[過去ログ] ねぇ、40代って車何乗ってるの?【56台目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
918
(1): 2018/07/10(火) 19:02:49.63 AAS
>>917
いいんです
彼女乗せるんですから
919: 2018/07/10(火) 19:04:51.26 AAS
本物の超先進国に憧れる
おれヨーロッパで生まれたかった
920: 2018/07/10(火) 19:07:33.84 AAS
ヨーロッパはいいよな
921: 2018/07/10(火) 19:10:12.48 AAS
フルトハンザドイツ航空で行くフランクフルト
922: 2018/07/10(火) 19:12:25.65 AAS
>>918
40過ぎで彼女とかw

恥ずかしい老人だな
923: 2018/07/10(火) 19:18:26.58 AAS
小学校で学んだドイツ民謡

カエルのうたが きこえてくるよ  ぐあぐあぐあぐあ げげげげのぐあぐあぐあ ♪

芸術のヨーロッパに行きたい
924
(1): 2018/07/10(火) 19:20:23.90 AAS
夏休みはスイスマッターホルンの避暑地で優雅に過ごします
925: 2018/07/10(火) 19:22:19.96 AAS
おいどんは、東京台場の1000万人うんこビーチで海水浴を満喫します
926: 2018/07/10(火) 19:24:24.32 AAS
イタリア製のソファ35万円で買いました
日本製とは全然違います
927
(1): 2018/07/10(火) 19:26:18.91 AAS
私はフランス製の食器よ
928: 2018/07/10(火) 19:27:27.95 AAS
やっぱ、日本製や中国製とは違うよ
929
(3): 2018/07/10(火) 19:27:35.24 AAS
エクストレイルは下っ端ヤクザが乗ってるイメージがある
職場にいる準構成員の愛車もそれだし
930: 2018/07/10(火) 19:28:19.88 AAS
うちの嫁はモロッコ系フランス人
931: 2018/07/10(火) 19:30:07.74 AAS
>>929
日本男児はアホは格闘家ばかり芸術センスゼロ
932: 2018/07/10(火) 19:30:35.24 AAS
>>929
同じ職場にチンピラがいるってこと?
933: 2018/07/10(火) 19:31:36.36 AAS
>>929
BBQ会場に多い
934: 2018/07/10(火) 19:32:21.00 AAS
ハッタリ君でしょ
935: 2018/07/10(火) 19:33:28.47 AAS
おいら日本車乗りたくないよ
936: 2018/07/10(火) 19:36:15.59 AAS
シモンズのエグゼクティブプレミアムクイーンを100万円で買いました
日本製とはべらぼうに違います
937: 2018/07/10(火) 19:43:43.06 AAS
世界の中心イギリスに行きたい
938: 2018/07/10(火) 19:47:01.11 AAS
北欧製北欧美人が頂点だろうな
939: 2018/07/10(火) 19:48:44.90 AAS
職場の青森産25年物OLもキメ細かくなかなかの美人ですよ
940: 2018/07/10(火) 20:05:58.98 AAS
クラウンは女性オーナーにもよく似合う
ある意味誰にでも合わせやすい失敗のないクルマ
941: 2018/07/10(火) 20:10:51.83 AAS
負け組だらけだ(笑)
942: 2018/07/10(火) 20:13:43.47 AAS
>>924
普通はツェルマットだろ。
恥ずかしいヤツだな
943
(1): 2018/07/10(火) 20:19:28.88 AAS
新車が納車されるまでの繋ぎにディーラーがプレミオ借してくれた
予想以上に気に入ってしまい困惑
944
(1): 2018/07/10(火) 20:25:20.08 AAS
>>943
プレミオやシルフィーは50代で乗りたい快適サルーンと思った
945: 2018/07/10(火) 20:42:47.06 AAS
>>927
パン祭のやつか?
946
(4): 2018/07/10(火) 21:28:07.91 AAS
男は経済力だよ

