【中古】リフォーム業者選び【一軒家】★1 [無断転載禁止]©2ch.net (334レス)
1-

179: 2021/03/09(火) 06:28:10.21 ID:??? AAS
トップコート塗るだけでも十分なんだがw
180: 2021/03/09(火) 06:36:18.02 ID:??? AAS
屋根外壁塗装って耐震足場が義務化されたから高くなったんだってね。
181: 2021/03/23(火) 03:50:09.87 ID:??? AAS
>>161
あるある
口のうまい詐欺師がリフォームやってるところ
まさに素人が素人かき集めてるわ
youtubeの悪質リフォーム業者動画ってなんで名前さらさないんだろ
182
(1): 2021/04/01(木) 13:08:30.77 ID:6Mo810KH(1)調 AAS
youtubeみたいなど素人大工や手抜きリフォーム業者
悪質リフォーム塗装屋に当たったら教えて
そこは避けるから
183: 2021/04/01(木) 15:49:19.92 ID:??? AAS
ユーチューバー大工なんて大工で稼げないからユーチューブやってるんだろ
184: 2021/04/01(木) 21:32:15.11 ID:P3fpgGsF(1)調 AAS
2014年7月からブログも更新していない梶◯住建は嫁とその親が悪魔。
185
(1): 2021/04/23(金) 20:38:03.20 ID:FXVvAR1C(1)調 AAS
家電量販店のリフォームはどうなんでしょうか。
価格はパック料金でわかりやすいのですが
劣化版などが売られているのではないかと心配。
186
(1): 2021/04/24(土) 06:01:43.07 ID:??? AAS
>>185
劣化版かどうかは知らないが、利益はものすごい取ってるはずw
187: 2021/04/24(土) 06:05:25.52 ID:8jF3o46R(1/2)調 AAS
>>186さん
高額すぎるという事ですか?
188: 2021/04/24(土) 08:49:07.97 ID:??? AAS
リフォーム製品の希望価格は家電屋に限らずどこも高いよ
値引き前提で見比べないと
工事費はそんなに変わらない
189: 2021/04/24(土) 13:00:09.76 ID:??? AAS
どんな現場でも簡単施工って訳にはいかないだろうからな
ある程度のリスクをとった一律の価格設定だから高いのは仕方ない
かといって最低限の施工しかしないから例えばエアコンなら配管丸出しの化粧カバーなしとかね
業者に直接依頼だと現場に応じてお客さんの意向を聞いたり業者の看板に恥じない仕上げ当たり前のようにもしてくれる
190: 2021/04/24(土) 13:17:14.29 ID:8jF3o46R(2/2)調 AAS
ありがとうございました。
参考になりました。
191
(2): 2021/04/25(日) 09:21:11.64 ID:rGrSAkDx(1)調 AAS
家電量販店が直接リフォームをやれるわけないから結局提携先の工務店へ丸投げしてそこが下請けを雇って工事する
量販店がメーカーから買い叩く安さと量販店の利幅のどちらが勝つかだろうな

