[過去ログ] 最終バスなのに方向幕を赤くしない馬鹿ウテシ (181レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
102: 2011/12/30(金) 16:53:58.13 ID:PAQzWWHl(1)調 AAS
今度は最戸ボボか
103: 2011/12/31(土) 09:56:51.55 ID:W6lH0ykM(1)調 AAS
78系統

最戸橋経由 根岸駅とかあるよね
104: [age] 2011/12/31(土) 12:23:05.60 ID:Y28MF78I(1)調 AAS
137 :回想774列車:2011/12/31(土) 09:52:40.04 ID:wGeeVEfR
正月ですので
おせちん弁当を食べててください 720円

140 :回想774列車:2011/12/31(土) 11:29:25.64 ID:/PKDR2zf
お正月ですから
モチがたくさん入った雑巾煮もおいしいですよね 780円
105
(1): 2012/01/02(月) 05:52:21.35 ID:bFdU6lrv(1)調 AAS
終前車は緑にしてる?
106
(1): 2012/01/04(水) 12:03:56.18 ID:N8go5ysf(1)調 AAS
東芝科学館行きの最終はいつですか?
107: 2012/01/04(水) 13:18:39.23 ID:rtzsyidR(1)調 AAS
>>106
東急バスのサイトで調べろや最戸ボボ
108: 2012/01/04(水) 16:24:01.54 ID:4o4viqzd(1)調 AAS
うちの会社赤灯装備されてないよ

イラナイヨアンナノ
109: 2012/01/05(木) 06:11:51.67 ID:bEltIrF8(1/2)調 AAS
>>105
してるよ。
110: 2012/01/05(木) 07:22:40.35 ID:z0E1hpZO(1)調 AAS
なにが像を煮るだ

バーーーカ
111: 2012/01/05(木) 22:42:03.40 ID:bEltIrF8(2/2)調 AAS
冬らしい寒さの仕事初めであった。
112: 2012/01/06(金) 15:36:53.81 ID:Iew1TSqp(1)調 AAS
平戸始発のカナチュウについて再考します
113: 2012/01/12(木) 06:28:44.94 ID:tLP445AS(1)調 AAS
なるほど
114: 2012/01/20(金) 21:47:27.11 ID:U18rIDWD(1)調 AAS
>>1
神様じゃないんだから忘れることもあるさ。
115: 2012/01/28(土) 18:55:43.14 ID:hvK3uHXD(1)調 AAS
その通り
116: 2012/01/29(日) 07:17:36.24 ID:71/nQRBb(1)調 AAS
幕と違って電光表示の終バス表示は見にくいね。
117: 2012/02/09(木) 00:08:13.98 ID:9aoPnm9i(1)調 AAS
まあな
118: 2012/02/11(土) 11:34:23.88 ID:847r7F3Q(1)調 AAS
草加発川口行最終→最終バス表示する
草加発鳩ヶ谷行最終→最終バス表示しない

※どちらも国際興業で夜10時すぎ発車

この違いはなぜなんだぜ??
119: 2012/02/12(日) 15:17:01.38 ID:hiiF6eWT(1)調 AAS
会社の方針
120: 2012/02/12(日) 21:38:30.90 ID:gW0Okd+s(1)調 AAS
>>1
方向幕を赤くしちゃだめだろ。
赤灯をつけるかLEDなら終車の赤表示をするかしないと。
運転士が勝手に方向幕に色をつけたら営業所長に怒られるぞ。
121: 2012/03/04(日) 20:38:20.10 ID:ybi1kg/a(1)調 AAS
電光式はわかりにくい
122: 2012/03/10(土) 06:45:43.33 ID:6zTS47S7(1)調 AAS
同感だ。
123: 2012/03/31(土) 15:10:30.74 ID:bXpmZp0W(1)調 AAS
利用者には定着したサービス
124: 2012/04/29(日) 17:55:22.46 ID:lzjWx5jl(1/2)調 AAS
良スレ
125: 2012/04/29(日) 18:25:32.21 ID:lzjWx5jl(2/2)調 AAS
外部リンク:www.jiji.com

