[過去ログ]
[転載禁止] 【大東流】合気之術は東北にあり3【橋本英樹】©2ch.net (1001レス)
[転載禁止] 【大東流】合気之術は東北にあり3【橋本英樹】©2ch.net http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1414423413/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
803: 名無しさん@一本勝ち [sage] 2014/11/19(水) 06:25:42.40 ID:ssbayWqiO 違う意味で見て盗んだなWWW できもしない技を出来ると言って、真似して嘘ついて威張り散らす。 人間性も最悪の奴。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1414423413/803
804: 正伝合気之術 [sage] 2014/11/19(水) 07:29:49.36 ID:FjSWTeoOO >>794 飯食うだけなら、在日朝鮮人の生活保護受給者でも出来るもんな(笑)。 60過ぎてから鍼灸師の免許を取る人もいるから、記憶力が落ちて合格出来ないんじゃなく、四国三郎がバカだから合格出来ないんだよ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1414423413/804
805: 正伝合気之術 [sage] 2014/11/19(水) 07:36:38.94 ID:FjSWTeoOO >>796 公益財団法人だろうがなんだろうが、合気道みたいな全然使い物にならないものの段持っていても虚しいでしょ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1414423413/805
806: 正伝合気之術 [sage] 2014/11/19(水) 07:42:23.79 ID:FjSWTeoOO >>803 しかし、合気道やってると、どんどん人間性がダメになっていくんだね。 人が立てた大東流合気柔術のスレに張り付いて、四六時中、誹謗中傷だもんな(笑)。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1414423413/806
807: 合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ [] 2014/11/19(水) 07:46:09.10 ID:j9gGZkwe0 >>806 >しかし、合気道やってると、どんどん人間性がダメになっていくんだね。 なんだキミ、合気道やってるんか? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1414423413/807
808: 正伝合気之術 [sage] 2014/11/19(水) 07:56:36.41 ID:FjSWTeoOO >>807 あんたらの事を言ってるんだよ(笑)。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1414423413/808
809: 合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ [] 2014/11/19(水) 08:05:03.61 ID:j9gGZkwe0 >>808 >人が立てた大東流合気柔術のスレに張り付いて、 お前やん。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1414423413/809
810: 正伝合気之術 [sage] 2014/11/19(水) 08:43:14.62 ID:FjSWTeoOO >>809 このスレは、大東流合気柔術について語り合う為に、俺が立てたスレだ。 そして、合気道の人は合気道スレに行けと最初に断っている。 11月30日(日)午後2時〜4時迄、盛岡市住吉町、盛岡市立武道館柔道場にて、護身術・大東流合気柔術の稽古を行います。 参加料無料(但し、柔道場使用料100円) 柔道着がベストですが、運動しやすい服装ならなんでもオッケーです。 合気とは、相手の力を抜いてしまう大東流独特の技術であり、合気之術に掛かっては、如何なる武道と謂えども太刀打ち出来なくなります。 因みに、大東流合気柔術から派生した植芝盛平の合気道は、合気という名前を大東流から盗用しただけで、合気の技術は全く伝わっていません。 また、私、橋本英樹は、鍼灸師でもあるため、従来の大東流合気柔術を東洋医学の経絡理論により整理し直し、女子供でも簡単に習得出来るように編成致しました。 柔道、空手等の他武道の方の腕試しも大歓迎ですので、お気軽にご参加下さい。 また、全くの武道初心者の方には、受け身などの基礎から指導致しますので、ご安心下さい。 その他、もし、盛岡近郊で大東流合気柔術の経験者が居られましたら、会派を問わず一緒に稽古、若しくはご指導を賜わりたいと存じます。 盛岡・大東流合気柔術同好会 代表 橋本英樹 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1414423413/810
811: 四国三郎 [] 2014/11/19(水) 08:43:17.17 ID:3uzX3SqnO >804 >『飯食うだけなら、在日朝鮮人の生活保護受給者でも出来るもんな(笑)』 そうだね(笑)だから何?俺を朝鮮人で生保受給者とレッテル貼りしたいの(笑)?まぁ否定すんのはめんどくさいから別にいいけど(笑) >『………四国三郎がバカだから合格出来ないんだよ。』 これも否定しないよ(笑)てか(笑)否定出来ない(笑)なんたって、ここに書き込みなんてしてるからね(笑) http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1414423413/811
812: 合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ [] 2014/11/19(水) 08:55:51.50 ID:j9gGZkwe0 >>810 tripつけてないから、証拠が無い。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1414423413/812
813: 四国三郎 [] 2014/11/19(水) 10:58:02.88 ID:3uzX3SqnO >810 >『このスレは、大東流合気柔術について語り合う為に、俺が立てたスレだ。』 おう!それがどうした!! >『そして、合気道の人は合気道スレに行けと最初に断っている』 それは断る!と最初に断っている!!そもそもなんで来てはいけないんだ?仲良くしようぜ!橋本(笑)! http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1414423413/813
814: 名無しさん@一本勝ち [s] 2014/11/19(水) 11:21:28.50 ID:UrFuyLI20 (:::::::/ ヽ / |:::::::::) | ::: -=・=- -=・=- ::: :::) クソハジメ。いいかげんにしろや。 |:/ U ノ ヽ U ヽ|ヽ 吉野アイキ塾。武道家のカレー。あはははは |/ .⌒ ` U ..| | ( U (● ●) U ) ( U / :::::l l::: ::: \ U . ) ( U// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.U .) /\ U )::::( ( ̄ ̄ ̄ ̄) )::::(: U / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / \ :::: ::::、ヾヾ___ノノ ヽァ :::: / <もしもしー!菊水会のユウジさんですか〜? ネギさんですかぁ?もしもっすぃ〜 / \::::::::::: \;;;;;;::::::;;;: (  ̄ ):::::::: ノ \もしもっすぃ〜大日本教育会の原田さんですか? 村上会ですかぁ ?? / ' "'' 、 \: _- ,,_ ̄ ̄ ノ` ゙ /:::::::::/ \もしもっすぃ〜!!みんしょう協会の戸塚さーん? もしもっすぃ〜! / , - 、 ,, `ヽ \/  ̄` ' - 〈_/ ,ゝ--、 \___________ https://www.youtube.com/watch?v=9RYW2XXVd0g http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1414423413/814
815: 正伝合気之術 [sage] 2014/11/19(水) 11:36:28.78 ID:FjSWTeoOO >>781 パソコンで見てみても写真が小さくて顔が分かりづらいが、 体つきが佐川道場にいらっしゃった先輩の岸さんの様な感じだね。 岸さんは、今は佐川道場から独立されたんだね。 高田さんより先輩のはずなのに、佐川道場の雑誌の記事とか本に名前が出てこなかったのは、そのせいだったのかな。お元気そうで、なによりだね。 大森悟さんから伺った話では、岸さんも鍼灸師の免許を持っていらっしゃると言う事だったね。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1414423413/815
816: 四国三郎 [] 2014/11/19(水) 12:57:37.79 ID:3uzX3SqnO >814 君はマスターにどんな怨みがあるの? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1414423413/816