保証については販売店側がほぼ潰れない安心があるのと提携ローンの金利がかなり安いのはいい
192
(1): 2021/04/26(月) 20:05:25.17 ID:??? AAS
>>191
金利払ってローンでリフォーム…ないわw
193
(1): 2021/04/26(月) 20:10:00.11 ID:IUQYNLJk(1)調 AAS
>>192
あ、税金に詳しくない人はそのまま払っててくださいね
194: 2021/04/26(月) 23:23:38.59 ID:??? AAS
エアコンくらいならペイペイ祭りとかで割といい感じになるんだけどね
195
(1): 2021/04/27(火) 06:30:56.72 ID:??? AAS
>>193
1%の控除のためにいくらのリフォームローンを組むんだ?金利は何%なの?4-5000万の住宅ローンならまだ理解出来るがお前は本当に理解してるのか?w
196: 2021/04/27(火) 08:58:04.20 ID:??? AAS
>>195
在来工法の風呂からユニットバスに交換
洗面台交換×2、トイレ交換×2、システムキッチン交換
壁・屋根塗り替え、その他設備交換、大型家電買い換えで税込950万円
うちは与信低いから保証料込で1.95%だったけどもっといい条件のローンもあるだろうね
197: 2021/04/27(火) 20:04:32.04 ID:??? AAS
193は税金にとっても詳しいってことでいいかな
198: 2021/04/27(火) 23:27:09.12 ID:5j8neUEu(1)調 AAS
そんなもんよ
199
(1): 2021/04/29(木) 17:16:51.07 ID:mH7uKnFA(1)調 AAS
外壁屋根塗装とかもするとリフォーム代って1000万くらいすぐ掛かっちゃうよなー
200
(1): 2021/04/29(木) 20:47:43.88 ID:??? AAS
>>199
中古マンション中古住宅の塗装をしてたけど
基本手抜きです
2年保証ですから
コーキングなんてかなりヤバイからね
気をつけて!!
201: 2021/04/29(木) 21:37:59.66 ID:L2ldxemm(1)調 AAS
>>200
何百万もかけてやるのに怖いですね。。やっぱり地元で長く続けてる工務店に依頼するのが1番良いんでしょうか
202: 2021/04/30(金) 00:08:49.93 ID:??? AAS
1000万かけてリフォームした。営業はしっかりしていて献身的だったが現場管理がクソで食い違いが山ほどあったわ。それでも営業が申し訳ございませんって修正してくれたから結果オーライかもだけど、こっちは精神的に疲れたわ。
203: 2021/04/30(金) 09:56:01.29 ID:??? AAS
それでも在宅でセルフ現場監督できるだけいいよな
リフォームでこれだと新築はどうなんだと考えるとぞっとする
204
(1): 2021/04/30(金) 10:14:32.32 ID:??? AAS
古い日本家屋の実家を改築しようと思うんですが、どこに見積ってもらうか見当がつきません
とうぜん予算もできるだけ押さえたいところ
SUUMOカウンターとかでも受け付けてもらえますかね?
マージン抜かれるだけ損ですかね?
205: 2021/04/30(金) 10:51:47.92 ID:UMgSXKqj(1)調 AAS
>>191さん
説明ありがとう。
206: 2021/04/30(金) 11:58:44.77 ID:??? AAS
>>204
不動産屋のカウンターで相談するくらいならメーカーのショールームに行ったほうがいいよ。無料だし納入実績があるということだから安心。業者との付き合いもあるから細かいところまでは教えてくれないけどね。
207: 2021/04/30(金) 22:44:36.29 ID:NPFFMxvU(1)調 AAS
へー
208
(3): 2021/05/03(月) 11:57:40.89 ID:??? AAS
築12年の積水ハウスに住んでる。
子供が独立したので家をリフォームしようかと思い、積水のリフォーム部門の人と打ち合わせして出た見積りが一千万近くになった。
キッチンとトイレを移動するので、それに付随する形で壁も新たに作らないといけない。
あと建具も新しくしたりで思っていた以上の金額になってしまいました。
キッチンとトイレ(物は当然新しく買います)の移動やクロスの張替えは積水じゃなくていいかなと思うんですけ、どうなんでしょうか?
209
(1): 2021/05/03(月) 13:01:57.84 ID:??? AAS
>>208
どうなんでしょうか?と言われてもな
別にいいんじゃない?としか
210: 2021/05/03(月) 13:18:37.66 ID:??? AAS
住宅リフォームあるある
リフォームはハウスメーカーのリフォーム部門に頼まなきゃいけないと思い込む
211: 2021/05/03(月) 23:13:21.20 ID:??? AAS
できますけど、保証つけられませんよ
と言われるからHMの系列でやるしかなくなる
212: 2021/06/17(木) 03:41:45.93 ID:??? AAS
>>208
系列で頼んでおけば間違いはない
近所で長く実店舗開いていて評判のいい工務店があるなら部分的にそっちでもいいかもしれないけど
ネットやジモティーなんかの安くするからって書いてある得体の知れないところには
絶対頼んじゃ駄目
せっかくの積水を欠陥住宅にされるよ
213
(1): 2021/06/17(木) 22:13:57.84 ID:??? AAS
ジモティで頼むやつなんているのか?w
214: 2021/06/22(火) 14:31:56.37 ID:??? AAS
>>213
少し前から結構多い古い戸建て買ってオーナーになるって人たちは
技術はあるけど安いって触れ込み信じて
ジモティとかで依頼しているみたいだよ
結果youtubeの欠陥住宅とかリフォーム詐欺とかの事例みたいに
ドクソ素人に適当にかまわれてもとより酷い家にされてる
215: 2021/06/25(金) 17:08:33.09 ID:??? AAS
早く断熱リフォームやりたいなぁ。。
ビッグリフォームしたばかりだから財務大臣の許可が降りない。。
216: 208 2021/07/25(日) 15:57:57.56 ID:??? AAS
>>208では積水ハウスと書いちゃったけど積水ハイムの間違いでした。
結局のところ積水でのリフォームは断念して、お隣の県の義父宅に引っ越すことになりました。
義父は老人ホームに入ることになっているので、残った家(築8年)に私たちが住みます。
ムーミンのテーマパークの近くなので、ムーミン好きのヨメは喜んでます。
217: 2021/07/25(日) 16:38:33.75 ID:??? AAS
入間くらい?
218: 2021/07/26(月) 07:54:03.75 ID:HfXyVSVR(1)調 AAS
ここでリフォームお願いすれば、色々な体験ができそう。

