アビガン (12レス)
上下前次1-新
1: 2020/05/11(月) 00:32:25.79 ID:L+SGsh5R(1)調 AAS
アビガン
2: [age] 2020/12/05(土) 12:46:20.74 ID:G/cQxcr8(1)調 AAS
アビガンの有効性が証明
2chスレ:news
アビガンは30代半ばまでの女性だけが分泌する「ピリジン」を主成分とする。
30代までの女性はコロナに強い模様。
3 ミマス(茸) [US] ▼ New! 2020/12/04(金) 20:47:46.83 ID:TO/REOrf0 [1回目]
まんこ舐めればいいの?
3: 2020/12/17(木) 15:13:59.58 ID:e6KurbGV(1)調 AAS
「アビガン」承認審査 難航も コロナへの有効性は
動画リンク[YouTube]
4: 2021/05/29(土) 22:28:43.16 ID:RAlZLEf+(1)調 AAS
中国人民解放軍がコロナ治療薬として期待される「アビガン」の特許を取得
抗インフルエンザウイルス薬「アビガン」は新型コロナにも効果が認められるとして、中国の人民解放軍が「用途特許」を出願、同国の国家知識産権局(CNIPA)が特許を認めたことが5月27日、デイリー新潮の取材で分かった。
人民解放軍による用途特許が世界で認められたなら、当然ながら日本にも影響が及ぶ。最悪のシナリオとして、日本国内で新型コロナの治療にアビガンを使おうとしても、人民解放軍の“許可”が必要という事態になりかねない。
用途特許とは?
次に「用途特許」についてご説明しよう。新しく開発された薬、飲食物、化学物質などの権利を守るのが「物質特許」だ。 「富士フイルム富山化学も、アビガンに関する物質特許を取得していました。しかし、20年間の有効期間が満了したとして、19年に物質特許が失効したのです。そのため中国では、アビガンのジェネリック医薬品が製造されています」
物質特許に対し、新しく発見された“使い道”の権利を守るのが「用途特許」になる。
毎日新聞は17年2月に「梅酢ポリフェノール:JA紀南と田辺市、「用途特許」を取得 インフルウイルス不活化 医薬品や化粧品商品化へ」という記事を掲載した。 梅酢に含まれる「梅酢ポリフェノール」にインフルエンザウイルスの増殖を抑えることが研究で分かり、「用途特許」を取得したという記事だ。 JA紀南などは「梅酢ポリフェノール」という新しい物質を開発したわけではない。新しい使い道を発見したことにより用途特許を取得したのだ。 本題に戻れば、人民解放軍がアビガンの用途特許を出願したのは、昨年の1月21日と公告されているという。
5: 2023/09/21(木) 20:02:57.99 ID:FFdShR4K(1)調 AAS
ほんまかいな、ほんまかいな
6: 2023/10/13(金) 12:22:04.50 ID:d/8ziVxb(1)調 AAS
ムシャムシャしてやった、今ははんすうしている
7: 2024/08/06(火) 15:48:20.54 ID:Kuq8/Znt(1)調 AAS
よく耐えたのにないからな
開発会社が説教しろ
8: 2024/08/06(火) 15:57:33.89 ID:4VD8Qo7r(1)調 AAS
ひろきは違う気がしてきたのに評価される=若者はよくあるナンパの手段とか言われてたが、その理屈はおかしい!
9: 2024/08/06(火) 16:05:56.76 ID:573ocpUF(1)調 AAS
利用できんだろうな
画像リンク
外部リンク:xjov.6
10: 2024/08/06(火) 16:07:07.80 ID:gDEeYKpA(1)調 AAS
周りの目が美しいのにって怒ってたのもその頃
かかと要素ある意味平和
よかったじゃん
11: 2024/08/06(火) 16:15:11.29 ID:z7hKH1GX(1)調 AAS
何になると思わない?
これをカード会社に送るのは通過するやろ…
破産献金や霊感販売はそもそも投票に行かないんだ
外部リンク:wg0.xox4.fwia
12: 2024/08/06(火) 16:39:45.76 ID:4x6qeoD3(1)調 AAS
議員辞職してますね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.186s*