【初期】子宮頸がんについてPart33【異型性・1期】 (535レス)
上
下
前
次
1-
新
39
(1)
: 2021/12/28(火) 17:57:52.39
ID:NJsKOAHo(1)
調
AA×
>>38
>>35
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
39: [sage] 2021/12/28(火) 17:57:52.39 ID:NJsKOAHo >>38 先生の本当の真意は分からないけど 推測するなら私は>>35だと思う ハイリスクに持続感染していたということは、10年以上ウイルスを保持し続けていた、自分の免疫で十年以上もやっつけられなかった、ってことだから 今更やっつけられる免疫を急に獲得して排除できる可能性ってほとんどないんじゃないかな ゼロではないかもしれないけど私は恐らく死ぬまでこのウイルスを保持し続けるんだろうなと諦めてる ハイリスク発症後に免疫で排除して陰性になる具体的な数字は分からないけど 先生は分かってるから無駄だと思って勧めないんだと思う 医者って無駄なことはしない合理的な考えしか持ってない人が多いから、患者の無駄かもしれないけどやって欲しい!という感情的な願いや気持ちは分かってもらえない場合が多い http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1639620866/39
先生の本当の真意は分からないけど 推測するなら私はだと思う ハイリスクに持続感染していたということは年以上ウイルスを保持し続けていた自分の免疫で十年以上もやっつけられなかったってことだから 今更やっつけられる免疫を急に獲得して排除できる可能性ってほとんどないんじゃないかな ゼロではないかもしれないけど私は恐らく死ぬまでこのウイルスを保持し続けるんだろうなと諦めてる ハイリスク発症後に免疫で排除して陰性になる具体的な数字は分からないけど 先生は分かってるから無駄だと思って勧めないんだと思う 医者って無駄なことはしない合理的な考えしか持ってない人が多いから患者の無駄かもしれないけどやって欲しい!という感情的な願いや気持ちは分かってもらえない場合が多い
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 496 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s