVD規格」であると定める、定義するな らば逆にテンプレ採用は妥当であるといえる。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1057408639/506
507: i143002.ap.plala.or.jp [sage] 03/07/09 00:52 ID:hyjxmyqc >>506 まずfusianasanするルールを守ってください。よろしく。 そもそもDVD規格はフォーラムが定めており、アライアンスの成立の歴史を見てもらえばわかりますが フォーラムメンバーの一部(フィリップス・ソニー中心)が、フォーラムの規格に不満をもち、採択されなかった 規格を発展させ作ったのが+RWです。正式なDVD規格でない、といういいまわしはそこから来ています。 ただし、理由の最後の2行に関しては一理あると思います。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1057408639/507
508: adsl-3-3237.adsl.nsk.ne.jp [sage] 03/07/09 01:51 ID:5v/AcbnQ >>506 異論があるなら fusianasan してください。 DVDアライアンス各社はフォーラムに参加してるんで、 > それを言ったらDVD-R/DVD-RW/DVD-RAMは > DVD+RWアライアンスに認められていない。 これはあまりに無意味でしょ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1057408639/508
509: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 03/07/09 03:00 ID:CxVtW9Sb まだくだらない言葉遊びやってるのかテンプレなんて作ったところで誰も読まんよ ***********終了************* http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1057408639/509
510: adsl-3-3237.adsl.nsk.ne.jp [sage] 03/07/09 05:29 ID:5v/AcbnQ >>509 異論があるなら fusianasan してください。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1057408639/510
511: 名無しさん◎書き込み中 [] 03/07/09 07:56 ID:0yHGiJ6F >>503 客観的に見て「もたざる者」「無職」などというのがテンプレに 入ってない以上。無意味なテンプレだと思う。 こんな意味がないテンプレ作っても仕方がない。何も変わらないよ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1057408639/511
512: pae2d26.spprac00.ap.so-net.ne.jp [sage] 03/07/09 08:54 ID:whJwekBA 最終修正案 DVD-VRF DVD-Video同様DVDフォーラムで採択された。再生・録画を念頭に置いた 映像記録用フォーマットであり、多くの民生機のDVD-RW/RAMで採用されている。 DVD‐Videoフォーマットと異なり、データを一つのストリームとしてDisc上に 配置する必要が無いため、ランダムアクセス書き込みが可能である。 このため、録画用のファイルフォーマットとしてアドバンテージがあり、 この点でDVD-VRFはDVD-RWよりDVD-RAMの方が親和性が高い。 採用しているデータフォーマットはDVD-Videoと同様であり、 DVD-VRF→DVD-Videoの変換は民生機でもPC上でも容易に出来る。 但し、DVD-Videoと互換性が無い部分がある(.IFO,.VORファイルなど)があるので DVD-VRFは再生環境が対応している必要がある。 DVD+VRF DVD+RWアライアンスで採択された、再生・録画を念頭に置いた 映像記録用フォーマットであり、民生機ではソニー・フィリップスが採用している。 DVD-Videoとの互換性を最大限維持し、部分削除・追記を可能にした。 その性質上、編集・部分消去による空き領域の細分化が起こり、 メディア全体の消去と整理をしないと長時間記録が出来なくなる。 DVD+RWで初めて採用されたが、現在ではDVD-RWでも使うことが出来る。 DVD-VRFに比べ再生互換性は高く、編集してもDVDプレイヤーで 再生可能とされるが、完全な互換性を保証するものではない。 @VRFはロスレスリンキング(+RW)によって可能になったのではなく ロスレスリンク(RW)でも可能であるため。+VRFの6行目以下は不適切 A@の変更により意味のつながらない「しかし」を削除 もう以下は採決によって決定ということでどうかしら? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1057408639/512
513: pae2d26.spprac00.ap.so-net.ne.jp [sage] 03/07/09 08:56 ID:whJwekBA ↑訂正 @「+VRF」はロスレスリンキング(+RW)によって可能になったのではなく ロスレスリンク(RW)でも可能であるため。+VRFの6行目以下は不適切。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1057408639/513
514: pc049100.f1.octv.ne.jp [sage] 03/07/09 10:30 ID:Y6UHcg3u >>511 決まりの通りfusianaでお願いします。 >・「○○猿」「○○厨」「○○脂肪」等の言葉を使い、 > コピペ等を執拗に繰り返す人がいますが、相手にしないでください。 > 同様に意味もなく他規格を叩く人は厨として放置。 >・コピペ荒らしは脳内あぼーんで削除依頼へ(反応すると削除してもらえません) これらは一般的な注意点で、-、+関わらず無意味に特定の規格を叩いたり荒らすなということですが、 問題ないのでは? もし入れるにしても無職とかはやりすぎ。 これで十分でしょ。 ・誹謗・中傷・煽り・罵倒・その他厨房行為等は削除対象になります。 それに対する反応も削除対象になります。 >>512 最後の2行ですが、一応これだけ直しては? 別にどうって事ない変更だが、こんな事で彼にいちいち突っ込まれるのも何ですので。 DVD-VRFに比べ編集しても再生互換性は高く、完全な互換性は有してはいないが -VRFと比較して再生可能なDVDプレイヤーの幅は広い。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1057408639/514
