[過去ログ] 【69】昭和44年4月2日〜昭和45年4月1日Vol.70【71】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 2018/05/27(日) 20:00:01 AAS
ようこそ同級生のスレへ
青春時代の懐かしい話、今の生活や考えてること
増えてきた白髪や薄くなってきた髪などなどw
同級生たちと仲良く楽しく語り合いましょう。
かみ合わない落ちない政治・経済・宗教ネタでの議論は熱くならない感じで・・・
ドラゴンボールさんも同じく程ほどに・・・
次スレは>>980-1000までの誰かが立てることとします。
重複面倒なので宣言してから次スレをお願いします。責任持って立ててねw
■過去スレ
【69】昭和44年4月2日〜昭和45年4月1日Vol.64【70】
2chスレ:cafe40
【69】昭和44年4月2日〜昭和45年4月1日Vol.70【70】
2chスレ:cafe40
【69】昭和44年4月2日〜昭和45年4月1日Vol.65【70】
2chスレ:cafe40
【69】昭和44年4月2日〜昭和45年4月1日Vol.66【70】
2chスレ:cafe40
【69】昭和44年4月2日〜昭和45年4月1日Vol.67【70】
2chスレ:cafe40
【69】昭和44年4月2日〜昭和45年4月1日Vol.68【70】
2chスレ:cafe40
【69】昭和44年4月2日〜昭和45年4月1日Vol.69【70】
2chスレ:cafe40
876(1): 2018/07/29(日) 12:10:35.33 AAS
俺は味覚が完全にお子ちゃまのまま。
酒は1滴もダメだし、コーヒーも苦くて飲めない。
好きな食べ物はハンバーグ、ウインナー、エビフライ。
スナック菓子やアイスクリームも大好き。
野菜は嫁に細かく切ってもらって、ハンバーグの中に混ぜてもらう。
877(1): 2018/07/29(日) 12:49:54.43 AAS
>>874
俺の家の近所だと、zigzagって言うバッタもんが入ってたw
878: 2018/07/29(日) 14:09:43.55 AAS
当時喫茶店で1プレー100円したインベーダーが近所の駄菓子屋で10円だったけど1面目から敵の攻撃が激しすぎてバリアーの外に出られなかった(´・ω・`)
879: 2018/07/29(日) 14:25:55.76 AAS
>>876
ME TOO!!!!
酒はまあ呑めるけど、つまみはスナック菓子駄菓子だ。
それとコーヒーはベタベタに甘くないと飲めない。
880: 2018/07/29(日) 14:29:35.72 AAS
ドンキーコングのバッタもんがクレイジーコングでマリオが緑色の服だったな。
任天堂はマリオの兄弟として緑色の服を着せたルイージ(類似)を出したんだっけ。
881: 2018/07/29(日) 16:37:33.47 AAS
コーヒーは、一度ブラックで慣れちゃうと
もう砂糖入ってると気持ち悪く感じる
882: 2018/07/29(日) 16:47:35.98 AAS
ショップで挽いてもらったブルマンなどの美味しい豆は、ブラックに限る。
カフェラテなどは甘くても美味しい。
883: 2018/07/29(日) 18:58:23.63 AAS
この年になると若いのも熟もいけるから悩んで大変(デリ)
悩んでる間に寝落ちして朝w
884(1): 2018/07/29(日) 19:28:33.61 AAS
それなりの給料をもらおうと思うと肉体労働しかなかった
月〜金は仕事して家事手伝って風呂入って夕食食べて終わり
土日の休みはぐったりしっかり休養しないと体力がもたない
この年代色々人生楽しんでるはずなのに情けない
885: 2018/07/29(日) 19:34:52.04 AAS
ヤマハのゼッケン21といえば、テック21だな
886(1): 2018/07/29(日) 20:00:00.54 AAS
>>877
懐かしい、土気中の裏にあった汚い店にあった。
