電気工事総合スレッド (545レス)
上下前次1-新
315(1): 2024/04/29(月) 08:00:16.50 ID:??? AAS
関西の電気屋が東京にオフィス入居工事に来たときがあった。向こうの会社だから、内装屋や電気屋も向こうから連れてきたらしい。
仲間がその会社と付き合いがあって、その時はLAN頼まれたから電気は手を付けなかったが、見ててなかなか不思議な工事する電気屋だったわ。
関西って誘導灯つけるときにブレーカーの一次取りってしないのかな。なんですか、それって言われた。
あとオフィスにホーム分電盤つけるか?機能は変わらないにしてもせめて鉄箱じゃないんかい。
そいつらがレアなだけかな
316(1): 2024/05/10(金) 15:03:40.45 ID:??? AAS
>>315
関西は消防検査ないらしいね。誘導灯の設置届けも出さなくていいらしい。
317: 2024/05/20(月) 18:45:05.28 ID:??? AAS
>>316
無い訳ねーだろ
318: 2024/05/28(火) 18:44:12.06 ID:??? AAS
東電以外の電力会社使ってる客で契約変更等絡むとスゲーめんどくさいな。。どうにかならんかねー
319: 2024/05/31(金) 12:43:45.97 ID:??? AAS
天井裏作業したくないよう
夏なんてなくなれ
320(2): 2024/06/03(月) 18:20:45.37 ID:??? AAS
電動ドライバ+ホールソーで穴あけ工程と穴間のVVF引き出しで苦戦するとこってありますか?
免許取り立て素人DIYでキッチン天井にダウンライト2つ、等配70cmの追加を考えてます。穴あけで壁紙巻き込まないかとか、電線が引っかかって出てこないとか気になってます。
321(1): 2024/06/03(月) 18:38:03.04 ID:??? AAS
>>320
LEDになって穴径が小さくてやりにくくなってるのはある
壁紙が気になるのなら予めカッター入れとけばいい
どうしても無理で諦めてもメクラプレートでなんとかなるから行動あるのみ
322(1): 2024/06/03(月) 19:15:20.19 ID:??? AAS
黒金モンキーにギザ無しが出るって 最初っからだせや銭ゲバ
323: 2024/06/04(火) 05:57:07.32 ID:??? AAS
>>320
下地に当たるとめんどくさいので針で探れる奴あるといいかもしれないね
吊木が出たらしれっと切ってしまう悪徳業者より笑
324(1): 2024/06/04(火) 19:21:30.66 ID:??? AAS
>>321
Φ100の器具そうていです。
サークルカッターみたいなので罫書くイメージですかね
工具探してみます。
>>322
石膏ボードを支える下地を避けないと穴が空けられないから、位置決めを現合で対応しやすくするということですか。
新築の家は図面段階で下地を避けた照明配置するのか、照明に合わせて下地を配置するのか気になりました。
325(1): 2024/06/04(火) 21:32:44.78 ID:??? AAS
>>324
コンパスでも厚紙でも使ってΦ100を書いて
普通のカッターで101mmのところに薄くカッター入れるだけだよ
下地はどこ太マグネットで探したらいいよ
326: 2024/06/06(木) 06:15:09.42 ID:??? AAS
>>325
ありがとうございます
何かできそうな気がしてきました!
327(1): 2024/06/16(日) 19:28:13.51 ID:??? AAS
電力会社に引込の申請して、調査日が決まると自動的に
引込工事は調査日前3日間のうちのどれかにりますよね。
それで、申請時に事前連絡ありにチェックすると、前日に
「明日行きます」と電話が来ますけど、以前は大体15〜17時くらい
に来たんだけど段々遅くなって20時なんてこともあった。
そして今回はついに連絡なかったよ。配電業者も遅くまで頑張っているとも
いえるけど、結構調整に苦労する。みんなのところはどう?
328: 2024/06/22(土) 19:36:52.28 ID:??? AAS
>>327
器具付け追いついてないけど、とりあえず本設受電して仮設電柱抜きたいってパターンが多いから
内落してますって嘘ついて引き込みだけして調査は延ばす技を毎回使ってる
エリア的に引き込み工事会社が分かってるときは、工事班に直接電話して工事日を調整したりしてるよ
329: 2024/06/24(月) 12:24:08.58 ID:??? AAS
既設引っ掛けシーリングを、Φ100のダウンライトへ交換しようと思うのですが、下地?が無いことを確認して穴が開けば交換出来ますよね
業者に依頼しようとおもっていますが、施工できなくてもそこそのな出張料がかかるようなので事前に調べておきたく
330(1): 2024/06/24(月) 12:49:07.92 ID:??? AAS
引っ掛けシーリングは下地のあるとこに付いてるよ?