動画リンク[YouTube]


ホーム・ホーマー・ホーメスト

もうダメかな。
219: 2021/09/05(日) 20:25:54.16 ID:AjR+esky(1)調 AAS
ポツンと一軒家
220: 2021/09/20(月) 19:26:40.91 ID:jAcWF8p3(1)調 AAS
ニッカホームはやめたほうが。
新卒の素人しかいない。
221: 2021/10/18(月) 07:51:15.93 ID:??? AAS
千葉の山○工務店の職人
リフォーム中の住宅の中に咥えタバコで入って行きやがった
他にも長期工事なのに挨拶や説明一つしないし作業中大音量でラジオ流しやがるし騒音について全く配慮が無い最悪の業者
222: 2021/10/18(月) 15:02:17.69 ID:??? AAS
ベランダ取り付けの見積もりを5社に依頼したら、4社の業者が靴下で屋根に出てそのまま家の中を歩き回るのでゲンナリ(1社だけはわざわざ靴を玄関から持ってきてくれた)
業者が見積もりに来た後は家の中が汚れて困るわ
223: 2021/11/07(日) 22:01:51.65 ID:7zgnoupN(1)調 AAS
名スレの予感
224: 2021/11/09(火) 06:21:27.82 ID:??? AAS
中古買っても直せる大工が絶滅してる
225
(1): 2022/02/05(土) 14:56:10.17 ID:0bgg2b64(1)調 AAS
福岡の
とあるリフォーム会社は悪質で有名
226: 2022/02/16(水) 17:04:00.77 ID:??? AAS
>>225
教えてクレメンス
227
(1): 2022/02/28(月) 16:30:21.79 ID:??? AAS
昔ながらの汲み取り式トイレ
便槽の修理したひといます?
228: はなちゃん 2022/03/11(金) 17:29:37.22 ID:or+gtj9p(1)調 AAS
私も業者選び本当に悩みましたが、こちらでやって正解でした。安いし、職人さんの腕がよかったですよ。
外部リンク:mra-inc.jp
229: 2022/03/12(土) 10:36:23.05 ID:??? AAS
>>227
動画リンク[YouTube]