515: f242.ac129.FreeBit.NE.JP [sage] 03/07/09 13:05 ID:yPlNbYQq 某+ドライブスレを立てた者です。 「+は負け犬規格」「πが±採用でフォーラム敗北宣言」‥ とかいう発言さえなければ、PC関係の板では一番治安が保たれている と思うのですが‥ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1057408639/515
516: U187080.ppp.dion.ne.jp [sage] 03/07/09 13:09 ID:b4KAlHKi >>514 これについては「Q」とか「梶田」とかをなぜ入れない? RAM信望者がRAMに否定的なレスをあおるのにいつも使ってるやつでは。 これも煽り無視の対象になるとおもうけど。 あとフォーラム対アライアンスなんていうのごまかしで、今のCD-R板の論争は RAM対それ以外で起こってるものだよ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1057408639/516
517: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 03/07/09 13:16 ID:AbZo3SYk あきらかに Q対それ以外 Qが消えればRAMユーザーも目立たなくなる。 なぜなら、RAMユーザーが目立つように見える理由は QがRAMユーザーを叩いていることにあるから。 ためしにQを消してごらん。 テンプレにこんなにまで文句つけてくる者はいなくなるし 議論もスムースに進むから。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1057408639/517
518: ppp0260.hakata01.bbiq.jp [sage] 03/07/09 13:19 ID:z62PWvhE >>515 それはそのとおりだと思います。 両者の煽りさえなくなりゃ、平和かと。 >>516 何のために固有名詞を抜いたと思ってるんでしょ? 論争というがそんな論争はありません。せいぜい煽りあいでしょ。 RAM批判者(「Q」「梶田」)vs RAMユーザーが主な構図でしょう。 思ってるほど信奉者などいません。 一番割が合わないのは、アライアンスユーザーでしょうね。 関係ないのに巻き込まれて。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1057408639/518
519: n00001.gmms1.imtp.nakano.mopera.ne.jp [sage] 03/07/09 13:59 ID:8iQVKZzY >>518 ある程度の煽り合いは良いとは言わないまでも仕方ないという部分はありますが、アンチRAM(いわゆるQ) のあまりにも度が過ぎる煽りに問題があると思う。勿論、受けてたってる人間にも問題はあるが、 Qが煽りやコピペ荒らしを止めるだけで板の空気は相当よくなると思う。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1057408639/519
520: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 03/07/09 14:01 ID:kG7H/EXr まだくだらない言葉遊びやってるのかテンプレなんて作ったところで誰も読まんよ ***********終了************* http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1057408639/520
521: Foma1Aaa010.tky.mesh.ad.jp [sage] 03/07/09 14:10 ID:YR6CKFII そのテンプレに異常にこだわって、ちょっとでも不満があるとそれを理由に重複スレ立てる奴がいるから 大変なのだ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1057408639/521
522: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 03/07/09 14:33 ID:bXQ4cDUK >>521 その人物に対する「説得」や「交渉」は不可能だと言うことがわからないのか? ここで不毛な議論をしたところで、当の本人は、 自 分 が 気 に 入 ら な い な ら ス レ 荒 ら し & 勝 手 な ス レ 立 て をするに決まってる。 アク禁以外に解決策はないね。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1057408639/522
523: U084109.ppp.dion.ne.jp [sage] 03/07/09 15:33 ID:ZzkHlQor >>519 どっちもどっちって感じがしますね。 >>517 >>520 >>522 文句をいいたいのならふしあなでしてください。 単なる煽りならあなたをアク禁にすべきですね。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1057408639/523
524: a136167.usr.starcat.ne.jp [] 03/07/09 18:31 ID:jYCPz5Wp >>512 おいおい、 >>438 で >DVD-VRFに比べ編集しても再生互換性は高く、完全な互換性は有してはいないが -VRFと比較して再生可能なDVDプレイヤーの幅は広い。 になったのに勝手に >DVD-VRFに比べ再生互換性は高く、編集してもDVDプレイヤーで 再生可能とされるが、完全な互換性を保証するものではない。 に戻すなよ。 >>513 意地でも-VRFを有利に持っていこうとする意志が見え見えなんだよ(藁 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1057408639/524
