[過去ログ] 山陽電鉄バス part10 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
780: 2013/01/24(木) 23:33:29.64 ID:Vl/tkidm(1)調 AAS
まさか我が街垂水が舞台になるとは。
781: 2013/01/25(金) 06:05:46.57 ID:g5HZyisn(1)調 AAS
>>779
黄色いバスw
782: 2013/01/25(金) 23:56:33.75 ID:ejtZpfgv(1)調 AAS
酒の楽市でミネラルウォーターを時々買う。
783: 2013/01/27(日) 23:18:26.03 ID:S1gfPw1v(1)調 AAS
3月 スーパードラッグイレブンCOMBOX明舞店(明石市松が丘2-3-3)
784: 2013/01/28(月) 13:10:05.44 ID:lqu+ZbIQ(1)調 AAS
山陽ってバスも鉄道も商売下手だよなぁ、終電後に2000円くらいで深夜バスとか
関空へのリムジンバスを往復1便だけでも鉄道の始発前に始発便に間に合うように、終電後には片道3500円くらいで走らせれば
儲かるのに騒音云々って言っても夜中走り回ってる爆音バイクやトラックに比べたら遙かにマシだろうに
785: 2013/01/28(月) 13:11:03.94 ID:SfIg2bEO(1)調 AAS
山陽タクシーを使え
786: 2013/01/28(月) 18:05:34.02 ID:8P0BxA0K(1/2)調 AAS
あーあ、答え書いちゃったw
では、山陽タクシーが商売上手と言うことでおk?
逆に、山陽タクシーさえなくなればバラ色の未来が待っていると言うことか?
787: 2013/01/28(月) 18:56:02.82 ID:2ts92O29(1/2)調 AAS
山陽タクシーと山陽バスは、山陽電鉄と共に協業してる
788: 2013/01/28(月) 19:49:03.23 ID:8P0BxA0K(2/2)調 AAS
電車はタクシーとバスから搾取してるわけですねw
789: 2013/01/28(月) 21:02:53.42 ID:2ts92O29(2/2)調 AAS
搾取?
完全子会社だけど、予算は別だから搾取はしてないよ
790: 2013/01/28(月) 23:20:09.11 ID:Z4LyumUA(1)調 AAS
昔さバス同士がすれ違うと運転手がお互い手をあげてたよな いつからかやらなくなったけど
791: 2013/01/28(月) 23:33:59.14 ID:9smSYpVB(1)調 AAS
「運転中にそのようなことでハンドルから手を放すとは何事か」みたいな
キチガイクレームがあったとか何とか言ってなかったか?
それは他社か?
792: 2013/01/28(月) 23:38:33.92 ID:ux0Fe5Yl(1)調 AAS
今朝は雪が積もってたから運転大変だっただろうな。
793(1): 2013/01/29(火) 23:25:23.29 ID:2cZO0VcE(1)調 AAS
新多聞団地(舞子高校前バス停向こう)に建設工事が進んでいるがキリン堂らしい。
794(2): 2013/01/30(水) 00:19:23.95 ID:Png+O6mU(1)調 AAS
>>793
前の「たもん」があった所かな?
あの辺りだと、ドラッグストアはスギ薬局まで行かないと無いはずだから
高齢化が結構進んだ新多聞団地だと、そこそこ流行るかも。
795: 2013/01/30(水) 11:28:30.44 ID:iL/LsGI4(1)調 AAS
一系統っているか?
客ゼロ運動でもしとるんか?
796: 2013/01/30(水) 18:32:16.57 ID:DE7QND1b(1)調 AAS
2427B
797(1): 2013/01/30(水) 20:11:08.33 ID:R3D4fbUK(1)調 AAS
>>794
そう言えば舞子高校前転回場の近くにでかい空き地があった。
あれは確か市場みたいな感じの奴やったような。
798: 2013/01/30(水) 20:14:25.31 ID:qbH5WU+u(1)調 AAS
山陽バスの運転手いつからあんな態度で乗客に接するようになったんだ
乗客である自分の前で意味不明とか言われたのは初めて何だけど
799: 2013/01/30(水) 20:29:00.68 ID:5xgJLna0(1)調 AAS
>>794 >>797
そうたもんがあった場所。
ソースと言っても母親がコープで買い物中に出会った友達から聞いた話で。
ドラッグストアができると言う話は以前からあったらしい。
スギの他に舞多聞内にセガミがあるが、坂はキツくはないが歩くのは大変だし。
800: 2013/01/31(木) 23:50:10.74 ID:/0BnI+l6(1)調 AAS
若葉学園向かい側の工事中のテナントにはイカリスーパーが来るらしい。
801(1): 2013/02/01(金) 00:00:29.96 ID:h+Vtz/GU(1)調 AAS
イカリは垂水では無理だろ、置けるのはつつじヶ丘くらいじゃないの?