バス売上金、4000万円不明=弁護士に調査依頼、告訴も視野−大阪
 大阪府高槻市は27日、市営バスの売上金約4000万円が不明になっているとして、調査を弁護士に依頼すると発表した。横領の疑いもあるとみて、刑事告訴も視野に調査してもらうという。
 同市交通部によると、2009年12月〜12年2月の売上金が、運賃データに比べ4127万円余り不足していた。システムの不具合のほか、人為的なものの可能性もあるという。
 同市では昨年3月と8月、バス運転手による運賃横領が発覚。事務処理の見直しを進めていたところ、不明金があることが判明した。(2012/04/27-21:34)
126: 2012/04/30(月) 06:35:08.67 ID:HMBoov/F(1)調 AAS
IEDの終車表示に工夫がほしい
127: 2012/05/01(火) 22:30:33.11 ID:s1pt2+I5(1)調 AAS
宮城県にはもともと赤くする習慣はなかった
128: 2012/05/07(月) 05:43:23.68 ID:OnWPNWD+(1)調 AAS
そういう地域は結構ある
129: 2012/05/24(木) 21:52:06.56 ID:Amm5Xqex(1)調 AAS
テスト
130: 2012/05/24(木) 22:09:03.53 ID:36z4r4ww(1/2)調 AAS
てST
131: 2012/05/24(木) 22:09:43.87 ID:36z4r4ww(2/2)調 AAS
てST
132: 2012/06/10(日) 21:34:18.46 ID:vxi+bqL0(1)調 AAS
幕車が姿を消しつつある今、こうした風情もなくなりつつある。
133: 2012/06/12(火) 10:17:28.69 ID:MhPmc3vh(1)調 AAS
まあね。
134: 2012/07/03(火) 10:41:48.13 ID:AizDinFG(1)調 AAS
テスト
135: 2012/07/10(火) 21:34:39.93 ID:qA2/s53f(1)調 AAS
幕色だけを過信するなってこと
136: 2012/08/01(水) 09:21:00.90 ID:jQGj1WpK(1)調 AAS
最終でもないのに、幕じゃ無くて電光式だけど、外側を光らしてた。
137: 2012/08/16(木) 18:07:28.65 ID:6CULdWrr(1)調 AAS
それって、どんな状況?
138: 2012/08/18(土) 00:27:57.34 ID:Bf+cjxY3(1)調 AAS
赤い幕は夜の街並みに映えて幻想的ではある。
139: 2012/08/30(木) 19:14:36.77 ID:4fvA8mp2(1)調 AAS
幕が赤なの?
幕は白で赤電球で照らすの?
140: 2012/08/30(木) 22:31:27.61 ID:bTNvxIVu(1)調 AAS
エルガミオだけど赤ないよ。
昼⇔夜で、夜は方向幕がただ明るくなるだけ
141: 2012/09/19(水) 08:51:12.88 ID:HMToQUok(1)調 AAS
こうした習慣のない地域も全国の半分くらいある
142: 2012/10/12(金) 18:16:59.99 ID:SL6y/LN0(1)調 AAS
宮城県もそうだな
143: 2012/10/28(日) 00:52:26.88 ID:jCYftcLY(1)調 AAS
仙台市交通局も不実施でした。
144: 2012/11/06(火) 08:21:42.33 ID:SKJslQn3(1)調 AAS
東北地方では、あまり普及してないんじゃないかな?
よく判らないけど。
145
(2): 2012/11/06(火) 14:08:55.10 ID:qDVDOnJr(1)調 AAS
路面電車でやってた地域はバスもやってる。
路面電車でやってない地域はバスもやってない。