525: a136167.usr.starcat.ne.jp [] 03/07/09 18:33 ID:jYCPz5Wp 最終修正案は>>438でいいな。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1057408639/525
526: a136167.usr.starcat.ne.jp [] 03/07/09 18:39 ID:jYCPz5Wp あと、>>6の>>2案だが、 >まとまったデータの一括保存用。オリジナルDVDの作成や大容量バックアップ等に最適。 >まとまったデータの一括保存用。オリジナルDVDの作成や大容量バックアップ等に最適。 という語句が−側ばかりに入っていて−有利に誘導してるのでこれを削除すべき。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1057408639/526
527: h056.p201.iij4u.or.jp [sage] 03/07/09 18:44 ID:zQ+1IXag a136167.usr.starcat.ne.jp が答えられていないこと ・なぜ持っているドライブを(あるいは持っていないことを)言おうとしないのか ・なぜ後にできた+VRFを先に持ってこようとするのか しばらく消えたからといってまだほとぼりはさめていません。答えなさい。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1057408639/527
528: a136167.usr.starcat.ne.jp [] 03/07/09 18:47 ID:jYCPz5Wp 同じく>>6の>>2案 >書き込みでIDを偽れば互換性は高いが、できない・しない場合は互換性は低い。 を ROM化すれば互換性が高くなるが、ドライブによってはそれが出来ない場合がある。 に変更。 >価格は下げているがまだ高い。 一般的なPCショップでき+Rも-Rも値段は同じと言っていいから削除。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1057408639/528
529: a136167.usr.starcat.ne.jp [] 03/07/09 18:49 ID:jYCPz5Wp >>5の>>1案に 「持たざるもの」を追加して 注意事項 ・「○○猿」「○○厨」「○○脂肪」「持たざるもの」等の言葉を使い、 コピペ等を執拗に繰り返す人がいますが、相手にしないでください。 同様に意味もなく他規格を叩く人は厨として放置。 ・コピペ荒らしは脳内あぼーんで削除依頼へ(反応すると削除してもらえません) http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1057408639/529
530: a136167.usr.starcat.ne.jp [] 03/07/09 19:15 ID:jYCPz5Wp >>516 >RAM信望者がRAMに否定的なレスをあおるのにいつも使ってるやつでは。 これも煽り無視の対象になるとおもうけど 禿げ同! 注意事項 ・「○○猿」「○○厨」「○○脂肪」「持たざるもの」「Q」「梶田」「とおる」等の言葉を使い、 コピペ等を執拗に繰り返す人がいますが、相手にしないでください。 同様に意味もなく他規格を叩く人は厨として放置。 ・コピペ荒らしは脳内あぼーんで削除依頼へ(反応すると削除してもらえません) http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1057408639/530
531: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 03/07/09 19:21 ID:7zaDEihm いまどき 禿げ同! て… http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1057408639/531
532: i143002.ap.plala.or.jp [sage] 03/07/09 19:22 ID:hyjxmyqc 荒らしじゃないんだったら、もうすこし落ち着いて書いてくれんかなあ・・・。 >>526 +のところに-と性能は同等、って表記あるじゃん。 -Rの方が+Rより追記の話を除けば優位なのは(例えドライブ側の制限の関係であっても) 認めざるを得ないところでしょ?そこは考慮しないと。 >>530 ふざけんのもいいかげんにしろよ。一度話し合って(しかもオマエと)決めておいてそれはないだろが。 >・「○○猿」「○○厨」「○○脂肪」「持たざるもの」「Q」「梶田」「とおる」等の言葉を使い、 > コピペ等を執拗に繰り返す人がいますが、相手にしないでください。 じゃ、オマエお得意のRAM猿、RAM厨も戻すか? あんなー、毎日毎日リセットされて思いつきでしゃべられちゃたまらんよ。 君はフォーラム優位と言うが君の発言のほとんどがフォーラムが実際に優位な点まで そぎ落とそうとしてるじゃないか。もう少し考えて発言しろ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1057408639/532
533: a136167.usr.starcat.ne.jp [] 03/07/09 19:29 ID:jYCPz5Wp >>532 >+のところに-と性能は同等、って表記あるじゃん。 同等と言うのなら−のほうだけにわざわざ >まとまったデータの一括保存用。オリジナルDVDの作成や大容量バックアップ等に最適。 >まとまったデータの一括保存用。オリジナルDVDの作成や大容量バックアップ等に最適。 なんて入れる必要ないだろ。 >お得意のRAM猿、RAM厨も戻すか? てか、ちゃんと >「○○猿」「○○厨」「○○脂肪」 という形で入ってるだろーが。 >君はフォーラム優位と言うが君の発言のほとんどがフォーラムが実際に優位な点まで そぎ落とそうとしてるじゃないか。もう少し考えて発言しろ。 君はアライアンス劣性と言うが君の発言のほとんどがアライアンスが実際に優位な点まで そぎ落とそうとしてるじゃないか。もう少し考えて発言しろ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1057408639/533