802: 2013/02/01(金) 06:10:00.77 ID:OVJoTqz2(1)調 AAS
ただは客じゃない。
803: 2013/02/01(金) 07:58:19.61 ID:ZyyrWoSK(1)調 AAS
お客様は神戸市保健福祉局です、てか?
804: 2013/02/01(金) 08:58:55.46 ID:6t2qLz52(1)調 AAS
公務員は高給取りじゃないしかなり忙しいから行く暇ないよ
昼休みも短いし、ゆっくりもしていられない
805: 2013/02/01(金) 22:57:00.93 ID:mXc51TRg(1)調 AAS
>>801
何か本当みたい。
あとスポーツクラブができるらしい。
806(1): 2013/02/01(金) 23:47:42.02 ID:NSRlDSb6(1)調 AAS
名谷のニッショーも駄目だったのに阪急は懲りないな…
ライフくらいにしときゃいいのに…
807: 2013/02/02(土) 00:09:31.87 ID:ZxveB1P8(1/2)調 AAS
垂水にイカリ系を受け入れる土壌はないわな常識的に考えると
808(1): 2013/02/02(土) 00:17:29.58 ID:RmdBGz+I(1/2)調 AAS
>>806
マジレスするとイカリは阪急沿線に多いけど阪急資本じゃない
単に本社が西宮にあるという事と高級クラスなのでその周りに多いだけ
同じような感じで一度、マイセル跡地に千里丘に出来た事があった
結局今はマルヤスで落ち着いてる、千里丘で成功しなかったのに垂水で成功するはずがない
809: 2013/02/02(土) 00:24:04.11 ID:3yT6+7WI(1)調 AAS
マイセル懐かしすぐるww
なんで山陽バススレにいるお前が知ってんだ
俺はあそこの2階にあったCDショップを通ってたんだ
パンもいい匂いがしてて美味しかったよなって
いきなり突然予想だにしないことが起きてびっくりだよ…
810: 2013/02/02(土) 00:29:34.77 ID:RmdBGz+I(2/2)調 AAS
マイセルの前はウエダな、ウエダの時代の方が長かったかな
映画館と戦闘もあったのにどっちも消えちゃって、垂水駅前と同じように
あの辺りもずいぶん変わっちまったなぁ
811: 2013/02/02(土) 00:41:52.13 ID:ZxveB1P8(2/2)調 AAS
それでふと思い返してみるとプリコ垂水の北野エース、最初はすぐ潰れるかと思ってたが
なかなか潰れんのをみると、もしかしたらイカリもいけるのかも
812: 2013/02/02(土) 21:32:25.68 ID:IVtNucsP(1)調 AAS
動画リンク[ニコニコ動画]
古い垂水の一端を覗ける展望動画があった
813: 2013/02/03(日) 01:17:12.10 ID:iNlePPoV(1)調 AAS
>>808
本店は阪急塚口の北側の店だったような。
814(1): 2013/02/03(日) 23:07:26.26 ID:SouafDvP(1)調 AAS
今月下旬 北陸富山回転寿司かいおう垂水小束山店(グルメシティ敷地内)
815(1): 2013/02/03(日) 23:34:31.25 ID:KbuEIphU(1)調 AAS
>>814
回転寿司屋あったけど別の店に変わるの?
816: 2013/02/04(月) 14:57:43.92 ID:otZOXj5z(1)調 AAS
うわっ!星稜高校近くで変質者
キモイメガネの30前後のおっさん、ジャージでスーツケースに何持ち歩いてんだろ、キッも!!