887: 2018/07/29(日) 20:50:23.17 AAS
>>884
週末はゆっくり休んで、また明日から頑張りましょう
ゴールデンウィーク、お盆、年末年始に楽しめばいいよ
888: 2018/07/29(日) 21:15:03.81 AAS
片側1車線潰した道路工事の誘導員とかショッピングセンターの誘導員がどう見ても
自分の親親世代だとちょっと悲しくなるよね?自分も将来ああなるのかな?って感じで・・・
889: 2018/07/29(日) 21:23:33.13 AAS
親世代って70過ぎなのにいくらなんでもそれは・・
890(1): 2018/07/29(日) 21:33:08.21 AAS
ああいう誘導員になれるぐらい元気でいたいなあ
891: 2018/07/29(日) 21:44:46.33 AAS
二十年後はどう様変わりしてるんだろう
簡単な誘導とか案内は人間じゃなくて自律ロボットもしくは自律ドローンみたいなのに取って替わられてるのかな
892(1): 2018/07/29(日) 22:32:06.90 AAS
>>886
会社を務めあげて退職金も充分もらってるけど、仕事しないとボケるってんでシルバー人材派遣に登録して誘導員やってるジイさん結構いるよ。
先入観だけで見ない方がいいんじゃないか。
893: 2018/07/29(日) 23:19:18.78 AAS
>>892
同感。働くことが生き甲斐なシニアは珍しくないよね。定年後ゆっくりしてたが性に合わないって人結構いるし。
894: 2018/07/29(日) 23:49:11.12 AAS
>>890
同感。以前、救急車で運ばれて入院した時に病室を掃除しにくる婆さんがいたけど、働ける位元気で羨ましかった。
895: 2018/07/30(月) 00:07:00.83 AAS
>>873
言ったなこいつー
896: 2018/07/30(月) 09:55:22.02 AAS
荒野行動とやら入れてみたがさっぱりわからなくて消した。
おもろいスマホゲーないかね。
最近はツムツムとブラウンファームが中心。
前にアサルトなんとかいう射殺ゲームやってたけどあーいうのは飽きる。
897: 2018/07/30(月) 11:10:15.23 AAS
world war heroes なかなか楽しい。
スマホでするFPSではなかなか良く出来てる。
898(3): 2018/07/31(火) 02:58:39.52 AAS
50前に結婚したい
攻めていいのかな?
899: 2018/07/31(火) 03:51:16.75 AAS
さぁ?
900: 2018/07/31(火) 06:46:44.97 AAS
>>898
もう遅いだろ
一人で生きていけ
901: 2018/07/31(火) 07:55:06.07 AAS
>>898
攻めるも何も病気や怪我でケアしてくれるパートナーいないとかあり得ないんだけど
孤独死上等なの?w
902: 2018/07/31(火) 08:47:24.88 AAS
>>898
いやっ、君の場合まだ早いと思う。少なくとも65歳を超えた辺りからガンガン攻めろ!
903: 2018/07/31(火) 11:15:46.45 AAS
介護要因確保ならやめよう
普通にヘルパーさん頼めばいい
904: 2018/07/31(火) 15:37:15.80 AAS
昭和44年度生まれの人で一番最後まで生き残る人はおそらく60年後くらいに1人くらいいるだろうが
最後の式典では「HADEだね!中山美穂(1987)」を流し昭和44年度生まれの幕引きにしていただきたいものだ。
長生きするのは沖縄人か長野人であろうか?
905: 2018/07/31(火) 15:50:35.90 AAS
HAGEだね!
906(1): 2018/07/31(火) 17:11:31.01 AAS
おまえらの育てたガキの世代。優しいのはまあいいとしてもだ。
融通が利かない、応用が利かない、「1を聞いて10を知る」とか「打てば響く」という目先の効く子がホントに少なくなった。
どういうこと?
