[過去ログ] [転載禁止] 【大東流】合気之術は東北にあり3【橋本英樹】©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
692
(1): 2014/11/15(土) 07:45:43.30 ID:uViKmkkeO携(2/12)調 AAS
おまけに信夫は佐川道場じゃなく連体なんだから、連体として合気道に文
句言えよ。連体で習ったことは合気道に通用しないから、怖くて成り済ま
ししてるんだろ?
693
(2): 四国三郎 2014/11/15(土) 08:15:51.43 ID:TgRLXfHwO携(2/5)調 AAS
>691>692

前から出てるけど、信夫って誰?何した人?
694
(1): 四国三郎 2014/11/15(土) 08:19:56.40 ID:TgRLXfHwO携(3/5)調 AAS
>685

>『そうなんですよ。
体験セミナーにやってきて……………それでサッサとお帰り願っただけのことでしたよ』

おや!?お宅は盛岡武道館で活動してるお方ですか?橋本を実際に見たの?
695: 2014/11/15(土) 08:28:48.59 ID:uViKmkkeO携(3/12)調 AAS
>>693 Wikipediaの無期限アカウント停止の「らむちゃん」と他の多重アカ
ウント、Yahoo知恵袋の格闘技・武術全般にいる「yuukisingo」を見れば、信
夫がどんな奴かわかるよ。
696
(1): 正伝合気之術 2014/11/15(土) 08:45:34.97 ID:zm5YCssJO携(3/7)調 AAS
11月30日(日)午後2時〜4時迄、盛岡市住吉町、盛岡市立武道館柔道場にて、護身術・大東流合気柔術の稽古を行います。

参加料無料(但し、柔道場使用料100円)
柔道着がベストですが、運動しやすい服装ならなんでもオッケーです。

合気とは、相手の力を抜いてしまう大東流独特の技術であり、合気之術に掛かっては、如何なる武道と謂えども太刀打ち出来なくなります。

因みに、大東流合気柔術から派生した植芝盛平の合気道は、合気という名前を大東流から盗用しただけで、合気の技術は全く伝わっていません。

また、私、橋本英樹は、鍼灸師でもあるため、従来の大東流合気柔術を東洋医学の経絡理論により整理し直し、女子供でも簡単に習得出来るように編成致しました。

柔道、空手等の他武道の方の腕試しも大歓迎ですので、お気軽にご参加下さい。

また、全くの武道初心者の方には、受け身などの基礎から指導致しますので、ご安心下さい。

その他、もし、盛岡近郊で大東流合気柔術の経験者が居られましたら、会派を問わず一緒に稽古、若しくはご指導を賜わりたいと存じます。

盛岡・大東流合気柔術同好会 代表 橋本英樹
697
(1): 四国三郎 2014/11/15(土) 09:18:04.70 ID:TgRLXfHwO携(4/5)調 AAS
>696

>『その他、もし、盛岡近郊で大東流合気柔術の経験者が居られましたら、会派を問わず一緒に稽古、若しくはご指導を賜わりたいと存じます。』

佐川道場生や琢磨会は除外と書いとかなくていいの?
698: 2014/11/15(土) 09:26:13.49 ID:QAvpI4/Y0(1/4)調 AAS
誰も誹謗中傷なんてしてないでしょ

佐川も結局は約束稽古しか許さないお約束の中での達人ってのは事実なんだから
信者の発言は時代劇の殺陣をガチだと言ってるような恥ずかしさがある
699
(1): 合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ 2014/11/15(土) 09:30:51.48 ID:XWgeYD4y0(1/5)調 AAS
大東流も合気道もこんなもんやて。
動画リンク[YouTube]

700
(2): 2014/11/15(土) 11:16:58.83 ID:xQnfjZjk0(1)調 AAS
橋本さんさあ、マジで合気でシローと相手じゃないのに
投げられるわけえ?

本当にそれが嘘でないなら達人中の達人だよなあ。

俺マジで確認に行くよ、抵抗する俺をバンバン投げれるのか楽しみだ。

あくまでも合気で無力化してできるんだよね?

抵抗して掛からないと目突きとか、指捕りとかで痛めたりして
投げるってのなしだぜ。

来月か近いうちにいくよ。

本物だったら弟子になるよ。マジで。
701
(1): 2014/11/15(土) 11:27:48.33 ID:Tct49TUU0(1/4)調 AAS
大東流は最高、合気道は糞とか言う奴で実力がある奴を見たことがない。

大東流でも合気が使えない奴も大勢いるし、合気道の人で合気が使える人もいる。

合気と言っても各会派によって共通する技術もあれば特定の会派だけの技術もある。

特定の会派の技術だけ取り上げて、これが合気だとか言う奴が多過ぎる。
702
(3): 2014/11/15(土) 11:42:43.12 ID:Tct49TUU0(2/4)調 AAS
>>699
リャブコシステマは体系創りに失敗しているからな。

基本の4原則以外は共通する物も多少あるけど、インストラクターしだいの個人の技術って感じ。

おそらく4原則さえ守れば何をやってもシステマの動きと認めるみたいな雰囲気がある。

インストラクターの認定が正にこんな感じ、リャブコかヴァシリエフのどちらかが認めれば良いんだから。

システマで強くなれるのは格闘技経験者だけだと思う、完全な素人を強くする体系は無いと思う。

ただ練習法自体は感心させられる物が多い、経験者の技術の向上には良いと思う。
703
(1): 合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ 2014/11/15(土) 11:44:11.09 ID:XWgeYD4y0(2/5)調 AAS
>>702
大東流も合気道も体系作りなんかしてへんがな。
704
(1): 2014/11/15(土) 12:03:57.15 ID:Tct49TUU0(3/4)調 AAS
>>703
会派によるが大東流や合気道なんて体系創りがしっかり成されているだろ。