817: 2013/02/04(月) 15:53:06.70 ID:D9YKUiPR(1)調 AAS
セブンイレブン清水が丘2丁目店2月28日オープン
この近くにオープンしたばかりなのに。
818: 2013/02/04(月) 16:01:51.94 ID:cihLHMmj(1)調 AAS
清水にそんな場所あるか?!
819: 2013/02/04(月) 22:08:27.61 ID:sL3ss/r3(1)調 AAS
>>815
その通り。
前は廻る寿司だったかな?
820: 2013/02/04(月) 23:32:06.66 ID:J0470u1o(1)調 AAS
祭寿司じゃなかったっけ?
821: 2013/02/05(火) 00:55:07.53 ID:ZZSrBn6M(1/2)調 AAS
どうせまた潰れるのがオチだろ、大手以外は場所にかかわらずそんな持ってないし
822(1): 2013/02/05(火) 01:04:45.67 ID:r4N599fh(1)調 AAS
昔吹田の神戸屋の向いにあったすし太郎という店みたいに(もう無いけど…)
100円/120円/150円/180円/200円と段階を付けて無添くら寿司以上函館寿司以下を目指せばいいのに…
823: 2013/02/05(火) 02:10:33.55 ID:ZZSrBn6M(2/2)調 AAS
売上日本一を誇るジェームス山のサティ(イオン)のフードコートですら過去2回潰れて今は31
愛眼の前のベルコになってる場所にあったのも潰れ、名谷小学校前のくら寿司は生き残ってる現状見るに
スシロー、かっぱ、くら以外は何が来ても潰れる、宅配寿司もあるしコストコも寿司売ってるし
824: 2013/02/05(火) 09:03:38.32 ID:thlZ++R+(1)調 AAS
>>822
亥子谷のとこか!!すし太郎覚えてるわ、美味かった
じいちゃんが入院してる循環器病センターへ行った帰りによく寄ったんだ
すし太郎…、知ってるかもしれないがその後は「スシロー」になったんだよ
825: 2013/02/05(火) 23:42:22.98 ID:LxGRxzWk(1)調 AAS
そもそもジェームス山自体の地価が高いからね。
塩屋へ南下すると下がるし。
826: 2013/02/06(水) 04:36:03.45 ID:WB8O3sq/(1)調 AAS
691やけど すしネタばかりやな バスネタないんか?
827: 2013/02/06(水) 23:41:17.99 ID:4E6mCzuZ(1)調 AAS
4月改正まで動きはあまりないだろうね。
828: 2013/02/07(木) 12:57:02.35 ID:QZwRiLhO(1)調 AAS
最近座席が左右逆のを見ないけど廃車になった?
829: 2013/02/08(金) 00:07:10.00 ID:zwbtr4Mo(1)調 AAS
ノンステップバス増やさないのかよ
ワンステップつらい
830: 2013/02/08(金) 00:45:12.22 ID:EN8jr93Y(1)調 AAS
法律にはノンステもしくはワンステになってるから
ノンステにしなくておk
831: 2013/02/08(金) 08:31:52.31 ID:QZsNvKm2(1)調 AAS
ツーステ以外全部糞。
もう前後扉は絶滅するのな…
しかしまぁ中扉車の客の流れの悪さはどうしようもないな。
前乗り先払い復活も考えてもいいかも。
832: 2013/02/08(金) 23:30:07.68 ID:adRqQ+0Q(1)調 AAS
ノンステは一番前の座席に座るのがひと苦労だからね。
それはそうと市バスだが名谷駅前の死亡事故があったな。
山陽も気を付けないと。
833: 2013/02/08(金) 23:40:22.29 ID:zX+REhtq(1)調 AAS
そういや市バス以前にも山陽と共同運行してる15系統の路線で事故あったよな
確かあれは運転手の突然死だっけか
834: [yahoo.co.jp] 2013/02/09(土) 21:08:39.54 ID:1SRCl4sc(1)調 AAS
誰かそのバスの局番知ってる?
835: 2013/02/09(土) 23:38:01.16 ID:R/zVhG2A(1)調 AAS
関西スーパーとコーナンの出入り口がある賀市の交差点か。
836: 2013/02/12(火) 17:01:48.59 ID:oc/I+idO(1)調 AAS
脱線事故?