817: 四国三郎 [] 2014/11/19(水) 13:20:25.73 ID:3uzX3SqnO 805 >『公益財団法人だろうがなんだろうが、合気道みたいな全然使い物にならないものの段持っていても虚しいでしょ。』 いや(笑)?日本国内は勿論、海外にも合気会はあるからね(笑)旅行なんか稽古会を絡めると楽しいよ(笑)そういう意味じゃ十分以上に使えるね(笑) http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1414423413/817
818: 正伝合気之術 [sage] 2014/11/19(水) 13:41:29.34 ID:FjSWTeoOO >>817 うん、だから、合気道は、和気あいあい、バーチャルに達人の気分を味わいながら踊りが出来れば良いんじゃないの?(笑) ここは、護身術、武術としての大東流合気柔術について、俺が立てたスレだから、合気道の人は来なくて良いよ。俺は、毛唐と朝鮮人に教える気は無いし。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1414423413/818
819: 正伝合気之術 [sage] 2014/11/19(水) 13:46:17.75 ID:FjSWTeoOO >>816 なんかよく知らんが、ハジメと四国三郎はつるんでいて、ハジメは小島一志ともトラブってると言う事だな。 あんまり人にちょっかいを出して、トラブルのは止めた方が良いんじゃないの?俺に対してもしつこいしね。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1414423413/819
820: 合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ [] 2014/11/19(水) 15:35:35.46 ID:P0T1y4zr0 >>819 四国三郎や小島一志って誰やねん? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1414423413/820
821: 四国三郎 [] 2014/11/19(水) 16:02:44.80 ID:3uzX3SqnO >818 『うん、だから、合気道は、和気あいあい、バーチャルに達人の気分を味わいながら踊りが出来れば良いんじゃないの?(笑) 』 そうだね(笑)踊るように美しい技ができたらいいね(笑)なかなか出来ないんだよね〜達人気分になるには、まだまだ先が長いや(笑) >『ここは、護身術、武術としての大東流合気柔術について、俺が立てたスレだから、合気道の人は来なくて良いよ。』 だったら早く大東流の話題をふってリードしろよ(笑)スレ主(笑) >『俺は、毛唐と朝鮮人に教える気は無いし。』 お前(笑)日本人にも教える気無いだろ(笑)てか教える技術なんて無いもんな(笑) http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1414423413/821
822: 四国三郎 [] 2014/11/19(水) 16:11:22.29 ID:3uzX3SqnO 819 >『なんかよく知らんが、ハジメと四国三郎はつるんでいて……俺に対してもしつこいしね』 マスターには会った事も無いな〜まぁお前がそぅ思いたいなら、別にいいけど(笑)あっ(笑)でもマスターの隠れファンではあるな(笑) > 820 >『四国三郎や小島一志って誰やねん?』 さぁ?誰でしょうね(笑)ここじゃ嘘の突き放題だもんね(笑)実は守央だったりして(笑) http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1414423413/822
823: 名無しさん@一本勝ち [sage] 2014/11/19(水) 16:30:50.61 ID:FpHvzB8LO >>818 中国人には教えるのか ? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1414423413/823
824: 名無しさん@一本勝ち [sage] 2014/11/19(水) 16:51:06.75 ID:FpHvzB8LO >>815 なるほど。 DVDもあるようで、動画も写真も出せないヘタレ、 ど田舎に引きこもってるハッシーとは大違いだ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1414423413/824
825: 名無しさん@一本勝ち [sage] 2014/11/19(水) 17:01:37.13 ID:FpHvzB8LO しかし、木村達雄とか佐久間錦二、大森悟とか、本に出る名前はフルで書くが、 岸という人を似てるというだけで、名前を知らなかったのは怪しい。 いたとしても、たいして習ってないからだろう。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1414423413/825
826: 名無しさん@一本勝ち [sage] 2014/11/19(水) 19:50:30.34 ID:TRQaCkLd0 今の時代に合気道=武道の達人になれる ようなことは宣伝していないしそんなことを期待して来てる人は 少数派だろう 未だにそんな時代錯誤なイメージを全面にに押し出して飯の種にしてるのは インチキ佐川のところくらいで クソの役にも立たない踊りを近代武道を遥かに凌ぐかのような イメージで宣伝して門下生を募ってきたのが事実である 剣道をやってた木村さんみたいな人ならまだマシだが 結果として伝統芸能の踊りしかやったことない池沼である盛岡みたいな 妄想バカを大量に生み出すに至った http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1414423413/826
827: 名無しさん@一本勝ち [sage] 2014/11/19(水) 20:00:21.81 ID:TRQaCkLd0 しかも、そんな偉そうなこと言ってる奴らがこれだからな ・怪物Sさん 北斗旗で二回戦負け(ボコボコに殴られたらしい) ・4元直伝の人 テレビ番組でタレント相手に息を切らせながら素人以下の動きを披露 ・とある中伝三段 本人素人以下の動き&弟子がバリトゥードで惨敗 ・実力派で知られるSさん 動画(単なるデブ) 自分たちは最強のように言ってる割には 表立ってそれを証明したということが皆無(表に出たのはヘタレを証明する内容ばかりw) http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1414423413/827
828: 名無しさん@一本勝ち [] 2014/11/19(水) 23:18:58.93 ID:trBrsJ0P0 佐川宗範も一番初歩の初歩段階のものとはいええらいヤツに免状出しちゃったなと草葉の陰で嘆いておられることでしょう。 取り敢えず一定期間通ったからという理由で免状出したら、自分の実力を過信し先達を辱めるは、同門をこき下ろすわ、一度見せてもらった技はものにしたなどど宣われ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1414423413/828
829: 名無しさん@一本勝ち [] 2014/11/19(水) 23:24:46.12 ID:trBrsJ0P0 とはいえ件の直伝四元の門人Y氏のTVでの姿は佐川派大東流の幻想を打ち砕くに十分のものであったが。 師の武田惣角同様佐川宗範は基本的には弟子を育てる気なんて全くなかったんでしょうね。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1414423413/829
830: 正伝合気之術 [sage] 2014/11/20(木) 01:54:24.14 ID:HRIocgTRO >>823 昔、中国人に一手二手だけ教えた事があったな。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1414423413/830
831: 正伝合気之術 [sage] 2014/11/20(木) 02:02:01.02 ID:HRIocgTRO >>826 大東流合気柔術≠合気道と言う事も知らないお前は、アホなんだろう。 まあ、俺は、佐川道場には昔、二年ほど通った他は全く関係ないが、俺の大東流合気柔術は、自由攻防でも相手するから、来れば良いよ。 タコ殴りにしてあげるからさ(笑)。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1414423413/831
832: 正伝合気之術 [sage] 2014/11/20(木) 02:08:06.31 ID:HRIocgTRO >>821 お前ら合気道は来なくて良いよ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1414423413/832
833: 正伝合気之術 [sage] 2014/11/20(木) 02:12:38.08 ID:HRIocgTRO 11月30日(日)午後2時〜4時迄、盛岡市住吉町、盛岡市立武道館柔道場にて、護身術・大東流合気柔術の稽古を行います。 参加料無料(但し、柔道場使用料100円) 柔道着がベストですが、運動しやすい服装ならなんでもオッケーです。 合気とは、相手の力を抜いてしまう大東流独特の技術であり、合気之術に掛かっては、如何なる武道と謂えども太刀打ち出来なくなります。 因みに、大東流合気柔術から派生した植芝盛平の合気道は、合気という名前を大東流から盗用しただけで、合気の技術は全く伝わっていません。 また、私、橋本英樹は、鍼灸師でもあるため、従来の大東流合気柔術を東洋医学の経絡理論により整理し直し、女子供でも簡単に習得出来るように編成致しました。 柔道、空手等の他武道の方の腕試しも大歓迎ですので、お気軽にご参加下さい。 また、全くの武道初心者の方には、受け身などの基礎から指導致しますので、ご安心下さい。 その他、もし、盛岡近郊で大東流合気柔術の経験者が居られましたら、会派を問わず一緒に稽古、若しくはご指導を賜わりたいと存じます。 盛岡・大東流合気柔術同好会 代表 橋本英樹 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1414423413/833
