[過去ログ] 【69】昭和44年4月2日〜昭和45年4月1日Vol.70【71】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
663: 2018/07/15(日) 23:20:33.12 AAS
>>660
同意せざるをえない
娘はマジ可愛い
息子とは違うLOVEがあるよな
664: 2018/07/16(月) 07:48:42.29 AAS
お前ら運動してるかい
665
(1): 2018/07/16(月) 08:08:23.12 AAS
>>65
子供が12歳の頃定年か
中学や高校の三者面談や入学卒業式、体育祭ではおじいちゃん?と友達に噂されて娘が恥ずかしい思いをしなければいいが
666: 2018/07/16(月) 08:10:36.18 AAS
>>665
>>659
667: 2018/07/16(月) 08:11:47.36 AAS
この歳で一才児かよ!
幼稚園小学校の参観日で、
お前ん家いつもジイチャンが来る、
とからかわれそう。
668: 2018/07/16(月) 08:19:56.01 AAS
周りは皆若い父親だから、いつも肩身の狭い思いをして思春期に反発するんじゃないか
まだ10代で父親は老後で、子供の結婚式には生きていても介護年齢
669: 2018/07/16(月) 08:20:26.89 AAS
>>649
家庭を作るのは1回で十分です。
作って壊して、また作るのを贅沢とは言わん。
670: 2018/07/16(月) 08:33:43.50 AAS
もう子供も成人だし自分の楽しみもあり、子育てなんて考えられないよ
すごいね、いまからなんてさ
671: 2018/07/16(月) 12:03:04.16 AAS
相手方の親とかよく反対しなかったな
フィリピン人か??
672: 2018/07/16(月) 15:52:42.67 AAS
卒業、就職、転職、結婚、子育てと、特に考えなくても
自然に日本標準のフローで生きてきたわ。

今となって、人生の様々なイベントは適齢でやれて来れて
本当に良かったと思っている。
機を逸した人生だったらと思うと恐ろしくなる。

年とったからかな「時間は戻せない」ってのを痛感する。
673: 2018/07/16(月) 16:09:08.94 AAS
ウチのはまだ5歳で、まだまだこれからなんだけど
さすがにまだ、じいちゃんと言われるほど老け込んではいないw
幼稚園の回りのお父さんお母さんも、そこそこ行ってる人達多いしね。
674: 2018/07/16(月) 16:46:48.55 AAS
>>658
うちはもうハタチ超えたから家族旅行はしてない、でも行きたいんだよね、本音は。
675: 2018/07/16(月) 18:21:14.36 AAS
何かみんないろいろ考えてるね。
俺はいつも流されまくって生きてるよ。
借金無しで、子供二人に嫁さんも働いているから、
別居生活でほのぼの生きてます。
676: 2018/07/16(月) 19:49:05.55 AAS
なんか、もうどうでもよくなってきた
気力がない
677: 2018/07/16(月) 20:07:55.21 AAS
夏バテだよ。
678
(1): 2018/07/16(月) 21:24:27.96 AAS
この年齢で25年勤めた会社辞めるのって勇気いるなぁ
679: 2018/07/16(月) 21:27:28.11 AAS
>>678
俺、三年前に24年勤めた会社辞めて転職したら、給料増えて休みも増えて、良いことづくめ。
680
(2): 2018/07/16(月) 21:58:23.04 AAS
>>659です。
数々の応援と数々の罵声ありがとうございますw
1度目の結婚は20歳の時でその時の子供2人はすでに就職していて1人は結婚していますよ。
2人とも大学卒業してから離婚したので責任は果たしていますよ。
元妻は俺より早くに再婚しています。
若い時に生まれた子供より年食ってからの子供のほうが圧倒的にかわいいよ。
今は2人目の子作りを頑張っていますw実年齢より10歳くらい若く見られているので大丈夫。
週三回フィットネスクラブで体力つけてますよ。
エステも通ってるので。
なので参観日で子供が馬鹿にされることはないだろうね。
それより若くてもハゲデブチビブサイクお父さんのほうがいじめられるのでは?
