【初期】子宮頸がんについてPart33【異型性・1期】 (535レス)
上下前次1-新
240: 2022/08/15(月) 19:34:35.43 ID:Fl11QDzr(1)調 AAS
婦人科クリニックで受けたコルポと、総合病院で受けたコルポの痛さ?しみ具合が違いすぎて、クリニックで受けたコルポはちゃんと組織をとれていたのか?と疑ってしまう…
HSILで紹介状もらって総合病院にいったけど、進行の具合からしてたぶん円錐切除はしないといけないっぽい…
仕事の異動とかも重なるから不安だわ
241: 2022/08/15(月) 22:43:12.53 ID:FmUkfAxe(1)調 AAS
5年前にコルポ受けた個人病院は痛すぎて二度とやりたくないって思ったけどまたひっかかったから
別の個人病院行ったら、痛いのやだよね大丈夫麻酔するからねって麻酔してくれて全く痛くなかったわ
そういうのない?
242(1): 2022/08/17(水) 21:31:10.67 ID:YLDBRHmI(1)調 AAS
本スレのテンプレは読みましたが
今まで癌についても基本的な知識がありませんでした。
知識を得るためにおすすめの書籍などありますか?
243: 2022/08/18(木) 01:14:05.23 ID:72xZUUf5(1)調 AAS
>>242
「子宮頸がん治療ガイドライン」ネットで読めます。医師や病院が基本的にベースにしているので疑問感じた時に都度確認できる。
外部リンク[html]:jsgo.or.jp
患者向きにはこちらの本があるけど、婦人科がんざっくりなので、がん種により違う部分がカバー仕切れてないようには思います。近所の図書館にありました。
日本婦人科腫瘍学会「患者さんとご家族のための子宮頸がん・子宮体がん・卵巣がん治療ガイドライン」
244(1): 2022/08/18(木) 09:34:53.77 ID:6+0KE2qB(1)調 AAS
若いのに死んだみたい頸癌で
怖いね、頸癌は
【芸能・訃報】バンド「THE UNCROWNED」のボーカルSHAL、2年の闘病の末、子宮頸がんで亡くなる【アラサー?】 [718678614]
2chスレ:poverty
245: 2022/08/18(木) 11:08:36.26 ID:cy0NjCot(1)調 AAS
>>244
この子亡くなってしまったね
>>151の後半に書いた人だった
生きてて欲しかった
少し絶望してしまった
246: 2022/08/18(木) 13:17:08.98 ID:qFU61pEv(1)調 AAS
亡くなったんだね 腺がんでしたね 今まで色々な人の話見聞きしてきたけど時々ものすごく進行が早い人がいる…残念です
247(1): 2022/08/28(日) 03:18:42.50 ID:6+NA+EFw(1)調 AAS
子宮頸がんは超音波にうつりますか?
子宮筋腫やポリープ、内膜症などはわかるようですが同様に頸癌もある程度進むと写るのでしょうか
248: 2022/08/29(月) 22:23:42.93 ID:lkDTjozH(1)調 AAS
今回異常無しなら一年ごとになる予定だったのに再検査のお手紙きてへこんだ
三年前は要精密検査だったけど今回は
再検査、どっちにしろコルポだよね、
気が重い、、
249: 2022/08/30(火) 21:14:40.06 ID:wrsvYVkP(1)調 AAS
>>247 ある程度、というかかなり進行してる感じでは無いでしょうか 初期の頸部だけならエコーではあまり分からないはず
250: 2022/08/30(火) 22:09:21.37 ID:xb5Vywt3(1)調 AAS
頸がんは、進行してるなら目視でわかるよね…超音波じゃなくても
251(2): 2022/08/30(火) 23:02:51.76 ID:S2AR4ajM(1)調 AAS
円切して2年経ったんですが
みなさんは円切後どれくらいのペースで通院されてますか?
円切して何度か検査して陰性だったら通院やめて、次回の子宮頸がん検診のタイミングで行くって感じでしょうか?
