[過去ログ] 【今度こそ】立正大学スレッド【荒らすな!!】 (901レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
573: 2005/04/06(水) 22:30:04 ID:7EUvJIZm0(2/2)調 AAS
>565
何班なんですか?
574: 2005/04/06(水) 22:47:46 ID:IQVshG7h0(2/2)調 AAS
>>570
そうなんだぁ・・・入りたかったなぁ・・・orz
心理学部は大崎なのになんでこのサークルは熊谷なんだYO!
575(1): Pink Spider ◆OGZ9ZVeYL. 2005/04/06(水) 22:48:53 ID:geZhnBkX0(1/2)調 AAS
最初の友達つくるコツ教えとくか。あと誰か言ってたけどsageようね。
科目によっては出欠とるんだけど、出席の紙配る時に名前、学籍番号
科目、先生の名前を書くときに仮に先生の名前知ってても
隣の人にでも「すいません。この科目の先生ってなんていうんでしたっけ?」
って切り出す。そうすればとりあえず自然に話せるでしょ。
オリキャン心配してる人結構いるんだね。どうせ1泊なんだから気楽にね。
風呂も団体じゃなく個別だから(軽井沢)
行きは皆緊張してるだろうけど、翌日には話した人同士でバスの中盛り上がる
と思うよ。それに前も言ったけどレクとかで話す機会設けてくれるから安心しな。
576(1): 2005/04/06(水) 23:02:03 ID:dsV4gKMS0(5/5)調 AAS
>>575
教えてくれてありがとうございます!
行きのバスなどの席は自由ですか??
577(1): 2005/04/06(水) 23:03:19 ID:9ga5fbk60(1/2)調 AAS
経営だけど、明日のオリキャンの持ってくものって
実施要項とガイダンス資料(1つ?)etc..と
あと着替えとかでいいんだよね?
578(1): Pink Spider ◆OGZ9ZVeYL. 2005/04/06(水) 23:09:21 ID:geZhnBkX0(2/2)調 AAS
>>576
学籍番号順だったと思うよ。帰りは適当だったかなあ。
>>577
いいんじゃないかな?勿論、筆記用具は持ってってね。
オリキャンでやたら凄い人とかいたねえ。女性でヴィトンのやたら
でかいボストンバッグとか。たかが1日なのに気合入ってんなあと思った。
579(2): 2005/04/06(水) 23:17:50 ID:A24yWmzV0(3/3)調 AAS
>571さん
もう授業開始まで機会ないしねorz
ちなみに俺は月曜1限から授業がある
580(1): 2005/04/06(水) 23:29:18 ID:9ga5fbk60(2/2)調 AAS
>>578 ありがと
トートで行こうと思うんだけど
別に浮いたりしないよね(笑
581(1): 2005/04/06(水) 23:31:43 ID:gDwEAHEG0(1)調 AAS
私はボストンバッグで行くよ。
てか、デカイバッグがそれしかないよ。一応トランプとか持って行った方が良いのかな?
コンビニで買うべき?
582: 2005/04/06(水) 23:50:43 ID:d3+5+LZDO携(4/4)調 AAS
>>579
一緒だ。日本史概説?
583: 2005/04/07(木) 00:11:16 ID:1dTcL6CfO携(1/2)調 AAS
夜間主の人達、今日ので友達できた?
584: Pink Spider ◆OGZ9ZVeYL. 2005/04/07(木) 00:15:40 ID:1lMPdTrm0(1)調 AAS
寝る前に
>>580
問題なし
>>581
いやボストンでもいいんだけど、変なトコで見栄っ張りだなあと
思ったのよ。普通にボストンはいるから問題なし。
585: 2005/04/07(木) 00:21:56 ID:IhwgqF610(1)調 AAS
なんつーか、ここまで友達作りに必死なスレも初めてみたなぁ。
586: 2005/04/07(木) 00:47:41 ID:NN0c4L+/O携(1/3)調 AAS
誰でも最初は不安だろと思うぜ
587: 2005/04/07(木) 00:48:35 ID:NN0c4L+/O携(2/3)調 AAS
わりぃ…sage忘れた
588(2): 2005/04/07(木) 00:50:40 ID:QUm+hkAv0(1)調 AAS
学籍番号って名前順なのかな?