体の変更や剣の振りなど基本の動きから基本技に移り、段々と難易度を上げる。

体系創りをしっかりし過ぎたせいで教わった事しか出来ず技の応用変化が乏しい人が多いのが残念。
705
(1): 正伝合気之術 2014/11/15(土) 12:10:18.35 ID:zm5YCssJO携(4/7)調 AAS
>>700

普段の稽古では、ワンツーローキックとかはやらないよ。自由攻防でやりたいって人とならやるけども。

指取りは大東流の技の中に組み込まれているのだから、それは普段の稽古でやるけどもね。基本の座取りに指取りの基本も入っているのに、教えてもちゃんとやらない人がほとんどだね。
706: 正伝合気之術 2014/11/15(土) 12:13:31.68 ID:zm5YCssJO携(5/7)調 AAS
>>701

合気之術にも、もちろんレベルの違いはあるけど、大東流にしか無いものだね?

合気道は、大東流の形を真似ただけで、合気之術は全く伝わってないね。
707
(1): 正伝合気之術 2014/11/15(土) 12:17:43.87 ID:zm5YCssJO携(6/7)調 AAS
>>697

現役佐川道場生でも琢磨会でも、稽古したいなら拒まないよ。

潰してやろうとかなら、ワンツーローキックとかの俺独自の技も出るけどね。
708
(1): 合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ 2014/11/15(土) 12:20:47.55 ID:XWgeYD4y0(3/5)調 AAS
>>704
>会派によるが

>>702
>基本の4原則以外は共通する物も多少あるけど、インストラクターしだいの個人の技術って感じ。

一緒やんけ。

>体の変更や剣の振りなど基本の動きから基本技に移り、段々と難易度を上げる。

そういう会派もあるってだけやな。
ほとんど剣など振らんがな。
709
(1): 合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ 2014/11/15(土) 12:22:05.04 ID:XWgeYD4y0(4/5)調 AAS
>>707
>ワンツーローキックとかの俺独自の技

独自なんや。(笑)
710
(1): 2014/11/15(土) 12:25:10.75 ID:uViKmkkeO携(4/12)調 AAS
>>705 お前は気付いてないだろうが、その書き込み内容見ればド素人だってわ
かるし、佐川道場の門人だったわけがないってバレる。
教えれば「一を知って十を導く」の時のように、下手な嘘言い訳するから黙っておくよWWW
711
(1): 2014/11/15(土) 12:28:02.28 ID:Tct49TUU0(4/4)調 AAS
>>708

合気道や大東流の方が指導者間の技術の
共有がなされていると言いたいんだよ。
712: 2014/11/15(土) 12:28:29.61 ID:uViKmkkeO携(5/12)調 AAS
だからこそお前が、元門人の橋本でなく、信夫だってバレるんだよWWW
713: 合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ 2014/11/15(土) 12:29:15.31 ID:XWgeYD4y0(5/5)調 AAS
>>711
>合気道や大東流の方が指導者間の技術の
>共有がなされていると言いたいんだよ。

実際は、なされてへんけどな。
714: 2014/11/15(土) 12:37:03.71 ID:WHGAC7B40(1)調 AAS
>>710
別人ですし、
自分が言ったのは「一を”聞いて”十を導く」。
”知って”じゃなくて。

随分こだわる割にたった一言すらまともに記憶できない知恵遅れさんなんですねw
知ってましたw
715: 2014/11/15(土) 12:42:55.62 ID:uViKmkkeO携(6/12)調 AAS
御指摘ありがとう。覚えていても日本語として間違ってるから、使えない
し恥欠くから、今後も忘れるかもしれんから、間違っていたら御指摘よろしくWWW
716: 2014/11/15(土) 12:50:54.25 ID:uViKmkkeO携(7/12)調 AAS
いくら別人と言っても、書き込みの変な日本語、屁理屈の多い長文、佐川
道場に粘着、ド素人丸出しの武道論と揃えば、もう信夫しかいないよWWW
717: 2014/11/15(土) 12:56:10.31 ID:uViKmkkeO携(8/12)調 AAS
それとも「らむちゃん」と言ったほうが、お気に召すのかな?
718: 2014/11/15(土) 13:32:22.58 ID:on9/5H2j0(1)調 AAS
>>702
システマってもガドチニコフ系を元にして8系統ぐらい分かれてて、
それぞれ独自性を持ってるからな。
719: 2014/11/15(土) 14:49:53.83 ID:uViKmkkeO携(9/12)調 AAS
追い込まれると別の話でごまかすのもいつも通り。自演魔信夫には呆れる。
720: 2014/11/15(土) 15:19:57.12 ID:uViKmkkeO携(10/12)調 AAS
自分の正体を隠して佐川道場の者に成り済まし、他流を中
傷して、ド素人の信夫は何をしたいのさ?
721
(3): 2014/11/15(土) 15:34:05.73 ID:YOwfB4iI0(1)調 AAS
>>668
苫米地英俊教諭、そこまで巨大な存在だったんですか!
 
