[過去ログ] 若者が老人に質問するスレ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
735(1): 2018/01/05(金) 23:34:45.25 ID:RoL1oZRA(5/5)調 AAS
>>729
↓です。
外部リンク[html]:www.noncolle.com
> 定年退職ニートは家事を積極的にやるべき
>
> 今まで一生懸命働いてきた、という過去の話はもう捨てましょう。
> ただの過去です。
> はっきり言えば今はただのニート。定職につかないただのオヤジのニートに
> なったということを忘れてはいけません。
>
> 非常にきつい言い方ですが、
> これは定年退職後に何もしない夫に対して思う妻の心の声でもあるでしょう。
>
> なぜなら、毎日すきなようにのんびり過ごしているのは自分だけであり、
> 家族は今まで通りの家事をこなしているのです。
>
> その人達から見たら、
> 定年退職直後はまあまだ許せますが、いつまでニートこいてんだよ、
> という不満しか出てきません。
>
> 基本的に無職で何も家に貢献していないのだから、生きるための家事は
> 手伝うようにしましょう。
>
> 今まで仕事をしてきて家事の仕方がわからないという
> 言い訳をするのは子供以下です。
736(2): 2018/01/06(土) 01:51:22.10 ID:jijnN8fa(1)調 AAS
>>731-735
父親の話ですか。それは、またご愁傷さまです。
あなたがそんな気持ちで努力しても、父親は当然と思ってるくらいのものでしょうね。
ボロクソに貶して、プライドを刺激してやれば多少はやる気になるかもですが
高齢になると気力が落ちてるので、長続きは無理でしょうね。
最低限のことだけなんとか言い含めて、大きな紙に箇条書きで書いて居間に貼ってやらせるようにしたらどうでしょう。
後は諦めてくださいとしか言いようが無いです。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.590s*