それとも合格順?
589: 2005/04/07(木) 01:38:03 ID:AK3uYaMvO携(1)調 AAS
>>588合格した順ぽいな。
オリキャン部屋着とかもってく?浴衣あるぽいけど先輩方どうでした?
590: 2005/04/07(木) 01:44:11 ID:1dTcL6CfO携(2/2)調 AAS
>>588
もしくは合格手続きした順とか
591(1): 2005/04/07(木) 01:51:18 ID:tj6CnSIy0(1/4)調 AAS
>579
日本史概説です。
592: 2005/04/07(木) 01:52:13 ID:tj6CnSIy0(2/4)調 AAS
間違えました orz
>582でした。
すみません。
593: [大受で初1000sage] 2005/04/07(木) 01:58:15 ID:wBZ7x/NeO携(1)調 AAS
>>591
同じやね。がんばろうぜ
594(2): 2005/04/07(木) 02:02:45 ID:tj6CnSIy0(3/4)調 AAS
>593
頑張ろう!
ちなみに俺は体育実技も取るんだけど着替えってどこでするの?
熊谷の教室の図を見る限り更衣室がないのだが・・・
誰か知ってたら教えてください!
595: 2005/04/07(木) 02:16:53 ID:Fvrw/Tpk0(1)調 AAS
>>594
更衣室は体育館の中にあるぞ。
行ってみそ
596(1): 2005/04/07(木) 02:32:41 ID:YSzshDscO携(1/10)調 AAS
誰か一緒にサークル見学しない?orz
597: 2005/04/07(木) 03:07:49 ID:vovlyWZh0(1)調 AAS
今年入学の経済学部って卒業に必要な単位128でいいのか。一年違うだけで134単位取得しなきゃいけないとか正直結構きついし・・・。
598: [age] 2005/04/07(木) 07:15:06 ID:5VY0j0k/O携(1/3)調 AAS
パジャマは持っていくべき?浴衣だと寒いかな
599: 2005/04/07(木) 07:26:57 ID:ugrYE3TZO携(1/7)調 AAS
遅刻する!今日は遅刻したら洒落にならない!キャットシアターわかんないし。ヤバい((((((((;゜Д゜)))))))
600: 2005/04/07(木) 07:45:36 ID:ugrYE3TZO携(2/7)調 AAS
五反田にあとちょっとで着く!間に合うのか!
601: 2005/04/07(木) 07:46:33 ID:lmJ5Nht6O携(1)調 AAS
ぶっちゃけ大崎からのほうが
キャッツシアター近い気がすんだが
やばい、ぎりだなこれは
602: 2005/04/07(木) 08:04:20 ID:tj6CnSIy0(4/4)調 AAS
>595
ありがとう!
603: 2005/04/07(木) 08:04:38 ID:ugrYE3TZO携(3/7)調 AAS
間に合ったが気まずい!
604: 2005/04/07(木) 08:35:17 ID:ugrYE3TZO携(4/7)調 AAS
やべー。横の席の人に話しかけれねー
605: 2005/04/07(木) 09:32:14 ID:N3pBU4PU0(1/2)調 AAS
オリキャンで仲良くなった友達が今後4年間一緒に授業受けたり
することになるよ。必修は班のメンバーみんないるしね。逆に言えば
オリキャンで友達できないとやばいことになる。いまだにひとりのやつとか
いるからそうならないようにガンバレ!!ファッションの系統が同じの
やつに話しかけるのが一番いいよー!
606(2): 2005/04/07(木) 10:12:52 ID:ugrYE3TZO携(5/7)調 AAS
自己紹介で一番笑いとれた。良かった。
607: 2005/04/07(木) 10:22:53 ID:YSzshDscO携(2/10)調 AAS
>>606
どんな自己紹介したの?orz
608: Pink Spider ◆OGZ9ZVeYL. 2005/04/07(木) 10:25:28 ID:PNFEWs2R0(1)調 AAS
んー頭いてえ。
>>594
更衣室あるけど、普通にマットの裏とかで着替えてたよ。
更衣室まで行くのかったるかったんでね。
>>606
良い感じ。何となく気分もほぐれたんじゃないかな。
相手に印象づけるって結構難しいからね。
しかしLIVEでオリキャンの書き込みが見られるなんて
こっちも面白いねえ。
609: 2005/04/07(木) 11:51:04 ID:cpxvz8mF0(1)調 AAS
別にオリキャンで友達作るの失敗しても
サークルやらなんやらでまだまだ作れる機会はあるから
ミスっても心配するな!
