がんの補完・代替・補助治療 (398レス)
1-

186: 2019/05/22(水) 16:16:04.75 ID:LE/4m8ej(4/8)調 AAS
(361) 膠芽腫に対するラパマイシンとレチノイド(イソトレチノイン)の相乗効果
外部リンク:blog.goo.ne.jp

(362)女性が男性よりがんが少なく長生きする理由
外部リンク:blog.goo.ne.jp
187: 2019/05/22(水) 16:27:45.99 ID:LE/4m8ej(5/8)調 AAS
(363)mTORとヘッジホッグ経路とがん幹細胞:ラパマイシンと半枝蓮と白花蛇舌草の相乗効果
外部リンク:blog.goo.ne.jp

(364)低酸素誘導因子-1(HIF-1)をターゲットにしたがん治療
外部リンク:blog.goo.ne.jp
188: 2019/05/22(水) 17:03:12.07 ID:LE/4m8ej(6/8)調 AAS
(365)非ステロイド性抗炎症剤のスリンダクはがん細胞の酸化ストレスを高める
外部リンク:blog.goo.ne.jp

(366)ジクロロ酢酸ナトリウム+スリンダク+オメプラゾール+α
外部リンク:blog.goo.ne.jp
189: 2019/05/22(水) 18:00:19.92 ID:LE/4m8ej(7/8)調 AAS
(367)「固形がんの抗がん剤感受性を高める方法」が重要な理由
外部リンク:blog.goo.ne.jp

(368)漢方がん治療におけるメトホルミンと2-DGの併用
外部リンク:blog.goo.ne.jp
190: 2019/05/22(水) 18:26:20.91 ID:LE/4m8ej(8/8)調 AAS
(369) 代謝と分化を制すれば、がんを征する(その?):がん細胞の分化誘導は可能か?
外部リンク:blog.goo.ne.jp

(370) 代謝と分化を制すれば、がんを征する(その?):核内受容体の抗がん作用と相乗効果
外部リンク:blog.goo.ne.jp
191: 2019/05/23(木) 16:08:00.48 ID:Ff53q/mQ(1/12)調 AAS
(371)代謝と分化を制すれば、がんを征する(その?):ビタミンDの分化誘導作用
外部リンク:blog.goo.ne.jp

(372)糖質を止めれば健康になる理由(その?):グルコースはタンパク質を糖化する
外部リンク:blog.goo.ne.jp
192: 2019/05/23(木) 16:17:50.86 ID:Ff53q/mQ(2/12)調 AAS
(373)糖質を止めれば健康になる理由(その?):グルコースは酸化ストレスを高める
外部リンク:blog.goo.ne.jp

(374)糖質を止めれば健康になる理由(その?):インスリンは寿命を短くする
外部リンク:blog.goo.ne.jp
193: 2019/05/23(木) 16:31:23.54 ID:Ff53q/mQ(3/12)調 AAS
(375)糖質を止めれば健康になる理由(その?):インスリンはがんを促進する
外部リンク:blog.goo.ne.jp

(376)人類は狩猟採集時代にインスリン抵抗性を獲得した
外部リンク:blog.goo.ne.jp
194
(1): 2019/05/23(木) 17:00:45.31 ID:Ff53q/mQ(4/12)調 AAS
(377) なぜ肥満が流行しているのか
外部リンク:blog.goo.ne.jp

(378)フルクトース(果糖)の「不健康作用」
外部リンク:blog.goo.ne.jp
195: 2019/05/23(木) 17:08:18.41 ID:Ff53q/mQ(5/12)調 AAS
(379)オピオイド増殖因子と低用量ナルトレキソン療法と膵臓がん
外部リンク:blog.goo.ne.jp

(380)オピオイド増殖因子(メチオニン・エンケファリン)の抗がん作用
外部リンク:blog.goo.ne.jp
196: 2019/05/23(木) 18:32:45.39 ID:Ff53q/mQ(6/12)調 AAS
(381)寿命を延ばすがん治療(その?):2-デオキシ-D-グルコース
外部リンク:blog.goo.ne.jp

(382)寿命を延ばすがん治療(その?):ラパマイシン(1)
外部リンク:blog.goo.ne.jp
197: 2019/05/23(木) 18:58:40.10 ID:Ff53q/mQ(7/12)調 AAS
(383)寿命を延ばすがん治療(その?):ラパマイシン(2)
外部リンク:blog.goo.ne.jp

(384)寿命を延ばすがん治療(その?):メトホルミン
外部リンク:blog.goo.ne.jp
198: 2019/05/23(木) 19:10:48.00 ID:Ff53q/mQ(8/12)調 AAS
(385)ケトン体の健康作用と抗がん作用
外部リンク:blog.goo.ne.jp

(386)認知症を改善するケトン食
外部リンク:blog.goo.ne.jp
199: 2019/05/23(木) 19:29:27.71 ID:Ff53q/mQ(9/12)調 AAS
(387)D-グルコサミンの寿命延長作用と抗がん作用
外部リンク:blog.goo.ne.jp

(388)ケトン食のダイエット効果
外部リンク:blog.goo.ne.jp
200: 2019/05/23(木) 20:07:38.44 ID:Ff53q/mQ(10/12)調 AAS
(389)糖尿病と糖質制限・ケトン食とSGLT-2阻害薬
外部リンク:blog.goo.ne.jp

(390)身長と寿命の逆相関 : 身長が低いと長生きする
外部リンク:blog.goo.ne.jp
201: 2019/05/23(木) 20:52:29.07 ID:Ff53q/mQ(11/12)調 AAS
(391) 絶食は抗がん剤と放射線治療の効果を高める
外部リンク:blog.goo.ne.jp

(392)ケトン食と食物繊維
外部リンク:blog.goo.ne.jp
202: 2019/05/23(木) 21:07:55.66 ID:Ff53q/mQ(12/12)調 AAS
(393)食物繊維の抗がん作用
外部リンク:blog.goo.ne.jp