私は別の婦人科疾患もあって、円切後
も数ヶ月置きに定期的に通院してるんですが
直近の1年間は一度も内診してくれなくて再発してないか別のがんが出来てないか少し不安になっています
252: 2022/09/01(木) 15:28:03.83 ID:QBRDWkQb(1)調 AAS
レスありがとうございます内部の超音波(エコー)でポリープも筋腫も見当たらないと言われたので
進行したけいがんの可能性は低いのかな?少し安心しました
253(1): 2022/09/10(土) 16:14:37.05 ID:Sk6inMuj(1/2)調 AAS
>>251
自分は術後5年間は3ヶ月に1回細胞診で1年に1回組織診
5年以降も3ヶ月に1回だったけど異常なしが1年続いたら「半年に1回にしたいけど年齢的(現在30代前半)に半年あけるのは怖いので4ヶ月に1回」と言われて現在は4ヶ月に1回細胞診してる
254(2): 2022/09/10(土) 16:57:20.38 ID:gw/En+8B(1)調 AAS
>>253
詳しくありがとうございます
術後5年間も3ヶ月に1度の細胞診と1年に1度の組織診をしてくれて
現在は4ヶ月に1度の細胞診されてるんですか
良心的な先生と病院ですね
自分は円切後は数回検査した後
ほぼ放置されているのでショックと驚きを隠せません
次の受診のときに検査のお願いと検査の頻度について相談してこようと思います
ずっと不安のまま過ごしていたので
一つの指標というか参考例を聞けて大変助かりました
ありがとうございます
255(1): 2022/09/10(土) 18:05:49.22 ID:Sk6inMuj(2/2)調 AAS
>>254
自分の場合は術後の細胞診で何度もクラス2やクラス3aが出ていると言うのも関係しているかも知れませんが大学病院規模の病院です
5年目くらいまでは何事もなければ最低でも半年に1回細胞診で年1回組織で経過観察すると術前に言われていたので現状不安があるなら診察時に確認した方が良いと思います
安心する為の通院なので検査をしない理由があるならきっと教えてくれるのではないかなと思います
256(1): 2022/09/13(火) 12:22:05.67 ID:NAt6oz/f(1)調 AAS
>>254
私は円切後半年は3ヶ月に一度の細胞診
その後は半年おきに細胞診です
結果はすべて異常無しです
大学病院です
おそらく人によって検査の頻度が違うのは
検査結果からより詳しく検査した方がいいかどうかなのだと思いますよ
私はまだ円切から2年経ってないのでまだ半年おきに検査と言われていますが、
異常無しが続けばおそらく1年おきやそれ以上の間隔の検査になるのだろうなと思っています
257(1): 2022/09/15(木) 10:53:56.70 ID:pgTF0CiS(1)調 AAS
248です
勝手に報告
前回ウィルス検査してやっぱり陽性だったからコルポしてきた
あと一回軽度なら年一の検査になる予定だったのにな
三年も軽度から中等度さまよってずっと
不安
258: 2022/09/17(土) 23:20:25.90 ID:Eovg88xI(1/2)調 AAS
>>255,256
>251です
とても参考になりました
円切後は検査結果次第で、検査の頻度が変わってくる可能性があるんですね
ただ、お2人とも大学病院規模とのことなのでその辺も多少違いがあるのかなとも感じました
私は中規模病院に通ってるのですが、いつも大混雑で何かにつけて雑というか1分診療みたいなところがあり
検査結果も何も言われないことがほとんどなので(何も言われない=異常なしなのかなと納得しているのですが)
次回からはもう少し慎重になって何も言われなくても検査結果を聞いて検査頻度についても不安な部分は相談してみようと思います
詳しくありがとうございました
259: 2022/09/17(土) 23:36:10.54 ID:Eovg88xI(2/2)調 AAS
>>257
コルポお疲れさまでした
3年も軽度中等度をウロウロして検査を繰り返してたらしんどいですよね
ストレス溜まるし不安も拭えないし憂鬱なお気持ちよく分かります
検査は何度やっても慣れないですし毎回嫌だし痛いし憂鬱ですもんね
私の場合はハイリスク感染なのに術後すっかり検査しなくなって逆に不安を抱えてる状態ですが、いずれにしても不安は消えないものですね
ウイルスから完全に解放されたいものです
ストレスが一番よくないので
気分転換をしたりあまり気にしすぎないようにして一緒に頑張りましょうね
お大事にしてください
260: 2022/09/22(木) 22:24:03.81 ID:VoscGSxO(1)調 AAS
今年の健康診断初めて引っかかって先週コルポしてきたら中度異形成だった
子宮頚がん検診7回目にして初めてでショック
コルポすごく痛かったしもうやりたくないなあ
261: 2022/09/22(木) 23:24:19.33 ID:HcqUEZPZ(1)調 AAS
円切後1ヶ月後、半年後の細胞診どっちも異形成でコルポしたら中度だった
また高度になったら全摘ですねって軽く言われたけど、結構落ち込む
262: 2022/09/22(木) 23:38:20.61 ID:s0Vv7L/Q(1)調 AAS
コルポ痛いですよね、たまたま動脈当たってしまい大量出血して2回程縫いました。
そして自分は20日に円切、昨日退院して今日大量出血。
病院にて止血してもらったんですが縫うのが怖くて気持ち悪くなって嘔吐してしまいました
急だったのに来院対応してくれた先生、看護師さんありがとうございました、ほんとにすみません…
ほんとに頭が上がりません
明日には血が止まってますように
263(1): 2022/09/23(金) 16:15:59.05 ID:xH2J8Zt1(1)調 AAS
日本の会社で抗HPV薬
株式会社キノファーマは、京都大学との産学連携で医薬品の研究開発に取り組む大学発ベンチャーです。ウイルス性疾患など、医療ニーズの高い疾患領域に対して、低分子薬を研究・開発し、グローバルで早期に実用化することを目指しています。主に子宮頸がんやウイルス性いぼ(疣贅)・尖圭コンジローマの原因となるヒトパピローマウイルス(HPV)感染に対する、抗ウイルス薬を開発しており、2023年には2つのプログラムが臨床試験の次の段階に進む見通しです。これらは腟錠や皮膚外用剤といった局所投与剤として開発しており、有効性・安全性を確保して成功確度を高める戦略です。
これワクチンの副作用が無いよね
アレルギーが出ても止められる
ワクチンで防げ無い日本型のHPVも治るのかな?
264: 2022/09/23(金) 21:27:26.52 ID:jLfl5Jzj(1)調 AAS
40後半で経産婦。経過観察4年目
コルポ2回目結果は中度で全摘を勧められた
円切もあるけど、異常を全てを取れるかどうかは分からないって
この状態で全摘だと、がん保険は下りないなーと経済的な心配が先にきてしまう
265(1): 2022/09/27(火) 19:03:19.10 ID:s6WVcCx+(1)調 AAS
明日、円切手術予定だったのですが、昨日入院前のPCR検査でコロナ陽性判定になってしまいました。
全くの無症状だったので、信じられなくて呆然としています。
手術延期なのですが、次の手術まで何ヶ月もあいても進行しないのだろうかと不安です。
ちなみに現段階ではCIN3の高度異形成との診断です。
同じような方いらっしゃいますか?