その辺は各々の能力、運などによって違ってくる。
「オリキャンで絶対に友達作らなきゃダメ」ってのは
あくまでも一般論だから。
610: 2005/04/07(木) 12:23:30 ID:N3pBU4PU0(2/2)調 AAS
でも経営は必修のパソコン、英会話一人はつらいぞ!
英会話なんか2人1組でやったし。仲のいい友達は
サークルやバイトで作るとしても授業を一緒に受ける
友達はオリキャンで作った方がいい。
611: 2005/04/07(木) 14:16:50 ID:NN0c4L+/O携(3/3)調 AAS
おまいら友達できなくても心配するな。
経 済 の 俺 な ん か オ リ キ ャ ン が な い ん だ
から!
612(1): 2005/04/07(木) 14:19:19 ID:V/lIYocR0(1/2)調 AAS
経済確かにないねぇ
というかオリキャンないんですかー?って質問してた人居たな
613(2): 2005/04/07(木) 14:37:21 ID:3yEx0fdIO携(1/7)調 AAS
文学部もないよ…まだ友達いないしorz
>>596
熊谷?それなら一緒に行きたい
614: 2005/04/07(木) 14:45:15 ID:ugrYE3TZO携(6/7)調 AAS
友達できたo(^^)o。
一人だけだけど嬉しい。
あとはポルノグラフィティチックなのばっかで友達なれなそう・。
615(1): 2005/04/07(木) 15:09:02 ID:YSzshDscO携(3/10)調 AAS
>>613
熊谷だよ!
一緒に行こうぜ!!
616: 2005/04/07(木) 15:24:32 ID:vVZM+bo3O携(1)調 AAS
614 ポルノ・・ってどんなの?
617: 山本エミ子 ◆YH4ME.Qywg 2005/04/07(木) 15:24:57 ID:OQeIHJod0(1/2)調 AAS
【今度こそ】立正大学スレッド【荒らすな!!】
新着レス 2004/04/04(日) 22:37
1 名前: 学生さんは名前がない 投稿日: 05/02/23 09:22:13 ID:LTnUcJ9B0
618: 山本エミ子 ◆YH4ME.Qywg 2005/04/07(木) 15:36:56 ID:OQeIHJod0(2/2)調 AAS
立正大学合格者オフ会(;´Д`)ハァハァ
2chスレ:offreg
619(1): 2005/04/07(木) 15:53:41 ID:U3y/mLUcO携(1/3)調 AAS
今、時間割作ってるんだけど、任用資格って何のことかなぁ?
620(1): 2005/04/07(木) 16:44:36 ID:5VY0j0k/O携(2/3)調 AAS
はあ・・・ 部屋のやつと気があわなそう
621(1): 2005/04/07(木) 17:12:29 ID:ugrYE3TZO携(7/7)調 AAS
俺もあわないから、部屋移動してるよ
622: 2005/04/07(木) 17:22:34 ID:WNxIzaL8O携(1)調 AAS
8班の人誰かいない?
623(1): 613 2005/04/07(木) 18:02:16 ID:3yEx0fdIO携(2/7)調 AAS
>>615
マジ!?一緒に行こー!!
いつ行く?一応明後日に履修相談行く予定だけど…
624(1): 2005/04/07(木) 18:36:56 ID:YSzshDscO携(4/10)調 AAS
一緒行こう!!
俺も明後日あたり行こうと思ってた(o^_^o)
625: Pink Spider ◆OGZ9ZVeYL. 2005/04/07(木) 18:38:34 ID:yPt+NK8M0(1)調 AAS
>>619
教職とかかな?だとすれば、取りたきゃとれば?ってな感じ。
ただし資格関係(特に教職)は卒業単位には含まれないんで
部にもよるけど一般科目や専門科目と一緒に考えないでね。
>>620 >>621
自分の部屋は寝るだけで、あとは他でっていう人はいるんで
そんな稀なことじゃないから。
626(2): 623 2005/04/07(木) 19:32:27 ID:3yEx0fdIO携(3/7)調 AAS
>>624
おぉ良かった!!じゃ明後日ね!!どーする?