534: z62.219-121-69.ppp.wakwak.ne.jp [sage] 03/07/09 19:29 ID:sdHZZelI あんましテンプレに煽りの文句入れてもなぁ・・・。 造語症の人は次から次へと別の言葉作ってくるし、いくらでも作りようがあるからあんまり意味無い気がする。 その都度テンプレに追加するのか?。 まるでWindowsやIEのセキュリティパッチだ。 ・特定の造語を用いてコピペ等を執拗に繰り返す人がいますが、相手にしないでください。 同様に意味もなく他規格を叩く人は厨として放置。 これでいいよ。 列記したところでNGワード入れるくらいしか対策はできないし、その言葉使ったから削除対象になる訳でもない。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1057408639/534
535: z148.219-127-52.ppp.wakwak.ne.jp [sage] 03/07/09 19:31 ID:lQ6Ude0r >>525 異議が出ない、あるいはしばらく様子を見てスレ参加者の多くの同意が 得られれば決定と言えますが、賛同者がいなければ無効です。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1057408639/535
536: a136167.usr.starcat.ne.jp [] 03/07/09 19:34 ID:jYCPz5Wp >>535 >>455 >>>438 それでいいんじゃない?。他の人はどう?。 >>457 >>>438については特に問題ないじゃない? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1057408639/536
537: fuisianasan [sage] 03/07/09 19:36 ID:hyjxmyqc >>533 どこまでめでたい頭してんだ、オマエは。 >同等と言うのなら−のほうだけにわざわざ > >>まとまったデータの一括保存用。オリジナルDVDの作成や大容量バックアップ等に最適。 >>まとまったデータの一括保存用。オリジナルDVDの作成や大容量バックアップ等に最適。 > >なんて入れる必要ないだろ。 同じ事繰り返して書いても仕方ないから同じ部分は-の方参照しろってことだろが。 有利のなるわけないだろ、よく考えて物言え。 >>「○○猿」「○○厨」「○○脂肪」 > >という形で入ってるだろーが。 最初RAMってきちんと入ってたけど、オマエがいやがったから伏せ字にしたんだろ? 一方はきちんと書いて一方は伏せ字にするわけがあれば書け。 その言葉つくったのほとんどオマエだろが。 荒らしをはじめたオマエがつけあがるのもいい加減にしろ。誰の性でこんな状況になってるのかよく考えろ。 >君はアライアンス劣性と言うが君の発言のほとんどがアライアンスが実際に優位な点まで >そぎ落とそうとしてるじゃないか。もう少し考えて発言しろ。 オマエ、いい加減出て行け!俺はずっとアライアンスを持ち上げるように改変してきたんだぞ? いい加減なことしか言えないおまえに言われたくないわ! しかもコピペでいじってるがまちがってるし。いくらなんでも物事には限度というものがある。 いい加減わきまえろ。いい年してるんだろ? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1057408639/537
538: z148.219-127-52.ppp.wakwak.ne.jp [sage] 03/07/09 19:38 ID:lQ6Ude0r 誰しも常時スレに常駐しているわけではないので、半日から1日程度は 様子を見て判断すべきものだと思います>>536 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1057408639/538
539: a136167.usr.starcat.ne.jp [] 03/07/09 19:39 ID:jYCPz5Wp >>537 >同じ部分は-の方参照しろってことだろが。 だからなんで−にする必要があるんだよ。 >>534 >・特定の造語を用いてコピペ等を執拗に繰り返す人がいますが、相手にしないでください。 同様に意味もなく他規格を叩く人は厨として放置。 これでいいよ。 列記したところでNGワード入れるくらいしか対策はできないし、その言葉使ったから削除対象になる訳でもない。 俺もこれでいいと思う。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1057408639/539
540: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 03/07/09 19:41 ID:hyjxmyqc >>539 ・・・なにいうてるの? 上に書いてあるからに決まってるでしょが。 常識的に判断してその順番でしょ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1057408639/540
541: a136167.usr.starcat.ne.jp [] 03/07/09 19:43 ID:jYCPz5Wp >>540 >>1 >議論をする場合もfusianasanしていないと発言をスルーされる可能性があるので、fusianasan推奨です。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1057408639/541
542: i143002.ap.plala.or.jp [sage] 03/07/09 19:44 ID:hyjxmyqc 一度入れ忘れたくらいでそんなに必死になるなよ・・ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1057408639/542
543: a136167.usr.starcat.ne.jp [] 03/07/09 19:49 ID:jYCPz5Wp 同じなら+にも同様の文を入れるべき。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1057408639/543