画像リンク
  

22歳 総額310万  23歳 総額350万

画像リンク
 
 
19歳 総額250万  21歳 総額470万

画像リンク
 

25歳 総額500万   21歳 総額660万
947: 2018/07/10(火) 21:41:25.98 AAS
>>946
見るからに暴走運転して、近いうちにニュースの顔になりそうな面子だな
948: 2018/07/10(火) 21:57:11.36 AAS
どれもこれもダサいなぁ
949: 2018/07/10(火) 22:00:03.20 AAS
車が泣いてる
950
(1): 2018/07/10(火) 22:48:39.94 AAS
最近、軽でも白いナンバーあるんだな。
951: 2018/07/10(火) 22:52:21.76 AAS
あれ付ける人ってコンプレックスあったんだろうな
952: 2018/07/10(火) 22:53:20.71 AAS
>>946
東京じゃ見ないね VIPって言うの、すたれたのかな??
953: 2018/07/10(火) 22:57:46.23 AAS
八王子では見かける
954: 2018/07/10(火) 22:59:24.27 AAS
・「メインターゲットは35歳から。年収は1200万円以上」(02年、アウディA4カブリオレ)

・「世帯年収が1500万円以上で趣味などに強いこだわりを持つ成功者がターゲットで、年間700台の販売を目指す」(08年、アウディA5・S5)

・「ターゲットユーザーは年収1400万円前後の富裕ファミリー層で、日本市場での販売は年間5000台が目標」(08年、アウディA4)
955: 2018/07/10(火) 23:12:02.70 AAS
成功者とドヤるなら
パガーニとかケーニクセグとかメルセデス・マイバッハS600プルマンとかでドヤってほしいな
956: 2018/07/10(火) 23:14:01.05 AAS
男はこうだ、女はこうだなんて言っているの古風な日本人くらいだよ
957: 2018/07/10(火) 23:15:16.65 AAS
うん
お茶ノ水女子大もオカマを受け入れる体制とっているしね
958: 2018/07/11(水) 00:22:22.72 AAS
すげーな、車に出せるのは500がギリだな
ちなみに41歳 現在の愛車は370万
1200とか考えられないし、800も出したらかみさんのローリングソバット食らうと思う
959: 2018/07/11(水) 01:06:22.86 AAS
1,200万なら北海道で土地込みでガレージと庭付きの家建てられる
960: 2018/07/11(水) 01:08:41.11 AAS
そんなしょぼくれたのなら、車を買うわ(笑)
群馬や新潟のリゾートマンションなら、余裕で買える

家の二千万はしょぼくれてるけど、車の二千はみんなが憧れるスーパーカーレベルだよ
961: 2018/07/11(水) 02:28:07.26 AAS
>>912
経験上、鍵や時計カード類じゃなく
取引残高書等々書面を上げないと
中々信じてもらえないよ。
ただ行き着く所は
便所の落書きに、そこまでやる意味有るのかって話しだけどね
962: 2018/07/11(水) 02:32:50.93 AAS
>>946
車は兎も角、着てる服からして
相当なセンスだなw
963: 2018/07/11(水) 02:49:16.41 AAS
かみさんやうちに遊びに来てくれるママさんを送ったりするから、そこそこの車でいつも綺麗にして清潔感と快適さは提供し続けていきたい
今はw212ワゴンだけど、次はボルボにしよっかな?と
ボルボは過去に3台乗ったけど、乗ってて丁度いいしベンツよりはイメージがいいんだよな
子供の部活の送り迎えにも人と会うから、ボルボの大きさもちょうどいい
ちなみにXC60なんだけど
964: 2018/07/11(水) 03:42:31.89 AAS
こうやってボルボボルボ言う奴は

ホンダホンダ、トヨタトヨタ、ニッサンニッサン、スバルスバル

ってメーカーの名前だけ出すのをどう思うんだろうか?