834: 四国三郎 [] 2014/11/20(木) 08:34:44.51 ID:4QIsavD9O >831 >『俺の大東流合気柔術は、自由攻防でも相手するから、来れば良いよ。タコ殴りにしてあげるからさ(笑)。』 ほぅ(笑)タコ殴りねぇ(笑)お前の合気は打撃なんだ(笑)合気を纏った拳で突けば相手は月まで吹っ飛ぶのか(笑)? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1414423413/834
835: 四国三郎 [] 2014/11/20(木) 08:36:39.88 ID:4QIsavD9O >832 >『お前ら合気道は来なくて良いよ。』 なんだよ(笑)前まで、何時でも相手にしてやる!って火病ってたじゃん(笑)大丈夫(笑)ここ見て行く合気道関係者なんて大学で初段か2段か取ったぐらいの勘違いした馬鹿だけだろ(笑)指とりや髷つかみ等を駆使するお前なら簡単に翻弄出来るさ(笑)恐れずに迎えてやれ(笑) http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1414423413/835
836: 正伝合気之術 [sage] 2014/11/20(木) 09:54:36.33 ID:HRIocgTRO >>834 > ほぅ(笑)タコ殴りねぇ(笑)お前の合気は打撃なんだ(笑)合気を纏った拳で突けば相手は月まで吹っ飛ぶのか(笑)? 打撃もやると言う事。 「月まで吹き飛ぶのか?」と聞く辺り、まさにマンガばかり読んでるオタクとしか思えないな(笑)。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1414423413/836
837: 正伝合気之術 [sage] 2014/11/20(木) 09:58:00.18 ID:HRIocgTRO >>835 来るんだったら、痛めつけて遊んで上げるよ(笑)。 お前は、護身術、武道をやっているんじゃなく、楽しく踊ってると自分で言ってただろ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1414423413/837
838: 名無しさん@一本勝ち [sage] 2014/11/20(木) 13:56:18.66 ID:awylBxFD0 オマエが街にでてこいよ詐欺師野郎 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1414423413/838
839: 名無しさん@一本勝ち [sage] 2014/11/20(木) 14:17:56.79 ID:KxJv/faqO >>830 つまり、橋本のこれまでの言動からすると、 朝鮮人と毛糖は大嫌いだが、中国人・支那人は好きなので教えたのか ? おまえは尖閣諸島や小笠原海域での中国の横暴をどう思っているのだ ? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1414423413/839
840: 正伝合気之術 [sage] 2014/11/20(木) 14:54:44.06 ID:HRIocgTRO >>839 19年くらい前に、北京に短期間遊学した事があったからね。その時に、日本の武術の一端の紹介のつもりで、 世話になっていた中国人学生に、俺の合気之術の技を一手二手掛けて見せただけだよ。激痛に堪えかねて、びっくりしていたな。 まだ、反日暴動とか起こるよりも、ずっと前だ。それでも、中国全体が反日的だったがね。当時も、北京辺りにいるウィグル族なんかは、独立したがっているという噂だったね。 一口に中国人と言っても、満州族はラストエンペラーの時に、日本と共同で満州国を建国して、五族協和を掲げていたんだよ。日本がアメリカに負けて、満州国は消えちゃったけどね。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1414423413/840
841: 名無しさん@一本勝ち [sage] 2014/11/20(木) 15:28:33.33 ID:awylBxFD0 こんなヘボの技でも通用するほどやわなのか中国人は あと、頭悪い奴が愛国ゴッコみたいなくだらない書き込みやめろ 武道と全然関係ないんだよ邪魔だから消えてなくなれ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1414423413/841
842: 四国三郎 [] 2014/11/20(木) 17:55:44.05 ID:4QIsavD9O >840 >『19年くらい前に、北京に短期間遊学した事があったからね』 遊学に使う金があるならもうちょっと大東流の修行にも金を使えよ(笑)そんな価値は無いか?大東流には?初段までの修行で十分な浅い武道なん? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1414423413/842
843: 名無しさん@一本勝ち [sage] 2014/11/20(木) 21:27:59.93 ID:93Y26ek1O いろんな武道をつまめば、一足す一で二になると思ってるようだが、いつまで経っても一だよ。 「拳児」って漫画に出てくる、田というクズと全く同じWWW http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1414423413/843
844: 名無しさん@一本勝ち [sage] 2014/11/20(木) 22:16:21.57 ID:awylBxFD0 開業してる訳でもないのに資格だけ持ってて自慢になるかよ しかも、こいつが言うような大それた資格でも無い あんま、指圧、鍼灸など基本的に就学能力に乏しい人間が選ぶ専門職 実際にあんまなどは聾唖の方が多い http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1414423413/844
845: 名無しさん@一本勝ち [sage] 2014/11/20(木) 22:41:57.76 ID:JFt9mA/G0 >>844 鍼灸、マッサージ師が就学困難な人間に出来るかよ。 学校での基礎医学の教育は看護師のそれとほぼ同じ。 専門課程で鍼灸、マッサージを勉強する。 卒業後も研究会などの勉強会に参加して、研鑽を積まんと使いもんにならん。 まぁ、ハッシーが言うようなどや顔するような資格じゃないのは確かだがな。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1414423413/845
846: 名無しさん@一本勝ち [sage] 2014/11/21(金) 10:06:11.43 ID:01X//+ShO 2ちゃんのスレを私物化して使おうなどと馬鹿なこと考えている盛岡の阿呆が 150も残して、早くも新スレを立てやがった。(呆れ) まともな話題ふって埋めろや。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1414423413/846
847: 四国三郎 [] 2014/11/21(金) 10:15:52.98 ID:WCNF1M6yO 840 >『日本の武術の一端の紹介のつもりで、世話になっていた中国人学生に、俺の合気之術の技を一手二手掛けて見せただけだよ』 一般的にそういうのは教えたとは言わない(笑)まぁただの一般常識だから大東流には当てはまらないのかもね(笑) >『激痛に堪えかねて、びっくりしていたな。』 未熟者の証明やな(笑)まぁでも、俺も中高生の頃に友達に得意気になってやってたな〜恥ずかしい思い出だなぁ(苦笑) http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1414423413/847
848: 合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ [] 2014/11/21(金) 10:25:59.29 ID:/WDgykvQ0 >>847 >まぁただの一般常識だから大東流には当てはまらないのかもね(笑) 大東流に当てはまらないのではなく、一人のバカにだけ当てはまらないだけと思う。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1414423413/848
849: 正伝合気之術 [sage] 2014/11/21(金) 12:25:16.15 ID:tAf5nUBkO >>843 「拳児」とか言っちゃって(笑)。マンガ読んで健康太極拳始めた口ですか? まあ、佐川先生をモデルにした大東流師範が「拳児」に登場したのが、丁度、俺が佐川道場に通っていた頃だから、思い出ではあるね。 俺は、伝統芸能や踊りや太極拳をやってる訳じゃないから、 佐久間錦二さんみたいに現代武道や格闘技に全く歯が立たない大東流合気柔術じゃしょうがないと考えて ボクシングや大道塾も参考に学んだんだよ。佐久間錦二さん本人にしてみれば、少林寺拳法経験者としての佐久間錦二さんらしいけどね(笑)。 佐川先生だって、ボクシングや空手、相撲に通用しない合気じゃしょうがないから、それらも研究したんでしょ。 あと、俺は、中拳は全然習ってないよ。前にも書いたけど、日本人と中国人では歩き方から違うし、日本人が習ってもしょうがないと考えてるからね。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1414423413/849
850: 正伝合気之術 [sage] 2014/11/21(金) 12:30:04.60 ID:tAf5nUBkO >>844 お前は日本語が読めない、知的障害者ですか(笑)? 聾唖とは、耳が聞こえない話せない人だよ。 いずれにしても、障害者に失礼だろ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1414423413/850