837: 2013/02/12(火) 17:18:06.49 ID:3qE2jNoG(1)調 AAS
荒井〜伊保間でトレーラーと梅田行直通特急が事故。
踏切で前方が渋滞でトレーラーの荷台部分が踏切内にはみ出し
通過しようとした特急と接触。
ケガ人十数人。
838: 2013/02/12(火) 18:38:52.05 ID:xcBSBP7T(1)調 AAS
運行状況についてお知らせがあります。
荒井駅〜伊保駅間の踏切で、自動車との接触事故が発生したため、東二見〜飾磨間の運転を見合わせております。
復旧の見込みはたっていません。
JR三ノ宮〜姫路間で振替輸送を実施しております。
バス代替輸送も東二見〜飾磨間で実施しておりますが、道路
事情等により、所要時間は不明です。
お客さまにご迷惑をおかけしておりますことを深くお詫びいたします。
839(2): 2013/02/12(火) 20:26:05.25 ID:AbLQHhBI(1/2)調 AAS
代行輸送に山陽バスも駆り出されるんかね?
840: 2013/02/12(火) 20:35:09.74 ID:orddOpxi(1/2)調 AAS
>>839
駆り出されるってか基本は山陽バスだろ足りなかったり、やりくりがつかなかったら神姫もあるんじゃないか
841: 2013/02/12(火) 20:50:00.13 ID:/UpF4taW(1)調 AAS
>>839
ほとんど神姫と山陽バスが1台のみ
842(1): 2013/02/12(火) 21:06:33.37 ID:N/c+KUZh(1/2)調 AAS
明後日までJR明石まで振替輸送だろうね。
843: 2013/02/12(火) 21:22:24.71 ID:orddOpxi(2/2)調 AAS
>>842
架線と線路、荒井のホーム修復と事故車の検証搬出作業考えるともっと掛かる
844(1): 2013/02/12(火) 21:35:32.80 ID:nes7+rYn(1)調 AAS
荒井駅は復旧しなくてもおk
何より山陽電鉄には大塩駅姫路側1両ドアカットという裏技がある
それを荒井駅でもやればいいだけの事、ちょうど1両分くらいが無いわけだからね。
845: 2013/02/12(火) 22:08:00.75 ID:AbLQHhBI(2/2)調 AAS
>>844
荒いやり方だなw
846: 2013/02/12(火) 23:32:13.63 ID:N/c+KUZh(2/2)調 AAS
だから荒井なのか。
847: 2013/02/13(水) 18:52:22.83 ID:3GkRSjFX(1)調 AAS
復旧に向け夜通しで作業してくださってる現場の方には感謝です
これからも利用させてもらいます
848(2): 2013/02/13(水) 23:40:58.96 ID:Apq1FCNr(1)調 AAS
垂水は幸いと言うか車が通る踏切はないな。
849: 2013/02/13(水) 23:44:30.63 ID:pLLUyp+w(1/2)調 AAS
>>848
あるじゃん、東垂水の手前に
850: 2013/02/13(水) 23:46:13.81 ID:pLLUyp+w(2/2)調 AAS
>>848
あるじゃん、東垂水の手前の所に
民家へ向かう人の車は出入りするよ
そしてスペースも無い
851: 2013/02/14(木) 15:36:11.27 ID:UhvXpfI/(1)調 AAS
霞ヶ丘の東側と西側(舞子ビラ)裏に立派な踏切ありますよ
852: 2013/02/15(金) 20:44:04.24 ID:B/P00hQN(1)調 AAS
なんだかんだで垂水にも踏み切りあるんだね
853: 2013/02/16(土) 11:52:52.35 ID:HaRvoCpM(1)調 AAS
昭和40年頃、山電舞子公園駅の山側(駅改札口の真横)にバス乗り場があったときは
山バスも市バスも踏切内にバスの頭を突っ込んでバックで乗り場に着車していた。
854: 2013/02/16(土) 13:06:39.95 ID:B8PEddi6(1)調 AAS
へーあんな所からバス出てたのか、それはそうと清水が丘の佐野病院の敷地に見るからに
セブンイレブンっぽい物建ててるな
855(1): 2013/02/17(日) 03:09:31.36 ID:vq9VY/cH(1)調 AAS
みのるって喫茶店の跡地にセブンイレブン開業予定。
856: 2013/02/17(日) 11:13:42.08 ID:H8nvUwof(1)調 AAS
>>855
あったあったでもあの喫茶店って調剤薬局に隣接して建ってた覚えがある
857: 2013/02/17(日) 13:46:16.10 ID:pUdPwxXl(1)調 AAS
あ〜、柏木商店のとこか。なるなる。
858: 2013/02/17(日) 16:08:03.66 ID:EnHuDuSe(1/2)調 AAS
垂水区コンビニ増えすぎだな。
セブン14件 今建設中1件
ローソン13件 今建設中1件 100円ローソン1件
ファミマ6件
サークルK2件
サンクス3件
ミニストップ1件
デイリーヤマザキ1件
859(2): 2013/02/17(日) 16:23:49.23 ID:EnHuDuSe(2/2)調 AAS
今日15時10分ごろ15系統の青山台行き市バスに乗ってた。
名谷小の辺りでなかなか進まん。
15系統の青山台行き山陽バスが止まってた。
事故か?