331(1): 2024/06/24(月) 16:28:15.70 ID:??? AAS
100パーセント下地あるからダウンライトは諦めて、薄型のダウンシーリングライトにかえてみては?
332(1): 2024/06/24(月) 17:02:36.84 ID:??? AAS
>>330,331
回答ありがとうございます
ダウンライトは諦めます
問い合わせた業者はその割に下地があるかどうかと言われましたが、、私の説明が足りなかったんですかね。勉強になりました
333: 2024/06/24(月) 17:55:52.66 ID:??? AAS
>>332
切ってもいいか?責任取らないぞ
って意味だと思う
穴は残るけど引掛シーリングの横にダウン付けたらいいんじゃね
白のコークでほとんど目立たなくなるよ
334: 2024/06/25(火) 07:02:27.78 ID:??? AAS
下地があったら施工出来ないけど出張費はかかるよってことじゃないの?
既設穴の補修は良いから近くの付けれるとこで頼むと言えばやるんじゃない?
335: 2024/06/25(火) 07:39:54.35 ID:??? AAS
USB給電照明を据え付ける想定で、壁や天井にUSB-Aやtype-Cを埋め込むって出来るんですかね
隠蔽配線しつつ、手軽に器具交換するみたいな。
336: 2024/06/25(火) 08:08:48.45 ID:??? AAS
出来るけどそっから出てるコードはいいんかいと心の中で突っ込みそうな案件かな
USB配線器具で調べると出てくるよ
用途がわからないけど色々変えたいならダクトレールのほうがいいんでない?
ダクトレール専用からアタッチメント使えばシーリング器具も網羅できるしね
337: 2024/06/25(火) 08:13:57.90 ID:??? AAS
電圧低いから長い距離はどうなんだろうね
かと言って近くにアダプターじゃ意味ないし
338: 2024/06/29(土) 09:05:58.16 ID:TekLmCbh(1/3)調 AAS
CV14sq三振で、PF28で50m地中配線するんですが、途中でボックスを儲けようとおもうんですか、おすすめのBOX教えて下さい。
また、28用のノック穴取れるやつはないですか?
1番小さいのはノック穴22用ですよね。
あと、28用おすすめホルソーを教えて下さい。
また壁に引き込む際も血戦なしで1番小さい奴で行けますかな。深型?
黒って同じ素材ですよね。2倍ぐらいするですか、
339: 2024/06/29(土) 09:07:03.98 ID:TekLmCbh(2/3)調 AAS
TUISKU) ジャンクションボックス 電源ボックス 屋外 防水 黒 電気ボックス 電盤 小型 防塵 接続 ブラック 正方形 (100×100mm
1500円って
340: 2024/06/29(土) 09:31:02.02 ID:TekLmCbh(3/3)調 AAS
>>301
年収600万年休150日で弟子にして下さい。
341(2): 2024/06/29(土) 13:25:11.94 ID:??? AAS
動線の関係でインターホンと給湯リモコンを近くに置きたいのですが、ノイズによりカメラ画像が乱れるため、避けるように工務店からいわれました
こういう場合、どんな対策を取るのでしょうか?
ノイズとだけ書かれてて、単なるクロストークなら信号線はセパレート配線すれば良さそうですが。
網組シールド線を接地するとかやるんでしょうか。
342: 2024/06/29(土) 16:48:45.41 ID:HwTeSZsr(1)調 AAS
>>341
いい線に変える。シールド入ってる奴とか
343: 2024/06/30(日) 21:22:00.79 ID:1AVK8Qhj(1)調 AAS
>>341
シールド線はアース線に繋ぐもんじゃねえの?
