[過去ログ] オリンパスファン集え 3 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
744: 2001/06/04(月) 02:32 AAS
>>743
ゆい、尼2に取り込まれるのだ。
全ては補完計画のために。
ゲンドウより
745: ゆい 2001/06/04(月) 02:48 AAS
尼2しよう!
746: 2001/06/04(月) 02:57 AAS
一年間使うと暴走を始めます。
その場合は尼3に乗り換えて下さい。
既に開発は進んでいますので。
747: ゆい 2001/06/04(月) 02:59 AAS
尼3萌え
748: 2001/06/04(月) 02:59 AAS
OM2n落札した〜
やっとこれでOMユーザーになれる。
OM まんせ〜〜〜〜〜
749: OM2 2001/06/04(月) 03:04 AAS
OM専門の写真板作った!
でもデジカメ厨房にのっとられた。。
750: 2001/06/04(月) 07:42 AAS
何か物騒なスレの下なんでageとく。
751: 2001/06/04(月) 17:09 AAS
OMのシャッターフィーリングについてなんですけど、
3・4の「ガシャ!」っていう感じが好きになれないんです。
機能・性能は惹かれるんですけどね。

OM−2の「シャバッ」、OM−1の「カシャッ!」っていう感じなら申し分ないのに・・・。

3・4ユーザーの方達、シャッターフィール気に入ってますか?
752: 2001/06/04(月) 17:12 AAS
うちのOM-1は「けちょん」っていう音で切れます。ういやつです。
753: 2001/06/04(月) 17:40 AAS
OM2nは「けひょんっ」
OM4は「ぎひゃんっ」
撮影に集中すると音は気にならない。
つーか聞いてない。
754: 2001/06/04(月) 17:54 AAS
OM-1のミラーアップ時は「ぱチン」
金属音の余韻がよし。
755
(1): 2001/06/04(月) 18:35 AAS
うーん、4Tiのシャッターは好きだけどな。
シャッター切った!っていう感じで。

ちなみにOM10は「パコッ!」(笑)
756: 2001/06/04(月) 19:50 AAS
OM-1とOM-3Ti使ってるけど、それほど違いは感じないなぁ。
せいぜい「ぱしゃんっ」と「ばしゃんっ」位か?
巻き上げレバーの感触は明らかに違うけどね。
ヲレはOM-1,2の方が好き。
757: 2001/06/04(月) 20:00 AAS
俺はMXの「ぱこーん」が好きだな。おっと。ここはOMマンセースレか。失敬失敬。
758: 2001/06/04(月) 20:10 AAS
OM-1 hosiiga purizumu sinpai.
mukasi hosikatta OM ga 20000yen.
iizidai ni nattayo!

ookikattara kokuhou damonne.
759
(1): 2001/06/04(月) 20:22 AAS
「ほんまやったら」国宝です。
760: 2001/06/04(月) 20:52 AAS
>>759
CMネタでいいんでしたっけ?
761: 2001/06/04(月) 20:59 AAS
>>755
OM10は「パコッ!」というより「パチョ」でせう。部品が軽い感じ。
762: 2001/06/05(火) 00:42 AAS
おれのOM2N けら〜ん、あるいは けた〜ん
って音がする。
763
(2): [age ] 2001/06/05(火) 01:20 AAS
漏れのom3tiは「バシュッ!」というぞ。