266(1): 2022/09/28(水) 20:22:12.30 ID:9Fm25ULe(1)調 AAS
>>265
30代前半、1軒目の病院でSCC、大学病院に紹介されそこではCIN3判断で今月円切してきました。
進行不安になりますよね、1軒目の病院から3ヶ月ぐらい経ってからレントゲン、エコーで見てもらった結果は転移とかはなかったんで進行は遅い病気なのかな?と思います。
MRIとかはやってもらえなかったのでわかりませんが…
転移は見られないと言ってもらえたので!
コロナも大変ですが、早く手術受けられますように。
267: 2022/09/28(水) 20:57:07.46 ID:b5/khLbf(1)調 AAS
>>266
ありがとうございます
タイミング悪く陽性になってしまったものは仕方ないので、次の手術機会を待ちます( ´-` )
268: 2022/09/28(水) 23:02:10.17 ID:b+onJGAp(1)調 AAS
>>263
半信半疑でググって読んできたけど
本当にこんなHPVの治療薬が開発できたらノーベル化学賞ものだね
もし有効性が認められれば世界中から需要あるでしょう
ただ、臨床試験はこれからみたいだから実用化されるのはまだまだ先になりそう
できたら私含めてこのスレにいるみんなが生きてるうちに早く実用化してほしい
期待しすぎるのは禁物だと思いつつ
今闘病してる人とこれから感染するだろう若い女性の命がこの治療薬で救われることを願ってやまない
269: 2022/10/05(水) 08:37:15.36 ID:HZg+KUcu(1)調 AAS
汚い物入れすぎ
270: 2022/10/09(日) 14:22:02.95 ID:gmr56O1Z(1)調 AAS
40後半で他の体調不良もあって中~高度異形成の状態で様子見てたけど今回の検査でちゃんと?高度になったから円錐切除することになった
ちょっと怖くて落ち込んでたけどここ見ていろんな人がうまくつきあってるんだなとわかってなんか落ち着いた
見知らぬ皆さんありがとう
271: 2022/10/12(水) 21:51:11.88 ID:jHOv48JO(1)調 AAS
処女のままだったらがんにならなかったのかな はー
272: 2022/10/12(水) 23:22:15.06 ID:IMxmyNsQ(1)調 AAS
男に移されてるのに女しか苦しまないって理不尽
273: 2022/10/15(土) 01:07:15.06 ID:5y2D6err(1/2)調 AAS
ばっちい
274: 2022/10/15(土) 01:13:22.39 ID:5y2D6err(2/2)調 AAS
バクテリアや酵母より黴の仲間が原因ではないかと言われ始めている
虫歯菌のなかま
にきび、外耳炎 食道炎 胃がん 大腸がんなんかもそれが原因の一つではないかと
普通の防カビ剤では効かないからね
275: 2022/10/18(火) 06:28:39.27 ID:1OuLB5R9(1)調 AAS
高度異形成で1年経った。
なんか今日月経の固まり出たなと思ったらいつもと様子が違う。なんか膜状のもんがベロンと剥がれた感じ。
内膜がごっそり剥がれた感じ。
そろそろ円錐切除した方がいいかなー
276: 2022/10/19(水) 01:04:00.48 ID:XvR5NeYi(1)調 AAS
考え過ぎ
277: 2022/11/17(木) 20:07:21.14 ID:A/Lfv4rF(1)調 AAS
「日本エレキテル連合」中野聡子が子宮頸がん公表 12月ライブ中止「元気ですのでご心配なさらないで」 [muffin★]
2chスレ:mnewsplus
278(2): 2022/12/02(金) 23:06:53.28 ID:wkZVDY1A(1)調 AAS
異形成と言われて不安だけど
ここの皆さんも同じく不安なのですね
発覚したてだからこの状況に慣れません
279(1): 2022/12/05(月) 15:19:21.30 ID:gI+E9oG8(1)調 AAS
>>278
最初はやっぱショックだし不安だよね
私は中度異形成から軽度異形成にランクダウンして直近の痛くない方の検査だと反応無しになったから希望はあるよ(まだ痛い検査だと軽度でひっかかるんだけどね)
お互いスレを卒業できるように身体を大事にしていこう
280: 278 2022/12/06(火) 12:32:48.01 ID:bm/NITI5(1)調 AAS
>>279
レスありがとうございます
中度異形成から異常なしになったなんてすごいです
自分も生活をもっと見直して異常なしになりたいです
子宮筋腫もあるので子宮取りたいけど
せっかちすぎですね
スレ卒皆さんができますように
281: 2022/12/23(金) 00:18:34.22 ID:su53DxyX(1)調 AAS
ちょっと思ったのですがPMSを改善するサプリも
安易に飲み続けたら、子宮系のトラブルにつながるんじゃないかな
エストロゲンを増やすサプリが
影響したのではないかと思っています
282: 2023/01/07(土) 22:33:14.80 ID:ZYFcva5p(1)調 AAS
みんなー円錐切除したよー今まさに病院のベッドの上
手術自体はあっという間だから安心してね
283: 2023/01/08(日) 02:37:54.38 ID:6U3RkOX+(1)調 AAS
お疲れ様でした。経過順調でありますように。
284: 2023/01/08(日) 20:40:09.97 ID:nyeJQa8g(1)調 AAS
お疲れ様です
全身麻酔ではないですよね
これでもう心配し続けなくてもいいんですね
回復が早いことを願っています
285: 2023/01/10(火) 15:25:53.28 ID:ECvzVwLV(1)調 AAS
ありがとうございます!