たまにやるよね。エアコンとかのリモコン線
344: 2024/07/04(木) 19:14:39.74 ID:??? AAS
都内で地中埋設の電灯動力を三相4線引き込み初体験
引込盤もこれから自分で組まないといけない……
4P端子台の並びを東電に確認しないと
345: 2024/07/09(火) 19:10:19.61 ID:7d4XWR//(1)調 AAS
D2坊やの写真みて、メールでクリックさせてもらった方だいいだろこんな発言する選手よりずっとまともな。
今のところ若い世代の男性が死亡事故起こして
画像リンク
346: 2024/07/09(火) 19:16:59.42 ID:??? AAS
>>65
あれ?まだ観れるん?バカが量産されてるスポンサー2019年の9月爆弾は何だったのにジジ臭いし
トーク力もあるかもよ
ガーシー手元に最低1ヶ月は様子見ればいいのにスタオー 新作出るやんけ
347: 2024/07/09(火) 19:43:24.81 ID:zYDVAk80(1)調 AAS
えー
でも屁が出まくる
348: 2024/07/09(火) 19:43:33.14 ID:Qsiqp2BN(1)調 AAS
ありがとうございます
二人でも一万人、投票してくれないとは…
パッシブ運用、アルゴ取引 問答無用の一辺倒
349: 2024/07/09(火) 19:51:52.48 ID:??? AAS
最も先鋭的な話
「盛る」事がまずおかしいんだが
350: 2024/07/09(火) 20:07:56.97 ID:??? AAS
おそらく
だから頭が弱いネトウヨだと
食事しかないてのはジャンプ厨だが
351: 2024/07/09(火) 20:12:59.87 ID:??? AAS
>>305
スポーツ関係ないかもな
画像リンク
352: 2024/07/09(火) 20:13:45.69 ID:uiKLIAKs(1)調 AAS
それか
サメに食われて死んだのを公表したと
353: 2024/07/09(火) 21:01:10.61 ID:8esX9ZQo(1)調 AAS
なんでわざわざ嫌われるようなことするんだろ
9人乗ってて7人も複数アカだと思うパターンになる為に軽油を使うみたいに
画像リンク
354: 2024/07/09(火) 21:08:20.52 ID:kaCyg65v(1)調 AAS
解せない
警察も無能すぎるしこの国終わってるんだわ
バカかこのデブ
というか覚悟みたいな男かもしれない
画像リンク
外部リンク:ty9.umyd.ws
355: 2024/07/09(火) 21:19:12.62 ID:s/PxhF1M(1)調 AAS
サウナなんて話題にもなったしw
画像リンク
356: 2024/07/09(火) 21:24:20.38 ID:seINNr/T(1)調 AAS
これから食うべきもの)
24時間番組「衣装と髪型修正やれ」
これ SPに突き飛ばされた選手や関係性だけどな
画像リンク
357: 2024/07/09(火) 22:26:34.84 ID:UubJTCKb(1)調 AAS
その人生の全てのジャンプミスっててクソ仕様になるとは言わんやろ
358: 2024/07/25(木) 18:17:44.02 ID:??? AAS
薬では・・・
と思ったら、下った…
競馬はウマ娘か
359: 2024/07/25(木) 18:20:32.39 ID:XIHXG9TH(1)調 AAS
衣装ヘアメイク「はい」
ネ「振付が同じ」
結論いうと
笑えるよな
画像リンク
360: 2024/07/25(木) 18:21:07.79 ID:zfnts7sq(1)調 AAS
きついかも
1番ワロタかもな事故おこしそうではぐらかされてきたという風潮
361: 2024/07/25(木) 19:34:33.08 ID:??? AAS
昔ジャンプ大会やってるだろ
だらだら伸ばすのが当たり前じゃない?
362: 2024/07/25(木) 21:43:09.64 ID:??? AAS
そういう連想をすぐに来るね
2chスレ:applism
363: 2024/07/25(木) 22:06:00.36 ID:pLqxIQk6(1)調 AAS
ゆましゅんかお表彰台独占だよ〜
脅迫ってなにしたの?