それだけの話だよ。
法規で決められたものじゃないから、ただの慣習でしかない。
146: 2012/11/07(水) 00:27:33.01 ID:fbddVJOl(1)調 AAS
>>145
そうとは限らない。
147: 2012/11/08(木) 15:53:28.30 ID:sLBluVWE(1)調 AAS
仙台市は廃止になった市電ではやってて、市バスではやってませんが何か?
148: ◆Tb0bPvXhic 2012/11/10(土) 09:03:33.90 ID:LOq2HYis(1)調 AAS
>>145 思考が短絡的過ぎる。
149: 2012/12/15(土) 16:08:40.50 ID:gRQKKCJB(1)調 AAS
一定割合のバカが存在するのが世の常
150: 2012/12/15(土) 20:52:03.65 ID:91HdOc+m(1)調 AAS
バス停行って時間過ぎてたらもう来ないんだからわざわざ赤くする必要ないだろ。
バス停で待ってて幕が赤くないから次の乗ろうなんてアホ居るのか?
151: 2012/12/16(日) 05:38:03.16 ID:/l9PF1hk(1)調 AAS
忘れるウテシいないと思うが?
終前車→緑幕
終車→赤幕
152: 2013/02/06(水) 00:12:19.60 ID:lScsigzx(1)調 AAS
再確認
153: 2013/03/25(月) 20:32:09.63 ID:Jwdnv42A(1)調 AAS
まあ、忘れたとしても実害はないと思われ
154: 2013/05/02(木) 05:15:45.01 ID:QIbkOOVg(1)調 AAS
ある
155: 2013/05/02(木) 15:24:34.71 ID:ZPLHO71e(1)調 AAS
終車前緑って東京だろ?
横浜市営、京急は深夜バスで緑使ってるし、会社ごとで使い方が違うだろうよ
156: 2013/05/06(月) 12:20:58.08 ID:jaoTiQ5u(1)調 AAS
横浜の横暴は許せない
157: 2013/05/06(月) 14:15:54.15 ID:cmuuWOcI(1)調 AAS
赤ちょうちんは気持ち悪くないか?
血の色とか写真の暗室を連想させる。
158: 2013/06/08(土) 20:50:12.08 ID:M1iFvMJ7(1)調 AAS
終発が赤はどこも共通だ
が、終発のひとつ前を青にしていない会社もある
159: 2013/06/08(土) 20:58:31.16 ID:BO7wIBhM(1)調 AAS
そもそも俺んとこは運転手が横着して行き先表示真っ白のまんま走ってんだが。
そもそもバスがどこへ行くのかすらわからないから、終車の運転を勝手に打ち切っても
ばれないっていう。
160: 2013/06/15(土) 19:24:55.14 ID:j1YF94S4(1)調 AAS
終バスが15時台とかにある場合でも赤くしないとあかんの?
161: 2013/06/24(月) 08:19:04.19 ID:ms9gdKe0(1)調 AAS
まあね
162: 2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:ukFBb+l4(1)調 AAS
テスト
163
(1): 2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:bYcAJFb9(1)調 AAS
神奈中もこれやってる?
町田で全然見ないんだけど…
164: 昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲイ同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ 2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:Y1sMv4Y/(1/2)調 AAS
画像リンク

まだ明るいけどちゃんと赤くしてる・・・
ように写真で見えるが、
ただまあ、19時だから、夜っちゃ夜だな、夏とはいえ。
165: 昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲイ同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ 2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:Y1sMv4Y/(2/2)調 AAS

※表示されない場合はURL欄でエンター連打
166: 2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:nAfCN1Yb(1)調 AAS
>>163
神奈中は元々幕の時代からやってない
装置があるかどうかは知らないけど

LED化されて深夜バスは表記変えたんだから、
終バス と入れることぐらい出来るだろ、とは思うが
167: 2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:4gZAfx7u(1)調 AAS
L.E.D.は見にくい
168
(1): 2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:9ncgbwd6(1)調 AAS
火葬した後に葬儀を行う地域では
終車=赤という風習が、ほとんど無いな
169: 2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:gJVxw3Z4(1/2)調 AAS
火葬後に葬式なんてありえない
170
(1): 2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:gJVxw3Z4(2/2)調 AAS
火葬後に葬式なんてありえない
171: 2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:yPN2FuEu(1)調 AAS
「火葬したあと葬儀」でググると
結構いろいろと出てくるな。
172: 2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:YeSwLpHf(1)調 AAS
主に東北地方だな
173: 2013/09/03(火) 11:23:12.19 ID:TS5A6hqX(1)調 AAS
スレチ乙
174: 2013/09/03(火) 16:41:22.10 ID:XIimmB+6(1)調 AAS
漁師町だと、漁に出てたりして人が揃わないから
先に火葬しておいて後で人が揃った時点で葬儀するとか
色々とあるみたいだな。
175: 2013/09/29(日) 20:13:03.00 ID:kUUkWlGV(1)調 AAS
幕でないと判別しにくい
176: 2013/10/03(木) 22:38:46.60 ID:S+t0T3Y1(1)調 AAS
かなちゅう…やってない
小田バス…やってる
横浜市…やってる
都電荒川線…LED化後は単色反転文字で「最終電車」
土佐電気鉄道の電車…幕のころは、やってたが今は知らぬ
177: 2013/10/11(金) 14:38:37.80 ID:VdWHN8Zk(1)調 AAS
終前のミドリは?
178
(1): 2013/11/09(土) 17:41:52.47 ID:kgmtfRFQ(1)調 AAS
>>170
そういう地域もある
179
(1): 2013/12/06(金) 02:28:24.35 ID:H9eN0BfU(1)調 AAS
>>168
更沙さん?
180: 2013/12/19(木) 12:16:43.93 ID:Fns1XkVg(1)調 AAS
>>178
そんな風習、未だに残ってるのか??
181: 2014/01/13(月) 12:54:55.25 ID:nnX6iJ/H(1)調 AAS
>>179
誰?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s