北海道へ渡ったのは、嘉納治五郎の命で柔道を普及するためだったらしいんで、
相当な実力者だったのは想像出来たけど、そうですか、柔道の創出自体にも・・・・
 
孫の英人氏曰く、苫米地家・家伝の武術があるそうですが、英俊教諭の柔術がそうなんですかね・・・・  流派等、色々知りたいところです。
 
英俊教諭は、小樽高商の正気寮・初代寮監を務め、学生と住み、英語、ロシア語、ポルトガル語、
まるで外国語学校のような多くの言語、厳しい語学教育を課したんだそうです。
 
村井顕八氏も、この師に柔道と語学の、優れた教育を受けたんでしょうね・・・・
今は無い寮の、ちょうど百年前の光景が、こう振り返ると浮かんできます・・・・
722: 2014/11/15(土) 15:34:12.91 ID:QAvpI4/Y0(2/4)調 AAS
ここには武板でおかしなやつが何人か書き込んでるが
信夫とか意味不明なことを言い続けてるやつのバカさ加減には
辟易とさせられる
723: 正伝合気之術 2014/11/15(土) 17:27:11.02 ID:zm5YCssJO携(7/7)調 AAS
>>599

東北伝大東流合気柔術では、会津宗家の武田宗光先生もいらっしゃるし、仙台の臥龍禅道場の先生もいらっしゃる訳で、

そんな不遜な名前を名乗る訳にはいきませんね。大東流合気柔術は、会津出身の武田惣角先生が普及された武術で、佐川幸義先生お一人の武術ではない訳ですしね。

何度も言いますが、私は佐川伝も佐川派も名乗った事は一度もありませんよ。
最初から橋本派大東流合気武術や盛岡・大東流合気柔術同好会と言っています。何かご不満でもありますか?
少なくとも、大東流合気柔術門下から出ながら、その事をひた隠しにして、勝手に合気道を名乗り、武田惣角先生及び大東流合気柔術を誹謗中傷し続けた、ハゲジジイの様な人倫に悖る事はしてません。
724: 2014/11/15(土) 17:42:08.21 ID:QAvpI4/Y0(3/4)調 AAS
メディアで植芝が惣角の悪口を言ったなんて事実は無い
合気道に対する嫉妬心からボケ老人が勝手に主張しだした妄言を
一方的に信じる原始以下のバカ信者は自殺しろ
725
(1): 2014/11/15(土) 18:11:29.31 ID:oCsl14jt0(1)調 AAS
>>693
今日の信夫ちゃんは>>721のYOwfB4iI0だね
726
(1): 日本語講座 2014/11/15(土) 18:23:58.01 ID:9GdhJcs70(1)調 AAS
>>686
>本当は
>体を鍛えないと力を抜いて技を掛ける事は出来ないんだよ

それは力を抜いているようでまだ力比べの段階だね。

自分より非力な相手には小さな「力」でも掛ける事が出来てしまうから。

技術的には初心者にも掛けさせる事は可能だよ。

>>687
好き嫌いの問題ではなく
いかんせんそれ以前に合気と書いた公的史料が見当たらないんだよね。

>>721
ポルトガル語教育を課したのなら
後年にブラジル普及へ赴く村井氏が直接師事をしている確率は高まるね。
727: 2014/11/15(土) 18:32:12.82 ID:QAvpI4/Y0(4/4)調 AAS
あんなガリガリで歩行もままならないジジイが達人だと頑なに信じているところに
信者の低脳さが如実に現れている
728
(1): 2014/11/15(土) 20:00:10.64 ID:uViKmkkeO携(11/12)調 AAS
>>725 可変IDでナンボでも書き込むしてるよ。
729: 2014/11/15(土) 21:56:23.70 ID:Q2LTYkapO携(2/2)調 AAS
>>694
>>516
730
(1): 四国三郎 2014/11/15(土) 22:02:47.70 ID:TgRLXfHwO携(5/5)調 AAS
>700
『あくまでも合気で無力化してできるんだよね?
俺マジで確認に行くよ、抵抗する俺をバンバン投げれるのか楽しみだ。』

てか(笑)抵抗しないで技が掛かるかを検証してよ(笑)

『抵抗して掛からないと目突きとか、指捕りとかで痛めたりして 投げるってのなしだぜ』

いや(笑)抵抗しない奴に目突きや髷つかみ等をしないで合気を使えたらたいしたもんだよ(笑)

出来るんだろ?橋本?
731
(1): 2014/11/15(土) 22:22:24.01 ID:bavE9cOxO携(1)調 AAS
>>728
信夫節あっての信夫ちゃんだからね
今日の信夫節は>>721だけだよ
732
(1): 2014/11/15(土) 23:58:56.09 ID:uViKmkkeO携(12/12)調 AAS
>>731 信夫節?なんてどうとでも変えられる。過去にも可変IDで自演してる。
あなたが知らないだけ。
733: 2014/11/16(日) 00:10:11.56 ID:Fd/9OXo3O携(1/2)調 AAS
>>732
信夫節なくして信夫にあらず!!
   信夫節なくして何の為の信夫か!?
734
(1): 2014/11/16(日) 03:09:57.92 ID:MFCuGiRh0(1/2)調 AAS
>>680
植芝盛平も子供の頃に四書五経を習ってますね。
 
結局同じじゃん。
ナシオ氏は最初「全然違うよ」と言ったわけですが、「全く同じ」だったのが判明しました。
 
「関係ないよ」は、それこそ違うか違くないかとは、関係のない話。
735
(1): 2014/11/16(日) 03:23:13.99 ID:MFCuGiRh0(2/2)調 AAS
>>726
これまで村井氏の事跡と語学教育は、結びつけて考察される事がありませんでした。
 
思えば、海外への普及には欠かせない要素なので、
その教育に関し特に厳しかった小樽高商、何より具体的な言語の種類と、ここまで必要不可欠なピースが揃うのは、偶然で片付けられません。
 
過去、雑誌やウェブサイトに於いても、今回ほど深く入り込んだ村井氏調査は無く、霧と伝説のかなたの姿が、いよいよ見えてきた感じです。
736: 日本語講座 2014/11/16(日) 04:26:54.21 ID:Z405dMWw0(1)調 AAS
>>734
植芝佐川両名には
整体法の野口晴哉や生長の家の谷口雅春といった接点もあるんだよね。