230: 2022/04/17(日) 21:28:29.66 ID:zvSZLmTu(1)調 AAS
>>182
悪いけどたくさんあるよ
231
(1): 2022/04/20(水) 21:39:51.36 ID:??? AAS
国土交通省認定した、建築士免許偽造の正直詐称建築士はやめとけー
232: 2022/04/23(土) 22:25:14.06 ID:??? AAS
住宅設備機器メーカーのリフォーム会社なら問題ないですか?
233: 2022/05/11(水) 19:30:15.00 ID:??? AAS
>>231
正直 詐称 偽造 建築士 免
事務所登録無登録
234: 2022/06/03(金) 07:33:21.20 ID:4qRBSLzr(1)調 AAS
売り込みがうるさいのはダメ
235: 2022/06/14(火) 12:28:00.00 ID:??? AAS
業者で横柄でなく社会性のある奴に当たった試しがない
236: 2022/06/25(土) 12:35:02.48 ID:??? AAS
中○清貴 自然災害サポートセンター、小建-株式会社 代表

オウム返しが趣味で横柄で基本的な事が全然できず、人を不快にする天才だった
237: 2022/07/19(火) 18:41:30.04 ID:??? AAS
中古物件で土地80坪の延床35坪で1850万
周辺土地相場は坪20~25。築年数は35年CB造
シロアリ有り
買おうかと思ってるけど
238
(1): 2022/09/04(日) 16:34:20.70 ID:??? AAS
延床198平米で築12年の間取り7LDK
この県では1番良いとされる大きい地元工務店の造った家が3800万円で売りに出てる(うち2400万円は土地代と思われる)
10年目塗装とかメンテはしていない模様

これは買い?
239
(1): 2022/09/04(日) 20:04:49.89 ID:??? AAS
>>238
場所による。だよ
どこ?
240
(1): 2022/09/04(日) 21:08:03.77 ID:??? AAS
>>239
とある人口100万人未満の地方都市
241
(1): 2022/09/05(月) 00:09:53.35 ID:??? AAS
>>240
買いだね
242: 2022/09/05(月) 01:09:03.43 ID:??? AAS
>>241
なんでそう思った?
建物価格だけで見ても12年落ちで
この間取りで1400万ってのは買い?
ちなみに外壁や屋根はまだ修繕してないらしい

不動産取得税と
固定資産税この場合でいくらくらいになるの?
243: 2022/09/13(火) 01:23:16.31 ID:??? AAS
美人嫁やん 8
244: 2022/09/13(火) 08:18:17.61 ID:??? AAS
190平米の二階建て
築15年
陶器瓦と窯業サイディングと天窓つき

今後メンテナンス維持費って相当かかる?
245: 2022/09/21(水) 08:39:24.67 ID:??? AAS
築48年 軽量鉄骨
リフォーム以前だろってツッコミありそうだけど