24/f2を買おうと思う。
90/f2と50/f2も欲しい。
3本買うなら中古で幾ら位が最安値かな?
でもマクロレンズ2本もいるのかな?
一本やめて中望遠の100/f2買った方がいいかな?
誰か相談のってYO!
何を撮るかによると思うがこれだけありゃ何でも撮れるよね?
厨房でスマソ
764: 2001/06/05(火) 01:27 AAS
かなりいい選択と思うが、どのレンヅも中古市場にほとんど出回らないな。思い切って新品行くべし!
765: 2001/06/05(火) 01:35 AAS
新品で買うと300k超えます?あっ、一応俺は763じゃないんであしからず。
766: 763 2001/06/05(火) 02:24 AAS
なんとか15万以内で3本揃えたいのですが、、
767
(1): 2001/06/05(火) 02:29 AAS
>763
なら、気長に中古屋回るしかないなあ・・・
でもOMレンズは、最近ここでもよく話題になってるけどあんまり出回ってないんだよね。あるのは28mmf3.5(モノコート)と50mmf1.8ばっかり?じゃないかな。だから15万以下で揃えることは出来ると思うけど、時間がかかるよね。それよりさっさと買って、いい写真を撮ったほうがいいかもしれない。その辺は各人の判断だとは思うけど・・・
768: 763 2001/06/05(火) 02:32 AAS
>>767
ありがとうございます。
確かに28/f3。5は腐る程ありますね。
時間かかりそうですね、、
zuiko恐るべし!どっかに出物ないか根気よく探します
769: 2001/06/05(火) 02:35 AAS
90mm/f2はないねー。
50mm/f2は、まだなんとかなりそうな。
770
(1): 2001/06/05(火) 02:40 AAS
24mmf2を最近NEWHOTELの地図写真機でみたような気がしなくもないのだが・・・
771: 2001/06/05(火) 02:55 AAS
>>770
>NEWHOTELの地図写真機
大喜利みたいだね(w
772
(1): 2001/06/05(火) 03:46 AAS
OM2000はコシナのOEM生産であり、ベッサR等と
ファインダー関係を除いた基本構造がほぼ同一であった。
ベッサのAE版が噂される昨今であるが、その場合
現行各機と同様にシャッター幕面の反射光を測定する事に
なるのは間違い無いと思われる。
ならばこの測光系を少々手直しして一眼レフボディに
組み込んだなら、TTLダイレクト測光が可能となって
OMを名乗るに足るAE一眼レフが出来るのではあるまいか?
有識者各位の御意見をお聞きしたい。
773: 2001/06/05(火) 03:49 AAS
そうだな。
774: 2001/06/05(火) 03:58 AAS
逝ってよし!
775: 2001/06/05(火) 04:02 AAS
よしよし
776
(1): 2001/06/05(火) 04:03 AAS
>>772
そんな下らないレスする暇あったら763にアドバイスでもしてやれよ。
omは一桁シリーズあれば十分だって
777: 2001/06/05(火) 04:08 AAS
>>776
もうじき無くなります。
778: 2001/06/05(火) 09:02 AAS
一桁以外はOMと認めん!
なんて事を言う気は無いが、これから出しても売れんだろ。
OM3000とかいってOM2000と同時発売だったら
そこそこ売れてたかもしれんが。
779
(1): 2001/06/05(火) 09:53 AAS
ボーナスが出たら、50/2マクロをゲットだぜ!
・・・と思ってる矢先にペンタのFA★85/1.4に転びそうです。
外人部隊に射殺されますか俺(謎)。
780: 2001/06/05(火) 15:19 AAS
死して屍拾う者無し>779
781: 2001/06/05(火) 15:20 AAS
その心配は無い、お前はもう死んでいる>779
782
(1): [sage ] 2001/06/05(火) 19:09 AAS
2〜3年したら、OMの中古レンズはごろごろ出てくると思う。
理由は悲しいから言わない。
783: 2001/06/05(火) 19:19 AAS
デジカメかい?
784: 2001/06/05(火) 20:24 AAS
>>782
手厚く保護してやらんと。
785
(1): 2001/06/05(火) 21:38 AAS
50/2のマクロって描写はどうよ。
硬いだけで階調描写が苦手、コントラスト付きすぎで色のりも悪いと聞いたが。
786: 2001/06/06(水) 00:42 AAS
age
787
(1): 2001/06/06(水) 01:31 AAS
>>785
それはウソだと思う。新しい設計のF2のシリーズのレンズは驚くほどいいから。
788
(1): 2001/06/06(水) 03:13 AAS
んと、多分、50mmF2とか90mmF2とか100mmF2とかは、しらん。
あ、90mmF2は使ったことあったわ。固いよ、確かに。でも、
色は綺麗。固いけど、トーンは広い。主観だけどね。
でもまあな、>>787の言う通り、そのへんのズイコーF2と比べ
たら別物だろうな。
しかしだな。ズイコー使ってる限り、あーだこーだ言っても
しょーがねーだろ。まかり間違っても世界の最先端じゃねぇん
だからよ。
それより、いい写真撮ってみろってば。何のためのコンパクト
ボディなんだよ。
789: 2001/06/06(水) 03:17 AAS
>>788さんは今とても良い事を言った。
790: 2001/06/06(水) 03:52 AAS
でもレンズはでかいのよ。
791: 2001/06/06(水) 04:47 AAS
でもボディの幅はバルナックライカ。
792
(1): 2001/06/06(水) 10:21 AAS
巻き上げが渋い気がするんだけど、修理したほが良い?
あと、よくわからんのだけど、OMのシャッターダイアルってけっこう重い?
ウチのだけ?
やっぱOHかぁ?
いったいいくらかかるんだ?
793: 2001/06/06(水) 10:50 AAS
>>792
このテの話題は頻繁に出てくるけど、機種によっても違うし
故障又は不調箇所によっても違うしで、何とも言えんよ。
せいぜい折れのはこうだったと言う体験談程度。
SSに持ち込んで相談した方が確実。
確か、基本料金が何段階かに別れていたはずだが忘れた。
特殊修理、分解修理、重修理、普通修理、軽修理、限定修理
だったかなぁ?補足お願い。
794
(1): 2001/06/06(水) 11:06 AAS
うちにあるやつのシャッターダイアル
新品で購入の30と4Tiはともに軽い。指一本でも
まあ回せる。
中古(矢婦奥)で買った4のは固い。ガシとつかんで
力一杯やらんと回らない。ときどき回らなくなる。
ぐりぐりやってると、なんとか回るようになる。
795: 2001/06/06(水) 11:12 AAS
>>794
それはさすがにやばいでしょう。修理に出すべきだと思う。
796: 2001/06/06(水) 11:22 AAS
修理にださにゃならんと思いつつも、オートで使うには
支障無いので、怠けてる。4Tiが有るし。しかし、塗装
の質は4の方が良い(好み)なので、4も完調にしてやらねば。
797: 2001/06/06(水) 11:28 AAS
OM2000売ってるんですが買っといた方がいいですか。
798
(1): 2001/06/06(水) 11:31 AAS
ああ、僕もOM2000迷ってるんだよう。
買わなくてもいいような気もするんだけど、
無くなってから激後悔するような気もするんだよう。
799: 2001/06/06(水) 11:45 AAS
折れの連れに、天寿を全うしたOM10の代わりに買った
EOSkissがどうにも我慢ならず、新品でOM2000逝った
漢がいるぞ。
800: 2001/06/06(水) 11:49 AAS
>>798
「進退の決断で、名軍師は進んでのち後悔し、愚かな軍師は進まずに後悔する。」(ゲーテ)
って言葉があります。