627: 2005/04/07(木) 19:36:53 ID:YSzshDscO携(5/10)調 AAS
>>626
ん〜。仮アドとか持ってない?
628(1): 2005/04/07(木) 19:37:29 ID:YSzshDscO携(6/10)調 AAS
>>626
ん〜。仮アドとか持ってない?
629: 2005/04/07(木) 19:39:09 ID:QXwYeqhP0(1/2)調 AAS
明日の心理のオリエンテーションで同じBグループといってた人
連絡きぼんぬ
630(2): 2005/04/07(木) 19:57:56 ID:3yEx0fdIO携(4/7)調 AAS
>>628
持ってないんだよねー
持ってたら晒してくれるとありがたいんだけど…
631: 2005/04/07(木) 20:00:59 ID:U3y/mLUcO携(2/3)調 AAS
625
ありがとう
とてもためになったょ
632: 2005/04/07(木) 20:03:11 ID:V/lIYocR0(2/2)調 AAS
yahooID取ってメルアド取得すればいいじゃない
633: 2005/04/07(木) 20:05:20 ID:YSzshDscO携(7/10)調 AAS
>>630
んじぁ、@時間くらい待って!家に着いたら何とかしてみる!!
634(1): kumagaya@xxne.jp 2005/04/07(木) 20:15:04 ID:3yEx0fdIO携(5/7)調 AAS
捨てアド作ってきたから送っといてー
635: 2005/04/07(木) 20:25:47 ID:YSzshDscO携(8/10)調 AAS
>>634
届いた?
636(1): 2005/04/07(木) 20:34:42 ID:3yEx0fdIO携(6/7)調 AAS
届いてないよー
637: 2005/04/07(木) 20:35:44 ID:5VY0j0k/O携(3/3)調 AAS
あー完璧出遅れた・・・・
638: 2005/04/07(木) 20:42:17 ID:YSzshDscO携(9/10)調 AAS
>>636
え?マジで?DoCoMoのアドレスから届いてない?一応、もう一回送るよ
639: 2005/04/07(木) 20:43:59 ID:QOmpx8bG0(1)調 AAS
キャリア開発基礎講座ってみんな取る?
やっぱ取ったほうがいいのかなー
640: [a.1111a@ezweb.ne.jp] 2005/04/07(木) 21:12:49 ID:YSzshDscO携(10/10)調 AAS
636
このアドレスに送って!携帯のアドレスだけど本アドじゃないから!!
641: 2005/04/07(木) 21:15:57 ID:3yEx0fdIO携(7/7)調 AAS
送ったよー
642: 2005/04/07(木) 22:22:39 ID:y/WzXXcDO携(1/2)調 AAS
>630
俺のことかな?
IDかわってるけど昨日書き込みしたよ。
643(1): 2005/04/07(木) 22:31:39 ID:y/WzXXcDO携(2/2)調 AAS
629でした。ゴメm(__)m
644: 2005/04/07(木) 23:05:49 ID:QXwYeqhP0(2/2)調 AAS
>>643 多分そう。明日緊張するね。女の子ばっかだろうね
645: 2005/04/07(木) 23:18:26 ID:LjNnbtaUO携(1)調 AAS
みんな、もうサークル入った?
646(1): 2005/04/07(木) 23:22:44 ID:U3y/mLUcO携(3/3)調 AAS
うぁ〜
時間割り意味プだよ…
[年間制限単位48]ってゆうのは必修科目・一般教育科目とかを全て合わせて48以内ならOKってこと?
変な話、学科の選択科目を1つも取らないでもいいのかなぁ?
647: 2005/04/08(金) 00:07:51 ID:xlaHxiQS0(1)調 AAS
>>646
それはダメだと思う。4年間で学科の専門科目の単位が90単位ないと卒業できなかったと思うけど
648: 2005/04/08(金) 00:25:24 ID:IztuEwNH0(1)調 AAS
今年から一人暮らしの新入生なんだけど、こないだ早速お隣さんに挨拶しに行ったのよ
そしたら隣りの人も同じ学生で慶応の学生らしくて、さわやかないい人そうで安心したんだけど
毎週火曜と金曜はギシアンの音が聞こえて眠れません。それ以外は何も迷惑は無いんだけど、一応文句言ったほうがいいのかな?