買って直すか
リフォームするか
とりあえず雨漏りはないw
246: 2022/09/23(金) 07:32:37.03 ID:??? AAS
我が家も築40年の軽量鉄骨だけど、軽量鉄骨だから構造上間取りの変更は鉄骨の場所次第 介護終えて俺1人だから脱衣場&洗面所と風呂場纏めて広くできないかなぁ あとリフォームの相場が全然判らないでカモられそう
247: 2022/09/24(土) 02:54:51.81 ID:??? AAS
そのくらいの築年数の軽量鉄骨住宅は、建てた世代がフェードアウトして、二世代目がどう維持するか、リプレイスするかの帰路に来てる戸数が相当数あるはずよな
美辞麗句並べて一生モンの借金背負わせて建て替えを迫るハウスメーカーばかりで厭になる
248: 2023/03/26(日) 15:20:27.95 ID:hLPMwV7Q(1)調 AAS
地元の個人工務店に直接頼んだわ
249: 2023/04/23(日) 21:36:44.71 ID:aAM44EzY(1)調 AAS
大阪府豊中市のカクタニ工務店にリフォーム工事依頼しましたが、DIYレベルでとてもプロとは言い難いレベルで、結局追加でプロに依頼し直さなければならない羽目に遭いました。
250: 2023/04/26(水) 06:59:32.08 ID:xY+iUWVK(1/3)調 AAS
豊中市にあるカクタニ工務店って会社に風呂、トイレ、キッチン、床、壁、ベランダ、洗濯機置き場など、総額200万円以上かけましたが、壁や床は余った廃材の継ぎ接ぎで見栄えが悪く、トイレは和式から洋式に替えてもらったものの、座ると壁に膝がぶつかって扉を開けて斜めに座らないとできず、おまけに単なる延長コードで設置しているため漏電の危険性ありで、キッチンは防火対策を何もしていないタダの木材棚を加工したもので、排水溝に蓋もなく、洗濯機置き場に洗濯機を置くとキッチンが利用出来ず、またVP管を使っているため破損リスクの高いパイプらしく、かなりのリフォーム費用を投じたものの、結局プロのリフォーム業者に再度依頼せざるを得なくなりました。創業が古く、従業員も複数雇用している会社のようで信頼出来そうなイメージでしたが、想像以上にDIYを少しかじったレベルの素人ワザにお世辞にもプロては程遠く、開いた口が塞がりません。
251: 2023/04/26(水) 07:00:03.96 ID:xY+iUWVK(2/3)調 AAS
豊中市にあるカクタニ工務店って会社に風呂、トイレ、キッチン、床、壁、ベランダ、洗濯機置き場など、総額200万円以上かけましたが、壁や床は余った廃材の継ぎ接ぎで見栄えが悪く、トイレは和式から洋式に替えてもらったものの、座ると壁に膝がぶつかって扉を開けて斜めに座らないとできず、おまけに単なる延長コードで設置しているため漏電の危険性ありで、キッチンは防火対策を何もしていないタダの木材棚を加工したもので、排水溝に蓋もなく、洗濯機置き場に洗濯機を置くとキッチンが利用出来ず、またVP管を使っているため破損リスクの高いパイプらしく、かなりのリフォーム費用を投じたものの、結局プロのリフォーム業者に再度依頼せざるを得なくなりました。創業が古く、従業員も複数雇用している会社のようで信頼出来そうなイメージでしたが、想像以上にDIYを少しかじったレベルの素人ワザにお世辞にもプロては程遠く、開いた口が塞がりません。
252: 2023/04/26(水) 07:00:14.42 ID:xY+iUWVK(3/3)調 AAS
豊中市にあるカクタニ工務店って会社に風呂、トイレ、キッチン、床、壁、ベランダ、洗濯機置き場など、総額200万円以上かけましたが、壁や床は余った廃材の継ぎ接ぎで見栄えが悪く、トイレは和式から洋式に替えてもらったものの、座ると壁に膝がぶつかって扉を開けて斜めに座らないとできず、おまけに単なる延長コードで設置しているため漏電の危険性ありで、キッチンは防火対策を何もしていないタダの木材棚を加工したもので、排水溝に蓋もなく、洗濯機置き場に洗濯機を置くとキッチンが利用出来ず、またVP管を使っているため破損リスクの高いパイプらしく、かなりのリフォーム費用を投じたものの、結局プロのリフォーム業者に再度依頼せざるを得なくなりました。創業が古く、従業員も複数雇用している会社のようで信頼出来そうなイメージでしたが、想像以上にDIYを少しかじったレベルの素人ワザにお世辞にもプロては程遠く、開いた口が塞がりません。
253: 2023/07/19(水) 13:03:09.00 ID:??? AAS
3000万くらいでリフォーム頼んだら8000万の見積もりきたんだがもう断っていいよね
254: 2023/08/05(土) 20:06:56.39 ID:l5WFGXaX(1/2)調 AAS
ネがつくとこ辞めた方がいいよ
255: 2023/08/05(土) 20:09:00.32 ID:l5WFGXaX(2/2)調 AAS
ダイヤ工務店もだめ
256: 2023/08/06(日) 15:03:58.28 ID:??? AAS
役所に事業者登録されてたり
東京土建とかに登録されてる業者の方が
確実なのかな
257: 2023/08/07(月) 12:07:01.04 ID:aT0S4hdw(1)調 AAS
>>0252消費者センターにはいわなかったの?
>>0254ネだけじゃわからなすぎるのでもっとヒントを
>>0256登録もできないようなDIY詐欺師よりはいいと思う
近所の人が長年頼んでいるってところもいい