今の妻はフィットネスクラブで知り合ったです。
会社経営しているので定年などの心配はありません。倒産しなければねw
若い時の子育てより財力あるから子供にはなんでも好きな事をやらせてあげられるし失敗の体験などを教訓に子育てができますよ。
681: 2018/07/16(月) 22:07:41.02 AAS
余裕あるならどんどん子供作れ
682: 2018/07/16(月) 22:21:04.28 AAS
子供はいらねえわ
683: 2018/07/16(月) 23:33:42.06 AAS
こんなトコでリア充自慢すりゃ叩かれるのは当たり前
つーか幼い子供がいるなら5ちゃんなんか止めれば?
684
(1): 2018/07/17(火) 01:06:44.98 AAS
>>680
君の新たな家庭とお子さんを、誰も否定はしてないと思うんだな。
罵声的なコメントはないと思うよ。
でさ、応援したくてもさ、その「実年齢より10歳くらい若く見られている」
とか
「若くてもハゲデブチビブサイクお父さんのほうがいじめられるのでは? 」
で、あなたの育ちや素養が丸判りなんだわ。
685: 2018/07/17(火) 01:43:22.40 AAS
とにかく、羨ましくない
これは事実
686: 2018/07/17(火) 02:03:18.31 AAS
マサさん亡くなったじゃねーか
687
(1): 2018/07/17(火) 02:53:21.39 AAS
>>680
ネタ乙wwwもうアラフィフなのに虚しくならないの?
社長が5ちゃん、しかも草はやすかよ低脳ちゃんwww
688: 2018/07/17(火) 11:48:18.49 AAS
>>687
お前、酔っ払ってる?
689: 2018/07/17(火) 15:36:28.53 AAS
酔っぱらいうそつかない
690: 2018/07/17(火) 15:51:37.05 AAS
エグゼクティブって意外とSNSとか掲示板とかで知り合い増やしたがるよね
ネット使うと100万人に一人レベルのキチガイと数名は遭遇するくらいだし
その分、いらない奴の切り捨て方もなかなかドライで日常茶飯事みたいですが
691: 2018/07/17(火) 16:07:09.66 AAS
思えば子供のころ、社会の授業で習った水俣病公害でありテレビで報道されてた受験戦争だった。
そのころ社会で最下層の敗者だったのが水俣病の影響を受けた麻原が受験戦争の勝者であるエリートを
心酔させて麻原はかねてから強い憎しみを抱いてた社会に報復したような事件であった。
意外と25歳のころの麻原は「さわやか青年」イメージ。逆に小汚くなるたび浮世離れしてカリスマ性が増していった感じ。
あれは天性のものかと思ってたが毛沢東、田中角栄を徹底研究した後天的な努力があったようだ。
でもなんで「亀戸異臭騒ぎ」のころ「サリン作ってる」と気がつかなかったのか?警察も「どうせ変人の集まり。知能は高くない。」とタカをくくってたのであろう。
山口組でもオウムとは抗争したくはないだろう。
692
(1): 2018/07/17(火) 18:40:12.59 AAS
マサ斉藤って1986年7月「おぼっちゃまにはわかるまい(TBS)」に出演してた記憶ある。
国士舘番長でアメリカ逮捕歴と聞き強そうだった。
693: 2018/07/17(火) 19:01:06.62 AAS
>>684
いえいえ、参観日におじいさんが来て子供が肩身狭くなるとか思春期に反発するとか罵る人に対して言ったまで。
それならチビデブハゲキモ系のほうが救いようないでしょ?ってこと。
煽りに対してのことね。

経営者でも普通に5ちゃんやるけどねw
草も生やすしw
ここの板しか知らないのかな?
694
(1): 2018/07/17(火) 19:29:45.34 AAS
もう誰も釣られてないのにしつこい
695: 2018/07/17(火) 20:03:56.65 AAS
たとえば、
支邦や南北朝鮮が攻めてきたらどうする????