851: 正伝合気之術 [sage] 2014/11/21(金) 12:36:07.75 ID:tAf5nUBkO >>847 掴み手で、相手に激痛を与えて身動き出来なくしてしまうのも、立派な大東流の合気之術だよ(笑)。そして、相手に怪我を負わせる事もしない。 まあ、合気道は示し合わせて互いに転がるインチキ武道だから、そういう技が全く無いだろうがね。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1414423413/851
852: 名無しさん@一本勝ち [sage] 2014/11/21(金) 21:10:59.47 ID:f2BFJFMI0 >>851 >そして、相手に怪我を負わせる事もしない。 だが、おまえのヘタレ術は、木刀で殴って流血させたり、 指捕りや髪掴みで怪我させるのを自慢してるんだったよな。w http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1414423413/852
853: 名無しさん@一本勝ち [sage] 2014/11/21(金) 22:12:53.16 ID:hAgL4MgMO 言い訳にも反論にもなっていない、屁理屈オンパレードだなWWW 大道塾も嘘経歴に加えたのかよ!? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1414423413/853
854: 名無しさん@一本勝ち [sage] 2014/11/22(土) 00:05:37.15 ID:zN8XbP7U0 >>849 大東流の技をほとんど使えない試合に出て負けたんだから、大東流なしの佐久間氏が負けただけだろ。 柔道や日拳の試合に出たって負けると思うよ。 だからと言って馬鹿にすることじゃない。 橋本さんは大道塾に通っていた時、大会で勝ったの? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1414423413/854
855: 名無しさん@一本勝ち [sage] 2014/11/22(土) 01:07:42.46 ID:5YWAGbSa0 投げも当身も使えるのにどこがほとんど使えないんだか 逆に、それだけ認められてるのにボロ負けするようなのはルール以前の問題で 単なるヘボと言う他ない どのような試合にも制限・ルールはあるのであって その制約の中で証明できないと言うのであれば 殺し合いでもやるしかない つまり、こいつの主張している事の全ては証明が不可能であり詐欺確定 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1414423413/855
856: 名無しさん@一本勝ち [sage] 2014/11/22(土) 14:06:28.58 ID:smp6gefVO 橋本の狙いは(大東流の橋本が)合気道を悪く言うことによって、合気道関係者に、自分を切り捨てた大東流佐川派を憎ませることだろ。 青瓢箪だった頃に道場でボロカスにやられた憎い佐久間を貶し、 使えない大東流と言ってる=佐川の大東流を自ら否定、貶してるから世話ないよ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1414423413/856
857: 合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ [sage] 2014/11/22(土) 14:14:06.19 ID:FjfQgGEv0 返し技は「後の先」でなくてはならない。 先の先が出来ているから後の先が出来る。 先の先は入身てあり、後の先は転換である。 https://www.youtube.com/watch?v=BS-7YtW1iwg 大武理研 #合気道 セミナー 【新宿11・24】 http://ameblo.jp/contact-o/entry-11895437426.html 【名古屋11・30】 http://ameblo.jp/contact-o/entry-11907646800.html 【大阪12・4 http://ameblo.jp/contact-o/entry-11900814887.html http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1414423413/857
858: 名無しさん@一本勝ち [sage] 2014/11/22(土) 18:58:14.32 ID:UKB0lbohO 橋本って人がいたとして、その人が2ちゃんで書いてる奴が橋本だって証拠あんの? 門人でないのは確定だし、書き込みも嘘ばっかりじゃん。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1414423413/858
859: 名無しさん@一本勝ち [] 2014/11/22(土) 19:18:24.03 ID:2yjr26VEO >>857 ダンダダ発勁乙 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1414423413/859
860: 四国三郎 [] 2014/11/22(土) 20:30:10.23 ID:ixYI2qnmO >858 そなの?スレ主は偽物なの? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1414423413/860
861: 名無しさん@一本勝ち [sage] 2014/11/22(土) 22:17:31.06 ID:OLQfTSMh0 mixiの橋本とやらの日記を参考にして書いている可能性は? 半世紀以上も前に破門された奴が、のこのこと2chで佐川派への恨みを愚痴るかね? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1414423413/861
862: 名無しさん@一本勝ち [sage] 2014/11/22(土) 22:59:30.42 ID:5YWAGbSa0 mixiでもここと同じ調子で発言してるのかね 事実なら自分はバカだアホだと宣伝してるようなもんだな http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1414423413/862
863: 正伝合気之術 [sage] 2014/11/23(日) 01:12:27.42 ID:pJG2wS+lO >>854 佐久間錦二さんをバカにはしていないよ。ただ、北斗旗に出る前に、散々ベンチプレス何キロ上げれるとか自慢してたからね。 ローキックとか顔パンチに全然対応出来てなかったね。少林寺拳法が弱いって事かな。 俺は、ボクシングとか大道塾は、参考程度にしか習ってないし、大道塾では級すら取ってないよ。 でも、諸賞流の佐藤智之が諸賞流を離れていた時期に、盛岡の寸止め空手の和道会の箱石道場で黒帯取って、「俺は、最強だ!」と吹かしてたから、顔パンチ無しでスパーやってみたら、 俺が一発二発ローキックを軽く入れたら、「痛いです!もう、いいです!」って半泣きになって懇願してやがんの(笑)。 寸止め空手って弱いんだなと思ったよ。佐藤智之が弱いだけかも知れないけど。まあ、寸止めルールのスポーツとしてなら良いんだろうけど、護身術にはならないと感じたね。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1414423413/863
864: 名無しさん@一本勝ち [sage] 2014/11/23(日) 01:28:10.62 ID:020gaWfl0 佐川派の木村師範をぶん投げた。 無辺流の井上宗家の頭をかち割って流血させた。 諸賞流で空手黒帯の佐藤智之をローキックで半泣きさせた。 この程度がアホな橋本の3大自慢か ? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1414423413/864
865: 正伝合気之術 [sage] 2014/11/23(日) 02:12:47.12 ID:pJG2wS+lO >>844 目が見える人の鍼灸学校と、視覚障害者の盲学校とは、全く異なる学校だよ。 目が見える人の鍼灸学校は、金が無いと入れないし、卒業見込みで受ける国家試験は、勉強出来ない奴は、まず、合格しないよ。 俺が高校生の頃、朝日ソノラマから出版された池田研二著「東洋医学マニュアル」に感銘を受けて、鍼灸学校を志望したら、 盛岡一高のボンクラ教員達が、「鍼灸なんか、メクラの仕事だ!お前は頭がおかしい!」と俺を気違い扱いした事があったね。お前と同じようにね。 そういう誤った認識が出来上がったのは、薩長の作った明治政府の漢方鍼灸撲滅政策に由来するんだよ。 まあ、当時は、戦争で有効な西洋医学の外科を優先させたんだろうけど、それに伴って東洋医学の一切を否定したんだな。 そして、鍼灸按摩についてだけは、盲人の仕事にしてしまうというバカ気た政策だったんだな。そして理論的には西洋医学に基づいたものとし、それまでの陰陽五行、気血栄衛、経絡などの東洋医学の理論は廃してしまったのだよ。 江戸幕府も盲人保護の政策を取っていたから、その辺りから、鍼灸といえば盲人のイメージはあったのかも知れないがね。 しかしながら、日本鍼灸の管鍼法と呼ばれる技法(ストロー状の管に鍼を入れて刺入痛を軽減させる方法)が盲人の杉山和一の発明とする説は否定されつつあるね。 第一の理由が、盲人発明の技法の筈が、肝腎の盲人が管鍼法を苦手とするという事実。 第二に、杉山和一口述の「杉山流三部書」に管鍼法の記述が無いこと。 まあ、江戸幕府の役人が、盲人保護の為に「お話」を作って上げたのかもね。 また、灸なんかは火を扱うから、盲人の鍼灸師では資格を持っていても実際には灸はやらない人が多いね。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1414423413/865
