脳のリンパ腫 (310レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
56(8): 2009/04/05(日) 17:07:56 ID:fXytFNUA(1)調 AAS
>>53
遅くなりましたが、色々とありがとうございました
後2〜3年、欲言えば5年生きてもらえればいいなと思います
57: 2009/04/08(水) 20:27:32 ID:ZDo9GF7k(1)調 AAS
>>56
>>55みたいになれば良いな。
61(3): 56 2009/04/18(土) 15:40:53 ID:pQJb4+Gg(1)調 AAS
この病気にかかってる方に質問です
長文失礼します
母がこの病気で、前までは病名すら伏せていたのですが
病名や再発する事や数的にはこの病気の人が少ないという事も教えました
そしたら一気に意気消沈し始めました
今、放射線を受けていて毛も抜け始め余計にダメです
脳手術してるので右手は麻痺、右足にも震えがあり
リハビリも必要なのに何もやらず、ダメだとしか言いません
「もう治らない」「もうダメだ」「この病気は日本であたし1人」
とか言い始め、もう何もやる気を起こそうとしません
こっちがノイローゼになりそうなぐらいなんです
何と言ったらいいんでしょうか?
少しでもいいのでアドバイスください
65: 56 2009/04/19(日) 12:59:11 ID:qf1JrX9q(1/3)調 AAS
皆さんありがとうございます
>>62
最初グリオブラストーマを疑われ手術を行いました
>>63
シャントはしていません
主治医の先生も色々と言ってくれるんですが
何も聞こうとしないんですよね
>>64
4週間で40グレイほどです
メソトレキセートはやったんですが
効果がなく、むしろ腫瘍が大きくなったんです
66(1): 56 2009/04/19(日) 13:04:26 ID:qf1JrX9q(2/3)調 AAS
ちなみにまだMRIは取ってないのですが
放射線をやる前は腫瘍が大きくなってるので
頭が痛かったり、気持ち悪がっていたのが
放射線を受けて、そういうのもなくなったので
少しは効いてると思うし、最初の内は元気だったんです
それが先週からいきなりなんですよね
やはり毛が抜けるって凹みますか?
68: 56 2009/04/19(日) 17:15:05 ID:qf1JrX9q(3/3)調 AAS
国立がんセンターで放射線を受けているのですが
国立なので土日は治療がないため
一時帰宅していたのですが、今度は
「病院に帰りたくない」「食欲ない」
「このままずっと食べない」と言って困らせます
70(1): 56 2009/04/20(月) 00:00:57 ID:nBfM98pU(1)調 AAS
話を聞きたいところですが何も話さないんです
嫌だというたびに何で?と聞くと
「もういいから」「もう話さないで」と言うんですよね
子供みたいに駄々こねて、いつも嫌そうな顔して
もしかしたら鬱状態なんですかね
こっちも鬱状態になりそうですけど
皆さん色々とありがとうございました
71(2): 2009/04/20(月) 02:33:26 ID:966kcUt7(1)調 AAS
>>64
短期間で再発するのは「必ず」ってことじゃないでしょ?
私の知ってる人、二人いるけど、
一人は、5年たっても再発なし、主治医も「完治」と言ってる。
もう一人は、再発なしで3年目。
二人とも、メソトレキセートの治療のみで、放射線はやってない。
ただ >>56さんのお母さんの場合は、
間違えて手術しちゃったってことだから。。。。
手術はしちゃいけなかったんだよね、きっと本当は。。。
74(2): 56 2009/04/24(金) 00:16:32 ID:DZphPs7f(1)調 AAS
>>73
再発しないようなやり方…気になります
どこの病院とかってわかりますか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.927s*