(394)ビタミンD3はがん死亡率を低下させる
外部リンク:blog.goo.ne.jp
203: 2019/05/24(金) 14:15:02.86 ID:j8u4ZjA7(1/10)調 AAS
(395)ビタミンD3とラパマイシンの相乗効果
外部リンク:blog.goo.ne.jp

(396)ビタミンA(レチノール)はがん幹細胞の増殖を促進する?
外部リンク:blog.goo.ne.jp
204: 2019/05/24(金) 14:23:47.08 ID:j8u4ZjA7(2/10)調 AAS
(397) 漢方がん治療とメトロノミック・ケモテラピー
外部リンク:blog.goo.ne.jp

(398)糖質制限は抗がん剤治療による老化促進を予防する
外部リンク:blog.goo.ne.jp
205: 2019/05/24(金) 14:31:04.33 ID:j8u4ZjA7(3/10)調 AAS
(399)水素ガス吸入の間質性肺炎予防効果。
外部リンク:blog.goo.ne.jp

(400) 医薬品の再開発と適応外使用(その1): Drug Repositioningとは
外部リンク:blog.goo.ne.jp
206: 2019/05/24(金) 14:39:32.31 ID:j8u4ZjA7(4/10)調 AAS
(401)医薬品の再開発と適応外使用(その2):メベンダゾール。
外部リンク:blog.goo.ne.jp

(402)医薬品の再開発と適応外使用(その3):非がん治療薬を組み合わせたがん治療
外部リンク:blog.goo.ne.jp
207: 2019/05/24(金) 15:04:05.02 ID:j8u4ZjA7(5/10)調 AAS
(403)骨髄由来抑制細胞による免疫力低下を阻止する方法
外部リンク:blog.goo.ne.jp

(404)スタチンとヒドロキシクエン酸を使ったがん治療
外部リンク:blog.goo.ne.jp
208: 2019/05/24(金) 15:09:19.70 ID:j8u4ZjA7(6/10)調 AAS
(405)匙を投げられてからのがん治療
外部リンク:blog.goo.ne.jp

(406)ケモカイン受容体CXCR4の阻害をターゲットにしたがん治療(その1)
外部リンク:blog.goo.ne.jp
209: 2019/05/24(金) 15:16:08.45 ID:j8u4ZjA7(7/10)調 AAS
(407)ケモカイン受容体CXCR4の阻害をターゲットにしたがん治療(その2)
外部リンク:blog.goo.ne.jp

(408)間質細胞をターゲットにするがん治療:膠原病の治療とがん治療の接点
外部リンク:blog.goo.ne.jp
210: 2019/05/24(金) 15:29:52.09 ID:j8u4ZjA7(8/10)調 AAS
(409)カフェインはがん関連線維芽細胞をターゲットにして抗がん作用を示す
外部リンク:blog.goo.ne.jp

(410)医療大麻を考える(その1):カンナビジオールの抗がん作用
外部リンク:blog.goo.ne.jp
211: 2019/05/24(金) 15:41:18.67 ID:j8u4ZjA7(9/10)調 AAS
(411)医療大麻を考える(その2):カンナビジオールはがん細胞の浸潤・転移を抑制する
外部リンク:blog.goo.ne.jp

(412)医療大麻を考える(その3):カンナビジオールは抗がん剤の副作用を軽減する
外部リンク:blog.goo.ne.jp
212: 2019/05/24(金) 15:48:07.55 ID:j8u4ZjA7(10/10)調 AAS
(413)医療大麻を考える(その4):大麻は医学的用途がある
外部リンク:blog.goo.ne.jp

(414)VDAC-1とチュブリンとカンナビジオール
外部リンク:blog.goo.ne.jp
213: 2019/05/25(土) 14:31:47.41 ID:KpRmmg8B(1/10)調 AAS
(415)VDAC-1とヘキソキナーゼ-IIと黄?(オウゴン)
外部リンク:blog.goo.ne.jp

(416) 再開発医薬品の組合せによる「体にやさしいがん治療」
外部リンク:blog.goo.ne.jp
214: 2019/05/25(土) 14:41:02.14 ID:KpRmmg8B(2/10)調 AAS
(417)がん細胞の酸化ストレスを高める治療(その1):ジクロロ酢酸とメトホルミンと2-DG
外部リンク:blog.goo.ne.jp

(418)がん細胞の酸化ストレスを高める方法(その2):ケトン食
外部リンク:blog.goo.ne.jp
215: 2019/05/25(土) 14:59:14.19 ID:KpRmmg8B(3/10)調 AAS
(419)がん細胞の酸化ストレスを高める方法(その3):ジスルフィラムとオウラノフィン
外部リンク:blog.goo.ne.jp

(420)頭頚部がんとケトン食
外部リンク:blog.goo.ne.jp
216: 2019/05/25(土) 15:09:27.57 ID:KpRmmg8B(4/10)調 AAS
(421)難治性てんかんとカンナビジオール
外部リンク:blog.goo.ne.jp

(422)高身長は発がんリスクを高める
外部リンク:blog.goo.ne.jp
217: 2019/05/25(土) 15:38:16.87 ID:KpRmmg8B(5/10)調 AAS
(423)魚油とヒドロキシクエン酸と中鎖脂肪ケトン食
外部リンク:blog.goo.ne.jp

(424)オーラノフィンのチオレドキシン還元酵素阻害作用
外部リンク:blog.goo.ne.jp
218: 2019/05/25(土) 15:44:48.65 ID:KpRmmg8B(6/10)調 AAS
(425)カンナビジオールと肝臓疾患
外部リンク:blog.goo.ne.jp

(426)水素ガスの治療効果
外部リンク:blog.goo.ne.jp
219: 2019/05/25(土) 15:52:20.86 ID:KpRmmg8B(7/10)調 AAS
(427)IL-6 / STAT3をターゲットにしたがん治療(その1):オーラノフィン
外部リンク:blog.goo.ne.jp