866: 正伝合気之術 [sage] 2014/11/23(日) 03:48:53.17 ID:pJG2wS+lO >>856 佐川先生の大東流合気柔術の技は、見てるだけでもすんごい技、神技としか言いようが無い技だったね。 それは、植芝盛平のインチキな「合気道」の映像の技とは全く異なるものだったよ。 見たことが無い人に話してもしょうがないけどね。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1414423413/866
867: 正伝合気之術 [sage] 2014/11/23(日) 03:52:08.32 ID:pJG2wS+lO 11月30日(日)午後2時〜4時迄、盛岡市住吉町、盛岡市立武道館柔道場にて、護身術・大東流合気柔術の稽古を行います。 参加料無料(但し、柔道場使用料100円) 柔道着がベストですが、運動しやすい服装ならなんでもオッケーです。 合気とは、相手の力を抜いてしまう大東流独特の技術であり、合気之術に掛かっては、如何なる武道と謂えども太刀打ち出来なくなります。 因みに、大東流合気柔術から派生した植芝盛平の合気道は、合気という名前を大東流から盗用しただけで、合気の技術は全く伝わっていません。 また、私、橋本英樹は、鍼灸師でもあるため、従来の大東流合気柔術を東洋医学の経絡理論により整理し直し、女子供でも簡単に習得出来るように編成致しました。 柔道、空手等の他武道の方の腕試しも大歓迎ですので、お気軽にご参加下さい。 また、全くの武道初心者の方には、受け身などの基礎から指導致しますので、ご安心下さい。 その他、もし、盛岡近郊で大東流合気柔術の経験者が居られましたら、会派を問わず一緒に稽古、若しくはご指導を賜わりたいと存じます。 盛岡・大東流合気柔術同好会 代表 橋本英樹 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1414423413/867
868: 四国三郎 [] 2014/11/23(日) 08:09:39.35 ID:PTFMswUCO >866 >『佐川先生の大東流合気柔術の技は、見てるだけでもすんごい技、神技としか言いようが無い技だったね。』 その神技が弟子に残って無いのが残念だね。たとえインチキでも二代目吉祥丸道主みたいな後継者がいれば佐川伝大東流も世界中とは言わず日本国内で普及発展したろうに…やっぱり後継者育成は大切だなぁ… http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1414423413/868
869: 名無しさん@一本勝ち [sage] 2014/11/23(日) 08:39:06.92 ID:ta5ZEW9X0 柳の技もインチキだという事前認識がなければ 十分「すんごい技」だよ 技を受けた事すらないのにそこまで洗脳するとは 佐川のスタントマンは優秀だよなぁ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1414423413/869
870: 正伝合気之術 [sage] 2014/11/23(日) 09:35:07.04 ID:pJG2wS+lO >>868 多分「すんごい技」の意味を勘違いしてるね。大東流合気柔術の技は、派手さは全く無いよ。 佐川先生に限らず大東流合気柔術の先生方は、世界中に普及するとか考えない人の方が多いからね。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1414423413/870
871: 正伝合気之術 [sage] 2014/11/23(日) 09:38:59.15 ID:pJG2wS+lO >>869 柳に限らず「合気道」とかの触れないで投げる技を見て、インチキと分からない方がおかしいでしょ(笑)。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1414423413/871
872: 正伝合気之術 [sage] 2014/11/23(日) 09:55:49.90 ID:pJG2wS+lO >>868 世界中に普及と言うことなら、「合気道」みたいにお互いに跳んで転がるインチキ武道にして普及するか、 柔道や大道塾みたいに、全ての技法を公開してスポーツとして普及するしか無いだろうね。当然、体の大きな西欧人に敵わなくなってしまうけどね。 柔道は遠の昔にそうなってしまったし、大道塾の空道もロシア勢に敵わなくなってしまったようだね。 俺は、護身術、武術はスポーツ競技とは異なると考えているよ。俺の合気之術がインチキな誰にも通用しない技だと言うなら、俺の稽古会に来て、俺を倒せば良いんだよ(笑)。まあ、無理だろうけどね(笑)。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1414423413/872
873: 名無しさん@一本勝ち [sage] 2014/11/23(日) 10:28:35.96 ID:ta5ZEW9X0 死にかけのジジイが本気で掛かってくる大人をポンポン投げたと言うのは おかしくないのか この手の与太話に本気で乗っかるのがいかにも高卒だよな 稽古会行ってやるから交通費と手数料20万払えよ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1414423413/873
874: 名無しさん@一本勝ち [sage] 2014/11/23(日) 10:56:51.74 ID:4SVnAM4tO >>870 大東流の中のメジャー、近藤さんところも、海外にも広めているし、 堀川系も映画のモデルにもなったくらい、海外会員多数だった六方の岡本さんを筆頭に、世間に広まっている。 おまえの近隣の臥竜禅も堀川系で、基地なおまえと違って、弟子も多い。 佐川系は木村さんとこの他は先細りで、盛岡の馬鹿に至っては、一人も弟子やら会員がいないんだろ。 広める気がないんじゃなくて、広められないんだろ。単なる負け惜しみだな。w だから、合気道に僻んでるんだよな、はしもと〜。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1414423413/874
875: 名無しさん@一本勝ち [sage] 2014/11/23(日) 10:59:50.94 ID:4SVnAM4tO >>871 その柳はおまえと同じ大東流なんだろ。w http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1414423413/875
876: 正伝合気之術 [sage] 2014/11/23(日) 12:36:44.22 ID:pJG2wS+lO >>873 俺が通った頃の佐川先生は、やや腰が曲がって来ていたがお元気で、車椅子は使ってなかったよ。 武田惣角先生も、年は取っていても、小さい体で本当に技を掛けたり、投げたりするから、学生相撲で鳴らした久琢磨師範もインチキ植芝から武田惣角先生に乗り換えたんでしょ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1414423413/876
877: 正伝合気之術 [sage] 2014/11/23(日) 12:39:21.22 ID:pJG2wS+lO >>873 俺の稽古会に来て俺を倒せば二十万円払ってやるよ。 でも、俺にやられたら二十万円払って貰うよ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1414423413/877
878: 正伝合気之術 [sage] 2014/11/23(日) 12:45:37.13 ID:pJG2wS+lO >>875 柳は大東流を名乗っているが、武田惣角先生の系譜の大東流合気柔術ではないな。技を見れば分かるよ。大東流合気道だし(笑)。 多分、植芝の合気道から派生したんじゃないかな?合気会でも同じような触れずに投げる師範がいるじゃない(笑)。 西郷派大東流も合気道から派生したんじゃないの? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1414423413/878
879: 正伝合気之術 [sage] 2014/11/23(日) 12:48:08.24 ID:pJG2wS+lO >>874 近藤さんのとこも、外人弟子とトラブって、破門にしたとかホムペに書いてるね。 海外普及なんてしない方が良いでしょ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1414423413/879
880: 日本語講座 [] 2014/11/23(日) 16:01:02.72 ID:WIY3OBmz0 >>857 入身であり だね。 >>863 ナシオンはローキックに対応出来ているの? >>866 インチキかな。 山陽の古流出身の師範だからネットワーク上知っていたけど http://www.youtube.com/watch?v=GwB3E6kAilk この八段とか本物だったし 合気道にも合気はあったと思うよ。 >>878 でも木村達雄も触れないし 佐川幸義の突きもそういう作用があった噂があるよね。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1414423413/880
881: 名無しさん@一本勝ち [sage] 2014/11/23(日) 17:16:52.93 ID:+JXKfq9iO 見ただけじゃわからないと佐川先生が言ってたのに、見ればわ かるとか嘘こく野郎が、佐川先生の名前使って宣伝すんな!! たかだか初段?(嘘臭い)の奴の技に、興味なんかねーよ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1414423413/881
882: 名無しさん@一本勝ち [sage] 2014/11/23(日) 17:23:51.55 ID:+JXKfq9iO 嘘ばかりの佐川道場の情報なんて要りません。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1414423413/882