購入してから後悔するなら、少なくとも手元にはOM2000が残る。
購入せずに後悔するなら、手元には何も残りません。
ぜひゲットしましょう。

・・・ごめん、「ゲーテ」ってのは嘘です(^^;;
801: 2001/06/06(水) 12:32 AAS
 購入してから後悔すれば財布は空っぽ。
 購入せずに後悔すれば手元に3万円残ってフィルム買って
撮影バシバシ。
802: 160 2001/06/06(水) 12:34 AAS
カネはあとから稼げばよい。
803
(1): 2001/06/06(水) 12:59 AAS
ちょっと教えてください。
中古で買ったOM10なんですが
リバーサルで今日上がったんですけど
2−3コマに1枚フィルムの縦に2−3本の
オレンジや白っぽいスジが走っているんです。
レンズは実績あるので、カメラか現像の問題と
思うのですが。。
カメラが原因の場合は修理か返金がのぞめますが
きちっと修理(ひょっとしてオーバーホールも?)
してもらうほうがお得でしょうか?
OMの先輩方々おしえてくださいませ。
804
(1): 2001/06/06(水) 13:02 AAS
>>803

ヒンジのモルトじゃねーか?
805
(1): 2001/06/06(水) 13:04 AAS
その中古は氏んでます。
806: 2001/06/06(水) 13:05 AAS
モルト、そういえばなんか剥がれ落ちてる感じはしますが
もともとモルトの意味も正常な状態もわからないので。。
これって光が入るのを防ぐものなのでしょうか?
現像やに文句いってもはじまらんでしょうね。。

通常借り換えいくらくらいなものですか?
807: 2001/06/06(水) 13:20 AAS
>>805 まじでしょうか?
808: 803 2001/06/06(水) 13:21 AAS
ちなみにそのオレンジの光はフィルム枠をこえ
縁まで走っています。。

鬱です。
809: 2001/06/06(水) 13:26 AAS
>光はフィルム枠をこえ

そういうのは裏蓋からの洩光。
モルトをリペアしなされ。
自分でやればタダ同然、修理に出しても¥5,000前後
810: 804 2001/06/06(水) 13:41 AAS
にっしんでかってこいよモルト
カメラもってってこれのっていやあ出してくれる
811: 2001/06/06(水) 13:46 AA×