あと名前が親の目立ちたがり屋ぶりがよく出てる(笑)。「十夢(トム)」とか子供がかわいそうだろ(笑)。
教職やってる人間いれば最近の子の性質の変容には気がついてるハズだ。
907(1): 2018/07/31(火) 17:35:00.97 AAS
我々の世代にはいないタイプだな
908(2): 2018/07/31(火) 18:16:06.93 AAS
ウチらの世代も、結構ダメ出しされてる世代じゃないっけ?
909: 2018/07/31(火) 18:17:17.09 AAS
団塊クレーマーが騒いでるだけでしょ
910: 2018/07/31(火) 18:29:39.77 AAS
>>907
ほんそれ
昔は自分の気分次第で手をあげたり叱ったりするクソ教師が多かっただろ?
自分の親世代の近所のクソ親父なんかも同じ。
常にアンテナ張って危険を回避するために目先を効かせてた。
911(1): 2018/07/31(火) 18:30:08.67 AAS
この前、テレビを見てて発見した。
「美女」の特徴を。
それは目の形だ。
それは基本「下がり目」なんだが目じりだけがクッと上に上がる「アーモンド型の目」
白石麻衣クンの目を見て発見した。これは全盛の松田聖子や小泉今日子にも通じる。
一見、ネコの目のようなツリ目と思いきや、近くでよく見ると実は下がり目だという。
松田聖子は昭和59年、自分の最大の利点を自ら消し平凡なツリ目になり人気は下降した。
912: 2018/07/31(火) 20:10:34.24 AAS
>>911
要するにアーモンドアイが牝馬三冠間違いない、と
913: 2018/07/31(火) 22:03:21.07 AAS
ふ〜ん
914: 2018/08/01(水) 00:20:10.68 AAS
>>908
まぁどの世代でも上の世代から何か言われてるものだよ
近頃の若い奴は云々って感じで
915: 2018/08/01(水) 01:47:18.58 AAS
私の周りで言う人いないな
出る杭は打たれるような連中がいないからかな?
916: 2018/08/01(水) 06:31:19.59 AAS
俺らの世代は新人類と言われたような気が…
何考えてるのか分からないと言われたな
経済状況が見通せない、将来不安だからなのか貯蓄したりしてる子が多くて俺らの若い頃よりしっかりしてると思うわ
917(1): 429 2018/08/01(水) 07:01:46.95 AAS
先週45になりました
借金苦で死にそうだけど
918: 2018/08/01(水) 07:02:55.51 AAS
名前欄間違え
919: 2018/08/01(水) 07:21:08.52 AAS
>>906
甘いよ、ケンシロウやラオウとか普通にいるから
流石にビビったねwまあ、親がDQNなんだろうけど
>>908
俺らの少し上はゲームやファミコン、ディスコ通い、アニメヲタクを揶揄されて新人類と言われてたねw
そしてその象徴として…宮崎勤がやらかしたけども…
920: 2018/08/01(水) 07:23:38.12 AAS
>>917
ここは君の来るスレじゃないよ
921(1): 2018/08/01(水) 08:31:27.62 AAS
すみません間違えました
許してください先輩方
922(1): 2018/08/01(水) 08:37:05.80 AAS
>>921
とは言え何でそんなに借金したの?
923(1): 2018/08/01(水) 08:46:29.48 AAS
>>922
失業→自営業開始→生活費補てんです
350年収で300銀行から借りっぱなしです
おまとめに失敗した典型パターンです
もうやだリーマンショック
924: 2018/08/01(水) 09:02:26.81 AAS
>>923
リーマンショックは誰もが経験したのだから、
責任を他になすりつけても仕方がない。
経営者に向いていないなら勤めたほうが良い。
925(1): 2018/08/01(水) 09:07:11.94 AAS
はい
頑張ります
926(1): 2018/08/01(水) 09:16:21.00 AAS
>>925
2,000作って全部時効援用してから家まで買うことも出来る俺みたいなのも居るから大丈夫。
金策で一杯の考えから生き抜く方へ切り換えなよ。
後ろ指上等、死ぬよりは良い。
927(2): 2018/08/01(水) 10:59:29.25 AAS
借金もないが貯金もない
墓も持ち家もない
(バツイチてもらった嫁さんと彼女の成人した子供二人はいる)
この年でこういう俺みたいなのもやばいよなあ
928: 2018/08/01(水) 10:59:45.34 AAS
>>926
激励のお言葉ありがとうございます!