544: a136167.usr.starcat.ne.jp [] 03/07/09 19:53 ID:jYCPz5Wp >>2案 DVDフォーラム規格 DVD-R まとまったデータの一括保存用。オリジナルDVDの作成や大容量バックアップ等に最適。 最も普及し、互換性も初期のもの以外ほぼ全てのDVDプレーヤーで再生可。 追記は可能だが、ドライブによっては読めなくなる場合があるので注意。 メディア単価は現在最安。書き込み速度最高4倍速。色素変化記録方式 DVD-RW まとまったデータの一括保存用。データの長期保存やDVDオーサリング試し焼き用。 追記、編集できるが、制限がいろいろあって少し複雑。 パケットライトソフトは、他の書き込みソフトとの競合に注意。 1000回書き換え可。書き込み速度最高2倍速。相変化記録方式 DVD-RAM データをHDDのように扱える(焼きソフト不要)のでPCとの親和性が最も高い。 読み書きが遅く互換性も一番低いが、耐久性・信頼性があるのでこまめな バックアップに向く。家庭用DVDレコでのシェアが最も高い。 10万回書き換え可。 2倍速と3倍速がある。相変化記録方式 ハードウェアによる自動ベリファイがあるため実質の書き込み速度は1倍速/1.5倍速程度になる。 DVD+RWアライアンス規格 DVD+R まとまったデータの一括保存用。オリジナルDVDの作成や大容量バックアップ等に最適。 性能はDVD-Rと同等。追記は容易で、追記時の互換性はRより高いと言われている。 DVD-RAM系のドライブではメディアIDで弾かれる場合がある。「ROM化」という 書き込みでIDを偽れば互換性は高いが、それが出来ないドライブがある。 書き込み速度最高4倍速。色素変化記録方式 DVD+RW まとまったデータの一括保存用。データの長期保存やDVDオーサリング試し焼き用。 書き込みにソフトは必要だが、追記が比較的容易なためPCで使いやすい。 パケットライトソフトは、他の書き込みソフトとの競合に注意。 1000回書き換え可。速度は最大4倍速。相変化記録方式 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1057408639/544
545: z118.219-121-68.ppp.wakwak.ne.jp [sage] 03/07/09 19:54 ID:ww2oyRr9 >>537 まあまぁもちつけ。 >>533 同じことを重複表記するのはあまり見栄えのすることじゃない。 >君はアライアンス劣性と言うが君の発言のほとんどがアライアンスが実際に優位な点まで >そぎ落とそうとしてるじゃないか。もう少し考えて発言しろ。 今現在アライアンスに不利に書かれてることを持ち上げてきたのは事実。 逆にフォーラムにしか有利にならないようなことを追加した覚えも無い。 >>482みたいな僻み根性むき出しにするのはやめて欲しい。 +Rの価格については確かに-Rとそれほど価格も変わらなくなっているようなので、 認めてもいい。 それと自分はどうでもいいんだが、-、+どっちを先に表記させるかについては ・DVD規格のうち基幹になるROMおよびVideoフォーマットを策定しているはフォーラムである ・明らかにアライアンスが後発である 以上の理由で-を先にしたほうが文章としてまとまる。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1057408639/545
546: z148.219-127-52.ppp.wakwak.ne.jp [sage] 03/07/09 19:55 ID:lQ6Ude0r 「一括保存用。」ってどちらかというとマイナス要素ですよ? そういうネガティブな面を追記が容易な+側に入れるのはあまり公正では ないと思いますが。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1057408639/546
547: a136167.usr.starcat.ne.jp [] 03/07/09 19:56 ID:jYCPz5Wp >>546 >「一括保存用。」ってどちらかというとマイナス要素ですよ? なんで? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1057408639/547
548: z148.219-127-52.ppp.wakwak.ne.jp [sage] 03/07/09 20:00 ID:lQ6Ude0r 追記や部分書き換えなどに不向きである、という意味を含むからです。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1057408639/548
549: pc049100.f1.octv.ne.jp [sage] 03/07/09 20:07 ID:Y6UHcg3u >>532 >「○○猿」「○○厨」「○○脂肪」 は削ることもないのでは? RAM厨、RAM脂肪やアライアンス厨、+脂肪など 程度の差はあれ双方共に規格叩きが見られるから。 -、+共に公平でしょう。 個人叩きはこれを追加することで解決できるのですが、いかがでしょう? >・誹謗・中傷・煽り・罵倒・その他厨房行為等は削除対象になります。 > それに対する反応も削除対象になります。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1057408639/549
550: a136167.usr.starcat.ne.jp [] 03/07/09 20:07 ID:jYCPz5Wp >>2案 一部訂正 DVDフォーラム規格 DVD-R まとまったデータの一括保存用。オリジナルDVDの作成や大容量バックアップ等用。 最も普及し、互換性も初期のもの以外ほぼ全てのDVDプレーヤーで再生可。 追記は可能だが、ドライブによっては読めなくなる場合があるので注意。 メディア単価は現在最安だが、安いものには粗悪なものが多い。 書き込み速度最高4倍速。色素変化記録方式 DVD-RW まとまったデータの一括保存用。データの長期保存やDVDオーサリング試し焼き用。 追記、編集できるが、制限がいろいろあって少し複雑。 パケットライトソフトは、他の書き込みソフトとの競合に注意。 1000回書き換え可。書き込み速度最高2倍速。相変化記録方式 DVD-RAM データをHDDのように扱える(焼きソフト不要)のでPCとの親和性が最も高い。 耐久性・信頼性があるのでこまめなバックアップに向くが、読み書きが遅く互換性も一番低い。 家庭用DVDレコでのシェアは最も高い。 10万回書き換え可。 2倍速と3倍速がある。相変化記録方式 ハードウェアによる自動ベリファイがあるため実質の書き込み速度は1倍速/1.5倍速程度になる。 DVD+RWアライアンス規格 DVD+R まとまったデータの一括保存用。オリジナルDVDの作成や大容量バックアップ等用。 性能はDVD-Rと同等。追記は容易で、追記時の互換性はRより高いと言われている。 DVD-RAM系のドライブではメディアIDで弾かれる場合がある。「ROM化」という 書き込みでIDを偽れば互換性は高いが、それが出来ないドライブがある。 書き込み速度最高4倍速。色素変化記録方式 DVD+RW まとまったデータの一括保存用。データの長期保存やDVDオーサリング試し焼き用。 書き込みにソフトは必要だが、追記が比較的容易なためPCで使いやすい。 パケットライトソフトは、他の書き込みソフトとの競合に注意。 1000回書き換え可。速度は最大4倍速。相変化記録方式。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1057408639/550