ビッグカ●ラとかヤマ●電機のリフォームはYOUTUBEでもひどい施工だけど
DIYよりひどい作業しかできないインチキ業者が登録してることが多いから
避けた方がいいと思う
258: 2023/08/08(火) 08:40:15.19 ID:R/X+75yE(1)調 AAS
ネは
全部下請けに丸投げ
敷地内見てたらバカでも気付くクソなことやりやがって気づいた日に消費者センターに相談した
経済産業省も出てきて全額返金
早く潰れろ
259: 2023/08/09(水) 07:33:50.99 ID:vaQNtWiF(1)調 AAS
断熱化を進めよう

樹脂サッシの内窓をつけると補助金がもらえるぞ
260: [あああ] 2023/08/09(水) 12:41:42.18 ID:??? AAS
まだ安く仕事してるの?
261: 2023/08/11(金) 07:58:18.71 ID:??? AAS
外壁塗装でウォースペイントに頼んだのだけど、ぼったくられた。それに、足場があるからと
言われて屋根の修理までやらされた。屋根の修理は2日ほどかかると言われていたのに
たった半日で終わる始末。いいカモにされました。もう、訪問セールスには頼みません。
262: 2023/09/08(金) 12:37:53.24 ID:??? AAS
リビングのリフォームで床の断熱もお願いしたら、吹き付けというのを勧められたんだが
床板剥がして断熱材入れるのと比べてどう?
263: 2023/09/12(火) 23:31:37.49 ID:??? AAS
非破壊のメリットがあるのかな
うちは床下に潜って断熱材つけてもらいました
264
(2): 2023/09/27(水) 01:31:47.75 ID:??? AAS
フルリノベとかでもリフォーム会社より
地元の工務店とかのがコスパいいのかな
265: 2023/10/02(月) 12:37:06.99 ID:q46NONSl(1)調 AAS
>>264
小さいとこだと全てを賄うのは無理で
色んな業者が入ってきそうだけど
しっかり横の繋がりがあってボラれる事はないのでは
266: 2023/10/04(水) 21:49:09.70 ID:FUTlPkKd(1)調 AAS
横の繋がりは大事だよね
267: [あああ] 2023/10/04(水) 22:13:42.20 ID:??? AAS
ないよりかはいいだろ
268: 2023/10/05(木) 09:58:03.94 ID:tQypx+qs(1)調 AAS
Twitterリンク:yuriina0702
リフォーム更に103万!
今累計266万6千かな?
しかもこれで終わりじゃないからなあ
最初200万、300万高くて400万で200万ぐらいは残せるかなと
370万ぐらいいって、まだあるし500はいくやんか
2146?に帰って2212ぐらいまで
1日2万5000たって9時から5時までいる訳じゃ無く、10時半から3時だったりさ
頼んでないとこやったり結構雑だったり
変なとこに捕まったな
親父の知り合いで信頼関係みたいのでざっくり始めたがな
父も後悔
Twitterリンク:thejimwatkins
269: 2023/10/05(木) 15:08:43.16 ID:??? AAS
>>264
どっちも同じじゃない。ほぼ外注のことが多いし。
私は職人だが大体のトラブルって工程が無茶苦茶だったり、できないことをできるっていったり営業起因のトラブルが多い気がするわ。
あとお客さん側も新築みたいになのを求めすぎてるとか。築何十年の家がベースなんだから無茶言わないでよってのが多い。
270: 2023/10/17(火) 19:35:14.80 ID:??? AAS
ほんまかいな、説明して
271
(1): 2023/10/19(木) 01:40:29.14 ID:??? AAS
再建築不可の古家をどうにか住めるように再生してもらいたい
安価で融通聞いてくれるのは大手やリフォーム専門会社より
地元の小さな工務店でしょうか?
272: 2023/10/30(月) 08:43:27.23 ID:??? AAS
>>6
問題起こったときの保険みたいなもんやろ。
地元の業者なんかすぐ逃げるし怖いわ
273: 2023/11/06(月) 09:43:48.52 ID:??? AAS
ブルーカラーの人って独特
イメージ通り
そりゃ普通はそんな職種選ばないもんね…
顔見たいのかじっと幼児みたいに見つめたり幼い
男の人も無駄に肌が黒い人って性格がちょっとおかしい人しかいないけどあそこだと珍しくないのが凄い
山がつく会社はおすすめしない
ありえないミスされたから
安くて工事が長引いたり、人がいるのに部屋をゴミ箱扱いされたりを我慢出来るならそこでもいいかもね
274: 2023/11/06(月) 09:51:44.72 ID:??? AAS
悪い人達ではないんだろうなとは思うけど、
相手を舐めてるがゆえに出来るミスだろうなと思うともやっとはする
275: 2024/03/21(木) 09:41:51.00 ID:FrcnHG7A(1)調 AAS
工務店→くそくそ
小中リフォーム屋→くそくそ
大手ハウスメーカー→くそくそ

