[過去ログ] 創価学会を中心とする集団ストーカーテロを暴くスレ (822レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
304: 2014/07/23(水) 00:20:18.77 ID:bZX9v1Iu(1/2)調 AAS
気象兵器
外部リンク:ja.wikipedia.org
305: 2014/07/23(水) 00:31:13.46 ID:bZX9v1Iu(2/2)調 AAS
読売新聞・日本(2008年8月9日12:03)
 
【北京=関泰晴】北京五輪開会式が行われた8日夜、
入場行進などのセレモニーが行われている時間帯の晴天を確保するため、
中国の気象当局が1000発以上の「人工消雨ロケット弾」を発射していたことが
9日、明らかになった。

新華社通信が報じた。「中国では史上最大規模の『人工消雨作戦』で、
この種の技術を用いて開会式の晴天を確保したのは五輪史上初」としている。
中国紙・京華時報(電子版)によると、人工消雨作戦が始まったのは開会式の
開始2時間前の8日午後6時ごろ。北京市内全域で夜にかけて雷雨となるとの
予報が発表されたため、北京市気象局がロケット弾を雨雲に向けて発射するなどの
作業を実施したという。

その結果、開会式が終了する深夜までに、懸念されていた雨は降らず、空中で聖火に
点火するパフォーマンスなども予定通りに実施された。
人工消雨は、液体窒素などを積んだロケット弾を近付く雨雲に打ち込み、事前に
雨を降らせる仕組み。市気象局は、リハーサルを6、7月の2か月間で行っていた。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s