>>735
師匠は盲点だったよね。

村井氏がのちに補佐か名義貸しか何か知らないけど八光流に関わったのも
学生時代の柔術原体験が理由の一端にはなっているんじゃないかな。
737
(3): 正伝合気之術 2014/11/16(日) 08:38:57.81 ID:4Ezgs7BGO携(1/8)調 AAS
>>709

大東流合気柔術としては、ワンツー、フック、アッパー、ローキックなどの技術は無いから、
俺が独自に研究したと言う意味でね。他の人でも個人で研究した人はいるだろうけど。
738: 2014/11/16(日) 08:39:23.97 ID:LPWgPOZZO携(1/11)調 AAS
一の人で、十の自演をする信夫。佐川道場の情報ないから、与太話作って流すしかないなWWW
739: 2014/11/16(日) 08:47:31.36 ID:LPWgPOZZO携(2/11)調 AAS
>>737 おい、信夫。信夫はボクシングもキックボクシングのジムに通った
こともないくせに、どうやって身に付けたんだよ?
またオタ本読んだだけで、ろくな練習もしないで知ったかぶりかよ!!WWW
740: 合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ 2014/11/16(日) 08:50:53.48 ID:TbpzufUm0(1/2)調 AAS
>>737
我流か。
大道塾行けよ。
外部リンク:newbig.boy.jp
741
(1): 四国三郎 2014/11/16(日) 09:08:54.24 ID:GjsXSJnHO携(1/5)調 AAS
>737

>『大東流合気柔術としては、ワンツー、フック、アッパー、ローキックなどの技術は無いから、 俺が独自に研究したと言う意味でね。他の人でも個人で研究した人はいるだろうけど。』

橋本流はどんな状況を想定してるの?
742: 2014/11/16(日) 09:37:02.80 ID:DsCJmMMg0(1)調 AAS
そりゃ2chでのフリーファイトやろ
743: 正伝合気之術 2014/11/16(日) 09:37:24.59 ID:4Ezgs7BGO携(2/8)調 AAS
>>730

今までの書き込みを見て、多分、四国三郎は盛岡の心身統一合気道会の関係者と思われるが、

全然、体を鍛えずに、腕も足腰も細いまんまで、合気の技が出来る様になるなんて事は無いんだよ。

藤平が生前に、木村達雄さんに武田惣角先生誹謗中傷の件で踏み込まれて痛めつけられて、栃木県の「気の郷」や「総本部」などの施設建設で銀行からの借金がかさんでいるから、

武田惣角先生を誹謗中傷した本の回収を勘弁して欲しいと懇願したそうだけど、

借金返済が大変なのは分かるけど、福島県、宮城県、岩手県、青森県などの全く事情を知らない他県に手を広げて、

ありとあやゆる電柱に「合気道」の広告を出して、月に一回二回しか稽古場確保が出来ないのに、入会金五千円、月謝五千円、次年度からの年会費四千円を取って、

他武道の人には全く掛けられない、武道、護身術としては全く役に立たない技を広めるのはどうかと思うよ。節操が無いよね。

武田惣角先生の大東流合気柔術の教授料は、高かったそうだが、本物の合気の技で、軍人だろうと警察官だろうと他武道の高段者だろうと誰でも軽く投げ倒したから、みんな習ったんだよ。
744
(2): 正伝合気之術 2014/11/16(日) 09:47:09.71 ID:4Ezgs7BGO携(3/8)調 AAS
>>741

他の武道、格闘技、棒、木刀、刃物を持って攻撃してくる場合に対応出来る様にしているね。護身術として考えているからね。

銃火器とかは、警察、自衛隊の領域で、そこまでは想定してないよ。
745: 2014/11/16(日) 10:15:05.68 ID:LPWgPOZZO携(3/11)調 AAS
説得力がなくなると、すぐに佐川道場の名前出して、自分の屁理屈を権威
付けしようとする信夫。
746: 四国三郎 2014/11/16(日) 10:15:34.34 ID:GjsXSJnHO携(2/5)調 AAS
>744

その想定は現代で試合等では無く、路上での喧嘩に通用する武術を目指してる訳だね?
747: 四国三郎 2014/11/16(日) 10:24:02.00 ID:GjsXSJnHO携(3/5)調 AAS
743

>『今までの書き込みを見て、多分、四国三郎は盛岡の心身統一合気道会の関係者と思われるが』

へぇ(笑)なんでそぅ思いはりましたんどすえ(笑)?ワテは関西人でおますがな!変な誤解はやめておくれやしておくれやっしゃ!でんがな〜…って四国と違うんかいヾ(^^ヘ)
748
(1): 合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ 2014/11/16(日) 10:28:10.65 ID:TbpzufUm0(2/2)調 AAS
>>744
考えてるだけなんやな。
749
(1): 2014/11/16(日) 10:29:42.53 ID:LPWgPOZZO携(4/11)調 AAS
そんないろんな状況を想定している武道家が、なんで会うときに、相手の
流派や身体的特徴をやたらと警戒すんの?WWW
750
(1): 正伝合気之術 2014/11/16(日) 13:52:27.37 ID:4Ezgs7BGO携(4/8)調 AAS
>>748

考えているだけではなく、無理やりだけどボクシングを俺に仕込む人がいたり、大道塾に入門してハイキック、ローキック及び防御を習ったり、
盛岡の街でヤーさんと喧嘩してみたりね。やっぱり髪引っ張って来たから大東流の髻取りで外して抑えたりね。

剣術までは佐川道場で習ってないけど、佐川先生が剣の捌き方や足捌きを見せて下さっていたからね。
一回でも見せたら教えたと言う事だという佐川先生の教えだから、俺はそれを元にして鍛錬研究しているんだよ。
751
(2): 正伝合気之術 2014/11/16(日) 13:55:58.68 ID:4Ezgs7BGO携(5/8)調 AAS
>>749