883: 名無しさん@一本勝ち [sage] 2014/11/23(日) 19:32:45.21 ID:ta5ZEW9X0 >>876 死ぬ前日に凄まじい勢いで投げ飛ばされたと言う 「透明な力」に書かれた内容について言ってるんだけどね こちらは、大人になってもこんな話を真に受けるのは頭の弱い奴だという 当たり前の常識を言ってるに過ぎない 人に20万振り込ませようとした癖して 自分は道場に来て俺に勝ったら20万?しかも負けたら20万支払えって 頭腐っとんか高卒のオッサン こうして佐川の連中は実力も無いのにホラ話ばかり広めて弟子を募る 挙句に20万を振り込めと言う詐欺師である http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1414423413/883
884: 名無しさん@一本勝ち [] 2014/11/24(月) 04:32:21.15 ID:jHWyQrUT0 木村さんの佐川派はやってんの? 弟子いっぱい? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1414423413/884
885: 名無しさん@一本勝ち [sage] 2014/11/24(月) 05:44:51.46 ID:29ZeHYhjO >>883 透明な力には、佐川先生の死の前日のことなんて書かれてません!! 嘘つき野郎が!! http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1414423413/885
886: 四国三郎 [] 2014/11/24(月) 07:41:12.42 ID:V2pEawtKO 寝起きに素朴な疑問を思い付いた(笑)橋本は今だったら佐川師範に勝てるの?まぁ無礼だとか佐川師範は別格だとかはぐらかすんだろうけど、よかったら教えてよ(笑) http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1414423413/886
887: 正伝合気之術 [sage] 2014/11/24(月) 08:58:32.49 ID:/5CY68cYO > >>863 > ナシオンはローキックに対応出来ているの? > > >>866 > インチキかな。 > > 山陽の古流出身の師範だからネットワーク上知っていたけど > http://www.youtube.com/watch?v=GwB3E6kAilk > この八段とか本物だったし > 合気道にも合気はあったと思うよ。 > > >>878 > でも木村達雄も触れないし > 佐川幸義の突きもそういう作用があった噂があるよね。 かじった程度でも大道塾で習えば、ハイキック、ミドルキック、ローキックに対応出来るようになるよ。 顔面パンチは、高校の先輩にあたる人に無理矢理ボクシングの相手をさせられて覚えたしね。 でも、グローブ着けて殴り合うのは、長くやるものではないだろうね。パンチ・ドランカーが出るのも分かる気がしたね。 大道塾が素手に拘ったのは、そういう理由だそうだ。 それにしても、寸止めの和道会の空手って本当に弱いね。昔、中学生の時に沖縄剛柔流の空手を習った事があって、 実際に当てる空手だったが、沖縄の空手と本州で広まった寸止め空手と、大分違うのかも知れないね。 合気道の人の相手をしたのは何度もあるが、みんな弱いよ。 結局、お互いに技が掛かってないのに自分から転がる稽古をいくら積んでも、本当に技を掛けられる様にはならないんだよ。 木村さんが触れずに投げる技をやるようになった話は2ちゃんねるでよく出るけど、嘘話じゃないの? 佐川先生は触れずに投げる技なんて一切やらなかったよ。そういうゴマカシを一番嫌って居られたね。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1414423413/887
888: 正伝合気之術 [sage] 2014/11/24(月) 09:03:57.43 ID:/5CY68cYO >>881 俺が佐川幸義先生から頂いたのは、初段じゃないよ。 初伝初段だよ。間違ってもらっちゃ困るよ(笑)。 俺を倒しにも来れないヘタレのくせに、大口叩くんじゃねえよ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1414423413/888
889: 正伝合気之術 [sage] 2014/11/24(月) 09:11:36.63 ID:/5CY68cYO >>883 俺に東京で講習会をやれとうるさいから、それなら、旅費、宿泊費、謝礼コミで二十万円を先に払えと言ったんだよ。 俺は、趣味で自分の地元で無料の大東流合気柔術の同好会をやってるだけだからね。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1414423413/889
890: 正伝合気之術 [sage] 2014/11/24(月) 09:15:37.85 ID:/5CY68cYO >>886 佐川先生の技は、全く次元が違うとしか言えないような技で、倒せるとか倒せないとか言う話ではないんだよ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1414423413/890
891: 正伝合気之術 [sage] 2014/11/24(月) 09:16:34.15 ID:/5CY68cYO 11月30日(日)午後2時〜4時迄、盛岡市住吉町、盛岡市立武道館柔道場にて、護身術・大東流合気柔術の稽古を行います。 参加料無料(但し、柔道場使用料100円) 柔道着がベストですが、運動しやすい服装ならなんでもオッケーです。 合気とは、相手の力を抜いてしまう大東流独特の技術であり、合気之術に掛かっては、如何なる武道と謂えども太刀打ち出来なくなります。 因みに、大東流合気柔術から派生した植芝盛平の合気道は、合気という名前を大東流から盗用しただけで、合気の技術は全く伝わっていません。 また、私、橋本英樹は、鍼灸師でもあるため、従来の大東流合気柔術を東洋医学の経絡理論により整理し直し、女子供でも簡単に習得出来るように編成致しました。 柔道、空手等の他武道の方の腕試しも大歓迎ですので、お気軽にご参加下さい。 また、全くの武道初心者の方には、受け身などの基礎から指導致しますので、ご安心下さい。 その他、もし、盛岡近郊で大東流合気柔術の経験者が居られましたら、会派を問わず一緒に稽古、若しくはご指導を賜わりたいと存じます。 盛岡・大東流合気柔術同好会 代表 橋本英樹 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1414423413/891
892: 正伝合気之術 [sage] 2014/11/24(月) 09:31:25.10 ID:/5CY68cYO >>861 半世紀前って(笑)… 半世紀は50年だよ。日本語苦手な在日朝鮮の方ですか?(笑) http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1414423413/892
893: 名無しさん@一本勝ち [] 2014/11/24(月) 10:58:38.52 ID:g5z6+OVXO >>887 > この八段とか本物だったし この程度で本物とか・・・ 日本語の低レベルさがバレちったね http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1414423413/893
894: 合気道屋@出先 [] 2014/11/24(月) 11:26:36.75 ID:IEUUzwdN0 >>893 べつに俺が高岡師範のことを凄い師範と思ってるわけではないか、「透明な力」を読んで怒らなかった合気道家がいないわけではない。 高岡師範の道場の人は佐川先生の所に乗り込んで手合わせしたらしい。 そして「あなたたちは本物」と言わせて帰って来たという話、知ってる人は合気道界には結構いる。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1414423413/894
895: 四国三郎 [] 2014/11/24(月) 12:37:26.80 ID:V2pEawtKO >894 『それは合気道関係者が捏造した嘘だ!』とか橋本は言うんだろうな〜 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1414423413/895
896: 名無しさん@一本勝ち [sage] 2014/11/24(月) 13:48:12.52 ID:rASYvsxh0 >>894 ねえマスター 怒らなかった合気道家が(は)いない=合気道家全員が怒った 怒らなかった合気道家がいないわけではない= 合気道家全員が怒ったわけではない 言いたい事は分かるけど、なんか文意が合わないぞ? 合気道家って何で簡単な事を難しく表現するのさw http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1414423413/896
897: 日本語講座 [] 2014/11/24(月) 15:46:16.66 ID:q+m+M+cY0 >>887 >大道塾で習えばローキックに対応出来るようになるよ それは当たり前だね。 ここで訊いているのは大東流としてどうよってことだよ。 >合気道の人の相手をしたのは何度もあるがみんな弱いよ そういう一般論じゃなくて合気道でも合気はあるだろって話しだよ。 例えば木村達雄が弱いからって大東流には合気が無いってことにはならんでしょ。 それと同じ。進学校なのに国語の授業が無かったのかい? >佐川先生は触れずに投げる技なんて一切やらなかった ナシオンの時代じゃなくて晩年の噂だけどそれはどうなの? >>872ついでに 夙うの昔に だよ。 >>893蒔田信者のような演劇派とは正反対のスタイルだからね。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1414423413/897
