[過去ログ]
おい!おまえら (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
684
:
02/05/07 04:49
ID:lZBl7Lf5(3/5)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
684: [] 02/05/07 04:49 ID:lZBl7Lf5 犬や猫など大型ペットの虐殺と、その他の動物虐待とは質的に違っている。 九八年九月、ロシアのロストフで開かれた第二回「連続殺人と社会的攻撃性」の国際会議で、 アラン・フェルトゥース博士(アメリカ)は、精神的に問題のある受刑者三百四十三人を調べ、 78%に動物虐待があったと述べた。また攻撃的な受刑者五十人と非攻撃的な受刑者五十二人を詳しく面接調査した結果、 攻撃的な犯罪者の25%は児童期に五回以上にわたる動物虐待を行っており、 非攻撃的な犯罪者の5・8%と有意な差があった。 彼は、十五歳までに犬、猫への反復する暴力があった場合、 将来人の殺害へ発展する可能性があり、治療的対応が必要であると読んだ。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/cat/1020694216/684
犬や猫など大型ペットの虐殺とその他の動物虐待とは質的に違っている 九八年九月ロシアのロストフで開かれた第二回連続殺人と社会的攻撃性の国際会議で アランフェルトゥース博士アメリカは精神的に問題のある受刑者三百四十三人を調べ 78に動物虐待があったと述べたまた攻撃的な受刑者五十人と非攻撃的な受刑者五十二人を詳しく面接調査した結果 攻撃的な犯罪者の25は児童期に五回以上にわたる動物虐待を行っており 非攻撃的な犯罪者の58と有意な差があった 彼は十五歳までに犬猫への反復する暴力があった場合 将来人の殺害へ発展する可能性があり治療的対応が必要であると読んだ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 317 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s