盛岡の俺の稽古会に来る人は、何の連絡も無く急に来る人の方が多いね。

みんな痛め付けて返したけどね。
752
(1): 合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ 2014/11/16(日) 14:06:32.62 ID:fCnKbTrB0(1/3)調 AAS
>>751
>みんな痛め付けて返した

そりゃ稽古相手おらんわなあ。(笑)
753
(1): 2014/11/16(日) 14:21:19.32 ID:LPWgPOZZO携(5/11)調 AAS
習ってないくせに、佐川道場の名前出してチャンバラ宣伝とは恐れ入ったWWW

低段者は武器の稽古すら見れないよ。また嘘バレたなWWW
754
(1): 四国三郎 2014/11/16(日) 14:45:14.85 ID:GjsXSJnHO携(4/5)調 AAS
>750

>『盛岡の街でヤーさんと喧嘩してみたりね。やっぱり髪引っ張って来たから大東流の髻取りで外して抑えたりね。』

はいはい(笑)無理矢理に武勇伝を作らなくてもいいよ(笑)断言してやろう!お前はヤクザと喧嘩なんて絶対にしていない!!まぁキャバクラで黒服にボコられたくらいはあるだろうがな(笑)
755
(1): 2014/11/16(日) 15:03:47.35 ID:GdpTCMYL0(1)調 AAS
一般人と喧嘩になるくらいヤーさんがあふれてて、さらに歩き方のおかしい朝鮮の人が大量にいる盛岡の街コワイ
756: 合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ 2014/11/16(日) 15:45:38.82 ID:fCnKbTrB0(2/3)調 AAS
動画リンク[YouTube]

757: 四国三郎 2014/11/16(日) 16:23:58.41 ID:GjsXSJnHO携(5/5)調 AAS
>751

>『盛岡の俺の稽古会に来る人は、何の連絡も無く急に来る人の方が多いね。』

事前に連絡したらお前は逃げるもんな(笑)

>『みんな痛め付けて返したけどね。』

へぇ(笑)救急車をよんで病院送りにしたの?
758
(1): 正伝合気之術 2014/11/16(日) 16:30:18.56 ID:4Ezgs7BGO携(6/8)調 AAS
>>752

まあ、佐川道場で普通に稽古してたやり方と、そんなに変わらないけど、それで堪えられないんなら、独りで鍛錬している方が良いよ。
759: 合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ 2014/11/16(日) 16:38:35.88 ID:fCnKbTrB0(3/3)調 AAS
>>758
>佐川道場で普通に稽古してたやり方と、そんなに変わらないけど、

なるほど、それで辞めさせられたか・・・
760: 2014/11/16(日) 17:02:54.62 ID:LPWgPOZZO携(6/11)調 AAS
見れるはずのない佐川先生の剣を、低段者の橋本が見たんだよ?
そんなことすら知らない奴が元門人?んなわきゃないよな、信夫。

またボロ出したなWWW
761
(3): 正伝合気之術 2014/11/16(日) 17:06:55.05 ID:4Ezgs7BGO携(7/8)調 AAS
>>753

君が佐川道場生かどうか怪しいものだが、俺が通っていた当時は、一般稽古でも、人数が少ない昼の稽古とか、女の子が参加した時なんかは、先生の機嫌が良くて、
色々やって見せてくれたんだよ。昼の稽古には、岸さんとか高田さんが良く来ていて、たまに田口さんが来る感じだったな。
岸さんは元々、英信流の居合をやっていて、英信流の先生の紹介で佐川先生に入門した方で、その為もあって、昼の稽古で剣の使い方、足捌きなんかも見せてくれてたんだよ。木刀は持たずにそぶりで見せてくれたけどね。

当時、佐川道場に入門すれば、必ず誰でも木刀の素振りをやって鍛えるように言われたから、先生がそぶりで見せてくれるだけで、分かることが色々あったんだよ。

「透明な力」が出てからは、芋を洗うような状態になったらしいから、俺がいた頃と全然違っただろうね。
762: 2014/11/16(日) 17:10:32.14 ID:LPWgPOZZO携(7/11)調 AAS
お仲間が一生懸命信じてくれるふりしてくれて、ありがたいことだな、信夫。
だけどね。連体の成り済まし誹謗中傷は、もうみんなに知れ渡ってるぞ。
763
(1): 正伝合気之術 2014/11/16(日) 17:12:59.21 ID:4Ezgs7BGO携(8/8)調 AAS
>>754

日本全国、街のある所には必ずヤクザがいるんだよ。技を試そうと考えている時は、不思議とそういう人達と遭遇するもんだ。

まあ、心身統一合気道会の人達みたいな、もやしみたいな体つきの人は半殺しにされるだろうから、真似しない方が良いだろう(笑)
764
(1): 2014/11/16(日) 17:58:45.13 ID:LPWgPOZZO携(8/11)調 AAS
>>761 ただの先生の話の身振り手振りを参考とか、苦しい言い訳するな。それで解るようなら、今頃は師範になってるわWWW
英進流といえば、信夫のTwitterのフォロー相手で一人いたよな。
そっからの情報使って詐欺話思い付いたのか?
765: 2014/11/16(日) 18:19:01.84 ID:LPWgPOZZO携(9/11)調 AAS
あ、英信流か。間違えた。
あの居合いの先生、一時期よくテレビ出てたよな。
英信流辞めた人だっけか?
766: 2014/11/16(日) 19:27:39.38 ID:JvtIg09T0(1)調 AAS
>>755
暴対法で捕まるつうのになぁ
767: 2014/11/16(日) 19:46:56.80 ID:LPWgPOZZO携(10/11)調 AAS
昔の某空手団体みたいに、有り得ない武勇伝をしたところで、今時信じる
馬鹿はいない。今時ヤクザに喧嘩売ったら、人数揃えて御礼参りにすぐく
るっての。
768
(1): 2014/11/16(日) 19:58:47.69 ID:eV7BBTqU0(1/2)調 AAS
歩行もままならないヨレヨレの年寄りが死ぬ寸前まで凄まじい勢いで
人を投げ飛ばしていたと本気で信じてるヤツもそれと似たようなもんだな
769: 2014/11/16(日) 20:15:50.56 ID:LPWgPOZZO携(11/11)調 AAS
>>768 名無し自演御苦労。
770: 2014/11/16(日) 20:29:47.32 ID:eV7BBTqU0(2/2)調 AAS
別にオマエに言った訳じゃないがけど