(428)IL-6 / STAT3をターゲットにしたがん治療(その2):ジインドリルメタンとセレコキシブ
外部リンク:blog.goo.ne.jp
220: 2019/05/25(土) 18:10:16.02 ID:KpRmmg8B(8/10)調 AAS
(429)レチノイドとビタミンD3とEGFR阻害剤とオーラノフィン
外部リンク:blog.goo.ne.jp

(430)発酵小麦胚芽とメトキシ・ベンゾキノン
外部リンク:blog.goo.ne.jp
221: 2019/05/25(土) 18:41:57.80 ID:KpRmmg8B(9/10)調 AAS
(431)オーラノフィンのIκBキナーゼ阻害作用
外部リンク:blog.goo.ne.jp

(432)がん検診による過剰診断と過剰治療
外部リンク:blog.goo.ne.jp
222: 2019/05/25(土) 19:09:20.34 ID:KpRmmg8B(10/10)調 AAS
(433)「麻の実」:植物界で人間の健康に最も有用な食品
外部リンク:blog.goo.ne.jp

(434) β-カリオフィレンのカンナビノイド受容体CB2活性化作用
外部リンク:blog.goo.ne.jp
223: 2019/05/26(日) 12:07:40.60 ID:hFZc2vLb(1/11)調 AAS
(435)アマゾンの秘薬コパイバ(Copaiba)とβ-カリオフィレン
外部リンク:blog.goo.ne.jp

(436)β-カリオフィレンとカンナビジオールの相乗効果
外部リンク:blog.goo.ne.jp
224: 2019/05/26(日) 12:23:58.39 ID:hFZc2vLb(2/11)調 AAS
(437) フェノフィブラートの抗がん作用(その1):PPARとカンナビノイド受容体の相互作用
外部リンク:blog.goo.ne.jp

(438) フェノフィブラートの抗がん作用(その2):腫瘍抑制性マイクロRNAの発現誘導作用
外部リンク:blog.goo.ne.jp
225: 2019/05/26(日) 12:30:35.14 ID:hFZc2vLb(3/11)調 AAS
(439)ニューロンとグリア細胞とカンナビノイド
外部リンク:blog.goo.ne.jp

(440)パルミトイルエタノールアミド(その1):肥満細胞とPPARαとカンナビノイド
外部リンク:blog.goo.ne.jp
226: 2019/05/26(日) 12:41:54.86 ID:hFZc2vLb(4/11)調 AAS
(441)パルミトイルエタノールアミド(その2):内因性カンナビノイドとアントラージュ効果
外部リンク:blog.goo.ne.jp

(442)パルミトイルエタノールアミド(その3):神経障害性疼痛
外部リンク:blog.goo.ne.jp
227: 2019/05/26(日) 12:53:24.39 ID:hFZc2vLb(5/11)調 AAS
(443) パルミトイルエタノールアミド(その4):モルヒネ耐性の抑制
外部リンク:blog.goo.ne.jp

(444)カンナビジオールは薬物依存を抑制する
外部リンク:blog.goo.ne.jp
228: 2019/05/26(日) 15:54:15.01 ID:hFZc2vLb(6/11)調 AAS
(445)抗腫瘍免疫の増強法(その1):メチオニン・エンケファリン
外部リンク:blog.goo.ne.jp

(446)抗腫瘍免疫の増強法(その2):PD-1とCTLA-4とCOX-2阻害剤
外部リンク:blog.goo.ne.jp
229: 2019/05/26(日) 16:33:50.80 ID:hFZc2vLb(7/11)調 AAS
(447)抗腫瘍免疫の増強法(その3): 2-デオキシグルコースと免疫原性細胞死
外部リンク:blog.goo.ne.jp

(448)抗腫瘍免疫の増強法(その4):自然免疫とOK-432(ピシバニール)
外部リンク:blog.goo.ne.jp
230: 2019/05/26(日) 18:34:22.83 ID:hFZc2vLb(8/11)調 AAS
(449) 抗腫瘍免疫の増強法(その5):シメチジンとレチノイド
外部リンク:blog.goo.ne.jp

(450)抗腫瘍免疫の増強法(その6):Pidotimod(ピドチモド)とCelecoxib(セレコキシブ)
外部リンク:blog.goo.ne.jp
231: 2019/05/26(日) 18:43:14.03 ID:hFZc2vLb(9/11)調 AAS
(451) 抗腫瘍免疫の増強法(その7):イミキモド(imiquimod)
外部リンク:blog.goo.ne.jp

(452) 抗腫瘍免疫の増強法(その8):イミキモドとピドチモドとセレコキシブ
外部リンク:blog.goo.ne.jp
232: 2019/05/26(日) 19:29:48.63 ID:hFZc2vLb(10/11)調 AAS
(453)抗腫瘍免疫の増強法(その9):シクロフォスファミド
外部リンク:blog.goo.ne.jp

(454)抗腫瘍免疫の増強法(その10):メラトニン
外部リンク:blog.goo.ne.jp
233: 2019/05/26(日) 19:40:30.36 ID:hFZc2vLb(11/11)調 AAS
(455)内因性カンナビノイド・システムとがん治療(その1):グリオブラストーマ
外部リンク:blog.goo.ne.jp

(456)内因性カンナビノイド・システムとがん治療(その2):乳がん
外部リンク:blog.goo.ne.jp
234: 2019/05/27(月) 14:31:43.02 ID:ZrOETiV3(1/7)調 AAS
(457)医療大麻の真実:マリファナは難病を治す特効薬だった
外部リンク:blog.goo.ne.jp

(458)肥満と内因性カンナビノイドとDHA/EPA
外部リンク:blog.goo.ne.jp
235: 2019/05/27(月) 14:41:06.16 ID:ZrOETiV3(2/7)調 AAS
(459) マラリアとアルテミシニンとノーベル賞
外部リンク:blog.goo.ne.jp

