電気工事総合スレッド (545レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

464
(1): 2024/10/04(金) 11:26:15.20 ID:??? AAS
2.6なんて自分の中じゃSV並みに使わないいにしえの電線ってイメージだわ
今は施工性の良いCV、CVFがあるし
改修工事で古い工場に入ったとき三相30Aのコンセントでブレーカー30Aなのに2.6mm-3Cで配線してあってビビった
流石、電気工場士の免許が駅前で配られてた時代の人達の施工は違うわwww
467: 2024/10/04(金) 20:36:08.12 ID:OhZGNAdc(2/2)調 AAS
>>464
逆にだめなのか、

ギリじゃね。
30Aコンセントの場合、電線の太さは単線で直径2.6mm、ヨリ線で断面積5.5mm²が必要です。 電線がこの太さ以上であれば問題なしで、コンセントを替えるだけで済みます。2022

10m 20m超えたら考えるけど。

なにか 質問したけど 忘れた
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s