間違えて書き込んでしまったにもかかわらず、
優しく励ましていただいたことに感謝です
929(1): 2018/08/01(水) 11:02:50.53 AAS
>>927
バツイチと結婚したのか
930: 2018/08/01(水) 11:19:10.48 AAS
>>927
愛する人が隣にいるじゃない
幸せよ
931(1): 2018/08/01(水) 11:26:30.78 AAS
>>929
うむ。
三年前な。
1つ下で毎日手を握って寝てるぞ
932(1): 2018/08/01(水) 13:36:23.06 AAS
>>931
自分も再婚?
933: 2018/08/01(水) 13:38:45.93 AAS
>>932
いや初婚
934: 2018/08/01(水) 22:15:45.61 AAS
この年で貯金が無いってマジ?
935: 2018/08/01(水) 22:27:28.52 AAS
そんな人実は結構いるんじゃないか
936: 2018/08/01(水) 23:43:15.93 AAS
この年になり借金如きでガタガタ言うのは、人生経験のないアホくらい。
937: 2018/08/01(水) 23:46:08.78 AAS
職場の後輩には結構いたな
あるだけ使っちゃってクレジットカード決済日を恐々としてた
借金100万あるってやつもいたな利息搾り取られるなんてアホだなと思ったわ
うちは親がサラ金は絶対手を出すなって口酸っぱく言ってくれてたので手を出そうと全く思わなくて済んだ
ラララ無人くんララララとかのCMでサラ金地獄という陰鬱な現実を、身近で手軽なものってイメージ操作してたよね
938: 2018/08/01(水) 23:55:06.32 AAS
コカインはオシャレでハイソみたいなイメージで顧客層広げたい売人的な胡散臭さ
本質を見極められないと食い物にされ地獄を見る
939: 2018/08/02(木) 00:00:37.76 AAS
CMで過払い金がどうのこうのって某弁護士事務所のが延々流れてた時期あったが
アホはサラ金業者だけでなく弁護士事務所にもしゃぶられる
940: 2018/08/02(木) 00:13:31.39 AAS
ナニワ金融道
941: 2018/08/02(木) 01:12:24.82 AAS
過払い金訴訟を自分でしたけど、素人でも出来る。
942: 2018/08/02(木) 01:34:42.78 AAS
借金といえば、大学行くのに借りた奨学金だな。
無利子だったけど、完済したのは30代後半だった。
その後は家のローンだ。
後3年の辛抱。
生涯で借金したのは2回だけだ。
943: 2018/08/02(木) 08:39:07.22 AAS
高校行くときに奨学金借りた
大学は経済的な理由で断念せざるを得なかった
行きたかったな、大学
944: 2018/08/02(木) 09:21:42.30 AAS
20歳位の時、丸井のカードで買い物し過ぎて歯止めが効かなくなったなぁ…。
これ以上まずいと思って、カード折ったわ。
945: 2018/08/02(木) 09:35:50.58 AAS
ボキッ
946: 2018/08/02(木) 14:10:35.27 AAS
ギャー
947: 2018/08/02(木) 14:46:48.40 AAS
痩せないよなー
948: 2018/08/02(木) 15:47:12.31 AAS
寝そべってポテチ食ってんじゃねー
949: 2018/08/02(木) 18:53:51.31 AAS
はあ、ポテチン
950: 2018/08/02(木) 19:19:08.19 AAS
自分たちの世代は上からは「軽薄」「ちゃらちゃらしてる」「礼儀知らず」と評されてた記憶がある。
その代表は堀江貴文とかだろうな。
951: 2018/08/02(木) 19:22:37.05 AAS
まぁ、あまりガツガツした、熱い世代ではないよな。
昭和の終わり頃に、飲食などで横柄で偉そうな態度のオヤジ達を見て
反面教師とした覚えがある。
952: 2018/08/02(木) 20:54:10.85 AAS
「米山玄しょう?」〜「すごい才能です!」「天才だ!!」「動画1000万回再生!」とかやってるが自分は別に「何とも」感じなかった。
動画で見た「ピット イン?」時代のとがりまくった坂本や高橋に矢野や大村、向谷、神保の演奏には時を越えて圧倒、魅了されたが。
90歳の爺さんが「友達はみんないった。俺も寂しいからいきたい。」というのを見たことあるが自分らもなりそう。
あんな米山程度をありがたがる連中とは気も話も合わないだろうしな。
953: 2018/08/02(木) 22:10:57.84 AAS
米山ってだれ?