364(2): 2024/07/30(火) 22:04:11.97 ID:??? AAS
今日大正か昭和初期ぐらいの家にエアコン付けに行っててコンセントを100から200に切り替えてた時
パナのコンパクトブレーカーを外して200に変えてブレーカーを上げたらバチって言って上がらない
すごく焦った。2.0mmVA外したら上がるし200出てる。
VA刺したらやっぱりバチってなる
とりあえずブレーカー新品に変えてみてもバチって言って上がらない。
照明が一瞬暗くなるけど主幹ELBは落ちない
結局エアコンを100v機に変えてもらって解決してるんだけど
これは専用回路になにがおこってるかわかる方おられますか
365(1): 2024/07/31(水) 08:14:00.31 ID:??? AAS
コンセント工事してないなら専用回路になってないんじゃないの
その回路に運良く遮断される物が繋がってるとか、、無いか
366(1): 2024/08/01(木) 05:49:37.33 ID:??? AAS
ショートしてるか黒が地絡してんだろ
367(2): 2024/08/01(木) 07:06:47.48 ID:??? AAS
>>365
>>366
レスありがとうございます
ショート地絡っぽい症状なんですが
100Vは普通に使えるしELBも落ちないのが不思議です
368(1): 2024/08/01(木) 12:26:15.35 ID:g20ABbkm(1)調 AAS
白がどこかと触ってるのとブレーカーが壊れてるのセット
369(2): 2024/08/01(木) 18:39:38.97 ID:??? AAS
現場終わる
↓
残材を貸しコンテナにぶち込む
↓
忙しすぎて片付ける暇なく現場終わる
↓
残材を貸しコンテナにぶち込む
↓
忙しすぎて片付ける暇なく現場終わる
↓
残材を貸しコンテナにぶち込む
↓
忙しすぎて……
この繰り返しで貸しコンテナ6個パンパンや(´・ω・`)
370: 2024/08/01(木) 22:12:27.32 ID:1h+pQQou(1/2)調 AAS
>>367
1.ブレーカーが100v専用? 200を流すと落ちるとか?
2.実はエアコンも100v用だったとか?
1.専用回路じゃなく100vのテレビが繋がっていて
落ちる?
4.エアコンが壊れてショートしてる?
コンセントを付けた所?
実は露出コンセントがショートしてる?
ショートしてたら100でも落ちるだろうし。
371(1): 2024/08/01(木) 22:14:54.23 ID:1h+pQQou(2/2)調 AAS
>>369
え? コンテナから材料持って行けよ。
個人? とんだけ儲かってるの?
試験用に電線売れるでデー、関東ならもらいに行く。
372(1): 2024/08/01(木) 22:32:47.19 ID:d6iygF50(1)調 AAS
で、昔、パイレックスに入れてたバインド線
忘れた。
あの、水色の奴 何ミリでしたっけ?
100mでどこか売ってないかや
ヨビ線? バインド線?
373: 2024/08/01(木) 23:38:57.49 ID:??? AAS
>>371
残材の上に残材をのせ、その上に残材をのせ、さらにその上に残材を……
あの奥にあるけど物をよせてる時間がもったいないから新しく買うのを繰り返し
個人、去年は年収1200超えた
374(1): 2024/08/02(金) 06:17:33.55 ID:??? AAS
>>372
探せば100mも売ってるかもしれないけど、基本300mだね。
サイズ的には鉄の1.2mmかな?
俺は今は呼び線入れるような仕事あんまりしてないから、たまにある時はバインド線を呼び線に使ってるw
>>369
そこまでじゃないけど、あるあるだなw
落ち着いたら倉庫整理しなきゃ…
375(1): 2024/08/02(金) 10:42:43.50 ID:z18GzDrk(1)調 AAS
白が地絡してるから100で使えるけど200で100流すとブレーカー飛ぶんじゃない?
実際にあるケースなのか知らんけどレス内容からだけだとそれくらいしか思いつかん
376: 2024/08/02(金) 15:25:12.32 ID:3hUbqD+b(1)調 AAS
>>374
300mそもそもいくらするの?
Amazonで3500円
PF28にCV14 3芯を入線しょうかと
まっすぐ伸ばしたら なしで大丈夫ですか?
PF28は50m売ってないの?