二十年前なら信じたやつが沢山いただろうが
この情報社会に佐川本に書かれたような馬鹿げた与太話など
信じる奴は馬鹿としか言いようが無いだろ
771
(2): 2014/11/16(日) 21:32:39.99 ID:3gCV6nP50(1)調 AAS
>>761
岸久雄という人がDVDを出しとるな。これも佐川派出か。

外部リンク:www.amazon.co.jp

天心流合気柔術検索でこんなんもあった。

「天心流合気柔術」とは、私の師匠である岸先生が創設した新しい合気武術の流派の呼称である。

岸先生が合気柔術以外にも長年修行されてきた武術に「居合」がある。
その術の中に、合気と同じ術理を持つ技がある。

それこそ、本来の「合気」が求めているものなのではないか。
そう考え、この居合術と合気柔術を合わせて、「天心流」として新しく流派を名乗ることとした。

私はまだまだ未熟ものだが、岸先生の直弟子として現在「天心流」の師範代らしきことをさせていただいている。
772: 2014/11/16(日) 22:04:24.54 ID:Fd/9OXo3O携(2/2)調 AAS
>>771
コンセプトは蒔田さんとこに似てるけどレベル差は歴然だったねぇ・・・
DVDの発売もほぼ同時期だし神様って残酷だな
773
(1): 2014/11/16(日) 22:16:48.24 ID:k6nQzNBoO携(1)調 AAS
ほんと、蒔田ってど下手だもんなあ。w

天心流のが心剣流よりネーミングもいいね。
774
(1): 2014/11/17(月) 00:17:02.91 ID:5VBgFabe0(1)調 AAS
>>773
オマエが武道未経験者でコンプレックスの塊という事はよく解ったwwww
775: 2014/11/17(月) 08:07:32.66 ID:x2yy5vZfO携(1)調 AAS
>>774
オマエが武道未経験者で観る目のないコンプレックスの塊という事がよ〜く解った。www
776
(1): 四国三郎 2014/11/17(月) 09:36:32.10 ID:GI+P2P6iO携(1/2)調 AAS
>763

>『日本全国、街のある所には必ずヤクザがいるんだよ。技を試そうと考えている時は、不思議とそういう人達と遭遇するもんだ。』

はいはい(笑)今時のヤクザは素人相手に喧嘩なんて買わないよ(笑)お前、家に引き込もって漫画の読みすぎ(笑)たまには新聞も読もぅね(笑)
777
(1): 正伝合気之術 2014/11/17(月) 11:09:51.43 ID:PYaKVZozO携(1/5)調 AAS
>>776

佐川道場から離れて盛岡で独りで鍛錬研究し始めた頃だから、20年以上昔の話だ。

心身統一合気道のもやしでは、喧嘩した事も無いだろうから、漫画の世界でしか喧嘩を見た事も無いんだろう(笑)。

喧嘩は、泥臭くて地味なものだよ。漫画みたいな派手なものではない。だけれど、合気道のようなカタチだけで役に立たない技では、チンピラにもやられてしまうだろうね(笑)。
778
(1): 正伝合気之術 2014/11/17(月) 11:16:04.45 ID:PYaKVZozO携(2/5)調 AAS
>>771

岸さんの下の名前を覚えてないから、岸久雄という方と同一かどうか分からないな。

岸久雄さんの写真は無いの?
779
(1): 正伝合気之術 2014/11/17(月) 11:25:32.44 ID:PYaKVZozO携(3/5)調 AAS
>>764

先生が椅子に腰掛けて話をしていたんじゃなく、剣の使い方、足の運びを教える為に、

椅子から立ち上がって、実際に見せてくれていたと言う事だよ。木刀を持ってなくても、そうやって見せて下されば、覚えてしまうよ。
780
(2): 2014/11/17(月) 11:52:06.24 ID:loSoDDxUO携(1/3)調 AAS
>>779 覚えられないから初段なんだろ?
それに書き込み読めば、岸という人に教わったみ
たいなニュアンスだが、雑談程度だろ?
それとも町田氏に教わったのか?
781
(2): 2014/11/17(月) 12:04:21.01 ID:o/MfznQp0(1/2)調 AAS
>>778
僕ちゃんも横着なやっちゃなあ。んなもん、検索して自分で調べろや。

まあ、ええわ、ホレ。
外部リンク:members3.jcom.home.ne.jp

ここにアルバムがあるから拡大して見れば?