金曜日レーブドゥシェフのところで12系統名谷行きが止まってたなんだろ?
860(1): 2013/02/17(日) 23:43:07.87 ID:nAaFQAO5(1)調 AAS
3月下旬 セブンイレブン神戸ジェームス山店(青山台8丁目1ー1)
861(2): 2013/02/18(月) 00:22:20.97 ID:l9wikzb5(1/2)調 AAS
学園都市のバス停のベンチに撤去とかなんとか不穏な貼紙がしてあったけど
ベンチはまだ無事なんだろうか。つーかもし無くなると困るんだが
862(1): 2013/02/18(月) 00:25:33.31 ID:1nELY59B(1/3)調 AAS
>>861
長時間占拠し続ける老人がいつも昼間に要るから
撤去するらしいよ、垂水駅周辺と同じだねぇ、特に春夏秋は酷い
863: 2013/02/18(月) 08:00:25.35 ID:4F+yhDaK(1/2)調 AAS
>>860
ガソリンスタンドにセブン併設?
864: 2013/02/18(月) 08:14:54.35 ID:z5bGU80R(1/2)調 AAS
うおお!!ついにジェームス山にもコンビニができるんだな
ずっと無くて面倒だったんだよ、夜使おうとおもったら車で出なきゃ行けないからな
ついにジェームス山第一号コンビニってわけだ
865: 2013/02/18(月) 08:30:51.90 ID:ydQpyb6N(1/2)調 AAS
ローソン無くなってから不便だったからなあの辺、上高丸団地周辺も同じ状況だが場所が無いしなぁ
866(1): 2013/02/18(月) 09:36:38.29 ID:4F+yhDaK(2/2)調 AAS
トンネル抜けて西に行ったところにローソンがあるが、
サンクスがあるところはジェームス山じゃないのか?
867: 2013/02/18(月) 09:58:16.96 ID:ydQpyb6N(2/2)調 AAS
>>866
あそこは下畑町になる、最近行ってないから解からんけどサティの前に散髪屋があるだろ
昔はあそこローソンだった知らないの増えてるんだな
868(1): 2013/02/18(月) 11:36:22.93 ID:z5bGU80R(2/2)調 AAS
ジェームス山には今までコンビニ無かったぞ、ここ6年住んでるが無かった
869: 2013/02/18(月) 13:53:51.66 ID:JUwPsUCk(1)調 AAS
>>859
今朝の新聞に記事があった。
発車直後に車の危険な割り込みで急ブレーキをかけたらしい
870: 2013/02/18(月) 17:06:14.07 ID:1nELY59B(2/3)調 AAS
昔のジェームス山なんてローソンと弁当屋と大迷路しかなかったじゃん
スーパーマーケットといえば大回りしてやっと辿り着くマルアイだけw
871(1): 2013/02/18(月) 17:39:34.25 ID:UHDzIExM(1)調 AAS
ジェームス山から塩屋方面にある急坂の場所にもコンビニが出来てるな
872: 2013/02/18(月) 18:21:33.03 ID:25+8JJ/8(1)調 AAS
>>871
塩屋の人も念願のコンビニだな
駅前のは夜閉まるし、ファミマが潰れて10年以上なかったもんな
873(1): 2013/02/18(月) 18:52:25.68 ID:6pxSibmi(1)調 AAS
この前はすしネタ
今度はこんびにネタか?