爽快で示唆に富んだ、「東京都=精神」の自主独立(インデペンデンス)の物語りです。

★東京独立戦争(だれも書かなかった日本)★
    ↓
外部リンク:slib.net
 上松 煌(2017-09-15)作

  プロフィール
外部リンク:slib.net
696: 2018/07/17(火) 20:15:01.94 AAS
>>692
監獄固め、懐かしい
697: 2018/07/17(火) 20:20:43.88 AAS
昔バイトしていたホテルのレストランに
マサさんと長州が来たことがあったわ(たぶん試合後)
698: 2018/07/17(火) 21:12:51.04 AAS
今、地方に来ているのですが。
五十路間近というのに、30代と思われているのですが。
同世代の人と態度が違いフランクな関係、これはこれでいいのかな?
年齢をいにくくなってしまった。
699: 2018/07/17(火) 21:22:22.68 AAS
>>694
本当のことだと知って釣り認定ですか。
生涯孤独な独身の人にはわからない世界の話をしてしまったようでごめんね。
700: 2018/07/17(火) 21:40:50.71 AAS
このところの猛暑で、3キロ減った。ウエストも細くなった
701
(1): 2018/07/17(火) 21:52:52.63 AAS
本当のことw
匿名掲示板でウソも本当もねーだろアホかwww
702
(1): 2018/07/17(火) 22:43:47.98 AAS
不整脈だわ
春先にもあってホルター検査とかエコーは異常なかったが
703
(1): 2018/07/17(火) 22:47:10.04 AAS
>>701
君が認めたくなければ嘘の世界。
それでいいでしょ?
俺は事実を書いているだけ。
君は外の普通の世界(君は行楽地で家族が楽しんでいる動画やニュース等々すべてがコラと思っているはず)がおとぎ話に思えるほど貧困と孤独の中でもがき苦しんでいる哀れな中年と思うのも俺の自由。
そういうことですw
ちなみにフィットネスクラブは可愛くて綺麗な女の子が1人でトレしてるのが多いけど、女優目指してプロポーション整えたり身体能力を鍛えているんだよ。
目の保養とマスターベーション用にフィットネスクラブはいかが?
704: 2018/07/17(火) 23:00:52.91 AAS
5ちゃん如きの煽りにへばりついてる脳内社長が居るスレはここですか?
705
(1): 2018/07/17(火) 23:26:30.18 AAS
やれ、年収いくらだの、エグゼクティブだの、リア充だの…
どうせおまえら、ハゲデブの50手前の中高年なんだからさ〜仲良くしろよw
706: 2018/07/17(火) 23:43:49.31 AAS
>>703
気持ち悪い
707: 2018/07/17(火) 23:56:27.42 AAS
>>705
君の周りには、醜い人間しかいないのか?
年収云々や仕事に関係なくこの差は何なんだろうね
708: 2018/07/18(水) 00:17:41.71 AAS
お前等相変わらず面白いな
709: 2018/07/18(水) 00:33:10.77 AAS
金持ち喧嘩せず
710: 2018/07/18(水) 03:56:50.39 AAS
負けるが勝ちだよ
711: 2018/07/18(水) 09:02:39.93 AAS
せめて、ネットくらい、仲良くやろうよ
712: 2018/07/18(水) 10:20:08.92 AAS
つまんねぇ人生の輩だらけ5chにリア充が来ると荒れるなぁ…
713: 2018/07/18(水) 10:34:18.31 AAS
来たから荒れたリア充って会社経営者?