(460)なぜ、がんが増えているのか
外部リンク:blog.goo.ne.jp
236: 2019/05/27(月) 14:47:18.10 ID:ZrOETiV3(3/7)調 AAS
(461)進行乳がんの代替医療(その1):ビタミンD3とメトホルミンとケトン食
外部リンク:blog.goo.ne.jp

(462)進行乳がんの代替医療(その2):ビタミンD3とスリンダクとジスルフィラム
外部リンク:blog.goo.ne.jp
237: 2019/05/27(月) 15:20:36.83 ID:ZrOETiV3(4/7)調 AAS
(463)進行乳がんの代替医療(その3):フェロトーシス(Ferroptosis)の誘導
外部リンク:blog.goo.ne.jp

(464)進行乳がんの代替医療(その4):ジクロロ酢酸とヒドロキシクエン酸とαリポ酸とメトホルミン
外部リンク:blog.goo.ne.jp
238: 2019/05/27(月) 15:33:53.66 ID:ZrOETiV3(5/7)調 AAS
(465) 進行乳がんの代替医療(その5):イミキモド+α
外部リンク:blog.goo.ne.jp

(466)加工肉とナマコ(海鼠)と大腸がん
外部リンク:blog.goo.ne.jp
239: 2019/05/27(月) 16:23:26.30 ID:ZrOETiV3(6/7)調 AAS
(467)ケトン食が寿命を延ばすこれだけの根拠
外部リンク:blog.goo.ne.jp

(468)ケトン食が認知症を改善するこれだけの根拠
外部リンク:blog.goo.ne.jp
240: 2019/05/27(月) 16:29:56.04 ID:ZrOETiV3(7/7)調 AAS
(469)医療大麻を考える(その5):「マリファナに薬効がある」は医学の常識
外部リンク:blog.goo.ne.jp

(470)医療大麻を考える(その6):大麻には致死量が無い
外部リンク:blog.goo.ne.jp
241: 2019/05/28(火) 14:14:29.54 ID:+PtvXdIP(1/5)調 AAS
(471)糖尿病とインフラマソームとケトン食
外部リンク:blog.goo.ne.jp

(472)β-ヒドロキシ酪酸とGPR109A受容体
外部リンク:blog.goo.ne.jp
242: 2019/05/28(火) 14:21:08.43 ID:+PtvXdIP(2/5)調 AAS
(473)循環器疾患とケトン食
外部リンク:blog.goo.ne.jp

(474)医療大麻:米国国立がん研究所 vs.日本厚生労働省
外部リンク:blog.goo.ne.jp
243: 2019/05/28(火) 14:40:28.53 ID:+PtvXdIP(3/5)調 AAS
(475)ヒストンアセチル化をターゲットにしたがん治療(その1):相乗効果
外部リンク:blog.goo.ne.jp

(476)ヒストンアセチル化をターゲットにしたがん治療(その2):食事+サプリ+医薬品
外部リンク:blog.goo.ne.jp
244: 2019/05/28(火) 14:49:24.53 ID:+PtvXdIP(4/5)調 AAS
(477)医療大麻を考える(その7):がん治療のための医療大麻
外部リンク:blog.goo.ne.jp

(478)医療大麻を考える(その8):大麻取締法第四条と人権
外部リンク:blog.goo.ne.jp
245: 2019/05/28(火) 14:59:15.83 ID:+PtvXdIP(5/5)調 AAS
(479)膠芽腫とフェノフィブラートとケトン体
外部リンク:blog.goo.ne.jp

(480)ケトン体:Metabolism’s Ugly Duckling(代謝の醜いアヒルの子)?
外部リンク:blog.goo.ne.jp
246: 2019/05/29(水) 09:18:40.10 ID:ZgLuXOGJ(1)調 AAS
タヒボはよ
247: 2019/05/29(水) 12:48:23.83 ID:4CSS2LC2(1/5)調 AAS
(481)認知症とケトン体(その1):ケトン体サプリメント
外部リンク:blog.goo.ne.jp

(482)認知症とケトン体(その2):脳のエネルギー代謝の特徴 

外部リンク:blog.goo.ne.jp
248: 2019/05/29(水) 13:12:32.07 ID:4CSS2LC2(2/5)調 AAS
(483)医療大麻を考える(その9):大麻と精神病
外部リンク:blog.goo.ne.jp

(484)医療大麻を考える(その10):大麻の有害性とは
外部リンク:blog.goo.ne.jp
249: 2019/05/29(水) 13:44:15.04 ID:4CSS2LC2(3/5)調 AAS
(485)正常なミトコンドリアは悪性形質を抑制する
外部リンク:blog.goo.ne.jp

(486)ミトコンドリアを増やすベザフィブラートとメトホルミンとケトン体
外部リンク:blog.goo.ne.jp
250: 2019/05/29(水) 13:54:07.11 ID:4CSS2LC2(4/5)調 AAS
(487)メラトニンは低酸素誘導因子-1活性とワールブルグ効果を抑制する
外部リンク:blog.goo.ne.jp

(488)ミトコンドリア・ダイナミクスとがん
外部リンク:blog.goo.ne.jp
251: 2019/05/29(水) 14:04:24.33 ID:4CSS2LC2(5/5)調 AAS
(489)がん細胞におけるグルコース非依存性の代謝適応:グルタミンと逆向きTCA回路
外部リンク:blog.goo.ne.jp

(490)メトホルミンとβヒドロキシ酪酸はミトコンドリアでのグルコースとグルタミンの利用を抑制する
外部リンク:blog.goo.ne.jp
252: 2019/05/30(木) 15:23:33.23 ID:RDwE4gxb(1/4)調 AAS
(491)ケトン体治療(その1):生理的ケトーシス
外部リンク:blog.goo.ne.jp

(492)ケトン体治療(その2):脂肪酸と血液脳関門
外部リンク:blog.goo.ne.jp
253: 2019/05/30(木) 18:03:56.67 ID:RDwE4gxb(2/4)調 AAS
(493)ケトン体治療(その3):MCTオイルとケトンサプリメント
外部リンク:blog.goo.ne.jp

