レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
年金自慢!(多い人も少ない人も)part4
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>714 > 「定年後破産」 嫌な言葉だか、増加傾向にあるらしい > 「御破算で願いましては・・・」なんてわけにはいかないだろうが > > http://jump.2ch.net/?www.mof.go.jp/budget/reference/kk_annual_report/fy2010/nenpou2203309.pdf > > これ見て、何で年金の懐事情がこうも厳しいのか、よくわかったよ > > 今の75歳以上の元公務員の年金生活者は、旧計算式による共済年金を受給していたんだな > それなら確かに300万円以上の年金受給者ばかりだわ > > >>644 > 単位は千人だよ 80〜84歳なら29万人が、85〜89歳なら31万人が、 > 合計60万人が300万円以上の高額共済年金受給者だ > これらの人を現在の支給水準で再計算し、更に結婚後専業主婦として生きてきた3号受給者の > 支給月額から、改めて国民年金基本料(月額)を返還納付してもらえれば、年金自体が抱え込んでいる > トラブルはかなり減るよな > > そのうえで、納付月数×100円を、世帯主たる男性の国民年金基本料に加算年金として支給するなら > 恣意的未納問題も解決するな > 40年、まともに払えば基本料+48000円、20〜65までの45年間なら54000円になる > 夫が死んで、妻が世帯主になったら、妻に支給、ただし3号の返還分は死ぬまで継続。
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.103s*