米津のこと?
954(1): 2018/08/02(木) 22:33:04.81 AAS
YouTubeで「おすすめ」の動画は、80年代の洋楽、邦楽ばかり。
音楽に関しては70、80年代の財産で生きていける気がする。
955: 2018/08/02(木) 22:51:41.81 AAS
>>954
邦楽は特に昔のほうが名曲だし上手い。
90年代前半まで好み。
956: 2018/08/02(木) 23:19:39.48 AAS
「世界中の誰よりきっと」って90年代前半かな?
あのあたりまでだなぁ、俺も。
ビーイング系以降はあまり知らない。
957(1): 2018/08/03(金) 00:01:27.92 AAS
何かの研究機関だかなんだったか忘れたけど35歳が境界線でそれ以前の曲を受け入れて、それ以降の名曲は認めないらしいよ。
だから40歳を越えてくると35歳前の曲ばかりを聴くとのこと。
958: 2018/08/03(金) 00:19:26.32 AAS
映画も最近、新作観るの疲れる。
旧作が好きだったので「ブレラン2049」「エイリアン:コヴェナント」は観た。
キャメロン製作のもと「ターミネーター6」がつくられるらしい。
「2」の正統な続編で「3」「4」「5」はなかった事にするんだとか。
959: 2018/08/03(金) 01:45:44.58 AAS
ターミネーター3を映画館で見たが
満足感皆無でその後は映画館に行ってないな
4と5がつくられてたのも初耳だわ
960: 2018/08/03(金) 04:27:15.63 AAS
3は元嫁が監督して嫌がらせの為に作ったと言われる程の出来だったからね…
961: 2018/08/03(金) 06:38:02.48 AAS
吹き替え派になってから映画館には全く足が向かなくなった
円盤でてから家でじっくり独り観賞
962(1): 2018/08/03(金) 08:22:06.25 AAS
プライベートライアンを映画館で観たんだけど、あの臨場感や迫力を味わいたくて
2度観た。映画なんてなんとか1回観て満足する舘ひろしなのに。
963: 2018/08/03(金) 08:23:04.60 AAS
性質(タチ)ね、誤変換です。すいません。
964: 2018/08/03(金) 11:41:42.79 AAS
>>957
大学卒業前後までしかほぼ聞かない。
自分は世間並より早く耳が固まったみたいだ。
965(1): 2018/08/03(金) 14:29:17.11 AAS
>>962
グロすぎて二度と見たくないぞ
デートで行って気まずくなった。
966(1): 2018/08/03(金) 18:06:39.85 AAS
>>965
20o機関砲で頭とか吹っ飛んじゃったりするしなぁ
967: 2018/08/03(金) 18:18:09.25 AAS
>>966
しかしあの映画をデートに使った俺も俺だw
968: 2018/08/03(金) 19:13:28.25 AAS
俺はプラトーンを彼女と観に行ったな。
969: 2018/08/03(金) 19:55:13.39 AAS
俺はフルメタルジャケット
970: 2018/08/03(金) 20:21:10.61 AAS
ハンバーガーヒル
971: 2018/08/03(金) 20:25:41.41 AAS
子供とアニメ観に行くくらいしか映画館に足を運ばなくなったなあ
夏休みはポケモン、冬休みは妖怪ウオッチ、春休みはドラえもん、GWはクレヨンしんちゃん、となるべくバッティングしないよう分かれてるんだよな
972: 2018/08/03(金) 20:31:06.41 AAS
東映マンガ祭りが懐かしいねw
973: 2018/08/03(金) 20:35:13.93 AAS
マジンガーZ対暗黒大将軍でガン泣きの号泣しまくったなw
974: 2018/08/03(金) 20:58:20.83 AAS
テコンVvsマジンガーZ グレートマジンガー
975: 2018/08/03(金) 21:00:04.76 AAS