(494)ケトン体治療(その4):ケトン症と多幸感とシナプス可塑性
外部リンク:blog.goo.ne.jp
254: 2019/05/30(木) 18:12:44.90 ID:RDwE4gxb(3/4)調 AAS
(495)ケトン体治療(その5):アセチル-L-カルニチンのヒストンアセチル化作用
外部リンク:blog.goo.ne.jp

(496)医療大麻を考える(その11):大麻を20年間吸っても健康障害が起こらない
外部リンク:blog.goo.ne.jp
255: 2019/05/30(木) 19:20:22.97 ID:RDwE4gxb(4/4)調 AAS
(497)医療大麻を考える(その12):冤罪はマスコミによって作られる
外部リンク:blog.goo.ne.jp

(498)がんと老化とNLRP3インフラマソーム
外部リンク:blog.goo.ne.jp
256: 2019/05/31(金) 14:50:15.06 ID:DSNGbK2D(1/3)調 AAS
(499)アンジオテンシンII阻害剤の抗がん作用と寿命延長作用
外部リンク:blog.goo.ne.jp

(500) DHA/EPAはAMPKを活性化してmTORC1を阻害する
外部リンク:blog.goo.ne.jp
257: 2019/05/31(金) 15:00:24.13 ID:DSNGbK2D(2/3)調 AAS
(501)医療大麻を考える(その13):大麻は脳細胞を保護する
外部リンク:blog.goo.ne.jp

(502)ナイアシン(ビタミンB3)とHDLコレステロールと寿命とがん
外部リンク:blog.goo.ne.jp
258: 2019/05/31(金) 15:36:27.32 ID:DSNGbK2D(3/3)調 AAS
(503)カロリー制限と抗老化とmTORC1
外部リンク:blog.goo.ne.jp

(504)抗酸化剤の2面性(その1):抗酸化剤の過剰摂取は寿命を短縮する
外部リンク:blog.goo.ne.jp
259: 2019/06/01(土) 23:29:54.00 ID:RGWS6LYB(1/4)調 AAS
(505)抗酸化剤の2面性(その2):抗酸化剤はがん細胞の増殖・転移を促進する
外部リンク:blog.goo.ne.jp

(506)代謝をターゲットにしたがん治療(その1):ミトコンドリアを活性化するとがん細胞の増殖・転移が抑制される
外部リンク:blog.goo.ne.jp
260: 2019/06/01(土) 23:38:56.31 ID:RGWS6LYB(2/4)調 AAS
(507) 代謝をターゲットにしたがん治療(その2):メトホルミンとレスベラトロール
外部リンク:blog.goo.ne.jp

(508)代謝をターゲットにしたがん治療(その3):ミトコンドリアを増やすとがん細胞は自滅する?
外部リンク:blog.goo.ne.jp
261: 2019/06/01(土) 23:47:27.73 ID:RGWS6LYB(3/4)調 AAS
(509) 代謝をターゲットにしたがん治療(その4):抗酸化システムを阻害するオーラノフィンとジスルフィラム
外部リンク:blog.goo.ne.jp

(510)代謝をターゲットにしたがん治療(その5):ケトン食はがん細胞の酸化ストレスを高める
外部リンク:blog.goo.ne.jp
262: 2019/06/01(土) 23:55:00.87 ID:RGWS6LYB(4/4)調 AAS
(511)代謝をターゲットにしたがん治療(その6):乳酸産生を減らすがん治療
外部リンク:blog.goo.ne.jp

(512)植物ポリフェノールは酸化剤として抗がん作用を発揮する
外部リンク:blog.goo.ne.jp
263: 2019/06/02(日) 13:12:45.01 ID:Q6zArWdd(1/3)調 AAS
(513)放射線誘発がんとカロリー制限とレスベラトロール
外部リンク:blog.goo.ne.jp

(514)肥満と腸内細菌叢と中鎖脂肪酸
外部リンク:blog.goo.ne.jp
264: 2019/06/02(日) 13:24:22.07 ID:Q6zArWdd(2/3)調 AAS
(515)チオレドキシン相互作用タンパク質を活性化するがん治療
外部リンク:blog.goo.ne.jp

(516)酸化ストレスと小胞体ストレスを高めれば、がん細胞は自滅する
外部リンク:blog.goo.ne.jp
265: 2019/06/02(日) 13:27:24.52 ID:Q6zArWdd(3/3)調 AAS
(517)ワールブルグ効果を是正するとがん細胞は自滅する
外部リンク:blog.goo.ne.jp

(518) がん細胞の代謝をターゲットにする(Nature Videoから)
外部リンク:blog.goo.ne.jp
266
(1): 2019/06/04(火) 11:21:14.37 ID:eLBhpVXB(1)調 AA×

画像リンク

267: 2019/06/04(火) 12:39:40.92 ID:tCfAfurh(1)調 AAS
>>266
赤字覚悟のキャンペーンか
268: 2019/06/04(火) 13:23:17.02 ID:NW+nsmfW(1/3)調 AAS
(519)がん細胞の物質合成(同化)を促進するピルビン酸キナーゼM2
外部リンク:blog.goo.ne.jp

(520) がん予防と糖質制限とケトン食
外部リンク:blog.goo.ne.jp
269: 2019/06/04(火) 13:31:43.37 ID:NW+nsmfW(2/3)調 AAS
(521)甘い果物や蜂蜜はがんを促進する
外部リンク:blog.goo.ne.jp

(522)膵臓がんとアルデヒド脱水素酵素とヘッジホッグとmTORC1
外部リンク:blog.goo.ne.jp
270: 2019/06/04(火) 15:14:19.89 ID:NW+nsmfW(3/3)調 AAS
(523)医療大麻の世界の動き
外部リンク:blog.goo.ne.jp

(524)医療大麻とカンナビジオール(その1):抗不安作用
外部リンク:blog.goo.ne.jp
271: 2019/06/06(木) 17:47:53.54 ID:VNx3xvCR(1/3)調 AAS
(525)医療大麻とカンナビジオール(その2):抗精神病作用
外部リンク:blog.goo.ne.jp