714: 2018/07/18(水) 10:50:36.97 AAS
噛みついてるのもあれだが相手してるリア充?も相当痛いぞw
相手しないのが一番だと思うんだがな
715: 2018/07/18(水) 12:04:21.02 AAS
突っ込み入れつつ自虐ネタ
716: 2018/07/18(水) 14:28:16.07 AAS
ただまあ自分の人生の自己採点したくなる年頃ではあるだろう
総集編とまではいかんが学期末の通信簿くらいの感じ
良いとこばかりじゃなくて悪いところも挙げるけど総じて好評価になる感じで
まとめ上げておかないと今後どんどん老けて行くなか不安と心配で気が狂いそうになる
717: 2018/07/18(水) 18:25:23.37 AAS
上場企業限定などでないなら、経営者なんてそこら中にゴロゴロ居るからねぇ。
自宅の並び5軒、自分も入れて経営者。
同じ町内というか住宅エリア内にも経営者は沢山居る。
時々、事業に失敗して家を売って居なくなる所もあるw
718
(1): 2018/07/18(水) 18:46:39.31 AAS
たしかに30年くらい昔の日本では給料は安いのに高級車に乗り「他人から大きく見られたい」という
人種は多かった。今でもいるみたいだな。今の人は軽自動車に乗り以前ほど「他人から大きく見られたい」「評価されたい」という
人の割合は減っているとにらんでいる。まあ昔ほど近所付き合いも深くなく希薄ということもあろうが。
719: 2018/07/18(水) 19:56:48.57 AAS
>>718
昔の世間の目→隣近所、親戚、知人友人
今の世間の目→ネットの向こう側、SNAでいかにイイねされるか
720: 2018/07/18(水) 20:55:46.28 AAS
正社員やってられるのももう長くないので趣味と勉強を深化させてる所
721: 2018/07/18(水) 21:04:41.45 AAS
昭和51年「台風17号」動画みたら白黒で「俺らもそんな世代なんだ・・。」と感じた。
テレビでこの気温の中、山で登山して子供が脱水状態で苦しんでる姿みて「この親はアホなのか?」と腹立たしく思えた。
今の夏は俺たちが高校までの「31、.2度」ではない。もう7.8月はラマダンではないが夕方5時以前は外出しない(休日)と決めてる。
ここでの疲れは秋以降にも残るからな。
722: 2018/07/18(水) 21:51:20.60 AAS
昔の繋がり→卒業してしばらくすると、同級生の消息が不明になる
今の繋がり→卒業して30年経過しても、メールや電話でいつでも直接コンタクトできる
723
(1): 2018/07/18(水) 22:04:50.26 AAS
なんか荒れる原因作ってしまったようで申し訳ないですね。
この年で2回目の子育てを楽しんでいることに嫉妬等で攻撃されるとは思わなかった。
よく考えたら2ch(現5ch)は不平不満の中に生きている孤独な人が多いんだよね。
1度も恋愛や結婚生活を経験した事の無い人なら嫉妬LvがMAXの攻撃をするのも当たり前か。。。
でもまた家族旅行するときは書き込みしますねw
724
(1): 2018/07/18(水) 22:15:24.11 AAS
>>723
子供だな。中小の経営者にはこういう御仁が多い

こんなのにムキになってレスした方はお疲れ
725: 2018/07/18(水) 22:44:42.43 AAS
とりあえずの子育て終了組は友達夫婦で旅行したりして楽しんでるよ
子供抜きで美味しいもの食べにいったりね
今年49だもんね
健康に気をつけなきゃね
726: 2018/07/18(水) 23:11:42.06 AAS
>>724
寝る前に見たら君のようなレスがあったから感謝。
一部上場企業の社長さんは言うことが違うね。
まさか給料もらうだけのサラリーマンではないよね?
この歳でもう一度子育てを楽しむのは本当にうれしいよ。
周りはもう孫がいたりしてね、子供から孫の世話を頼まれたりするのが嬉しいんだそうだ。
子育ても終わってあとは死ぬまで自分の趣味だけで生きるなんて、生きてる価値が無いと言ってる。
だから孫の子育ての手伝いを頼まれるのが嬉しいと。
近いうちに俺にも孫が出来るだろうけど、自分の子供と孫が同世代で遊ぶのを見るのも楽しみだね。
727
(1): 2018/07/18(水) 23:34:59.77 AAS
訳あってこの歳で生活保護受給者になった俺からしたらみんな凄い
だからみんな胸張って良いと思うよ(俺は常に申し訳ない気持ちにしかなれない)
728: 2018/07/19(木) 00:15:44.11 AAS
>>727
どんまい
729: 2018/07/19(木) 02:11:14.39 AAS
取り敢えず自称シャチョさんの一連の発言貼っといた
削除したきゃ自分で探せ
730
(1): 2018/07/19(木) 10:07:58.81 AAS
かあちゃんがいないと不安になるよね
731
(1): 2018/07/19(木) 11:24:58.13 AAS
常田(ときた)富士男さん死去か…
まんが日本昔ばなしは他に代わりは考えられないほどだったね
他のアニメ、ラピュタや銀河鉄道の夜でも独特の存在感がある感じだった。
732: 2018/07/19(木) 12:28:07.02 AAS
>>730
おっかないという言葉はそこから生まれたんだよな
733: 2018/07/19(木) 13:36:07.06 AAS
>>731
私のビートルズはぶっ飛んだ名曲
734: 2018/07/19(木) 15:35:43.54 AAS
俺らが「性」に目覚めた頃は、ネットも無いし、捨てられた「エロ本」探して野山を駆け巡ってたよな?