ワザワザ外車にするならヒュンダイとか第一汽車にしたら?
バカチョン脳にはお似合いだと思うよ
965: 2018/07/11(水) 04:40:31.69 AAS
と、買えない奴の僻みの一例でした!
966: 2018/07/11(水) 06:27:42.14 AAS
>>946
自分が高校生だったころこのくらいの年齢の人たちがクラウンやシーマやソアラに乗ってると
大人だなーかっこいいなー怖そうだなって思ったの思い出した。

本当にすごいかっこよく見えたよな。

今なら、無理してローンで買ってるんだなー若者はローンでも見栄を張りたいんだろうなーくらいに思ってしまう。
967
(1): 2018/07/11(水) 06:29:06.69 AAS
特に19歳でピンクのクラウン買っている女の子はすごいわ、
19歳のときにローンで車買うって発想なかったわ
968: 2018/07/11(水) 07:03:59.72 AAS
>>944
プレミオのユーザー平均年齢は70歳近いらしいので、40代50代で乗ると驚かれるかもw

実用車としても見所あったよ
車幅1695mm・FFなので室内も荷室も広い・セダンならではの静粛性
個人的にはデザインもカッコいいと思った
969: 2018/07/11(水) 07:46:44.22 AAS
軽の白ナンバー車の色が黒や白ならありかなーと思うけど、
妙に綺麗なんだよね、「かえましたね?」感が出ちゃっててちょっと恥かしいかな。
970
(1): 2018/07/11(水) 09:28:05.01 AAS
>>967
若い頃から金を使うタイプは、出世するタイプだって上司に言われてたよ
俺は19歳の頃はパジェロ乗ってたな
若い頃から金に見放されると、40代50代では地獄行き確定だな
971
(1): 2018/07/11(水) 11:41:12.69 AAS
東京だが車を持ってない(持てない)奴が多すぎる
レンタカーの方が安くていいって言う奴がほとんどだけど、車好きな俺からしたら買うと所有する喜びが無いと嫌だ
972: 2018/07/11(水) 11:47:01.46 AAS
>>970
見放されるというより、勘定の出来ないヤツが悲惨だと思う
周りに流されて俺の年齢なら、こんくらいの買い物してもいいでしょうみたいな

金に無頓着でいまだに銀行の定期預金やって安心してるようなタイプ
大体、無駄な保険とかいっぱい加入してんのよね
973: 2018/07/11(水) 12:28:46.40 AAS
トンキンスラムに棲むスラム民がなんか言うとるな
974: 2018/07/11(水) 12:33:44.87 AAS
>>971
20代の頃に都内で駐車場かりてなんとか維持してたな・・・。
「電車あるから良いじゃん」って言うヤツ居たけど、それでもちょっと駅離れたレストランや深夜のラーメン屋とか、都内でも車社会は今より華やかだったきがするな。