(526)ジクロロ酢酸の抗がん作用:症例報告
外部リンク:blog.goo.ne.jp
272: 2019/06/06(木) 18:40:09.90 ID:VNx3xvCR(2/3)調 AAS
(527)がん組織のアルカリ化と抗がん剤治療(その1):プロトンポンプ阻害剤
外部リンク:blog.goo.ne.jp

(528)がん組織のアルカリ化と抗がん剤治療(その2):重曹(重炭酸ナトリウム)治療
外部リンク:blog.goo.ne.jp
273: 2019/06/06(木) 19:29:02.13 ID:VNx3xvCR(3/3)調 AAS
(529)臨床試験で示された医療大麻の抗がん作用
外部リンク:blog.goo.ne.jp

(530)がんの発生や再発の予防にどの程度の運動量が必要か
外部リンク:blog.goo.ne.jp
274: 2019/06/07(金) 22:35:18.10 ID:P/MYeXMM(1/2)調 AAS
(531)筋萎縮性側索硬化症(ALS)の代替医療:ケトン食とカンナビノイドと水素ガス
外部リンク:blog.goo.ne.jp

(532)有酸素運動でがんが縮小する?:有酸素運動+ケトン食+ジクロロ酢酸
外部リンク:blog.goo.ne.jp
275: 2019/06/07(金) 23:23:44.61 ID:P/MYeXMM(2/2)調 AAS
(533)「ω3系多価不飽和脂肪酸が前立腺がんを促進する」という研究報告の問題点
外部リンク:blog.goo.ne.jp

(534)ラパマイシンとグレープフルーツとがんの酸化療法
外部リンク:blog.goo.ne.jp
276: 2019/06/09(日) 15:57:46.53 ID:He70PeY5(1/3)調 AAS
(535)ビタミンD3とレチノイドとラパマイシンとメトホルミンの相乗効果
外部リンク:blog.goo.ne.jp

(536)超高齢者はがんにならない(その1):抗老化とがん予防の共通のメカニズム
外部リンク:blog.goo.ne.jp
277: 2019/06/09(日) 16:24:47.30 ID:He70PeY5(2/3)調 AAS
(537)超高齢者はがんで死なない(その2):がんになるのは運が悪いのか
外部リンク:blog.goo.ne.jp

(538)超高齢者はがんで死なない(その3):90歳代以降はがん発生率が低下する
外部リンク:blog.goo.ne.jp
278: 2019/06/09(日) 16:34:17.32 ID:He70PeY5(3/3)調 AAS
(539)超高齢者はがんで死なない(その4):ゾウやクジラはがんが少ない
外部リンク:blog.goo.ne.jp

(540)がん細胞内を酸性化すると増殖が抑制され細胞死が誘導される
外部リンク:blog.goo.ne.jp
279: 2019/06/10(月) 13:22:55.86 ID:H7cEBEau(1/3)調 AAS
(541)乳酸脱水素酵素A(LDHA)と鶏血藤と五倍子とジクロフェナク
外部リンク:blog.goo.ne.jp

(542)グリオブラストーマ(膠芽腫)の補完・代替医療:医薬品の再開発と保険適用外使用
外部リンク:blog.goo.ne.jp
280: 2019/06/10(月) 13:29:21.33 ID:H7cEBEau(2/3)調 AAS
(543)がん幹細胞とアルデヒド脱水素酵素
外部リンク:blog.goo.ne.jp

(544)FoxO3aを活性化するがん治療
外部リンク:blog.goo.ne.jp
281
(1): 2019/06/10(月) 19:02:21.35 ID:agg2iJ1/(1)調 AAS
CEATって効くの?
282: 2019/06/10(月) 23:58:25.56 ID:H7cEBEau(3/3)調 AAS
>>281
試してみたら?
283
(1): 2019/06/11(火) 06:16:42.32 ID:OpHOvANA(1)調 AAS
書き込みの紹介のみして立ち去りますが、
真面目な話、薬や医療も大事ですが、知識を知るだけでも救われることがあります。
一見、苦しみだらけのように思える事もある世界ですが、
少し長い目で見れば、誰の人生にも必ず救いがあります。

たとえば見かけのお金や財産は少なくても、
下記の49を知るだけで、人生の本当の完全な救いと、
我々に本来与えられている永遠の転生や無尽蔵の豊かさ、
そして損・遠回りしない生き方が《客観的な証拠付き》で分かります。

宗教、哲学、その他
2chスレ:psy
284: 2019/06/11(火) 13:15:58.09 ID:b8bIe6lx(1/3)調 AAS
(545) がん検診の不都合な真実(その1):がん検診は人命を救っていない
外部リンク:blog.goo.ne.jp

(546) がん検診の不都合な真実(その2):スクリーニングは増殖の遅いがんしか見つけられない
外部リンク:blog.goo.ne.jp
285: 2019/06/11(火) 13:30:41.45 ID:b8bIe6lx(2/3)調 AAS
(547) がん検診の不都合な真実(その3):がん検診ががん患者を作り出している
外部リンク:blog.goo.ne.jp

(548) シンバスタチン(高脂血症治療薬)は乳がんの再発を予防する
外部リンク:blog.goo.ne.jp
286: 2019/06/11(火) 13:38:57.53 ID:b8bIe6lx(3/3)調 AAS
(549)肝機能改善薬リバオールが乳がんのホルモン療法の効き目を高める?
外部リンク:blog.goo.ne.jp

(550)カンナビジオール(CBD)はドキソルビシンの心臓毒性を軽減する
外部リンク:blog.goo.ne.jp
287: 2019/06/12(水) 15:26:48.37 ID:XDzdtJ8M(1/3)調 AAS
(551)カンナビジオールは活性酸素の産生を高めて抗腫瘍効果を発揮する
外部リンク:blog.goo.ne.jp