898: 名無しさん@一本勝ち [] 2014/11/24(月) 16:05:15.19 ID:g5z6+OVXO エッタ&ヒニンと関連付けたら合気道関係者に迷惑だろ てゆーかやっぱ日本語は信夫の自演かよ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1414423413/898
899: 日本語講座 [] 2014/11/24(月) 18:50:24.35 ID:q+m+M+cY0 >>898 蒔田ツクオは言葉に詰まるとそれしか発声できなくなっちまうんだよなあ。 一度山陽の合気道でも回ってごらん。 琢磨会と同根の本物があるから。 本物を知らないと演劇と本物で世界観が逆転しちゃうんだよな。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1414423413/899
900: 名無しさん@一本勝ち [] 2014/11/24(月) 21:05:12.43 ID:g5z6+OVXO 合気道は開祖の直弟子8段からさんざん仕込まれたからもう学ぶことないわ コネで岩間道場にも泊まりで行ったし こー見えても経験豊富なのよわたくし http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1414423413/900
901: 四国三郎 [] 2014/11/24(月) 22:09:42.51 ID:V2pEawtKO >900 うん…気のせいだ!!お前が思ってるほどお前は上手くない!!断言してやる!岩間に行ったから何?お前はカスだ!!因みに俺は屑だ(笑)何故なら此処に来ては書き込みをしている!反論出来るか? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1414423413/901
902: 合気道屋@出先 [] 2014/11/24(月) 22:44:05.91 ID:WSE+X6mO0 >>896 お前がアホ過ぎるだけや。(笑) http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1414423413/902
903: 名無しさん@一本勝ち [] 2014/11/24(月) 23:45:25.41 ID:g5z6+OVXO >>901 確かに俺は先生に恵まれてるだけのカスさ でもここにいると俺よりカスが沢山いるから安心するけどよ〜W まあカスはカスは同士仲良くやろうや 明日の合気をしょって立つのは俺らカスしかいないんだからよ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1414423413/903
904: 正伝合気之術 [sage] 2014/11/25(火) 00:55:56.30 ID:RjRgD7PWO >>897 合気道には全く合気の欠片も無いよ。だから、みんなお互いに自分から転がるインチキな稽古でごまかしてるでしょ。 木村達雄さんを昔投げた事もあるが、木村達雄さんは弱くないよ。少なくとも合気道の人達みたいな弱い人ではないよ。 「遠の昔」は確かに間違いだな。 しかし、 〇→疾うの昔 ×→夙うの昔 だな。 夙には「とう」の訓みは無い。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1414423413/904
905: 名無しさん@一本勝ち [sage] 2014/11/25(火) 01:22:20.70 ID:GNRzurx00 は? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1414423413/905
906: 名無しさん@一本勝ち [sage] 2014/11/25(火) 02:26:23.03 ID:mf1Odz0GO >>892 そこまで、ジジイではないか。w つまり、四半世紀の怨みは認めたか。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1414423413/906
907: 日本語講座 [] 2014/11/25(火) 03:04:35.84 ID:fQqlGoFD0 >>900 全然豊富じゃないからもっと学んでごらん。 それからようやく発言してごらん。 本人の勘違い次第で一生かかるけど。 >>904 >合気道には全く合気の欠片も無いよ だからそういう一般論じゃなくてさ。 もしかして一般論って日本語が理解できないのかな。 >木村達雄さんを昔投げた事もあるが >木村達雄さんは弱くないよ それを弱いと言うんだよね。 >夙には「とう」の訓みは無い は? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1414423413/907
908: 名無しさん@一本勝ち [sage] 2014/11/25(火) 06:44:59.48 ID:pJJBIm2E0 木村先生は佐原文東師範と中高同級生で合気道発展に尽力され、 山口清吾師範の初期からの愛弟子、武田師範がちょっと先輩で、 東大時代は鹿島神流の稲葉師範と猛稽古され、欧州、フランスでは 田村師範のもと指導員、米国に渡った五月女師範や、天道流を興した 清水師範とも旧知、合気道時代に実力師範とは皆手合わせしていて、 そのときでも強かったが、互角くらいだったのが、大東流をやってから 改めて回ってそれらを凌駕しているのですよ。 師匠の山口師範も木村先生の実力には舌を巻いて絶賛されたというね。 合気道最高クラスなのだから、弱いわけがないんですよ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1414423413/908
909: 正伝合気之術 [sage] 2014/11/25(火) 13:18:51.11 ID:RjRgD7PWO >>908 でも、その木村達雄さんが、ヨーロッパにいた時に、体の大きな外人に「倒れてくれと言えば倒れてやるが、どうだ?」と言われて倒せなくて、合気道に失望して、 日本国内の道場を訪ね歩いて、大東流合気柔術の佐川幸義先生に辿り着いて、佐川先生に軽く倒されて入門を願い出たけど「合気道の奴はダメだ!」と言われたけど、しつこく訪ねて入門させてもらったんでしょ。 いかに合気道がインチキ武道か分かるじゃない。 あんたが挙げた色んな合気道の師範達は、多分、他武道の人には技を掛けられないでしょ。飽くまで合気道の、お互いに自分から転がるインチキ稽古の中でしか通用しない師範だよ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1414423413/909
910: 正伝合気之術 [sage] 2014/11/25(火) 13:27:45.87 ID:RjRgD7PWO >>907 ×夙うの昔 〇疾うの昔 広辞苑でもひいてみろ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1414423413/910
911: 正伝合気之術 [sage] 2014/11/25(火) 13:47:24.43 ID:RjRgD7PWO >>906 俺は、恨みもなにも感謝しかないよ。 だから前にも書いたが、八幡神のお導きにより、岩手県紫波郡紫波町陣が岡の蜂神社に参詣した折りに、 源頼義、八幡太郎源義家ゆかりの日の輪月の輪(陰陽)、八門遁甲陣掘跡(八卦)からインスピレーションを受けて、 陰陽天地森羅万象の全てに感謝の念が溢れているんだよ。 陣が岡の蜂神社は、前九年の役、後三年の役で源頼義、源義家親子が陣を敷いた所だが、 源義家の弟で大東流合気柔術の流祖とされる新羅三郎源義光も、後三年の役に兄の助っ人として馳せ参じているから、きっと立ち寄っただろうと思うよ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1414423413/911
912: 正伝合気之術 [sage] 2014/11/25(火) 13:54:51.83 ID:RjRgD7PWO >>897 大東流としてどうよって? 俺の大東流合気之術では、ローキック及び防御も取り入れているよ。 他流の技でも良いものは取り入れるというのは、佐川先生の教えでもあるしね。 まあ、佐川先生のレベルなら、ローキックを蹴っても、蹴った方が倒れるか、力を吸い取られて転がるだろうね。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1414423413/912
913: 名無しさん@一本勝ち [sage] 2014/11/25(火) 14:16:19.55 ID:gbEeBKzh0 コイツのしょぼいインチキ踊りと神社の話が一体どう結びつくのやら 似非右翼チックな発言が朝鮮人丸出しだな( ´,_ゝ`)プッ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1414423413/913
914: 名無しさん@一本勝ち [] 2014/11/25(火) 15:05:58.19 ID:3C+bE0cl0 しかし、橋本みたいな人間性クズな奴の弟子になる奴いるのか? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1414423413/914
915: 名無しさん@一本勝ち [] 2014/11/25(火) 15:33:07.11 ID:86+zToTx0 いない。神社がどうたら感謝がどうたら言ってるが書いている文章から基本的に他人を羨み、嫉妬することが本性の人間性が溢れでている。 大東流としての実力、技のあるなし以前にこういう人間と稽古しようとしたり、まして師と仰ごうなどとは普通は思わない。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1414423413/915