退院いたしまして今のところ経過は順調です
腹痛も生理一日目くらいの軽い感じのが時々あるくらいです
でもこの後かさぶたが剥がれてくる際に出血するそうなので油断できないなという感じです
次の診察時に今回の円切箇所の生検の結果が分かって、追加の治療(子宮全摘)が必要かどうか決まる感じです
私は腰椎麻酔でした!
でも前評判と違って全く痛くなかったのでとても安心して施術を受けられました笑
286(1): 2023/01/12(木) 10:51:32.33 ID:CEOouEBp(1)調 AAS
円錐から1年経過を見て半年に一度になった一回目で
軽度が認められてしまった
あーあ…振り出しに戻ってしまった…
頸椎麻酔痛くなかったと良く見るけど私は針をさすときも何度もさされてものすごく痛くて
そのうえたまにあるらしい脳髄漏れおこして
半月ほど起き上がれない激頭痛だったから
また手術になったらと思うと憂鬱だ…
287: 2023/01/12(木) 12:54:04.21 ID:5xQiKjsE(1)調 AAS
高度と軽度でレーザーやって丸2年
やっとここまできたーって思ったけど
これからもずーっとこんな感じか
288: 2023/01/13(金) 22:21:53.33 ID:bn5WMVPk(1)調 AAS
>>286
私も違う手術で腰椎麻酔して
髄液漏れして、髪を引っ張られるような頭痛と首痛起こした
たまにあるのに、そういうのに絶対なっちゃう自分が悲しかった
1週間頭を上げられず、猫みたいに床で寝ながらご飯を食べてた
円錐一回やって、また軽度とかないよね、がっかりだよね
ショックだと思うけど異常なしになるかもしれないし
289: 2023/01/14(土) 00:05:42.64 ID:Ph6CnZPX(1)調 AAS
円錐やった後の初めての検査で軽度なった
先生曰く、手術後の軽度は異常なしになることが多いそうな
その後2回検査したけど2回とも異常なしだったよ
290: 2023/02/07(火) 08:28:59.52 ID:sBYxRtT2(1)調 AAS
発症までに15年から20年ってことは性交したことある歳から15年はたたないと検査しても見つからないよね
291: 2023/02/07(火) 10:56:05.84 ID:H/0vlpH4(1)調 AAS
んなわけあるかよ
292: 2023/02/07(火) 11:31:48.86 ID:eNojkZft(1)調 AAS
そうやって書いてあった
293: 2023/02/07(火) 12:46:51.42 ID:Xr3IN0ul(1)調 AAS
二十歳前後のこも罹っているよ
294(2): 2023/02/10(金) 21:37:03.94 ID:ohHkOCOc(1/2)調 AAS
4年前、高度異形成で様子見、円錐、全摘から選択しろとなって、病院の方針は様子見でしたが、私は予後再発リスクが低い全摘を選びました。出産未経験なので大泣きしました。翌年、その病院で全摘しました。先月、一年ぶりに検査に行って「結果は今日はわからないけど、多分大丈夫だからもうこれで終わりとしましょう」と言われ、ホッとしていたのですが、昨日病院から電話があり、「異形成が出ましたので、4月に再検査に来てください。詳細はその時説明します」とのことでした。また振り出しに戻ってしまったみたいです。全摘したのに異形成って膣ガンになるんだと思います。軽度な異形成から長年頑張って来ましたけど、あまりにもショックでもう通院する気力も低下しています。どうせ何やってもまたもぐらたたきみたいに出てくるので、辛い治療をする意味が解りません。
295: 2023/02/10(金) 22:24:58.49 ID:Sru71Fff(1)調 AAS
>>294
あなたが治療しなければ悲しむ人がいるよ
いまは好きなものでも食べて少しでも自分を癒やしてあげてください
296: 2023/02/10(金) 22:51:51.41 ID:Fk/iW76W(1)調 AAS
>>294
全摘したのに再度異形成が出てしまうものなんですね…ショックですね
でも、考え方によってはまだ異形成ですから取れるところから取れたら今度こそ終わりになるかもしれませんよ
先に子宮を取ってあったからこそ先に進まずに済んだのかもしれませんし、気を落とさずに今度こそ取りきってやろう!という気持ちで挑みましょうよ
私は高度異形成で円切しかしてないので次再発したら全摘になると思います
順序が逆なだけで円切も全摘も両方経験することになるかもしれません
みんな多少の差はあれど再発リスクを抱えているので似たような状況かと思います
まずは美味しいものでも食べて気分転換してまた一緒に頑張りましょう!