(552)抗がん剤でがんが悪化する理由(その1):ケモカイン受容体CXCR4
外部リンク:blog.goo.ne.jp
288: 2019/06/12(水) 15:57:04.95 ID:XDzdtJ8M(2/3)調 AAS
(553)抗がん剤でがんが悪化する理由(その2):抗がん剤は遺伝子変異を引き起こす
外部リンク:blog.goo.ne.jp

(554)抗がん剤でがんが悪化する理由(その3):競合解放(Competitive Release)
外部リンク:blog.goo.ne.jp
289: 2019/06/12(水) 18:23:55.35 ID:XDzdtJ8M(3/3)調 AAS
(555)トリプル・ネガティブ乳がんの補完・代替医療
外部リンク:blog.goo.ne.jp

(556)抗がん剤治療の欠陥を補完するミルクシスル(シリマリン)
外部リンク:blog.goo.ne.jp
290: 2019/06/13(木) 01:20:40.83 ID:37HTypXF(1/2)調 AAS
続闘病記 大田浩右 がんと共存し人生100年時代を生きる
外部リンク:stage4.jimdo.com

脳神経外科医のがん闘病記 寛解までの記録
2017年11月
 多発転移から5年目に入った。
 抗がん剤治療を休薬し2年、
 生きている証として、
 闘病記を出版した。
ステージ4から寛解をもらうまでの道のり
私は、自分が病気になる前から、抗がん剤治療の矛盾に気付いていた。
がんで死ぬより、抗がん剤の副作用によって殺されたと思われる多くのケースを見てきたからだ。
特に70歳以上の高齢者に処方される抗がん剤の標準治療は、副作用が薬効を上回っているケースが多いように思う。
そもそも抗がん剤の効果の有無を調べる治験は、18歳〜70歳の若い層を対象に行われてきた。
ところが、今や全てのがん患者の6割が70歳以上と言われている。
したがって、70歳以下の標準治療を70歳以上に適用するのはどだい無理がある。
私は、高齢者には標準治療の量を減らして処方するのが常識と思っている。
実際私は標準治療量を受けたばかりに抗がん剤による腎障害で血液中のナトリウム(塩分)
が腎臓から漏れる低ナトリウム症(意欲低下、食欲低下、不整脈、ふらつき、さらには意識障害)になった。
減塩から断塩のゲルソン食をしている私には塩分調整の難しい生活になった。
多発転移のステージ4から寛解に至る道のりはきつかった。
1. 睡眠
9時就寝による睡眠を確保した。良質の睡眠は、腸の免疫を元気にする力がある。
睡眠不足はリンパ球を減らし免疫力を落とす。睡眠不足による免疫力低下は睡眠薬の副作用より大きい。
2. 筋肉を鍛える、骨を鍛える
毎日ラジオ体操と1時間のウォーキング。歩けば着地の重力効果を受け骨は丈夫になる。
腸腰筋は大腿骨の頚部に付着しているから歩けば腸腰筋は鍛えられ腰痛は消失、
排便良好、睡眠の質も良くなる。いいことだらけだ。
最近の研究では、骨と筋肉からがんの増殖を抑えるメッセージ物質が出ていることが証明されつつある。
291: 2019/06/13(木) 01:24:51.52 ID:37HTypXF(2/2)調 AAS
3. ゲルソン食事療法
搾りたての野菜ジュースを毎日2L飲んだ(ニンジン2?、野菜2〜3kg)。
牛乳、バター、卵、肉など二足動物、四足動物のたんぱく質を絶ち、イカの刺身とししゃもに限定した。
そして低ナトリウム血症を是正するギリギリの塩分摂取に抑え癌の住みにくい体質に向け努力した。
正式ゲルソンは厳しすぎてできなかったが実行可能な簡易ゲルソンを考え出し頑張った。
妥協した簡易ゲルソンでも効果を実感した。
4. リンパ球を維持する
抗がん剤治療中、白血球に含まれるリンパ球(免疫力)を1000個以上に保った。
治療中リンパ球が1000個以下に低迷すると抗がん剤の延期または減量を主治医にお願いした。
しんどい時は予定の抗がん剤点滴を休んだこともある。
5. 低用量の抗がん剤
私が選んだのは標準治療の半分量以下の低用量抗がん剤治療だった。
しかも、古くて安い薬ばかりで新薬ではなかった。抗がん剤は患者のがん種の特性にマッチしないと高額な新薬でも効かないのだ。
最近はがんの遺伝子検査でどのがんにどの抗がん剤が効くか適性を探す時代となった。
6. これから
悪性度の高い尿管がんだから治りきることはあるまい。
大学病院、がんセンターだからとまるごと信用してはいけない。診断まではよいが、
治療法については他の医師にも相談し、自分も勉強し、自分が納得する治療選択をすべきである。
これからも情報収集し、このブログを通して伝えていきたい。
292: 2019/06/14(金) 12:44:51.83 ID:f9EViVxz(1/2)調 AAS
(557)アセチル-L-カルニチンは若返り薬?
外部リンク:blog.goo.ne.jp

(558)がん細胞のATPを枯渇する方法(その1):ケトン食とメトホルミンと2-DG
外部リンク:blog.goo.ne.jp
293: 2019/06/14(金) 14:23:03.06 ID:f9EViVxz(2/2)調 AAS
(559)がん細胞のATPを枯渇する方法(その2):ドキシサイクリンと高濃度ビタミンC点滴
外部リンク:blog.goo.ne.jp

(560)mTORC1活性を阻害するラパマイシンとメトホルミンとビタミンD3とオーラノフィン
外部リンク:blog.goo.ne.jp
294: 2019/06/16(日) 14:05:37.52 ID:SvO96u28(1/2)調 AAS
(561)トリプルネガティブ乳がんとメトホルミンと2-デオキシ-D-グルコースとジクロフェナク
外部リンク:blog.goo.ne.jp