551: a136167.usr.starcat.ne.jp [] 03/07/09 20:11 ID:jYCPz5Wp >>550 あ、ここではメディアについては触れないほうがいいな。てことで、 DVDフォーラム規格 DVD-R まとまったデータの一括保存用。オリジナルDVDの作成や大容量バックアップ等用。 最も普及し、互換性も初期のもの以外ほぼ全てのDVDプレーヤーで再生可。 追記は可能だが、ドライブによっては読めなくなる場合があるので注意。 書き込み速度最高4倍速。色素変化記録方式 DVD-RW まとまったデータの一括保存用。データの長期保存やDVDオーサリング試し焼き用。 追記、編集できるが、制限がいろいろあって少し複雑。 パケットライトソフトは、他の書き込みソフトとの競合に注意。 1000回書き換え可。書き込み速度最高2倍速。相変化記録方式 DVD-RAM データをHDDのように扱える(焼きソフト不要)のでPCとの親和性が最も高い。 耐久性・信頼性があるのでこまめなバックアップに向くが、読み書きが遅く互換性も一番低い。 家庭用DVDレコでのシェアは最も高い。 10万回書き換え可。 2倍速と3倍速がある。相変化記録方式 ハードウェアによる自動ベリファイがあるため実質の書き込み速度は1倍速/1.5倍速程度になる。 DVD+RWアライアンス規格 DVD+R まとまったデータの一括保存用。オリジナルDVDの作成や大容量バックアップ等用。 性能はDVD-Rと同等。追記は容易で、追記時の互換性はRより高いと言われている。 DVD-RAM系のドライブではメディアIDで弾かれる場合がある。「ROM化」という 書き込みでIDを変更すれば互換性は高いが、それが出来ないドライブがある。 書き込み速度最高4倍速。色素変化記録方式 DVD+RW まとまったデータの一括保存用。データの長期保存やDVDオーサリング試し焼き用。 書き込みにソフトは必要だが、追記が比較的容易なためPCで使いやすい。 パケットライトソフトは、他の書き込みソフトとの競合に注意。 1000回書き換え可。速度は最大4倍速。相変化記録方式。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1057408639/551
552: z148.219-127-52.ppp.wakwak.ne.jp [sage] 03/07/09 20:11 ID:lQ6Ude0r 質問に答えた事の反応は無しですか…。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1057408639/552
553: pc049100.f1.octv.ne.jp [sage] 03/07/09 20:12 ID:Y6UHcg3u >>550 だ〜か〜ら +RWの一括保存は入れない方がいいかと。 >>548に書いてあるでしょ。 -Rの説明ですが >メディア単価は現在最安だが、安いものには粗悪なものが多い。 +RにもSmartBuyみたいな粗悪な代物はいくらでも存在しているから、 そっちにも入れなきゃいけないでしょ。 不要だと思われ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1057408639/553
554: a136167.usr.starcat.ne.jp [] 03/07/09 20:17 ID:jYCPz5Wp >>552 DVD-R まとまったデータの一括保存用。オリジナルDVDの作成や大容量バックアップ等用。 最も普及し、互換性も初期のもの以外ほぼ全てのDVDプレーヤーで再生可。 追記は可能だが、ドライブによっては読めなくなる場合があるので注意。 書き込み速度最高4倍速。色素変化記録方式 DVD-RW まとまったデータの一括保存用。データの長期保存やDVDオーサリング試し焼き用。 追記、編集できるが、制限がいろいろあって少し複雑。 パケットライトソフトは、他の書き込みソフトとの競合に注意。 1000回書き換え可。書き込み速度最高2倍速。相変化記録方式 DVD-RAM データをHDDのように扱える(焼きソフト不要)のでPCとの親和性が最も高い。 耐久性・信頼性があるのでこまめなバックアップに向くが、読み書きが遅く互換性も一番低い。 家庭用DVDレコでのシェアは最も高い。 10万回書き換え可。 2倍速と3倍速がある。相変化記録方式 ハードウェアによる自動ベリファイがあるため実質の書き込み速度は1倍速/1.5倍速程度になる。 DVD+RWアライアンス規格 DVD+R まとまったデータの追記保存用。オリジナルDVDの作成や大容量バックアップ等用。 性能はDVD-Rと同等。追記は容易で、追記時の互換性はRより高いと言われている。 DVD-RAM系のドライブではメディアIDで弾かれる場合がある。「ROM化」という 書き込みでIDを変更すれば互換性は高いが、それが出来ないドライブがある。 書き込み速度最高4倍速。色素変化記録方式 DVD+RW まとまったデータの書き換え、追記保存用。データの長期保存やDVDオーサリング試し焼き用。 書き込みにソフトは必要だが、追記が比較的容易なためPCで使いやすい。 パケットライトソフトは、他の書き込みソフトとの競合に注意。 1000回書き換え可。速度は最大4倍速。相変化記録方式。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1057408639/554
555: pc049100.f1.octv.ne.jp [sage] 03/07/09 20:20 ID:Y6UHcg3u >>554 +Rのようなライトワンス記録媒体は一括保存向きでしょ。 分かってて発言してる? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1057408639/555