297(2): 2023/02/10(金) 23:22:54.96 ID:ohHkOCOc(2/2)調 AAS
みなさん、優しいですね。
とても感謝しています。
今すぐは立ち直れなくて涙も止まりませんが、
いつか強くなれるといいなー
食欲は全然無いけど、
今まで通りR1は毎日食べて免疫上げます。
298: 2023/02/11(土) 00:05:16.28 ID:hRD1cuNl(1)調 AAS
>>297
ダメよ~しっかり食べなきゃ
免疫(体を守ってくれる兵隊)に頑張ってもらうにはたっぷりの栄養と温かい食事を食べて体温を上げなきゃね
ヨーグルトもいいけど冷たいものだけだと栄養も少ないし体温上がらないから免疫力がどんどん落ちてHPV排除できなくなっちゃうよ
泣いても絶望しても食欲なくても
次の日にはなんとか元気出して食べて頑張ろう💪😋🍱🍜🍔✨
299: 2023/02/12(日) 15:21:40.26 ID:T9v/gPtH(1/2)調 AAS
>>297
まだ体も回復してないのに心配なこと言われて
辛いですよね
でも膣壁は強くてガン化するのはまれなので
膣だとしたら経過観察になると思いますよ
すぐ来るように言われたわけではないし
取った子宮の異形成が出たことを伝えられるだけだと思います
まず体調を回復することに専念してください
300(1): 2023/02/12(日) 15:24:39.95 ID:T9v/gPtH(2/2)調 AAS
ああごめんなさい
一年たってたんですね
子宮頸部より膣は強いので
ガン化しないと思います
膣発の癌も少ないですし
301: 2023/02/14(火) 03:19:31.83 ID:olb/yopr(1)調 AAS
>>300
ありがとうございます。
少し落ち着きました。
くよくよして悲観的になると
また免疫下がりますね。
強くならなければいけません。
でもやっぱり毎日不安で眠れない。
誰も話せる人がいないので、
こちらで聞いていただいて救われています。
ここがあって本当によかったです。
302(1): 2023/02/15(水) 17:31:01.76 ID:rExMlapj(1)調 AAS
私も先月子宮全摘して昨日退院後初めての診察
取った子宮に今回取り除いたガン以外にもCIN3?の疑いがあるとか言われて今後追加治療してくか決めるって言われてショックです
知識が全然ないのでCIN3がどんな悪いモノなのかよく分からないけど抗がん剤治療とかしないといけないのかな
303: 2023/02/15(水) 23:31:40.69 ID:BDNUO7b2(1)調 AAS
>>302
わかります。
そんなこと言われたら不安ですよね。
早く説明を聞きたいですね。
304(2): 2023/02/16(木) 12:24:14.41 ID:oIUYl/Z/(1)調 AAS
先月の職場の検診を受けHSILで要精密検査になりました。もともと異形成で婦人科受診していて3/4に受診予定なのですが早めに受診した方がいいのでしょうか?以前主治医は癌化しないと言っていたため安心していたのですが
305(1): 2023/02/16(木) 19:37:52.59 ID:oOtuOGA+(1)調 AAS
>>304
誰の言ったことを信じるか
いつ精密検査するか
あなた次第です。
306(1): 2023/02/16(木) 19:53:43.86 ID:rkOw/RAR(1)調 AAS
>>304
もともとは軽度異形成で婦人科にかかっていたのですか?
中度異形成の経過観察ならそう急がなくてもいいと思うけど
検診で、中度高度異形成の疑いありと言われているなら
異形成が進んでいるということなので、わけを話して
受診日を早めてもらったら、どうでしょう?
307(1): 2023/02/16(木) 20:42:49.45 ID:mFsGP8I3(1)調 AAS
>>305
>>306
ありがとうございます
進んでるので明日受診日を早めてもらいます先月脳出血にもなってしまって…なんか今年に入ってからついてない
308(1): 2023/02/17(金) 11:38:15.18 ID:0mFdJCZ8(1)調 AAS
>>307
脳出血の手術はしたの?
309: 2023/02/17(金) 12:25:51.37 ID:+eAJ3PMR(1)調 AAS
>>308
脳出血は嘔吐でMRI撮ってわかり、麻痺等はなく検査入院して保存治療です経過観察をしていきます
310: 2023/02/20(月) 10:43:19.85 ID:0RiaLslg(1)調 AAS
異形成で3ヶ月おきの検査に行ったけど
また一般的な検査してからなんだね
即、コルポスコピーと組織診かと思ってた
お金かかるな
311: 2023/02/25(土) 17:45:12.13 ID:JtHkB/36(1)調 AAS
高度異形成と診断され、4月に円錐切除します。卵巣が腫れていると言われましたが自然に治まるだろうと言われましたが卵巣痛がひどいんです。
痛み止めを飲まないと夜は寝れません。高度異形成になると不正出血や卵巣痛はよくあることなのでしょうか?
みなみに卵巣は左右どちらかが痛かったり両方痛かったりしてカロナールを飲んで誤魔化しています
312: 2023/02/25(土) 19:19:42.04 ID:lsljNRsw(1)調 AAS
異形成で卵巣が腫れるてはじめて聞いた
卵巣が腫れるのは卵巣嚢腫とかまた別の話になるんじゃないかな
313: 2023/02/25(土) 20:19:25.11 ID:eZtwfhOo(1)調 AAS
異形成だから卵巣も腫れて痛いのだと思ってました。次の診察予定日まで我慢出来そうもないので来週病院に連絡してみます
ありがとうございました
314: 2023/02/25(土) 21:25:36.30 ID:S0uG9tEa(1)調 AAS
左右どちらかが痛むということだから排卵痛じゃないの?
生理周期で卵巣が腫れたり痛むことはあるよ
ただ腫れや強い痛みが続いて不正出血もあるようだから
上の人が言うように卵巣嚢腫やあるいは子宮内膜症の可能性もあるかもね
どちらにしても子宮頸がんの前がん状態である異形成では基本的に痛みも出血もない無症状のはずだから
異常な症状がある場合は別の婦人科疾患を疑ったほうがいいと思う
315: 2023/03/10(金) 17:07:08.26 ID:jAkks562(1)調 AAS
311です
先日MRI検査しまして先程病院から連絡があり、卵巣、内膜特に以上はないが高度異形成の進行が早いと言われ来週内診、CT予定と言われました
最近は腹痛、出血に腰痛も加わり身体的ストレスが爆上がりで早く元気になりたいです
316: 2023/04/10(月) 12:15:06.85 ID:egbexx/b(1)調 AAS
またASC-USで引っ掛かった…
CIN1〜2あたり出そうだけどやっぱ経過観察しないとレーザーってやってもらえないのかな?