812: 803 2001/06/06(水) 13:52 AAS
はい、でも買って間もないので、店が責任もって
修理してくれるようです。返金やめてなおしてもらおう。
813: 2001/06/06(水) 13:52 AA×

814: [sage ] 2001/06/06(水) 14:02 AAS
変なAAをコピペするのはやめろ
815: 2001/06/06(水) 14:05 AA×

816: [sage ] 2001/06/06(水) 14:14 AAS
かわいいAAもコピペしてはいかん。
817: [sage ] 2001/06/06(水) 14:21 AAS
というかこのAA速攻コス板に帰れ!
818: ゆい 2001/06/06(水) 15:56 AAS
サントリーモルト!
819: 2001/06/06(水) 15:59 AA×

820
(1): 2001/06/06(水) 16:00 AAS
OM2000はデザインもコシナがやったんだろうか?
あんなデザイン、オリンパスはやらない!と信じたい。
「OM」と名が付いてあの丸さは無いでしょ。ブサイクなペンタ部、
安っぽいチタン風カラー。あぁそうとも!あんなのオリンパスデザインじゃなぁい!

はぁはぁ・・・使ってる人すまぬ・・・つい興奮して・・・
821: 2001/06/06(水) 17:08 AAS
やす〜く隋湖が使えるんだから、許す。
822: 2001/06/06(水) 17:12 AAS
OEMなんだからデザインなんていいやん。ヤシコンユーザー
からするとスポットと中央重点平均測光の切り替え出来る
のが羨ましい。
823: 2001/06/06(水) 17:14 AAS
>>820
ニコソFM10の暗くて青いファインダーに比べりゃ
ずっとまともだと思うがOM2000。
スポット測光使えるし。
チタン風カラーもプラ丸出しよりはいいんでないの?
824
(1): 2001/06/06(水) 17:18 AA×

825: 2001/06/06(水) 19:09 AAS
>>824
何だ知らんのか?
日本初の垂直離着陸機の名称だ。
826: 2001/06/07(木) 01:06 AAS
肥後ズイコー
827: 2001/06/07(木) 01:22 AA×

828
(1): 2001/06/07(木) 02:10 AAS
omで組むレンズ三本の初心者向けセットってどんなんがいいかな?
829
(2): 2001/06/07(木) 02:14 AA×

830: 2001/06/07(木) 02:23 AAS
862はまだまだ先だぞ・・
831: 2001/06/07(木) 09:58 AAS
OM最高っす。
832: 2001/06/07(木) 11:37 AAS
862でカキコしたくないなー
833: 2001/06/07(木) 12:40 AAS
>>829
黙ってないでなんとか言ってみろ
834: 2001/06/07(木) 12:42 AAS
>>862
835
(1): 2001/06/07(木) 12:43 AAS
>828
50mmF1.8、28mmF3.5、135mmF3.5
10年間OM1とセットで使ってた。
初心者向けってよりビンボ人向けか?
836: 2001/06/07(木) 13:32 AAS
>>835
ポリシーが感じられて良いと思われ。
ただOM-1,2(Nじゃなくて)しか似合わんのが難点。
837
(1): 2001/06/07(木) 14:01 AAS
オリンパスのカメラって古くなると腐るんですもん。
もうちょっと製造技術あげてほし。
838: 2001/06/07(木) 15:24 AAS
保管技術上げとけ。
839: 2001/06/07(木) 16:15 AAS
「プリズム難あり」でも中古市場で流通しているってのは、
それでも売れてるって事?
喜んでいいんだか何だか。
840: 2001/06/07(木) 16:34 AAS
>>837
ボデはまだしもレンズは腐りやすいよな、確かに。
841: 2001/06/07(木) 18:15 AAS
そうなの?
どういう状態が「腐った」のか教えてけれ。
842: 2001/06/07(木) 18:27 AAS
腐った奴が触るからだよ
843: 2001/06/07(木) 18:30 AAS
うつるんですか?
844: 2001/06/07(木) 18:59 AAS
ズイコーはカビが生えやすいんだよ
845: 2001/06/07(木) 21:36 AAS
生えたの?
846: 仕様書無しさん 2001/06/07(木) 21:41 AAS
ちうかだな、ドライケース買おうや。
タマ数減る一方なのに、カビさせて捨てるなんざ・・・泣けてくらぁ。
847: 2001/06/07(木) 21:54 AAS
んで「腐る」と「カビ生える」は同義語としてるんですか?
腐ったレンズってのがどんなんだかピント来ません。
「腐れレンズ」ならいろいろありそうですが(藁
848: 2001/06/07(木) 22:12 AAS
んあ、オリンパのレンズは、別に腐らんと思うぞ。ま、それこそ
二眼レフのズイコーフレックスは、ほんとに腐る(曇る)らしいが。
多少カビが生えたようなレンズでも、フレアがひどくなるくらいで、
ちゃんと写る。
通気性がいいところで、愛してやってくれ。
849: 2001/06/07(木) 22:27 AAS
>ズイコーはカビが生えやすいんだよ