649: 2005/04/08(金) 00:41:00 ID:GkuuV5crO携(1)調 AAS
646ですが
647さん、ありがとう!
650: 2005/04/08(金) 01:05:59 ID:qGWrwUDt0(1)調 AAS
>>612
把握した
あの場にいたよおれ
651: 2005/04/08(金) 02:25:40 ID:fw0kKmxF0(1)調 AA×

652: 2005/04/08(金) 02:58:50 ID:EHnVoR/OO携(1)調 AAS
ギシアンって?
ギシギシ、アンア〜ン
ってことですか。
653: 2005/04/08(金) 04:55:53 ID:SKDdlpZFO携(1/2)調 AAS
熊谷暑すぎる。やばい
654: 伊織 ◆xxxxxx/JJ6 2005/04/08(金) 05:13:52 ID:U3TG3z9UO携(1)調 AAS
史学科ですゅ。
てか卒論手書きってマジ無理orz
655: 2005/04/08(金) 11:03:15 ID:YfwhV7GcO携(1/4)調 AAS
今からマザー牧場でーす。まぁ不安もあったけど面白かったよ。自己チューのやつも分かったし
656(1): 2005/04/08(金) 14:15:15 ID:SKDdlpZFO携(2/2)調 AAS
なんかしらんがオタに囲まれたorz
いきなりアドレス交換開始。しかも他のオタをみて「オタクじゃん」とか言いやがった。
てめーつい最近金髪にしたの見え見えなんだよ。顔が幼いっちゅうの。
結局二人のうち一人にはアドレス交換阻止した。
もうあいませんように。
657: 2005/04/08(金) 14:21:40 ID:YfwhV7GcO携(2/4)調 AAS
なんかQ様の撮影してたみたいだな。
ヘルパーさんが、あざーす!って言ったらアンタッチャブルは手を振ってくれた。
658: 2005/04/08(金) 15:34:18 ID:YfwhV7GcO携(3/4)調 AAS
>>656
君は黒い服きてる人か?
659: 2005/04/08(金) 15:39:48 ID:9hMZjd5WO携(1)調 AAS
心理学部の奴がやけに偉そうな件
660: 2005/04/08(金) 15:46:09 ID:YfwhV7GcO携(4/4)調 AAS
大学では、少なくともここの大学では飲みがステータスになるみたいだね
661: 2005/04/08(金) 17:07:11 ID:INLgDu410(1)調 AAS
つか大学ってそういうところじゃ?
662: 2005/04/08(金) 18:24:42 ID:AEnhO0PDO携(1)調 AAS
どーゆー意味?
663(1): 2005/04/08(金) 18:59:35 ID:JCGyq4xF0(1)調 AAS
俺の班、女10人いたけど可愛いやつ全然いなかった。
一人ナッチに似てて可愛いと思ったけど彼氏ぽい香具師と階段で
話まくってたし時代遅れな汚いギャルは論外だし…。
664(1): 山本エミ子 ◆YH4ME.Qywg 2005/04/08(金) 20:00:08 ID:UcRx8NpF0(1)調 AAS
この大学って校則で他大学への編入を禁止してるの?
665: 2005/04/08(金) 20:43:11 ID:mcFdBDJ30(1)調 AAS
自分経営なんだけど中国語とハングル選択のときに
中国選んだつもりだけど今思い返すとハングルにしてしまってたかも。
わからないから時間割くめないよー;;
こうゆうのって教えてはくれないんだよね?
666: 2005/04/08(金) 20:44:38 ID:jzoA5wHTO携(1)調 AAS
まぁ心理は唯一偏差値50オーバーだし
他学部を見下してる可能性はあるんじゃん?