さっさと焼いてもらいたい
317(2): 2023/04/16(日) 19:34:18.65 ID:82j41udH(1/2)調 AAS
パートナーがパイプカットしてます
生でやっています
彼は生でやってもリスクなんてないと言いますが、頸がんや前段階になるリスクあるのではないですか
318(1): 2023/04/16(日) 20:18:18.39 ID:82j41udH(2/2)調 AAS
生でやってリスクあるなら子づくりしてる人は皆にリスクあると言っています
319: 2023/04/16(日) 20:48:20.54 ID:BcAWJJAA(1)調 AAS
>>317
子宮頸がんの原因になるHPVの感染に関してはコンドームの有無に感染予防の優位な差はないと言われてるのでリスクは変わらないと思います
ただその他の性病のリスクは有無で差が出るのでその辺についてはパートナーと話し合いしてお互いが納得する方法を探した方がいいんじゃないかな
320: 2023/04/16(日) 20:55:31.65 ID:lTWxWmoj(1)調 AAS
>>317
まずはご自分で子宮頸がんやその原因となるHPVがどういうものなのか調べてください
結果だけ書くと子宮頸がんの原因となるHPVの感染はパイプカットやコンドームでは防げません
彼氏は精液の中に入ってるウイルスだとでも勘違いしてるんですかね
>>318
子作りしてる人に限らずセックスした人は誰でも感染しますし子宮頸がんのリスクを抱えていると言えます
321: 2023/06/15(木) 00:55:22.49 ID:lk4hH/6r(1)調 AAS
セックスが1番感染率が高いだけでタオルなんかでも感染するようだね
ワクチン以外予防しようがないじゃんね
陰毛にくっついてるタイプのもいるようだしさ
322(1): 2023/06/15(木) 08:43:49.28 ID:s/Tmb3hg(1)調 AAS
来週3ヶ月に一度の定期検診だ
高度異形成になってたらどうしよう…って気持ちがいつもある
323: 2023/06/15(木) 19:32:15.80 ID:WB/aEkj3(1)調 AAS
>>322
わかる
私は8月です
ずっと心の片隅に不安がありますよね
324(1): 2023/06/18(日) 23:05:13.79 ID:uw7gTUlV(1)調 AAS
高度異形成で明日検査です。
いろいろ検索して結果出るまで一週間とあったり一ヶ月とあったり通知も受診して直接だったり郵送と書いてあったり…
考えすぎてもう疲れてきました。
ここで聞いても病院によるとしか言いようがないのですがみなさん結果出るまでどのくらい待ちましたか?通知はどんな形でしたか?
325: 2023/06/19(月) 08:45:08.54 ID:vrqoO1WW(1/3)調 AAS
>>324
私は3年前に全摘した者ですが、
摘出後も検査は続きます。
検査して医師からなんかあったら連絡しますと
言われ、いつも連絡無いから問題なかったんだと
思ってしばらくしてまた検査。
だんだん間隔が長くなり、次は一年後となり、
その検査した日にもう大丈夫だと思うから、
診察は終了と言われ、喜んだ10日後ぐらいに
医師から電話があり、検査結果が異形成だから
3か月後にまた来てくださいとなりました。
現在も通院を続けています。
前癌状態で全摘したのに、こんな感じです。
消えた様でもまた出ることもありますから、
ずっと付き合うつもり検査してください。
進まないで自然治癒したらいいのですが、
治癒したと思っても油断はしないでね。
326(1): 2023/06/19(月) 17:18:59.90 ID:3MRcDSHJ(1)調 AAS
全摘しても異形成になるものなんですか?
327(2): 2023/06/19(月) 19:17:13.04 ID:vrqoO1WW(2/3)調 AAS
>>326
早期発見で全摘したらほぼ100%完治とのことで
未婚で悲しかったですが、全摘を決意したのに
手術後に異形成という検査結果で、
次は膣癌が待っているらしいです。
女性だけこんな辛いめに合うなんて理不尽過ぎます。
最初、彼氏にコンジローマー移されたことがきっかけでした。
彼氏に話すと自分には関係無いと無責任な態度で
私を捨てて私の友達と付き合いだしました。
男はズルイ。
328: 2023/06/19(月) 19:33:23.84 ID:SICQFZMP(1)調 AAS
>>327
それは友達ちゃうやろ、二人まとめて地獄に落としたいな
329(1): 2023/06/19(月) 23:16:10.87 ID:fmu0sW7m(1)調 AAS
結果は10日前後で病院から電話がきてまた予約を取り受診してそのとき…と言われました。不安なまま過ごすのは長く感じます。
検査すごく痛かったというか気持ち悪かった…
>>327さん
そんな経験を書き込むのも辛かったと思います。ありがとうございました。
330: 2023/06/19(月) 23:54:17.53 ID:vrqoO1WW(3/3)調 AAS
>>329
検査痛いですよね。
ガーゼ突っ込まれたまま帰らされて、
あまりの痛さに変な歩き方で何度も休みながら
家路につきました。
ガーゼ抜くときが更に激痛でした。
待つのが長く感じるのはうんうん、
とてもよくわかります。
悪い結果でないことを祈りますね。
待っている間に免疫上がりそうな栄養あるものを
食べたり、筋トレしたりして
ウイルスに負けない体作りをしましょう。
気休めかも知れないけど私は毎日ヨクイニン飲んでます。
何かあったらまたここに来たらいいよ。
仲間がいるよ。
331: 2023/06/20(火) 00:22:27.31 ID:o5gYNQ1h(1)調 AAS
高度異形成が分かってからの検査ってなんだっけ?コルポスコピーだっけ?