556: a136167.usr.starcat.ne.jp [] 03/07/09 20:21 ID:jYCPz5Wp >>555 -Rと比べたら >追記は容易で、追記時の互換性はRより高いと言われている。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1057408639/556
557: pc049100.f1.octv.ne.jp [sage] 03/07/09 20:22 ID:Y6UHcg3u それと、前にも指摘されていると思うがいちいち>>554のように書かなくても 部分訂正案を出すだけで良いかと。 ある程度まとまってから書かないと可視性を損ねて見づらいだけ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1057408639/557
558: pc049100.f1.octv.ne.jp [sage] 03/07/09 20:24 ID:Y6UHcg3u >>556 -Rより追記しやすいというだけで、一括向きでしょう。 実際に使ったことがあるならそんな発言が出ること自体がおかしい。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1057408639/558
559: a136167.usr.starcat.ne.jp [] 03/07/09 20:26 ID:jYCPz5Wp >>558 >>546みたいな意見もあるがな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1057408639/559
560: z148.219-127-52.ppp.wakwak.ne.jp [sage] 03/07/09 20:29 ID:lQ6Ude0r 勝手に曲解して利用しないで下さい>>559 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1057408639/560
561: pc049100.f1.octv.ne.jp [sage] 03/07/09 20:29 ID:Y6UHcg3u +RWは追記のしやすさを売りにしているので、>>546で良い。 しかし、-R、+Rのようなライトワンス記録媒体は 一括保存向きであるということは常識だと思っていたが。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1057408639/561
562: p0281-ip01niigatani.niigata.ocn.ne.jp [sage] 03/07/09 20:31 ID:p4BNB/19 ちょっと、流れが速すぎますよ。 a136167.usr.starcat.ne.jp氏は変更箇所の記述にとどめて一括書き込みは 自粛して下さい。推敲する暇も無い。 テンプレ案について DVD-VRFとDVD+VRFの順番は>>512が正しい。 +VRFは後発の規格である以上、-VRFの前に表記する理由は全く無い。 >>438 a136167.usr.starcat.ne.jp氏が提案したものの、他の賛同は得られていない。 個人的には、+VRFの下3行に違和感を覚える。 1.文脈が繋がっていない。「完全な互換性…」の前で一旦切る必要がある。 2.「再生互換性は高く」と「再生可能な(中略)高い」が重複している 以上の2点が問題ありと判断します。 >>512 特に問題無いと思いますが、-VRFの最後の行について。 「DVD-VRFは再生環境が対応している必要がある。」 ↓ 「DVD-VRFの再生には環境が対応している必要がある。」 の方が意味が通りやすいと思います。 基本的には>>512案支持です。 >>529、>>530 却下します。このテンプレ案は>>534案を支持します。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1057408639/562
563: pc049100.f1.octv.ne.jp [sage] 03/07/09 20:31 ID:Y6UHcg3u >>559 じゃあ逆に聞くが、+R/RW対応のドライブを持っている人が すでに完成した大量のデータを保存したいという場合、どっちを使う? 言うまでもなく、+Rでしょ? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1057408639/563
564: pc049100.f1.octv.ne.jp [sage] 03/07/09 20:36 ID:Y6UHcg3u 言い換えると、+R、+RW共に追記保存用向きであったら、 一括保存したいときに使いにくいということになるでしょ。 +Rは+RWの欠点を補うために出現したことくらい当然理解していると思ったが。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1057408639/564
565: pc049100.f1.octv.ne.jp [sage] 03/07/09 20:38 ID:Y6UHcg3u +Rは追記についての使い勝手は-Rより優れているというだけで、 追記保存用向きというわけではない、ということを理解していただきたい。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1057408639/565
566: pc049100.f1.octv.ne.jp [sage] 03/07/09 20:39 ID:Y6UHcg3u >>549についての意見もお願いします>>all http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1057408639/566
567: a136167.usr.starcat.ne.jp [] 03/07/09 20:44 ID:jYCPz5Wp >>562 > a136167.usr.starcat.ne.jp氏が提案したものの、他の賛同は得られていない。 >>536 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1057408639/567
568: FLA1Aah226.fks.mesh.ad.jp [sage] 03/07/09 20:46 ID:9R7u7hJf >>566 問題なし。特定の煽り文句を入れると新しいのが出てきた時にわざわざ テンプレを直すことになって、時間のムダ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1057408639/568