667: 2005/04/08(金) 21:37:02 ID:rIDw/5Wd0(1)調 AAS
>>664
詳しく教えてくれぇぇ…
本当にそうならマジで困る。
668: 2005/04/08(金) 22:05:51 ID:YkujPHc80(1)調 AAS
私も編入考えてますよ。
669: 2005/04/08(金) 22:05:55 ID:L86Dj2wU0(1)調 AAS
どこの情報だよそれ・・・。
670: 2005/04/08(金) 22:35:13 ID:MkHuxcBR0(1)調 AA×

671: 2005/04/08(金) 23:53:41 ID:m6IFK4VN0(1)調 AAS
編入禁止何てないよ。
したきゃすれば良い。
だがちゃんと編入予備校に通うべし。
自力でやってると周りに流されたりするからね。
高い金払って、やる状況に追い込んだほうが
受かるぞ。
がんばれ!
672: 2005/04/09(土) 01:20:46 ID:2D6xX3zc0(1/3)調 AAS
経営1班の人部屋番キボン
673: 2005/04/09(土) 01:25:16 ID:KMF6w3mY0(1)調 AAS
>>663
向こうも同じようなこと思ってるから安心しる
674: 2005/04/09(土) 01:43:18 ID:3ZMJR+cnO携(1/2)調 AAS
教養的科目の32単位ってやっぱり1年の時に全部とっておいた方がいいんでしょうか? うけたい授業があんまりないから26〜30単位分しかなくて…。無理にでも32単位分はとっておくべきでしょうか?
675(1): 2005/04/09(土) 03:09:35 ID:RZ//QEhq0(1)調 AAS
「受けたい授業」なんて言ってたら
いつまでたっても、単位取れんぞ。
無理にでも全部埋めれ。
そうあきらめる。
676: 2005/04/09(土) 04:16:45 ID:3ZMJR+cnO携(2/2)調 AAS
やっぱそんなもんですよね…。頑張って埋めってったら全部で42〜44だったんですが、こんなものでしょうか?
677: 2005/04/09(土) 08:27:15 ID:p/71Gv2RO携(1)調 AAS
おれは>>675ではないが般教は1、2年のうちにってことだから、1年のうちに取れるだけ取っておいて落としたのがあったら2年のとき取ればいいんじゃないかな?
1年のときにきちんと授業に出て単位取っておけば2年になったら少しは取る授業数が減るから余裕が出てくると思うよ。
そうしたら資格とかに挑戦するのもいいだろうし
678: 2005/04/09(土) 10:36:50 ID:/jXwbM/k0(1)調 AAS
履修のこととか単位のこと、ヘルパーの説明聞いてもよくわからなかった…
とりあえず前期は4、後期は6の単位のとれる履修を登録して
授業を全部出席してテストも頑張れば大丈夫??
679(2): 2005/04/09(土) 12:22:24 ID:9bNnWwE2O携(1/2)調 AAS
誰か新入生で哲学科の人いませんか?
680(1): 2005/04/09(土) 16:03:31 ID:c+b2pmuj0(1/2)調 AAS
ノシ 女ですけど。
681: 2005/04/09(土) 16:24:12 ID:C0WMD248O携(1)調 AAS
みんな専門科目どれくらいとったの?
俺は18単位なんだけど
少ないかなぁ
682(1): 2005/04/09(土) 18:09:07 ID:hITsqbdm0(1/2)調 AAS
俺はハングルを選んだ。理由は簡単だからだ。文法がほぼ日本語と一緒だからな。
しかし多くは中国語を選んでいる。理由のほとんどは、これからは中国語のほうが役にたつかららしい。
しかし俺は知っている。彼らは英語もほとんど喋れるようにはなっていないということを。
683(2): 2005/04/09(土) 18:27:01 ID:HqVBygcZ0(1/2)調 AAS
誰か教えてください。
自分は経営なんですが履修登録を通年2つと半期で一つ(後期)を
とるつもりなんですが。
これは前期4単位 後期6単位とるのとは別に
いくつか履修とればそれだけ単位もあがるんですか?
それとも元々履修は取れる単位が決まっているから
無理なんでしょうか??
684(2): 山本エミ子 ◆YH4ME.Qywg 2005/04/09(土) 18:46:26 ID:DzWU3kn/0(1)調 AAS
履修登録する前に授業開始ですか?
685: 2005/04/09(土) 19:02:07 ID:WitfgSRzO携(1/2)調 AAS
>>684
そうだね
686(2): Pink Spider ◆OGZ9ZVeYL. 2005/04/09(土) 19:10:17 ID:1iRcGs7W0(1)調 AAS
>>683
ん〜ちょっと分かりづらいねえ。履修相談に行った?