男なら分かってくれると思うけどw
でもそれが体力作りに役立ってたな。今じゃ、クリックひとつで無修正の動画が見れちゃうんだもんなww
良いんだか悪いんだか・・・
735: 2018/07/19(木) 20:14:16.49 AAS
タコかイカに変身させられてもいいので水の中にいたいです
736: 2018/07/19(木) 21:05:35.35 AAS
86歳で農作業中に熱中症でデッドというニュースみた。
考えられる中で一番、理想的なデッド方だと思った。
737: 2018/07/19(木) 21:20:25.88 AAS
同級生である変な社長がいるな。
文の節々に引っかかる物言いしてるね。
ビジネスにおいてもこういうやり方をしてるであろうことが、容易に想像できるな。
敵も増えるわ。
相手を見下すより、同じ土俵で戦わなければいいのに・・・・・
能力以前の問題だわ。
738: 2018/07/19(木) 23:05:01.04 AAS
>>702
自分も小学生の時から不整脈あるわ
24時間ホルターつけてる時は異常出ない→突然、頻脈性不整脈で検査入院!を繰り返して何だかなぁ…って感じ
徐脈じゃないからまだ気楽に考えてる
普段から脈拍120あるけど140超えたらさすがにダルい
739: 2018/07/19(木) 23:54:15.25 AAS
自分も脈が速い。椅子に座ってる状態で110位。心臓手術して社会復帰したけど、疲れるわ。いつまで生きれるやら。
740: 2018/07/20(金) 06:00:57.48 AAS
自分も持病があり、何だかんだで10年薬飲んでいる。
741: 2018/07/20(金) 07:53:49.95 AAS
躁鬱、不眠、メニエールで15年以上毎日10錠以上の薬
今の俺って薬のために生きているんじゃないかと思うよ
742: 2018/07/20(金) 08:51:18.43 AAS
統合失調症と診断されて10年以上服薬
副作用のためかチンコが起たなくなってしまった
年齢的な物もあるのかな
743: 2018/07/20(金) 10:54:14.25 AAS
糖尿、中性脂肪、血圧の薬飲んでるけど、
両方っぽいかな?
割合はわからないけど
744: 2018/07/20(金) 13:20:14.66 AAS
俺もチンコの勃ちが悪いわ。薬か年齢か。
稀に勃起してもすぐにふにゃる。
射精は月イチでできるかどうか。
何で生きてんだろう、俺。
745: 2018/07/20(金) 13:31:55.85 AAS
それはツラいな
746: 2018/07/20(金) 14:06:53.46 AAS
一人になるとオナヌーばっかやってるわ。連れとは全然やる気がないが。
747: 2018/07/20(金) 16:41:29.68 AAS
うなぎ高いからうな次郎買ってきた
意外とうまい
748: 2018/07/20(金) 16:49:05.56 AAS
勃ちが悪くとも相手が居なくとも出るもんは定期的に搾り出しとかないとつらいもんな
749: 2018/07/20(金) 21:40:03.43 AAS
横山やすしが「トップになれ!それがダメならドベになれ!」とやってた。
横山やすしの個性と思ってたが、どうもこれは高知県人独特の思考らしい。
横山やすしは高知ではフツウのひとらしい。
750
(1): 2018/07/20(金) 22:47:18.08 AAS
俺も不整脈だよ。けっこう辛いんだよね。
精神的なもので、原因は上の階の池沼な奥さんが夜中に暴れること。
で、朝は四時半から部屋の中をドシドシ走り回ってる。
引越し予定。もうマンションには二度と住まないよ。
751: 2018/07/21(土) 02:07:13.94 AAS
小林ひとみ好きだよ
752: 2018/07/21(土) 11:23:21.34 AAS
最近、白くまアイスにハマってる
フルーツが入った練乳の定番ヤツね
753: 2018/07/21(土) 11:55:24.73 AAS
若い頃は多くの女性とヤリたかったけど、今は奥さんと以外はヤル気がしない。
まぁ、ひとまわり以上若い奥さんと再婚して間もないからなんだろうけど。
754
(1): 2018/07/21(土) 13:11:56.72 AAS