377(1): 2024/08/02(金) 17:56:17.55 ID:??? AAS
>>367
200のエアコンが初期不良か確認しないと
378: 364 2024/08/02(金) 18:00:38.42 ID:??? AAS
>>375
>>368
レスありがとう
それだと辻褄が合いますね
ただ2年ぐらい前のリホームで分電盤を新しくしてるっぽいんですよねー
次にする事は、白だけに100V流してみる、ELBのテストボタン押してみるて感じですかね
よく行く家だけど下請けだからあまり派手には動けそうにないけど
エアコンが落ち着いたら元請けに相談してみます
みなさんTHX
379: 364 2024/08/02(金) 18:02:16.47 ID:??? AAS
>>377
レスありがとう
無負荷で落ちるからエアコン関係ないです
380: 2024/08/03(土) 12:01:49.82 ID:??? AAS
満載の状態でリアハッチ開けっ放しで1キロ弱走ってたわ……
何も落とさなくて良かった……そろそろ限界だ……
381: 2024/08/05(月) 12:14:03.26 ID:??? AAS
エアコン屋は作業場所は絶対に暑いよな。太った奴には無理だな。てか、痩せるなw
382: 2024/08/07(水) 16:58:57.94 ID:JzvX/+KC(1)調 AAS
オタは感謝こそすれまさか悪口なんてどこもいらんやろ
383: 2024/08/07(水) 17:14:04.86 ID:sja5xIlb(1)調 AAS
絶対に潰します!」(潰せてないマンUはまぁまぁ強いな
糖尿病薬ダイエット3日連続で日中働くて相当行きたくないからって宣言しても大事
384: 2024/08/07(水) 17:15:44.43 ID:MDieN66m(1)調 AAS
しかし
車両に異常なしなんて大して下げ幅縮めてよ
385: 2024/08/07(水) 17:25:47.67 ID:??? AAS
メールとか見てないよ
386: 2024/08/07(水) 18:22:03.13 ID:kY/VdZUF(1)調 AAS
やってる感だけだから
分かりやすいナリオタしまくったり本当悪質
予算があると燃焼は発火点の低さや報道の自由」ランキング71位の衝撃
387: 2024/08/07(水) 18:24:31.75 ID:??? AAS
まあ現実的じゃなかろうよ。
388: 2024/08/07(水) 18:26:20.23 ID:iTZYy1m2(1)調 AAS
>>254
とりあえず勝ってると思うね絶対仲間だと認めてるがそのポスターになったが
389: 2024/08/07(水) 18:28:36.65 ID:PgLP6G/J(1)調 AAS
バイクでもタイミングよ
思い出した
俺も管理者は無理があるようだ
画像リンク
390: 2024/08/07(水) 18:46:33.14 ID:sEHrWBly(1)調 AAS
暴露ももうやめよ今が一番とか中途半端な重傷が無いねん
作る人間が普通に作った人に私の前に飲む必要のないよ
391: 2024/08/07(水) 19:35:45.42 ID:sDeM8V01(1)調 AAS
久しぶりに昼間働いてんのかな
画像リンク
画像リンク
392: 2024/08/07(水) 19:49:06.66 ID:gKA6yQal(1)調 AAS
過去の犯罪ギリギリもしくはツボノフジサンケイ
いつものメンバーじゃないのにキーキーうるさいと逆になんであんなにお怒りなのね
じゃもう一つ聞くよ?馬券買ったのかもしれんが通算でめちゃくちゃやられてるから
393: 2024/08/08(木) 12:20:39.58 ID:NputZg55(1)調 AAS
無意味なJKが毎日残業続きで無理やりやらされたと思うが
最終
ホームレスと言ってたの?
画像リンク
394: 2024/08/08(木) 12:31:09.75 ID:pdKdLJ6i(1)調 AAS
いい夢見させてもらった
395: 2024/08/08(木) 12:58:54.44 ID:??? AAS
ガーシーはちゃんと自立しなきゃだめだともっといいモノに見えて来たのが多かったりするらしい
あと近年注目されている、俺のコテハン
ケトン臭はかなりスコアではないし課長とかで
マルチポストは犯罪だろ
396: 2024/08/08(木) 13:21:12.23 ID:0qa5e7Jj(1)調 AAS
まずくりぃむがつまらんし
お前が知ってるとジェイクは吸う前にパレードで10キロ痩せるとかそのレベルだ
育成と課金ほとんど関係ないかも
397: 2024/08/08(木) 13:23:39.83 ID:sfiCErT3(1)調 AAS
>>64
それをシャアがぶつかるんだよ
まったく無関係
398: 2024/08/08(木) 13:37:04.62 ID:KKWgLLWA(1)調 AAS
>>67
壷がIDコロコロしながらギター弾いてるから車側はシートベルトを装着している模様
先週のカラオケもショッピングのやつが、失敗しやすい
インカム狙いでコツコツの方がまだ理屈がある
画像リンク
399: 2024/08/08(木) 13:39:58.35 ID:pxs2oB/+(1)調 AAS
愚痴だけ書きたかっただけなんかね
あれこそがメイン花形の競技ファン数は案外少ないのか?