根拠があるんですか?
850: 2001/06/07(木) 23:04 AAS
生やしたのかな
851: 2001/06/07(木) 23:13 AAS
自分のだらしなさをレンズのせいにしてる人がいるってことだね。
852: 2001/06/08(金) 00:08 AAS
梅雨だねぇ....
気ィ付けよっと。
853: 2001/06/08(金) 00:39 AAS
OM10ですがカメラ屋で修理してくれるそうです。
OMまんせー
854: 2001/06/08(金) 01:17 AAS
そりわよかった。大事に使いたまい。
855
(1): 2001/06/08(金) 01:40 AAS
でもオム2と10比べたら作り方が全然違う
裏蓋ひとつでも剛性もちがう。
コレカラおむする人は1,2あたりの程度のいいほうを
ねらうように!
856
(1): 2001/06/08(金) 01:44 AAS
>>855
3Tiは薦めないんですか?
857: 2001/06/08(金) 01:46 AAS
>>856
当然金がある人には3Tiの新品だろう。
855は気軽に狙えるのを入門者向けに書いてると思われ
858: 2001/06/08(金) 01:48 AAS
そそ。タカイ3,4
859: 2001/06/08(金) 09:17 AAS
OM2を復刻してほしい。
凝った測光しなくて良いから、シャッタースピードだけでも1/2000にして。
あと、暗い時でもメーター見やすくしてほしいね。
もしくはアクセサリーシュウのついてないOM4がいいな(笑)
三角頭萌え。
シュうが外せるんなら新品でOM4飼っても良いんだが..
いつか壊れるかドキドキしながらOM2使うのは辛いす。
いつまで修理できるかわからんし。
860: 2001/06/08(金) 10:57 AAS
ヲレも実体験的にズイコは「やわ」だと思う。
同時保管してるペン田やニコソが無事でもやられたし。
中古市場にバル切れ、白濁がいっぱいあるしな。
中古のタマ数が少ないのは、売れてないだけでなく、
ジャンク化しやすいからか。
861: 2001/06/08(金) 11:13 AAS
30年間、レンズの基本デザイン変えずにきたのも善し悪しだな。
刻印以外に新旧の区別つきにくくて。
MCか否かはレンズ表面の反射光でわかるけど。
862
(2): 2001/06/08(金) 11:14 AAS
オーム1欲しいな。だがこれ以上ボディを増やすのは問題があるから買わないよ!
863: >862 2001/06/08(金) 11:22 AAS
買ってしまいなさい。
問題あるのなら私が解決しましょう。
一台¥2000で。
864
(1): 2001/06/08(金) 12:42 AAS
OMズイコーのレンズって
バル切れ
絞りの動き悪化
カビ生え
傷つき
などの欠点が多すぎだと思う。信用でけん。
865
(3): 2001/06/08(金) 12:59 AAS
>>864
使われかたについて言及する必要もあると思われ。
ロングセラー揃いだから特に。
866
(1): 2001/06/08(金) 13:16 AAS
>865
ニッコールはまだシャンとしている
867
(2): 2001/06/08(金) 17:25 AAS
>>865
確かにOM初期のレンズはコーティングがカビで深く侵食されているのを
よく見かける気がする(硝材は小原だからキヤノソと変わらないよな)。

しかしニッコールってヘリコイド不調になりすぎじゃないか?グリス入れ
替えればいいって考え方もあるだろうが、なんかごまかされている気がする。
868: 867 2001/06/08(金) 17:28 AAS
すまん、>865じゃなくて>866だった。
869
(1): 2001/06/08(金) 17:42 AAS
>>867
店頭デモ品が異様にスカスカだったりするやつ?
870: 2001/06/08(金) 18:14 AAS
>>869
確かにニコソはスカる。が、それ以外は無事。
隋湖はいろいろとガタがくる。
ピントのクリックやズームヘリコイドはヨワイな。

ま、ヲレはどっちも好きだが。
1-
あと 131 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.051s