916: 拳聖ピストン矢口 [] 2014/11/25(火) 16:50:31.40 ID:SFM65kIl0 【速報】矢口騒動の影でひっそりと元モー娘。AVデビューしていた!【芸能人】 https://www.youtube.com/watch?v=XmP1TRsAe88 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1414423413/916
917: 正伝合気之術 [sage] 2014/11/25(火) 17:50:03.03 ID:RjRgD7PWO >>915 書いている文章から基本的に他人を羨み、嫉妬することが本性の人間性が溢れでている。 それはそっくり合気道の君達に言える事だろう。 このスレは、俺、橋本英樹が、大東流合気柔術について語り合う為に立てたスレなのに、 俺が佐川先生から直接、初伝初段を頂いている人間だと知ると、途端にやれ嘘つきだ詐欺師だと罵詈雑言だもんな(笑)。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1414423413/917
918: 合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ [sage] 2014/11/25(火) 18:55:02.03 ID:d/HAMoyq0 >>917 >このスレは、俺、橋本英樹が、大東流合気柔術について語り合う為に立てたスレなのに、 何度も言うが証拠が無い。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1414423413/918
919: 名無しさん@一本勝ち [] 2014/11/25(火) 20:05:12.13 ID:ODzFPX1i0 口は達者だな。キャバクラおやじ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1414423413/919
920: 名無しさん@一本勝ち [] 2014/11/25(火) 20:15:02.45 ID:ODzFPX1i0 佐川宗範から初伝初段もらった?ハイハイ。良かったねぼくチャン。 大東流でも合気道でもないけど1年だか2年だか中途半端に通って、来なくなったと思ったら自分なりの極意を得て自流をたてましたってヤツ、ウチの道場にもいたわ(笑)実力?ある訳ないじゃん。 思い込みが激しいちょっと心を病んじゃった人なんだもん。 結局、騙されて入門した人達も、あれ?アレアレ?ってなっちゃって、最後は一人ぼっち。定期的に借りてた場所も他の団体に明け渡して、今はどこで何やってんだろ?(笑) コイツ、そいつに言ってることやってることソックリなんで笑える。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1414423413/920
921: 名無しさん@一本勝ち [] 2014/11/25(火) 23:09:20.74 ID:f9pK/40Q0 佐川先生は合気道が嫌いなのにどうして木村さんに真の合気を教えたんだ? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1414423413/921
922: 名無しさん@一本勝ち [s] 2014/11/25(火) 23:10:10.89 ID:6mrBV/HU0 (:::::::/ ヽ / |:::::::::) | ::: -=・=- -=・=- ::: :::) 小島はこんなクソスレ見ねーよw |:/ U ノ ヽ U ヽ|ヽ 執筆に格技の稽古に忙しいから。 |/ .⌒ ` U ..| | お前らのような引きこもりオタクニートと違うんだよ。 ( U (● ●) U ) ( U / :::::l l::: ::: \ U . ) ( U// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.U .) /\ U )::::( ( ̄ ̄ ̄ ̄) )::::(: U / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / \ :::: ::::、ヾヾ___ノノ ヽァ :::: / <もしもしー!菊水会のユウジさんですか〜? ネギさんですかぁ?もしもっすぃ〜 / \::::::::::: \;;;;;;::::::;;;: (  ̄ ):::::::: ノ \もしもっすぃ〜大日本教育会の原田さんですか? 村上会ですかぁ ?? / ' "'' 、 \: _- ,,_ ̄ ̄ ノ` ゙ /:::::::::/ \もしもっすぃ〜!!みんしょう協会の戸塚さーん? もしもっすぃ〜! / , - 、 ,, `ヽ \/  ̄` ' - 〈_/ ,ゝ--、 \___________ https://www.youtube.com/watch?v=9RYW2XXVd0g http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1414423413/922
923: 名無しさん@一本勝ち [sage] 2014/11/25(火) 23:42:41.78 ID:spQdiIev0 >>909 どうせ、あなたは木村先生にボロ雑巾のように投げられたクチでしょう。 佐川道場復帰の道も閉ざされたのも、佐川先生が許さなかったのを、ただ 木村先生は伝えただけなのに、それを逆恨みして、ありもしない木村先生を 投げたなどという大嘘を言っているのでしょう。 前に、俺(橋本)が復帰したら佐川道場の現役は皆、俺(橋本)の弟子になるよ、 みたいなバカげたことを書いていましたが、当時、木村先生ほどではなくても、 青瓢箪のあなたをかわいがってやった先輩が、いまでは現役で木村先生の弟子に なっているんです。その後、あなたも少しは田舎で鍛えたのかは知らないですがね、 妄想は止めた方がいいですよ。 妄想を語って、大東流や佐川宗範の顔にも泥を塗り、合気道の方々に窘められて、 恥ずかしいかぎりの人ですね。 そこまでビッグマウスを叩くなら、佐川道場に乗り込んで来たらいいではないですか? まさか、場所を忘れたとはいわないでしょう? どうせ、何もできやしないでしょうね。(嘲笑) http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1414423413/923
924: 正伝合気之術 [sage] 2014/11/26(水) 01:59:24.20 ID:5vj0d+Y6O >>923 > 前に、俺(橋本)が復帰したら佐川道場の現役は皆、俺(橋本)の弟子になるよ、 > みたいなバカげたことを書いていましたが、 俺は、そんな事を書いた事は無いよ。 俺が書いたのは、今の俺が、佐川道場の現師範方に本気で殴りかかったら、みんな倒れてしまうだろうな、と書いたんだよ。 当時から木村さんの弟子みたいな人達では、長尾さん、前林さん、浅野さんが、俺より先輩にあたるけど、他の人達は、俺より歳は上だけど、佐川道場では俺より後輩だよ。 浅野さんは元極真黒帯だったが、佐久間さんが大道塾の北斗旗で敗れたとき、ある先輩が「極真の奴も出てみれば良いのにな!」と水を向けても、逃げていたようだったね。 俺が世話になった大森悟さんは、歳は若いけど木村達雄さんより先輩にあたるし、木村達雄さんの弟子になるはずはないよね。 現役佐川道場生が俺に文句があるのなら、盛岡に道場破りにでも来ればいいんだよ。タコ殴りにしてやるからさ(笑)。現実はそんなに甘くないよ。 あと合気道の奴にやられた事など一度も無いよ。俺は、佐川先生同様、合気道が一番嫌いだから、合気道は特に念入りに痛め付けて帰してるからね。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1414423413/924
925: 名無しさん@一本勝ち [] 2014/11/26(水) 03:51:13.26 ID:4GiIswjuO >>921 四段しかやってない奴に真の合気など教えるわけないしー http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1414423413/925
926: 四国三郎 [] 2014/11/26(水) 08:15:43.68 ID:nqgTCUmoO >924 >『俺が書いたのは、今の俺が、佐川道場の現師範方に本気で殴りかかったら、みんな倒れてしまうだろうな、と書いたんだよ』 はいはい(笑)俺もアントニオ猪木に勝てるし、亀田三兄弟や白鵬にも勝てますよ(笑) http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1414423413/926
927: 名無しさん@一本勝ち [sage] 2014/11/26(水) 09:13:26.99 ID:DycPe8gv0 http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/39409603.html http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1414423413/927
928: 四国三郎 [] 2014/11/26(水) 09:27:54.83 ID:nqgTCUmoO 橋本〜そろそろ大東流の話題をふってリードしろよ〜スレ主はお前だろ?楽しく大東流の話をしようぜ(笑) http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1414423413/928
929: 名無しさん@一本勝ち [] 2014/11/26(水) 09:40:38.04 ID:4GiIswjuO >>927 勝ってる 俺ならこのチャンプに勝ってるわ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1414423413/929
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 72 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
4.198s*