私この検査の結果教えてもらってなかったわw
検査結果知らされずに円錐手術の話されて数ヵ月後に手術に挑んだ記憶
ウイルスを排除できたらいいのにね
もう今はいなくなってくれてないかなあと神に願うばかり
上の人も言うように免疫落とさないように気をつけて頑張るしかないよね
私もヨクイニン飲んでみようかな
332: 2023/06/22(木) 02:51:58.99 ID:0FBdFIMX(1)調 AAS
免疫アップは血流増やして体温上げるのがいいからとにかく運動
333: 2023/06/23(金) 23:02:36.20 ID:qpcJDsLH(1)調 AAS
また誘ってんの?
334: 2023/06/27(火) 01:44:00.54 ID:CzZdRVFx(1)調 AAS
年齢とかそれまでの人生とか
人それぞれだしあんま難しく考えない方がいいよ
軽く済んでる人や治ってる人はここも見ないだろうし
ましてや書き込みもしないだろうから
どうしても深刻そうな人の意見に引っ張られがちだけど
335(1): 2023/06/27(火) 12:34:16.82 ID:NTRAtqVb(1)調 AAS
30分後に円錐切除術受けるけど月末だから明後日からの仕事の事で頭いっぱいだわw月半ばくらいにしとけばよかった…
336(1): 2023/06/27(火) 14:29:05.13 ID:kEfefgzZ(1/2)調 AAS
>>335
終わったかな?
病院食を食べて回復!
337(1): 2023/06/27(火) 20:16:23.20 ID:BF82i71G(1)調 AAS
>>336
ありがとう!さっき戻ってきてご飯食べました。病院食が質素だけど美味しいから元気出ます。
338: 2023/06/27(火) 20:37:25.06 ID:kEfefgzZ(2/2)調 AAS
>>337
手術お疲れさまです
無事に終わってよかったですね
病院食は味が薄くて美味しくないっていう人もいますが私は結構好きで短い入院中の楽しみでしたw
たくさん食べて傷を早く治して帰りましょうね!
339: 2023/07/03(月) 13:45:25.11 ID:P6XfOAbz(1)調 AAS
切除した方は術後どのくらいで仕事復帰しましたか?
一日中うろうろしてるような仕事だからどのくらい休むか悩んでいます…術後について調べていたらかさぶた剥がれて大量出血なんてゴロゴロ出てくるしさすがに職場で下半身出血は嫌だなあと思うと決めきれません
340(1): 2023/08/30(水) 09:44:56.62 ID:G5ZG0Uzz(1/4)調 AAS
※患者本人以外の書き込みは禁止です。
とありますが子宮頸がん検診で要精密検査になった娘のことで不安になり書き込ませてください
娘は現在20歳で頸癌ワクチン公費負担が打ち切られてた世代です
2022年から再開されましたが周りでも接種してる子が少ないとこのことで娘が渋りすぐには打ちませんでした
2023年末に彼氏がいることがわかり、説得して翌年春休みに9価ワクチンを接種しはじめました
子宮頸がん検診の無料クーポンが届いたので今年の夏休に検査を受けさせたら
結果がまさかの要精密検査で…
2022年の時点で無理矢理にでもワクチンを打たせたら良かったと後悔してもしきれません
強く勧めなかった自分が許せない
341(1): 2023/08/30(水) 11:02:31.41 ID:8utocKNR(1/2)調 AAS
>>340
ワクチン打っても6割か7割しか防げないと医師が言ってましたよ
この割合を多いと感じるか少ないと感じるかは自由ですが
100%防げることはないです
342(1): 2023/08/30(水) 11:23:09.46 ID:G5ZG0Uzz(2/4)調 AAS
>>341
慰めて下さってありがとうございます
未成年の子供のワクチン接種は親の責任なので
2022年で打ってたら~と考えても仕方のないことを悔やんでしまいます
娘は発達障害があり性行為への認識が甘いかもしれません
その話も主治医がしてくれるはずだったのですが嫌がって病院に行きません
343(1): 2023/08/30(水) 11:50:53.14 ID:8utocKNR(2/2)調 AAS
>>342
ワクチン打ってもゴムをつけてても感染発症してしまう人はいますから
そこはもうどうしようもない運のようなものですよ
どうかご自分も娘さんも責めないであげてください
検査で早期に分かって良かったともいえます
放っておいたら死んでしまう深刻な病気だということを伝えて結果次第ではきちんと通院治療を頑張ってください
若い娘さんですから、慣れるまではお母さんも一緒についていくからと言えば渋々でも承認すると思いますよ
344: 2023/08/30(水) 13:35:09.67 ID:G5ZG0Uzz(3/4)調 AAS
>>343
度々ありがとうございます
そうですね運が悪かったと思って責めないようにしようと思います
通院は送り迎えが無いと無理そうなので付き添います
345: 2023/08/30(水) 21:08:11.14 ID:G5ZG0Uzz(4/4)調 AAS
すみませんまた来てしまいました
性交渉で感染する病気なのでママ友にも自分の親にも相談できず辛いです
夫は聞きたくないみたいで私1人で支えられるか心配です
本人は精密検査をしてもガンが発見されるのは1%くらいと見たらしく安心して遊んでばかりいます
要検査になるということは前ガンの可能性が高いと理解が出来ない娘が情けないです
これからの大学生活がどうなってしまうのか
学校の友達にどう説明するのかどういう目で見られるのか親の私が不安でいっぱいです
346: 2023/08/31(木) 10:05:05.29 ID:kZfOOqpp(1)調 AAS
精密検査も行きたくないと渋ります
結果が出るのは怖いからかと思ったら
行くくらいなら死ぬと言っているので
このまま放置で良いでしょうか