わしはアオレンジャーになりたかったんや
976: 2018/08/03(金) 21:09:30.52 AAS
俺、明後日友達とビルド見に行くわ
977: 2018/08/03(金) 21:42:53.59 AAS
今って同時上映ほとんど皆無になったよね
ブルース・リーの最後の映画だからとママンと弟と死亡遊戯見に行ったな
でも、お目当てのブルース・リーより同時上映だったカタストロフの方が断然良かった
こういうレコードでいうところのA面よりB面の曲の方が良いというメインよりサブが良くて想定外の喜びって昭和時代で終わったよね…
978(1): 2018/08/03(金) 23:16:39.88 AAS
30年前の8月は、予備校の夏期講習を受けていた
979: 2018/08/03(金) 23:23:10.86 AAS
>>978
勉強してたね
もう30年も前なのか…
980(1): 2018/08/03(金) 23:33:18.98 AAS
俺が最後に認識してる曲は「みんなのうた サザン・オールスターズ」「ふ・じ・つ・です 工藤静香」まで。
代々木ゼミ 早慶コース(偏差値52の俺でも入れる(笑))時の曲だ。
24歳時のTRF、華原に興味なし。
981(1): 2018/08/03(金) 23:37:44.39 AAS
>>980
次スレよろしく
982: 2018/08/03(金) 23:42:32.30 AAS
>>981
横スマンが
ちょうど今、次スレの準備をしていたよ
なので建てますね
983(1): 2018/08/03(金) 23:43:44.63 AAS
次スレです
【69】昭和44年4月2日〜昭和45年4月1日Vol.70【70】
2chスレ:cafe40
984: 2018/08/04(土) 00:12:26.84 AAS
>>983
ありがとう
985: 2018/08/04(土) 01:06:54.31 AAS
さて埋めるか
986(1): 2018/08/04(土) 05:30:05.37 AAS
小室ファミリーとやらは邦楽をウンコにしたイメージあるな
987: 2018/08/04(土) 06:09:47.90 AAS
>>986
AKB勢に占拠される今よりはマシ
988: 2018/08/04(土) 06:43:24.02 AAS
それ言うなら小室よりもつんくだな
小室は評価すべき点が多いけど、亡くなって再評価されるんだろうね。
989: 2018/08/04(土) 10:43:11.53 AAS
次スレも立ったことだし埋めるか
990: 2018/08/04(土) 11:44:59.86 AAS
だな。梅
991: 2018/08/04(土) 12:11:53.11 AAS
うめ
992: 2018/08/04(土) 14:49:40.94 AAS
産め
993: 2018/08/04(土) 14:50:03.61 AAS
楳
994: 2018/08/04(土) 14:50:26.28 AAS
卯女
995: 2018/08/04(土) 14:50:41.59 AAS
倦め
996: 2018/08/04(土) 14:51:01.23 AAS
熟め
997: 2018/08/04(土) 14:51:16.57 AAS
膿め
998: 2018/08/04(土) 14:51:30.70 AAS
憂目
999: 2018/08/04(土) 14:51:59.48 AAS
鵜目
1000: 2018/08/04(土) 14:52:27.29 AAS
それでは次の方どうぞ
1001(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 68日 18時間 52分 26秒
1002(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net
▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.357s*