バスの話題は垂水ローカルやからとぼしいな
>>859
神戸新聞朝刊・神戸版に詳しく出てますよ
874: 2013/02/18(月) 20:00:44.11 ID:1nELY59B(3/3)調 AAS
>>873
このスレはずっと前からバスの話題はサブカルで
メインは垂水話題のスレなんだよ
875: 861 2013/02/18(月) 20:43:56.76 ID:l9wikzb5(2/2)調 AAS
>>862
そういうことなのか昼間見たことなかったから知らなかったorz
今日まだベンチあったけどもういつなくなってもおかしくない…(´・ω・`)
まったく糞年寄どもめ…
>>868
ローソンジェームス山店
外部リンク:www.naviiz.com
2008年に閉店したっぽい
外部リンク:postmap.org
ポイント厨のピークだったころにローソン巡りしててここにも行ったら
散髪屋になっててorzになったのを思い出す…w
876(1): 2013/02/18(月) 23:47:31.20 ID:AWPHp6h+(1)調 AAS
パソコン工房とジャパンの交差点から名谷側にサンディ(スーパー)ができるらしい。
877: 2013/02/19(火) 01:24:02.00 ID:WMuvEw4/(1/3)調 AAS
>>876
はるやまの裏、くら寿司の下 今工事やってる
878: 2013/02/19(火) 07:37:35.71 ID:QOj+ylax(1)調 AAS
トーホーとジャパン潰れるなよ。
879: 2013/02/19(火) 08:11:15.67 ID:s/bd1id6(1/2)調 AAS
100円ローソンが、か、も潰れるだろうな100円ローソンが潰れると困るな
でもサンデイは食料品とかが安いからなぁ新長田や湊川行ったら必ず寄るし痛し痒しだな
880: 2013/02/19(火) 08:29:00.25 ID:WMuvEw4/(2/3)調 AAS
マルハチもジャパンも、何ならコストコまであるのに
なぜ敢えてあそこでやるのかが謎
まあ経営者は多分同じ名谷一族なんだろうな
881: 2013/02/19(火) 08:31:01.90 ID:ky8jRv5r(1)調 AAS
サンディくらいじゃな、垂水の車社会を舐めてるね
喜ぶのは関西スーパーくらいしかなかったベルデの住民んくらいだよ
882: 2013/02/19(火) 09:04:43.87 ID:s/bd1id6(2/2)調 AAS
それがなあそこは安いんだ、1流メーカーの商品でも常時レジ袋無いから持っていく必要があるが
マルアイとかマルハチとかの客かなり食うかも知れん垂水に出来ると、クリープの詰め替えついでに買いに行くんだが
299円だから310円台のジャスコより安いし368円の業務スーパーなんてボッタクリに感じるんだ
883: 2013/02/19(火) 10:16:57.24 ID:WMuvEw4/(3/3)調 AAS
結局それでコストコは赤字じゃないか
884: 2013/02/19(火) 10:39:28.06 ID:hFZRDasp(1)調 AAS
サンディは店による、その辺はマルアイと一緒で一流品が特価で安い形態、トーホーなども一緒
マルハチはいつも安いが二流品、万代もこの形態
コストコは一流品がずっと安いが会員制
コープやイオンは独自ブランド以外ははただ高いだけ
ただサンディは成功しにくい、マルアイ青山台から何も学んでない
あんな駐車場台数で捌けるわけがない、速攻に無添くら寿司から抗議が来るよ
885: 2013/02/19(火) 22:22:52.82 ID:tsnqBUWI(1)調 AAS
垂水方面の車線じゃ
桃山、つつじ方面から行きにくいわ
買いに行く客は少なそうだな
886: 2013/02/20(水) 00:58:27.54 ID:0wd4H11A(1)調 AAS
マルハチやマルアイに車で行ってる客がどれだけ流れるかだなー、両方行くとかもあるだろうし
でもってあの場所でマルアイのように駐車場あぶれるとくら寿司だけじゃなく
バスの運行にも影響出ちゃうんじゃね?