>>750
戸建でも基地外が近所にいると死ねるから実態把握してね。
755
(1): 2018/07/21(土) 13:19:17.73 AAS
我が家の隣はかなりのクレーマーだ
ちょっとした事で文句をつけてくるから近所の嫌われ者だ

俺が死ぬときは近隣トラブルが原因かもしれんw
756
(1): 2018/07/21(土) 13:52:39.12 AAS
昔、ピアノ○人事件とかあったし、警部が隣人を銃で…というのもあった。
意外と根が深いというか、長年の思いが積もってしまうのかも知れない。
ちょっとした事で誤解されて、とかね。隣がそうだ…
757: 2018/07/21(土) 20:57:23.99 AAS
向かいが創価なのでうるさいうるさい
758: 2018/07/21(土) 21:06:00.40 AAS
身内の結婚相手が創価なので絶縁したよ
759: 2018/07/21(土) 21:52:06.91 AAS
>>754
マンションには住まないなんて勢いで言ってしまったが、実は次もマンション。
実家で一軒家だったんだけどマンションになってしまった。
所謂、地権者枠でかなり有利な条件で入ってる。
周りの部屋の人は、昔からの知り合いなので変わった人はいるけど無害な人たち。
最上階なんで上の階からの音はないけど、有名な神社とお寺があるので正月は地獄。
760: 2018/07/21(土) 21:59:24.96 AAS
>>755 >>756
クレーマーか。マンションでは実情を知らない人たちに、オレがクレーマーと思われてる。
理事の時に理事会をうちでやったりして、当時の理事数人、管理会社、管理人は、あまりの煩さにびっくりしてた。
ドカドカがうるさすぎで会議にならない。
あれな人なんで、自分はやって泣いて言い張るし、子供と旦那がやってると言いはじめるし。
仕事の関係で今年度中は、引っ越せないんで不整脈であの世行にならないようにするよ。
761: 2018/07/21(土) 22:04:08.60 AAS
クレイジークレイマー
762: 2018/07/21(土) 22:11:44.95 AAS
120人に1人は統合失調とも言われてるし、
知的障害とかでも自覚症状のない人も結構いるかも知れないね。
まあホント、加害者は何ともないのに、被害者は大変だ…
763: 2018/07/22(日) 01:52:17.21 AAS
なんだかな
764: 2018/07/22(日) 02:26:12.38 AAS
ウチもマンション暮らしだが色々あるよ
最近は治まったけど上階(7F)のご主人が認知症で、自宅と間違えて当家(5F)のインターホンを連打したりドアノブをガチャガチャしたりってのがあった
765: 2018/07/22(日) 10:03:58.87 AAS
一戸建てに限るな
隣でBBQするDQNが居なければ。
766: 2018/07/22(日) 10:39:34.71 AAS
一戸建てでも、田舎だと町内会の
しがらみとかが面倒くさい。
767: 2018/07/22(日) 11:59:38.62 AAS
うちド田舎やけど、年に2回草刈りがある
これをやめると、う回路になる裏道や農道が全滅するのでやめられない
国道の沿道は公的が管理してくれるけど小さい道路は我らしかいないのよ
来れない人については1500円支払いでも可だけど、人手は必要なのよね
過疎になっていったら道路も死ぬやろな
768: 2018/07/22(日) 12:49:26.77 AAS
田舎だけど特にトラブルはない。
町内会は区費が高くてイヤになる、第二の税金だもんな。
これ義務じゃないんだけどな。
朝掃除とか年一度の泥上げとかはそんなに大変じゃない、
真面目にやってる人の方が少ないし、時間も短い。
769: 2018/07/22(日) 18:59:48.21 AAS
北海道でもトラブルか・・・
積もり積もってというか

外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
770
(1): 2018/07/22(日) 19:41:57.48 AAS
派遣から直雇用の契約になれるって試験受けたが未だに結果こず。
落ちたか...