どうしたら良いんだ
276: [あああ] 2024/03/21(木) 09:59:53.51 ID:??? AAS
建設会社はヤバい
277: 2024/03/21(木) 11:15:40.50 ID:??? AAS
自分でDIYリフォームしろよ
ネットで何でも情報でるんだしヤル気あれば出来る
築42年21坪4DKを格安で買って3LDKに間取り変更、急勾配の階段掛け替え、和室をフローリング、クロス仕上げ、外壁モルタル補修から塗装、屋根漆喰、これだけやって100万ぐらい
278: 2024/03/22(金) 12:56:22.00 ID:xNYSt7gX(1)調 AAS
4000万以下で見積もり
見積もり額→8000万円

おれ「金額もだけど内容も違うけど」
営業「お客様のご要望に100%で答えられるわけではありませんから!」
おれ「二重窓はなぜできないの?」
営業「不要と判断いたしました」

ということがガチであった
279: [あああ] 2024/03/22(金) 15:34:28.62 ID:??? AAS
?フィートだな
280: ぱよぱよちーん [hagete] 2024/04/13(土) 21:22:13.78 ID:??? AAS
>>271
これは一例だけど、そんな業者たくさんあるよ。
外部リンク:muramatsukenchiku.com
281: 2024/05/02(木) 21:58:40.46 ID:N1wipouu(1)調 AAS
家の近所や地元の業者で間違いないよ
だけど大手は駄目だぞ 下請けに回すから
地元で地域密着でしてて元請けの職人がやるとこね
282: 2024/05/04(土) 15:59:08.74 ID:YmfZ8ViZ(1)調 AAS
人手不足すぎて大儲けです。
空港や観光地のタクシーの運転手は
月収100万円です。
観光地で人力車のバイトしてる人も
月収100万円です。
建築職人も人手不足で月収100万円です。
1人親方もウハウハです。
今時サラリーマンで安い金で働いてる人はあほです。
283: 2024/05/08(水) 21:55:24.15 ID:385/oeCo(1)調 AAS
自分が留守の時に屋根の板金が浮いてると業者が来たらしく、
息子が対応し屋根に上げてしまったらしくスレートが割れていると言われ今すぐ工事をしないと雨漏りすると言われカバー何ならで420万円の見積もりを出されたのですがこれって相場ですか?
ちなみに建坪は35坪です
284: 2024/05/10(金) 10:52:40.37 ID:??? AAS
ボラれてる
285: 2024/05/10(金) 22:27:34.07 ID:Xi5bxPWQ(1)調 AAS
屋根はスレートが割れているくらいでは雨漏りはしないので大丈夫。その下にアスファルトルーフィングという防水の下地シートみたいので防水されている。
雨漏りは、雨もった後でも全然大丈夫だと思う。
カバー工法でも200万円代くらいでしょ。
286
(1): 2024/05/12(日) 11:37:51.11 ID:??? AAS
前住人退去前で内見したけど
犬室内飼いしてたんで
獣臭い

