[過去ログ] 年金自慢!(多い人も少ない人も)part4 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
56(1): 2013/12/15(日) 11:30:32.04 ID:julEpsup(1)調 AAS
>>55
エイズって 苦しんで死ぬの?。
肺ガンの呼吸困難は
モルヒネで緩和できねぇから
良い思いしてから…エイズ感染を選びたいです。
後10年そこそこの寿命で死ぬなら…
184: 2014/01/22(水) 10:18:15.04 ID:qebp1KLh(2/3)調 AAS
年金基金使い込み24億円
208: 2014/01/25(土) 23:46:10.04 ID:Y4Z0u3k0(1)調 AAS
そうなんだよね、現実的には払い込んだ掛け金は複利の利息が付くべきなのだよね。
団塊の世代は掛け金の2.何倍とか、現役は1.何倍しかもらえないとか
言うけれど、銀行預金でさえ7、8%の右肩上がりを潜り抜けてきたのだよね。
倍以上の支払いを受けても妥当だと思うけどね。
290(1): 2014/03/02(日) 05:26:35.04 ID:c1xdfUQ2(1)調 AAS
棺桶に入れて貰う為でしょう。
三途の川も金しだい だからねぇ。
383: 2014/04/11(金) 09:01:17.04 ID:mhzBzf3I(1)調 AAS
とりあえず、平均寿命分は生きるとして、繰上げ、繰り下げ受給の適否を判断したら。
423: 2014/05/05(月) 08:13:43.04 ID:iVK7KzK/(1)調 AAS
>420
たしかに加給年金約3万円/月を含んでいる。女房が65歳になった時に
これは停止されますね。
でも同時に、女房の老齢厚生年金分が支給されるようになるから
世帯全体の年金額が減ることはないと思っている。
516: 2014/05/21(水) 18:42:59.04 ID:l3/Qa5nx(2/3)調 AAS
年金75歳選択制は年金を払いたくないという政府の決意表明
なのだ。
677(1): 2014/07/04(金) 18:06:48.04 ID:uRyOd2sX(2/2)調 AAS
後藤久典のブログで騒がれていますが、「老人は死ね」と共感している
人って多いんじゃないですか?
現役世代の世話になりながら、何の生産性も持たずにただ朽ちていく
だけの老人。すんなりと死ねばいいのですが、その老人たちが生きる
ために負担を受けているのは、当の老人自身ではなく現役世代です。
後藤久典は、言葉はトゲがあるかもしれませんが、間違ったことは
言っていないと思います。若者が年金を払っても、その年金はなか
なか死なない老人たちによって搾取されています。崩壊寸前の
後期高齢者医療制度や介護保険制度も然りです。今の高齢者は、
自分たちが払った年金以上の恩恵を受けています。
703(1): 2014/07/13(日) 12:44:21.04 ID:XqQElxAE(1/3)調 AAS
アパート経営って実際どうなの?
築10年も経てば修理、修繕費とか結構掛かりそうだし、
古くなるにしたがって入居率は下がりそうだし・・・
768: 2014/08/15(金) 12:36:23.04 ID:DN65ZSvV(1)調 AAS
>>767
反日うざいぞ、半島に帰れ
850: 2014/09/20(土) 15:36:06.04 ID:lzwhijkN(1)調 AAS
此処、本当に60歳以上のスレ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.065s