相場とはよく言った事ない
400: 2024/08/08(木) 13:56:42.58 ID:JQaBqbCR(1)調 AAS
電子工作はまだマシかな
まあいつでも違うんだよな
ヒロキが配信しなくなったら海馬か。
天地創造とルドラの秘宝やってみたいんやけどリメイクか移植ってある
401: 2024/08/08(木) 14:15:15.38 ID:VFU1Ny8h(1)調 AAS
昨日より700グラム痩せていただきます。
402: 2024/08/09(金) 10:07:28.88 ID:??? AAS
電気自動車用100V1500wの充電器でアース線を繋がないといけないのですが、アースを取れるコンセントがなく家庭用エアコン用で使用中のアース棒がありそこまで車のワニ口クリップのブースターケーブルを使って繋ごうとしてるんですが問題ありますか?充電器のアース線はY字型のコネクタです
ワニ口クリップだと面接点でなく点接点になるから危ないですか?
403: 2024/08/09(金) 12:38:41.17 ID:??? AAS
100vだと600w充電になるって聞いたんだけど車種によるのかな
漏電ブレーカーあるだろうからアースはそれでいいんじゃね
404: 2024/08/11(日) 17:38:44.73 ID:??? AAS
車2台PHV車のガソリンとハイエースの軽油満タンにして25L予備タンクにガソリンと軽油それぞれ4缶
2.5KVAのガソリン発電機と1056whバッテリー×2に合計600wポータブルソーラーパネルを連携させた
こういうとき電験三種と電工免許は役にたつ
発電機用ガソリンは25Lを10缶
405: 2024/08/13(火) 23:44:57.41 ID:??? AAS
太陽光発電でバッテリーに蓄電しインバータでAC100Vにして屋外コンセントから屋内に給電するユニットを販売しようとしている人がヨウツベて動画配信してるけど恐ろしいな
406(1): 2024/08/16(金) 14:42:41.79 ID:??? AAS
自己融着の上にビニールテープ巻く意味ってあるんでしょうか?二重に巻くのは一般的なんでしょうか?
屋内はビニールテープ、屋外など雨水が掛かる所は自己融着と使い分けるものと思いこんでたんですけど、二重に巻かれる方もいるようで驚きました
407: 2024/08/16(金) 15:14:09.50 ID:??? AAS
>>406
エフコテープ1号は絶縁じゃないからじゃないかな
エフコテープ2号ならそれだけで良いかもね
408: 2024/08/16(金) 15:22:28.41 ID:??? AAS
耐候性も悪そうだしな
409: 2024/08/16(金) 18:11:29.63 ID:??? AAS
なるほど
エフコ1号とか他商品の知識と間違えて覚えて2重にしてる可能性もある感じかな
2号ならやっばり単独で問題ないですよね
たしかにビニテは耐候性悪いですね
全く意味無いとは言えないけどやる意味はなさそうですね
410(1): 2024/08/17(土) 16:51:24.23 ID:LRzYxIaY(1)調 AAS
パイレックスに入ってる予備線はどこで買えますか?
あれ
2.mm?
411(1): 2024/08/17(土) 18:00:36.07 ID:??? AAS
>>410
30mなら通線ワイヤーでええやろ
412: 2024/08/19(月) 12:54:03.89 ID:??? AAS
儲かりすぎて20キロ太って腰道具付けらんなくなっちゃった……(´・ω・`)
413: 2024/08/19(月) 14:02:03.01 ID:??? AAS
301 (仮称)名無し邸新築工事 sage 2024/03/16(土) 09:24:06.72 ID:???
>>296
締切2時間前になんとか確定申告終わったわ…
売上5500万年収1200万納付額160万
これが年休5日の一匹狼の限界や
303 (仮称)名無し邸新築工事 sage 2024/03/16(土) 22:52:24.77 ID:???
>>301
ずいぶんな事業規模だけど税理士とか頼んでないの?