347(1): 2023/09/01(金) 04:21:46.78 ID:bLITkGs9(1)調 AAS
娘さんも不安だから現実逃避してるんだと思うけど、早期発見できる可能性あるのに、放置は悪手だよ
後悔先に立たず
348: 2023/09/01(金) 14:57:24.79 ID:lX2zLQYJ(1)調 AAS
>>347
ご心配頂きありがとうございます
今日暇だと言うので精密検査に行ってきました
結果は1週間後ですがLSILと説明がありました
先生からは検査結果が出てから詳しい説明をしますとのことでしたが
娘も自分もショックを受けて泣いてしまいました
まだ20歳なのにこの先どうなってしまうんでしょうか
349(1): 2023/09/02(土) 07:34:59.47 ID:c1tGcFhL(1/3)調 AAS
来年検査したら消えたりするよ、定期的に検査してたら大丈夫
そんな病気
350: 2023/09/02(土) 07:36:00.72 ID:c1tGcFhL(2/3)調 AAS
↑体験者より
351(1): 2023/09/02(土) 07:38:03.63 ID:c1tGcFhL(3/3)調 AAS
ネタじゃなかったら性行為で感染する病気で恥ずかしいみたいなことをその病気の当事者が集まる場所に書き込まないでください以上
352: 2023/09/02(土) 21:56:23.14 ID:l3zplhGq(1)調 AAS
>>349->>351
不快にさせてしまってごめんなさい
気を付けます
来週しっかり話を聞いて来ようと思います
353(1): 2023/09/03(日) 01:47:02.67 ID:4EeO+uhV(1)調 AAS
中度です、ヨクイニン効くかな
半年後の再検査まで飲んでみる
早く薬ができるといいね
354: 2023/09/09(土) 12:12:16.46 ID:bTadCPfP(1)調 AAS
子宮頸がんワクチン被害関連ツイート集
🕰ルパン小僧の子宮頸がんワクチン関連の過去ツイです。
いまだ後遺症で車椅子、死者も多数出した子宮頸がんワクチンをまだ性懲りもなく国は推進している 更に利権だらけのコロナワクチンはまだまだ続くだろう
#ワクチン薬害
#子宮頸がんワクチン
外部リンク:x.com
355: 2023/09/19(火) 14:46:44.28 ID:iE7/3fRX(1)調 AAS
異形成の軽度なんですが、頻繁に頭痛があります。
匂いがきつくてなるのかな?
356: 2023/09/27(水) 23:50:25.95 ID:cPrYnMuD(1)調 AAS
効果無いじゃんか…。
外部リンク:x.com
357: 2023/09/28(木) 00:37:41.27 ID:S2qa5Ine(1)調 AAS
まあ打っても5-7割しか防げないって言われてるし
こんなもんなんでしょ
358: 2023/09/29(金) 00:11:57.13 ID:nVsVSzp3(1)調 AAS
というか3回打って癌になったならワクチンが疑わしいだろ
359: 2023/10/02(月) 09:46:53.55 ID:0g+Y1mSd(1/2)調 AAS
友人が子宮頚がんの手術をしたんですが炎症で再手術になったみたいです
こういうケースはよくある事なんでしょうか?
また炎症がおさまるまでにどれくらいの期間が必要なんでしょうか?
同じような経験をされた方がいらっしゃいましたらなんでもいいので情報を頂けると有り難いです
360(1): 2023/10/02(月) 10:01:58.74 ID:0g+Y1mSd(2/2)調 AAS
友人はステージⅢなのですが手術後落ち着いたら日常生活には戻れるのでしょうか?
自分なりに調べてはみたのですが癌の知識が全く無くとても不安です
連投すみません
361: 2023/10/06(金) 05:03:46.84 ID:e51eJ96Q(1)調 AAS
俺、子宮頸がんワクチン打ったけど、体の調子はなんともないぞ。打った場所すら痛くないし。なるべくなら男も打とうぜ。
362: 2023/10/06(金) 22:39:47.56 ID:74rUxLkh(1)調 AAS
子宮頸がんワクチンで、自己免疫性脳症。医者に行ったら「コロナじゃないの?」と言われたそうです。製薬会社も医者も責任を取りません。ワクチンを見直そう。
外部リンク:x.com
363: 2023/10/09(月) 21:42:40.94 ID:Y3DTuOME(1)調 AAS
子宮頚がん ワクチン💉
利権 打つ必要が無い
外部リンク:x.com
364: sage 2023/10/11(水) 22:32:43.46 ID:X/a3N2ep(1)調 AAS
>>360
ここはステ1までの本人限定スレなので過疎ってるけど
こちらかな 追加手術は珍しくはないよ 術後放射線など追加治療があるので落ち着くのは治療が全て終わってからかな 治療しながら仕事する人もいるし人それぞれ 1番不安なのは本人です 頼まれていない他人の情報収集は気持ちはありがたくても嫌な気持ちになることもあります 普通に接してあげてくださいね
2chスレ:cancer
365: 2023/10/18(水) 19:25:38.18 ID:1qznyydV(1)調 AAS
黒兎って人の呟きみてるとワクチンがいかに重要かってのがよくわかる
まあ性交渉済みだともう9割は感染済みだから発症しないことを祈るしかないわね
366: 2023/10/28(土) 01:01:39.03 ID:dBPNi6gn(1/2)調 AAS
知り合いが子宮頸がんにかかった
普段は男なんか興味ない雰囲気出してたんだけど
裏ではしっかり性交してたのね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 169 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.259s*