他にも、こんなんが出てるで。
>会津の武田惣角に秘かに伝えられたという合気という技法で、直弟子でもあった大東流合気武術「佐川幸義老師」と、
>居合は英信流二十代宗家「河野百錬先生」亡き後、泰山流を立てた「河西二郎老師」の二人の師の教えを汲むものであります。

僕ちゃんが>>761で英信流やってた岸という名前で佐川さんにも入門と書いてるのに符合する岸ってのがそんなにいるとも思えんが。

それでもわからんきゃ、DVDでも買えば?
782: 2014/11/17(月) 12:06:12.95 ID:o/MfznQp0(2/2)調 AAS
>>780
そうかもな。
名前も知らないような人を先輩なんて呼んでるが、実際はどうなんだろうねえ?
783: 正伝合気之術 2014/11/17(月) 13:33:01.24 ID:PYaKVZozO携(4/5)調 AAS
>>780

佐川先生がどう思っておられたかは分からないが、岸さんと学芸大の女の子1人と俺の3人しか道場に居ない時に見せて下さったのだから、
見てるだけで覚えちゃうよ。脚の鍛錬の一つも、その時に教えて下さったね。佐川先生は嫌いなお弟子さんが道場に来た時は、一切技を見せなかったから、俺が覚えても良いと言う事だったんだろうね。
だから、「透明な力」以降の人達の頃と全然違うよ。本に書いてあるほど厳密な感じでもなかったしね。

それに、佐川道場入門前の高校生の頃に、盛岡の諸賞流でも、太刀とか棒を振ったりもしていたから、一般的な太刀の振り方くらいは、俺も知ってたからね。
784: 正伝合気之術 2014/11/17(月) 13:35:26.06 ID:PYaKVZozO携(5/5)調 AAS
>>781

サンクス。

俺の携帯で見られないから、後で見てみるよ。
785
(1): 2014/11/17(月) 15:06:31.29 ID:loSoDDxUO携(2/3)調 AAS
おまけに佐川先生にも岸さんにも、ちゃんと剣を教わってないじゃん。
ただちょっと見ただけで、よく学んだとか言えるな。詐欺じゃん!!
786
(1): 四国三郎 2014/11/17(月) 16:29:14.34 ID:GI+P2P6iO携(2/2)調 AAS
>777

>『佐川道場から離れて盛岡で独りで鍛錬研究し始めた頃だから、20年以上昔の話だ。』

だから(笑)去年だろうが20年以上昔だろうがお前はヤクザと喧嘩なんて絶対にしてない!!ちょうどその頃はお前、馬鹿になってたんだろ?夢でも見てたんだろ(笑)てか(笑)お前って何歳なの?
787: 2014/11/17(月) 17:40:15.53 ID:nPvjCnM40(1)調 AAS
天心流合気剣法の動画サンプルはないの?
見てみていいなあと思ったら買うんだけどね。
788: 2014/11/17(月) 21:48:28.25 ID:loSoDDxUO携(3/3)調 AAS
結局、本やなんかに出てる門人以外は知らないのな。

やっぱり門人じゃないな。
789: 正伝合気之術 2014/11/18(火) 10:45:33.58 ID:1ca4QhVlO携(1/4)調 AAS
11月30日(日)午後2時〜4時迄、盛岡市住吉町、盛岡市立武道館柔道場にて、護身術・大東流合気柔術の稽古を行います。

参加料無料(但し、柔道場使用料100円)
柔道着がベストですが、運動しやすい服装ならなんでもオッケーです。

合気とは、相手の力を抜いてしまう大東流独特の技術であり、合気之術に掛かっては、如何なる武道と謂えども太刀打ち出来なくなります。

因みに、大東流合気柔術から派生した植芝盛平の合気道は、合気という名前を大東流から盗用しただけで、合気の技術は全く伝わっていません。

また、私、橋本英樹は、鍼灸師でもあるため、従来の大東流合気柔術を東洋医学の経絡理論により整理し直し、女子供でも簡単に習得出来るように編成致しました。

柔道、空手等の他武道の方の腕試しも大歓迎ですので、お気軽にご参加下さい。

また、全くの武道初心者の方には、受け身などの基礎から指導致しますので、ご安心下さい。

その他、もし、盛岡近郊で大東流合気柔術の経験者が居られましたら、会派を問わず一緒に稽古、若しくはご指導を賜わりたいと存じます。

盛岡・大東流合気柔術同好会 代表 橋本英樹
790
(3): 正伝合気之術 2014/11/18(火) 10:52:30.67 ID:1ca4QhVlO携(2/4)調 AAS
>>785

見て取れるようじゃないなら、何の武道をやってもダメだよ。
だから、佐川先生は滅多に人に技を見せなかったんだから。
合気道みたいな示し合わせた躍りなら、それでも良いだろうけど(笑)。
791
(2): 正伝合気之術 2014/11/18(火) 11:00:39.84 ID:1ca4QhVlO携(3/4)調 AAS
>>786

全く四国三郎は、失礼な男だね(笑)。

俺は、鍼灸師の国家資格を免許されている優秀な人間なんだよ。

君みたいな、民間資格に過ぎない合気道の段やら級を自慢しているバカ病院の患者とは訳が違うんだよ(笑)。

悔しかったら、鍼灸師の国家資格を取ってみたまえ。君みたいなバカ病院の患者では無理だろうがね(笑)。
792: 正伝合気之術 2014/11/18(火) 11:04:32.23 ID:1ca4QhVlO携(4/4)調 AAS
>>790

×→躍り

〇→踊り
793: 四国三郎 2014/11/18(火) 12:18:31.09 ID:EV2VIlNZO携(1/2)調 AAS
>791

>『全く四国三郎は、失礼な男だね(笑)。』

そう(笑)?お前のレベルに落としてるからね(笑)

>『俺は、鍼灸師の国家資格を免許されている優秀な人間なんだよ。』

そうだね(笑)ついでにパパとお爺ちゃんも立派だもんね(笑)良かったね(笑)で?それが何か?他に自慢出来る事も言ってみ(笑)お前の固定の患者数なんかを自慢してよ(笑)
794
(1): 四国三郎 2014/11/18(火) 12:25:52.23 ID:EV2VIlNZO携(2/2)調 AAS
>791