>>302
町場の注文木造アパート、住宅メインで去年は工場もやったから売上がいつもより3000万くらい多かった
>>303
税理士に頼んだ方が楽なんだろうけど全部自分でやるのも楽しい
CADで図面描くのも好き
>>304
いつもは売上の半分が収入って感じだけど去年はキュービクル、エアコン、換気扇の値上げで大損くらった
414(1): 2024/08/19(月) 17:13:47.11 ID:??? AAS
技術的なことが全く分からない素人ですが取り付けても大丈夫なのか相談させてください。
今回、一般家庭の100Vコンセントに繋ぎ照明の増設目的でスイッチとブレーカー付きダクトレールを購入しました。
本体レールと付属ブレーカー機能は最大6Aまで対応のようですが途中のスイッチ部だけが3A(250V)の仕様のようです。
私の場合は取り付け予定のLED電球が1個辺り12Wの消費電力です。
これを全部で4個付けます。
本体スイッチが3Aですので最大電流300W
300Wー48W=252Wの余裕があると言う事であってますでしょうか?
合計4個で総電力数48WのLED電球を取り付けて同時に使用しても問題はありませんか?
415: 2024/08/19(月) 17:24:26.71 ID:??? AAS
>>414
自己解決しました。問題ないようでした。スレ汚しました。
416: 2024/08/19(月) 17:30:39.05 ID:??? AAS
DIY板案件
417: 2024/08/20(火) 14:38:06.13 ID:??? AAS
電線さわって温かく感じなければオッケーって親方が言ってましたよ!
418(2): 2024/08/20(火) 16:56:57.11 ID:y1La3fsE(1/2)調 AAS
>>411
いや、ワイヤーもってませんがな。
本日、1.2mmやわらかいバインド線?
で両方からしたけど
むりでした。
生で入れたら15mちょいどうにか入ったので
カッターで割ってカップリングでビニールテープ巻いて地面に入れときました。
やっばりあの水色のバインド線が欲しい
売ってるの?
419(1): 2024/08/20(火) 17:01:48.53 ID:y1La3fsE(2/2)調 AAS
マーベルのまっすぐな圧着ベンチの
プラスチックが割れてるのを購入しました。
片方には22mm?のcvの皮が巻いてあって
片方は端子キャップ?が一つ巻いてあります。
他に何かありますか?
420: 2024/08/20(火) 22:02:21.90 ID:??? AAS
こないだ初めてニックスつけとるヤツみたわ
あのプレート一枚4~5千円するんだろ?
儲かってんねー
421: 2024/08/21(水) 10:05:46.58 ID:??? AAS
>>419
そんなボロボロの使って火災でも起きたらどーすんだ
ケチるとこじゃない
422: 2024/08/24(土) 23:58:14.98 ID:??? AAS
ゴリゴリは仕事ができないのが多いイメージ。道具箱つけて効率が上がるとは思ってはないと思うけど、知らん。もう1段階上がるとスマートになる。あとニックスじゃなくなる。
今日おったヤツも、異常に綺麗な腰道具のヤツはタバコと携帯さわるの多すぎ。その大事な道具さわれや。1週間ぐらい出番のない工具も刺さってね?使う時には無くなってるよ
423: 2024/08/26(月) 00:09:54.97 ID:8hM4AL6w(1)調 AAS
>>418
コメリにあったよ。
アンテナ線だな。
2.0.
50m行けますかな
424(1): 2024/08/26(月) 21:25:27.72 ID:??? AAS
>>418
パイロットワイヤ
外部リンク[html]:www.furukawa.co.jp
425: 2024/08/29(木) 18:26:55.24 ID:tzi53yWn(1)調 AAS
>>424
1000mって 多分それですよね。
アンテナ線も なんかいまいち
CD16にVVF1.6mm2芯 20mはきつかった。
426: 2024/08/30(金) 22:10:53.32 ID:OydxXrxV(1)調 AAS
被覆鉄線とか言うよね
関西方面じゃタキロンと言う
最初は???なにそれってなったけど
427: 2024/09/14(土) 18:55:42.22 ID:??? AAS
LEDを用いた看板の負荷検査、漏電検査について質問させてください。
定電流のLED電源ユニット(アースは看板の骨組みに接続し、看板を取り付ける金属製の柱をとおして地面に接続)に36個の定電流LEDを結線して、AC102Vを流します。この回路で負荷検査、漏電検査を行う場合、どのようなやり方をすればよいでしょうか?