771
(1): 2018/07/22(日) 20:03:22.26 AAS
この歳になっても派遣で働いているなんてミジメだな。
自業自得の人生を歩んできたんだろうけど。
772: 2018/07/22(日) 20:20:47.47 AAS
介護離職したわしよりマシやろ
773: 2018/07/22(日) 20:24:26.90 AAS
いや、汚い仕事してる俺が一番の底辺だ
774
(1): 2018/07/22(日) 20:53:10.87 AAS
俺は逆に今だからこそ、県の臨時職員になったよ。
嫁さん子供二人、一応食うに困らない職業についてるんで、もういいやって感じ。
やってるうちに嫌なことも出てくるけど、正社員時代よりましだからね。
775
(1): 2018/07/22(日) 21:46:14.80 AAS
>>774
奥さん偉い
普通は反対しそう
776: 2018/07/23(月) 03:26:34.93 AAS
>>770
年齢的に厳しいのかね…ただ、正社員が必ずしも良いとは限らないから

>>771
この歳になっても人を見下して生きているなんてミジメだな。
自業自得の孤独な人生を歩んできたんだろうけど。
777: 2018/07/23(月) 05:41:22.36 AAS
金よりも、ラクに行きたい。
窓際で、誰からも干渉されずに、
給料だけ欲しい。
778: 2018/07/23(月) 05:51:49.97 AAS
積立てnisaってたまに見掛けるけど有用なんだろうか
投資系はろくなリターンが無いイメージだけど
779: 2018/07/23(月) 06:07:12.49 AAS
最近の最も底辺な職業は港湾だぞ
そこにいる俺が言うんだから間違いない
780: 2018/07/23(月) 06:12:04.20 AAS
ダチョウ倶楽部か!
781: 2018/07/23(月) 06:14:16.46 AAS
豪雨被害に遭わずに良かった、それだけで儲けもん
782
(1): 2018/07/23(月) 06:18:24.87 AAS
人の不幸と比較して自分の幸福を感じるのはちょっとね
783: 2018/07/23(月) 06:26:24.58 AAS
豪雨被害が酷かった地方の者だけど、同じ県でも全く被害が無い地区は普通に暮らしててTVの中の出来事みたいな感覚だよ。一時スーパーの品揃えが悪くなったくらい
そんな事云ってるといずれ自分にも降り掛かって来る時があるかもしれんがね…
784: 2018/07/23(月) 06:31:39.75 AAS
>>782
まあ、そうだけど。
東日本でも、うちはセーフで良かった、と思う。復興特別税は払うけど。
785: 2018/07/23(月) 09:55:51.83 AAS
気象庁だかも特別メッセージ出したようだけど、
いつどこであなたが被害に遭ってもおかしくないでしょう…みたいな。
年配の方が、「長年ここにいて大丈夫だったから」という…
そういう経験も通じないし、かえって避難しないでしまう原因になってしまいそうだね。
786: 2018/07/23(月) 13:54:01.17 AAS
俺らが子供の頃って、熱中症なんて言葉より、熱射病や光化学スモッグ注意報で
校内避難してたよな?あれは一体何だったんだ?
787: 2018/07/23(月) 14:00:19.41 AAS
日射病とも言っていた
788: 2018/07/23(月) 15:48:40.73 AAS
皆、サラリーマン人生頑張っとるなあ。
もう、いい加減稼いだし、人生楽しもうとか 考えないんだろうか?
俺の会社は225企業で、技術部署だから、
旧帝院卒ばかり。当然、学歴に比例して、
その親も資産家、裕福な家庭が多いから
相続も大きい。
なのに、身を粉にして残業、残業、出世争い。
60で2億円残そうとしているのか?
俺は60で5000万確定だから、これで十分だ。 
定時で帰る毎日。
789: 2018/07/23(月) 16:39:46.58 AAS
ていう自慢話www

面白いわw
1-
あと 213 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s