887: 2013/02/20(水) 01:04:33.62 ID:e33kCF6Z(1)調 AAS
はるやま、無添くら寿司、ガスト辺りから抗議が来そうだ
888(1): 2013/02/20(水) 23:46:21.07 ID:G7inE3Zl(1)調 AAS
2/23(土) イカナゴ解禁
889: 2013/02/21(木) 00:03:57.31 ID:MngollyR(1)調 AAS
>>888
嗚呼、今年もあの砂糖と醤油の混じった匂いの季節がやってくるのか・・・
890: 2013/02/21(木) 01:33:51.63 ID:G+AplC24(1)調 AAS
今年は不漁
891(1): 2013/02/21(木) 08:15:18.28 ID:sS4ebHiQ(1)調 AAS
いーかないーかないーかなごごご
892: 2013/02/21(木) 23:20:57.27 ID:7RYZjpES(1)調 AAS
2/23(土) ローソン 垂水仲田三丁目店(リニューアルオープン)
893(1): 2013/02/24(日) 21:34:10.12 ID:DaHqiPTi(1/2)調 AAS
去年4月から仕事の都合で垂水区の潮見が丘に住んでる者だけど
ごく最近になってスーパーやら駅前やらで珍妙な歌が流れるけどあれは何を現してるの?
妙に耳に残るんだけど…
894: 2013/02/24(日) 21:38:14.89 ID:VYAWExQj(1)調 AAS
>>893
いかなごのくぎ煮発祥の地だから毎年この時期になると流れる
炊かれた釘には日本全国は言うに及ばす海外にまで送られる
895: 2013/02/24(日) 22:26:56.36 ID:DaHqiPTi(2/2)調 AAS
そうなのか、そういえば>>891みたいなフレーズだったかもしれない…
896: 2013/02/24(日) 23:37:51.49 ID:bavXXI9Z(1)調 AAS
3月上旬 大丸ピーコック明舞店
5月 キリン堂新多聞店
897: 2013/02/25(月) 00:08:16.28 ID:3SVq+66x(1)調 AAS
大丸ピーコックは本山地区の失敗を恐れずに明舞へ特攻死に来るのか
898(1): 2013/02/25(月) 00:52:08.83 ID:YHJ4igbP(1)調 AAS
あれ元々無かったけ?
899: 2013/02/25(月) 08:24:17.70 ID:ke8vE96m(1)調 AAS
今年も、鉢伏山の向こうの空は各家庭でいかなごを炊くかまどの煙で真昼でも薄暗くどんよりとし福田川から流れ出る水はいかなごの煮汁で茶色に染まりその煽りで山陽バスまで気持ち茶色くなる季節が到来したか。
900: 2013/02/25(月) 23:16:08.47 ID:y9nA17LF(1)調 AAS
ならねーよww
901: 2013/02/26(火) 19:41:39.15 ID:mqz1QbS4(1)調 AAS
気分が悪くなった乗客にためにせっかく待って座ったのにダイエーのとこで降ろされた
902(1): 2013/02/26(火) 20:30:15.67 ID:GuxCNX5U(1)調 AAS
>>898
明舞センターが出来た頃からあるんじゃなかったけか?
多分大幅改修じゃね?
903: 2013/02/26(火) 20:31:30.94 ID:WBYF/ztr(1)調 AAS
きっといかなごを炊く煙にまかれて気分が(違
904: 2013/02/26(火) 20:56:39.66 ID:EhacdYBJ(1/2)調 AAS
>>902
そうそう、神の谷は閉まったけどだから一瞬あれ?っと
905(3): 2013/02/26(火) 23:01:20.56 ID:sCYurXuI(1)調 AAS
3/15(金) JINS プリコ垂水店(西館)
906: 2013/02/26(火) 23:30:35.87 ID:EhacdYBJ(2/2)調 AAS
>>905
copo閉店セールやってると思ったら後釜JINSかよ、ネットで買うから要らんし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 95 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s