今は路駐が無くなっていいんだが・・・
975: 2018/07/11(水) 12:46:40.98 AAS
親の車とかレンタカーって、俺の中では恥ずかしいけどな
車くらい維持できないとって
子供も同じ考え方になるよ
976: 2018/07/11(水) 12:54:48.59 AAS
そうかあ?若いのに賢いねえ、と思うけどな
977
(1): 2018/07/11(水) 13:04:32.44 AAS
俺は20代のとき東京で無理して車を維持してたのを後悔
手取りで20万円ちょいしか稼いでなかったからね
自由になる金の無さが視野の狭さを招いてしまったと思ってる
978: 2018/07/11(水) 13:09:07.10 AAS
まぁえぇがな
都会と田舎で違うし、
人によっても違う事なんだし、一概に言えんだろう。
979
(1): 2018/07/11(水) 13:41:48.79 AAS
自家用車を所有しなかったおかげで30代で3000万貯金→株式投資で7500万にした41歳の自分みたいのもいるからね〜
車は会社で乗れば十分!
980: 2018/07/11(水) 14:40:33.19 AAS
>>977
バブル崩壊後も長いこと23区内の月極Pは法外に高額なままだったよなぁ
当時は経堂住まいだったけど自宅のガレージは親父の130クラウンV8と姉貴の92レビンで満車
俺のR30スカイラインは近所の月極に・・・
9万からお釣りがくる程度=近辺の新築ワンルームと変わらない賃料に音を上げて家賃+P込み5万程で済む相模原での独り暮らしに切り替えて何とか維持してたわ
今は単身赴任で仙台住まい
東北=雪国=4WD必須という固定観念に囚われてMSアクセラからレヴォーグに乗り替えたものの滅多に積もらないと知って拍子抜けw
981: 2018/07/11(水) 14:54:19.87 AAS
おれの連スレで景気いいな
982
(2): 2018/07/11(水) 14:55:25.94 AAS
>>979
なんでここにいるw
俺は今は1500持ってて、8年前に住宅の頭金で1400使ったな
今じゃ2000ちょいしかないけど、かみさんの貯金がかなりあるから安心
離婚しなきゃな(笑)
983: 2018/07/11(水) 15:24:13.81 AAS
>>982
一応毎日会社のサクシードに乗ってるからさ〜
自分は金を選んだけど、やっぱりいい車に乗ってる人が羨ましい
それも爺さんになってからじゃなく、40代でいい車に乗ることに意味があると思う
984: 2018/07/11(水) 15:26:11.46 AAS
豪邸たてて貯金なし
よりも、団地でその分蓄えがあったほうが気持ち的に余裕がもてる
くるまもおなじ
985: 2018/07/11(水) 15:31:24.96 AAS
>>982
うちも同じ
カミさん全日空勤務でそこそこ預金がある
おれは工場勤務でたいしたことない
カミさんに助けてもらい共生している

扶養のカミさんなんか持てないよ
986: 2018/07/11(水) 16:02:43.65 AAS
残念ながら良い地域ほど専業主婦が多いデータあるけどな
987: 2018/07/11(水) 16:34:04.93 AAS
わかる
女は男の扶養が基本
育児・教育の超先進国ドイツや北欧のような男女平等共同参画は遅れている
セレブはお稽古にショッピング旦那の言うこと聞いて遊んで暮らすのが理想
988
(1): 2018/07/11(水) 16:36:27.48 AAS
わかる
嫁は赤いポルシェに乗ってる
989: 2018/07/11(水) 16:36:36.55 AAS
女社長、総理大臣なんてもってのほか!野田聖子
政治は男が支配すべき
990: 2018/07/11(水) 16:39:45.33 AAS
ハリウッドに在住のキャリアウーマン
旦那も実業家でキャデラック
991: 2018/07/11(水) 16:40:51.84 AAS
女は専業主婦していればいいの!
992: 2018/07/11(水) 16:40:59.27 AAS
純白のメルセデス
プール付きのマンション
最高の女とベッドでドンペリニヨン
993: 2018/07/11(水) 16:50:33.14 AAS
リア充ほど酒は飲まない
994: 2018/07/11(水) 16:54:15.68 AAS
そう
一度つかまえた女は豪邸にとじ込めてプールで泳がせておけばいいの!!
外に出すとロクなことしない
995: 2018/07/11(水) 16:55:10.37 AAS
金持ちは考えること同じね
996: 2018/07/11(水) 16:56:40.83 AAS
>>988
不倫防止
997: 2018/07/11(水) 16:57:29.24 AAS
女を飼う
998: 2018/07/11(水) 16:58:22.66 AAS
貧乏人は共働き
999: 2018/07/11(水) 16:59:33.62 AAS
勝ち組が乗る車ってあるからね
1000: 2018/07/11(水) 17:01:51.37 AAS
専業主婦の女て大体バカが多い
1001
(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25日 16時間 42分 40秒
1002
(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net

▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s