基本は通年科目(1年間で4単位)と半期科目(前・後でどっちも2単位)
通年や半期科目には、一般と専門があってそれぞれ卒業に必要な分を履修。
年間制限単位内で月〜土の時間に科目を割り振る→時間割決定。
通年2つと半期1つってことは、単位が取れると仮定した場合、合計10単位。
>>684
最初の1週間はお試し程度。この科目はこんな事しますよってなことを
説明する程度だから、本格的なことはしない。履修登録後に授業だから
4月の下旬あたりから本格的になるよ。
意外に駄菓子が充実してんだよなあ。まだうまい棒売ってんのかなあ。
687: 679 2005/04/09(土) 19:45:53 ID:9bNnWwE2O携(2/2)調 AAS
>>680
いた!!良かったー!!
明日って一時間目から行けばいいんですか?m(__)m
688(1): 2005/04/09(土) 19:47:14 ID:T7BHSK6d0(1)調 AAS
>>682
ハングルより中国語の方が簡単だよ。ついでにハングルやっても将来性がない・・・
689: 2005/04/09(土) 19:48:16 ID:udeBhj5R0(1/2)調 AAS
ドイツ語は難しかった。担当教員が糞だったってのもあるけど
690: 2005/04/09(土) 20:11:31 ID:WitfgSRzO携(2/2)調 AAS
>>686
もまいのお陰で安心したぜ!サンキュー
691: 2005/04/09(土) 20:29:47 ID:EfvO01avO携(1)調 AAS
俺経営で中国語選んだんだけどハングルにかえたい場合ってまだ替えられるのかなぁ?中国語選ぶと土曜日まで必修入っちゃってて日曜しか休みないんだよね。
692: 683 2005/04/09(土) 21:07:17 ID:HqVBygcZ0(2/2)調 AAS
>>686
わかりずらい文章で本当にすみません(T_T)
簡単にいうと履修はいくつでも取れるのですか?という事です;
693: 2005/04/09(土) 21:25:45 ID:aXj2O60o0(1)調 AAS
履修はいくつでも取れるよ
でも年間で取れる単位数は(学部によって違うけど)限られてて、
それを超えるとはみ出した分の単位は消えてなくなる
694: 2005/04/09(土) 22:08:46 ID:2D6xX3zc0(2/3)調 AAS
履修は何個とってもいいけど、前期4単位以上とった場合、例えば6単位とかは
4単位しかカウントされないで残りの2単位は単位としてカウントされない
ってことですか。(経営)
仮授業?ってルーズリーフとかあったほうがいいんかな
695(1): 2005/04/09(土) 22:27:52 ID:hITsqbdm0(2/2)調 AAS
>>688
将来性のないことは知っています。でもどうせものにできるわけないし(するきもないし)
簡単だと言われているハングルを選びました。
将来性のある中国語にしたって、英語に比べたら実用性は低いし
言語の勉強がしたいなら、経営学部には入っていません。アジア言語はあくまでおまけみたいなものですね。
立正に推薦ではいったくらいですから努力は当然嫌いですし。
まだ履修がよくわかってない人たちがいるのか・・・。
ヘルパーの人たちがここ見たら悲しいだろうなあ・・。
あんなにきちんと説明してくれたのに・・・。
696: 2005/04/09(土) 22:42:10 ID:D6Ubdt/K0(1)調 AAS
>>695
お前卑屈で嫌味なやつだな〜
友達できなかったろ?
ヘルパーは良い班と良くない班があるからね。
説明がよくわからなくて他の班のヘルパーに聞いてるこもいたよ。
697(1): 2005/04/09(土) 22:53:20 ID:uH81OPeH0(1)調 AAS
1年生が多いようだけど今年は何単位取る予定なのかな?
3年生からは就職活動で忙しくなるから
1、2年両方とも48単位すべて取ったほうがいいと思うよ。
698: 2005/04/09(土) 23:02:57 ID:Si7aMMtdO携(1)調 AAS
>>697
一年で>>522です
699: 2005/04/09(土) 23:13:22 ID:6n9rSEzP0(1/3)調 AAS
教科書って基本的にどこで手に入れたら良いですか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 202 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.142s*