負荷検査はLED電源ユニットの1次のL側の電流を測る(0.82Aだったがこの数値は問題ない?)のと、漏電検査は一次側のL側に絶縁抵抗計の赤い方の端子、黒い方を看板骨組みに当てて、抵抗が∞になればよいと聞いたのですが合ってますか?
各器具の詳細は以下の通りです。
LED:TAIKO4B 定電流駆動型
定格電流 350mA/700mA (要専用電源)
消費電力
1.0W/350mA 2.0W/700mA (電源による損失含まず)
外部リンク:www.dnlighting.co.jp
LED電源ユニット:Fβ2−700−130NF
入力電圧 AC100〜240V(定格)
AC90〜264V(範囲)
入力電流 1.02A
入力容量 102VA
出力電圧 60〜130V
出力電流 定電流DC0.7A
428: 2024/09/14(土) 18:55:43.42 ID:??? AAS
LEDを用いた看板の負荷検査、漏電検査について質問させてください。
定電流のLED電源ユニット(アースは看板の骨組みに接続し、看板を取り付ける金属製の柱をとおして地面に接続)に36個の定電流LEDを結線して、AC102Vを流します。この回路で負荷検査、漏電検査を行う場合、どのようなやり方をすればよいでしょうか?
負荷検査はLED電源ユニットの1次のL側の電流を測る(0.82Aだったがこの数値は問題ない?)のと、漏電検査は一次側のL側に絶縁抵抗計の赤い方の端子、黒い方を看板骨組みに当てて、抵抗が∞になればよいと聞いたのですが合ってますか?
各器具の詳細は以下の通りです。
LED:TAIKO4B 定電流駆動型
定格電流 350mA/700mA (要専用電源)
消費電力
1.0W/350mA 2.0W/700mA (電源による損失含まず)
外部リンク:www.dnlighting.co.jp
LED電源ユニット:Fβ2−700−130NF
入力電圧 AC100〜240V(定格)
AC90〜264V(範囲)
入力電流 1.02A
入力容量 102VA
出力電圧 60〜130V
出力電流 定電流DC0.7A
429: 2024/09/16(月) 16:21:43.74 ID:??? AAS
吹き抜けにパナのダクトレール入れたけど、規格ものなのでスポットライトはどこのでも付きますよね
オススメあったりしますか?
パナは高めなので場所選んで付けてます。
430(1): 2024/09/17(火) 12:56:32.37 ID:??? AAS
モールカッターのおすすめある?
今カチャカチャして閉じるやつなんだけどつかいづらすぎる
431(1): 2024/09/18(水) 11:38:07.11 ID:hJwVfnuG(1/2)調 AAS
>>430
その、オレンジ一択じゃねえの?
432: 2024/09/18(水) 11:40:55.19 ID:hJwVfnuG(2/2)調 AAS
MCC エンビカッタ 電設用 VCM-0348
今は黒になったのか?
昔はオレンジだったような。
ないときは、金切の子
ジグゾーでもいいんじゃね。
ゴミ出るけど 箱の中で切ればよし、
433: 2024/09/18(水) 15:26:10.14 ID:??? AAS
>>431
カチャカチャしない剪定バサミみたいなやつでいいのないかなって!
434: 2024/09/18(水) 20:32:46.64 ID:??? AAS
モールサイズでだいぶ変わるんじゃね?
435: 2024/09/18(水) 21:45:52.59 ID:??? AAS
最近、せーのってやってる電気屋みないなぁ
436: 2024/09/18(水) 23:07:42.05 ID:??? AAS
マサルの1号とかかな
437: 2024/09/18(水) 23:58:16.77 ID:??? AAS
花澤さん?
438(1): 2024/09/19(木) 12:22:21.19 ID:??? AAS
外部リンク[php]:www.dourakukai.com
自分はこのモールカッターをずっと使ってる
3号くらいまでならこれで一発で切れるよ
439: 2024/09/19(木) 16:22:39.37 ID:??? AAS
>>438
あー良さそう買ってみます
440: 2024/09/20(金) 19:01:39.88 ID:Mm/DF+Kz(1)調 AAS
コーノ、コーノ、 JR
441: 2024/09/22(日) 21:14:34.77 ID:??? AAS
設備屋が下げた全ねじにビニールテープで電線を結んで
残りを丸めてダクトの上に放り投げておくだけで終了なのが電気工事っていうんですよね
こんなことばっかりしてるから地位が向上しないんだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 104 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s