(562)トリプル・ネガティブ乳がんに対するカンナビジオール(CBD)の抗がん作用
外部リンク:blog.goo.ne.jp
295: 2019/06/16(日) 14:15:11.63 ID:SvO96u28(2/2)調 AAS
(563)手術侵襲はがん再発を誘導する
外部リンク:blog.goo.ne.jp

(564)抗がん剤の新薬の半数以上は延命効果が証明されていない
外部リンク:blog.goo.ne.jp
296: 2019/06/17(月) 12:29:04.38 ID:QPcHIW/Y(1/2)調 AAS
(565)抗がん剤による神経障害に対する補完療法
外部リンク:blog.goo.ne.jp

(566) 酸化治療とミトコンドリア毒: がん細胞のミトコンドリアをオーバーヒートさせるという治療
外部リンク:blog.goo.ne.jp
297: 2019/06/17(月) 12:36:02.69 ID:QPcHIW/Y(2/2)調 AAS
(567)臨床試験の結果は信頼できるのか?
外部リンク:blog.goo.ne.jp

(568)がん患者は抗がん剤治療を過大に評価している
外部リンク:blog.goo.ne.jp
298: 2019/06/18(火) 13:00:52.55 ID:sgGMyis3(1/2)調 AAS
(569) 膵臓がん患者の半数くらいはがんの診断前にうつ病と診断されている
外部リンク:blog.goo.ne.jp

(570)抗がん剤治療中の漢方治療(その1):黄?湯と半夏瀉心湯
外部リンク:blog.goo.ne.jp
299: 2019/06/18(火) 13:09:43.83 ID:sgGMyis3(2/2)調 AAS
(571)抗がん剤治療中の漢方治療(その2):清熱解毒薬
外部リンク:blog.goo.ne.jp

(572)臨床試験における「統計的有意差」と「意味のある臨床的有益性」
外部リンク:blog.goo.ne.jp
300: 2019/06/19(水) 13:43:57.47 ID:7N+CNQXI(1)調 AAS
(573)ジスルフィラムとオーラノフィンのプロテアソーム阻害作用
外部リンク:blog.goo.ne.jp

(574)C反応性蛋白(CRP)/アルブミン比とがん患者の生命予後
外部リンク:blog.goo.ne.jp
301: 2019/06/20(木) 12:19:38.24 ID:ecD4/+CX(1)調 AAS
CEATやってるところに電話で問い合わせしてみたら
「詳細な治療成績はわかりまん」
「本買ってください」
「治療に関する数字はお答えできません」
「本買ってください」
くそこわ、宗教やんけ
302: 2019/06/20(木) 13:22:10.04 ID:Bv96Oj+7(1/2)調 AAS
(575)がん患者は血液循環が悪くなっている:駆U+7600血薬の有用性
外部リンク:blog.goo.ne.jp

(576)ミトコンドリアの酸化ストレスを高めるがん治療
外部リンク:blog.goo.ne.jp
303: 2019/06/20(木) 14:08:37.44 ID:Bv96Oj+7(2/2)調 AAS
(577)ミトコンドリアを元気にしてがんを消す(その1):正常なミトコンドリアはがん細胞の悪性形質を抑制する
外部リンク:blog.goo.ne.jp

(578) ミトコンドリアを元気にしてがんを消す(その2):乳酸はがんを促進する
外部リンク:blog.goo.ne.jp
304: 2019/06/21(金) 13:36:15.54 ID:t3q3zq4e(1/2)調 AAS
(579) ミトコンドリアを元気にしてがんを消す(その3):乳酸シャトルと有酸素運動
外部リンク:blog.goo.ne.jp

(580) がん再発予防における補助化学療法 vs 漢方治療
外部リンク:blog.goo.ne.jp
305: 2019/06/21(金) 13:51:17.43 ID:t3q3zq4e(2/2)調 AAS
(581)抗がん剤依存症:なぜ死の間際まで抗がん剤治療を受けるのか
外部リンク:blog.goo.ne.jp

(582)健康寿命を延ばすミトコンドリア活性化法
外部リンク:blog.goo.ne.jp
306
(1): 2019/06/21(金) 21:22:58.06 ID:co2jzQLd(1)調 AAS
長々リンク貼り続けるの辞めて
他の人がレスしにくくなるし誰も踏まないよ
そんなに貼りたいならツイッターかブログでやって
迷惑
307: 2019/06/22(土) 01:04:50.40 ID:rC07WrAc(1)調 AAS
>>306
このスレより↓こっちに書き込んだ方がいいですよ

【保険適用外】最先端先進代替がん治療 総合スレ 1
2chスレ:cancer
308: 2019/06/23(日) 14:50:07.01 ID:/3vWRUh0(1)調 AAS
(583)がん細胞の抗がん剤感受性を高める方法(その1): 2-デオキシグルコース+ジクロロ酢酸+メトホルミン
外部リンク:blog.goo.ne.jp

(584)がん細胞の抗がん剤感受性を高める方法(その2):Nrf2を阻害するメトホルミンと漢方薬
外部リンク:blog.goo.ne.jp
309: 2019/06/25(火) 15:36:58.65 ID:fAMjVH1g(1/6)調 AAS
::::::::::: :::::: :::::: : :::::::: ; ::::::: :::::::::::: ::::
動画リンク[YouTube]

310: 2019/06/25(火) 15:46:52.38 ID:fAMjVH1g(2/6)調 AAS
:::: ::: ::: : :::: ::: : :: :::: ::::: :
動画リンク[YouTube]

311: 2019/06/25(火) 15:56:20.32 ID:fAMjVH1g(3/6)調 AAS
:: :: : :: :::: : : :👀: ::: : : ::: ::::::: : :: :   :
動画リンク[YouTube]

312: 2019/06/25(火) 16:06:22.21 ID:fAMjVH1g(4/6)調 AAS
:::: :: :: : : :::: :: ::: : : : :::: ::::::::::: :: :::::: :: :: ::
動画リンク[YouTube]

1-
あと 86 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.061s*