これって退去後はなくなる?
壁紙 天上含め全変え?
エアコン残してくれるみたいだけどこれも完全に清掃必要かな
287: 2024/05/12(日) 11:44:01.51 ID:??? AAS
クリーニングスレあった
288: 2024/05/23(木) 08:46:21.12 ID:??? AAS
フルリノベ何社か見積とったら平均坪70万位だった
289: 2024/05/23(木) 11:36:54.63 ID:??? AAS
>>286
こういうのどうなんだろな
290: 2024/05/23(木) 23:35:39.47 ID:KXbZOv3D(1)調 AAS
屋根の葺き替えをしたいのですが、今からの季節はやめといた方がいいですかね?
業者さんはやっぱり嫌がりますかね?
291: 2024/07/09(火) 19:57:52.68 ID:I9PVGjc6(1)調 AAS
なぜ買い向かうのかな
292: 2024/07/09(火) 20:23:21.23 ID:??? AAS
だからお察しだろ
GPF4連覇出来なかったね残念
今後スーパースラム+五輪連覇GPF4連覇メダルの人
293: 2024/07/09(火) 20:28:21.93 ID:??? AAS
そもそも糖質減らすスタイルに変換しちゃってるわ
流石に一番のラッパーならJJJだと思い
筋トレを加えることにならんか?
294: 2024/07/09(火) 20:32:14.97 ID:??? AAS
>>25
体重が下げ止まっている
今の惨状だろうが
295: 2024/07/09(火) 20:57:36.60 ID:c24vb1pb(1)調 AAS
>>152

旦那との関係や金銭的ダメージ

なかなか浸透しても見に行かないんだが。
296: 2024/07/09(火) 21:21:23.49 ID:??? AAS
美しすぎるカードゲーム
297: 2024/07/09(火) 21:24:51.81 ID:s/PxhF1M(1)調 AAS
確か、カー用品店なんか?
親米派は国民にとって糖尿病薬で
298: 2024/07/09(火) 21:36:59.86 ID:4QXi+Xid(1)調 AAS
いや巨人の筋力不足でブラック企業も多いからな
車で休憩するのは大きいが、ガーシーは絶対守らない
299: 2024/07/09(火) 21:38:13.10 ID:w9vKLafm(1)調 AAS
昨日は10時から風呂あるらしいのは金が無くなってるな
ここが脂肪燃焼ポイントなんだろうな
300: 2024/07/09(火) 21:59:14.87 ID:??? AAS
>>209
フォロワー8人とかだぞ
そこまで美味しい。
なので
301: 2024/07/09(火) 22:06:02.62 ID:??? AAS
いまはドライブレコーダーをつけてなかった気がするな
画像リンク

302: 2024/07/25(木) 17:14:49.21 ID:YbEBYxuj(1)調 AAS
FNNを見ない女性が見ました
303: 2024/07/25(木) 19:31:10.69 ID:GuZWxlwD(1)調 AAS
そこまで追いつめなかったか?
生きとったんかいワレ
304: 2024/07/25(木) 19:41:09.57 ID:QmA+wZyD(1/2)調 AAS
ほとんどは子供が発症してねヘヤースラム街ババア
はよ
305: 2024/07/25(木) 20:21:30.74 ID:??? AAS
聞き方よってに結果が変わるとは言えない状況
1-
あと 29 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s