569: a136167.usr.starcat.ne.jp [] 03/07/09 20:46 ID:jYCPz5Wp >>566 追加に賛成。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1057408639/569
570: p0281-ip01niigatani.niigata.ocn.ne.jp [sage] 03/07/09 20:47 ID:p4BNB/19 >>567 それ、賛同ですか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1057408639/570
571: 名無しさん◎書き込み中 [] 03/07/09 20:48 ID:9WldDIID 名無しさん 2003/07/09(Wed) 19:20 ◎無修正画像をご覧下さい◎無料パスワードをゲットすれば、もっと凄い画像とムービーがご覧頂けます◎ ★見て見ておまんこ★ ★http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html★ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1057408639/571
572: pc049100.f1.octv.ne.jp [sage] 03/07/09 20:48 ID:Y6UHcg3u >>567 漏れは>>512の方が適切だと思う。 しかし、都合の悪いところを削ってコピペとはどういうつもり? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1057408639/572
573: a136167.usr.starcat.ne.jp [] 03/07/09 20:48 ID:jYCPz5Wp >>570 「いい」「問題ない」という意味わかってる? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1057408639/573
574: a136167.usr.starcat.ne.jp [] 03/07/09 20:50 ID:jYCPz5Wp >>572 >完全な互換を保証するものではない。 という部分が否定形になっていて+を不利に貶めている。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1057408639/574
575: pc049100.f1.octv.ne.jp [sage] 03/07/09 20:50 ID:Y6UHcg3u >>569 もちろん、個人叩きも誹謗・中傷ということで 見かけたら削除対象ということでいかが? ただし、絶対に反応しちゃ駄目だよ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1057408639/575
576: p0281-ip01niigatani.niigata.ocn.ne.jp [sage] 03/07/09 20:51 ID:p4BNB/19 >>573 -と+の順番を入れ替えろ、という記述のはずですが? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1057408639/576
577: a136167.usr.starcat.ne.jp [] 03/07/09 20:54 ID:jYCPz5Wp >>574 については >>354-355 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1057408639/577
578: pc049100.f1.octv.ne.jp [sage] 03/07/09 20:55 ID:Y6UHcg3u >DVD-VRFに比べ再生互換性は高く、編集してもDVDプレイヤーで 再生可能とされるが、完全な互換性を保証するものではない。 普通は「貶めている」なんて思わないよ。 印象も悪くないし、逆に何でそんな風に思うのかが疑問。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1057408639/578
579: a136167.usr.starcat.ne.jp [] 03/07/09 20:58 ID:jYCPz5Wp てか、 >>354 で否定形は印象操作だと言ってる本人なんだ。。。 a136167.usr.starcat.ne.jp=>>572=>>354 呆れるわ・・・ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1057408639/579
580: i143002.ap.plala.or.jp [sage] 03/07/09 20:58 ID:hyjxmyqc どうしてもっていうのなら DVD-VRFに比べ再生互換性は高く、編集しても一部の DVDプレイヤーを除いて再生可能である。 ってしたら? っていうか昨日も説明したのに何でわからんかね? 例外の提示と否定の違いが。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1057408639/580
581: a136167.usr.starcat.ne.jp [] 03/07/09 20:59 ID:jYCPz5Wp >>579 げっ間違えた。。。。 pc049100.f1.octv.ne.jp=>>572=>>354 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1057408639/581
582: pc049100.f1.octv.ne.jp [sage] 03/07/09 21:01 ID:Y6UHcg3u >>577 何度も言うんだけど大丈夫? 君が書いたテンプレのRAMの部分は否定形のみだが、 +VRFの例の所は肯定と部分否定なので本来はこれも見当違いの話なんですよ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1057408639/582
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 419 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s