>『君みたいな、民間資格に過ぎない合気道の段やら級を自慢しているバカ病院の患者とは訳が違うんだよ(笑)。』

はて?お前以外に段位を自慢してる人達っていたか?橋本だけだぞ?民間資格に過ぎない初段を自慢してるのは(笑)

>『悔しかったら、鍼灸師の国家資格を取ってみたまえ。君みたいなバカ病院の患者では無理だろうがね(笑)。』

別に今の仕事で食えてるからいらないな(笑)まぁ確かに歳を取って記憶力も落ちてるから今からじゃ合格は無理かもね(笑)で?だから何(笑)?
795: 2014/11/18(火) 12:32:45.67 ID:wls2/qB30(1)調 AAS
佐川道場は公益法人ですらないから
年寄りが小金稼ぎの為に趣味で発行してる単なる落書き
社会的な価値は皆無
796
(1): 2014/11/18(火) 14:22:50.02 ID:aqBnifmY0(1)調 AAS
合気会は公益財団法人だが、盛岡伝はなんだっけ ? w
797: 合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ 2014/11/18(火) 17:39:34.46 ID:65gDsOOs0(1)調 AAS
11月の 大武理研 #合気道 セミナー
【新宿11・24】
外部リンク[html]:ameblo.jp
【名古屋11・30】
外部リンク[html]:ameblo.jp
798: 2014/11/18(火) 20:41:27.60 ID:JxVmxfzxO携(1)調 AAS
>>790 馬鹿だな。見ただけじゃわからないと、佐川先生も言ってただろ?
それすら知らないのか?
やっぱり佐川道場には通ってないな。信夫は嘘も馬鹿っぽいなWWW
799: 2014/11/18(火) 23:40:18.72 ID:adavYVHL0(1/2)調 AAS
>>790
見て盗むってさ、ありえないよ。
相当熟練したものがそれをいうならわかるが
習い始めてたいした間もないのに
できるようになるなんてありえないよ。
あなた本当に合気とったのかい?
800: 2014/11/18(火) 23:43:44.19 ID:adavYVHL0(2/2)調 AAS
橋本さん嘘はだめだよ。
見ただけでなんてのは単なる自己満だよ
もしくは、てんでレベルの低いことを
凄いことのように妄想してるかだよ。
801: 2014/11/19(水) 01:09:57.82 ID:9nulJo4/0(1)調 AAS
橋本は最近のコテハンで一番頭悪いんじゃないか(笑)?
802: [s] 2014/11/19(水) 01:57:34.79 ID:UrFuyLI20(1/2)調 AA×

動画リンク[YouTube]

803
(1): 2014/11/19(水) 06:25:42.40 ID:ssbayWqiO携(1)調 AAS
違う意味で見て盗んだなWWW
できもしない技を出来ると言って、真似して嘘ついて威張り散らす。
人間性も最悪の奴。
804
(1): 正伝合気之術 2014/11/19(水) 07:29:49.36 ID:FjSWTeoOO携(1/8)調 AAS
>>794

飯食うだけなら、在日朝鮮人の生活保護受給者でも出来るもんな(笑)。
60過ぎてから鍼灸師の免許を取る人もいるから、記憶力が落ちて合格出来ないんじゃなく、四国三郎がバカだから合格出来ないんだよ。
805: 正伝合気之術 2014/11/19(水) 07:36:38.94 ID:FjSWTeoOO携(2/8)調 AAS
>>796

公益財団法人だろうがなんだろうが、合気道みたいな全然使い物にならないものの段持っていても虚しいでしょ。
806
(1): 正伝合気之術 2014/11/19(水) 07:42:23.79 ID:FjSWTeoOO携(3/8)調 AAS
>>803

しかし、合気道やってると、どんどん人間性がダメになっていくんだね。
人が立てた大東流合気柔術のスレに張り付いて、四六時中、誹謗中傷だもんな(笑)。
807
(1): 合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ 2014/11/19(水) 07:46:09.10 ID:j9gGZkwe0(1/3)調 AAS
>>806
>しかし、合気道やってると、どんどん人間性がダメになっていくんだね。

なんだキミ、合気道やってるんか?
808
(1): 正伝合気之術 2014/11/19(水) 07:56:36.41 ID:FjSWTeoOO携(4/8)調 AAS
>>807

あんたらの事を言ってるんだよ(笑)。
809
(1): 合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ 2014/11/19(水) 08:05:03.61 ID:j9gGZkwe0(2/3)調 AAS
>>808
>人が立てた大東流合気柔術のスレに張り付いて、

お前やん。
810
(2): 正伝合気之術 2014/11/19(水) 08:43:14.62 ID:FjSWTeoOO携(5/8)調 AAS
>>809

このスレは、大東流合気柔術について語り合う為に、俺が立てたスレだ。
そして、合気道の人は合気道スレに行けと最初に断っている。

11月30日(日)午後2時〜4時迄、盛岡市住吉町、盛岡市立武道館柔道場にて、護身術・大東流合気柔術の稽古を行います。

参加料無料(但し、柔道場使用料100円)
柔道着がベストですが、運動しやすい服装ならなんでもオッケーです。

合気とは、相手の力を抜いてしまう大東流独特の技術であり、合気之術に掛かっては、如何なる武道と謂えども太刀打ち出来なくなります。

因みに、大東流合気柔術から派生した植芝盛平の合気道は、合気という名前を大東流から盗用しただけで、合気の技術は全く伝わっていません。

また、私、橋本英樹は、鍼灸師でもあるため、従来の大東流合気柔術を東洋医学の経絡理論により整理し直し、女子供でも簡単に習得出来るように編成致しました。

柔道、空手等の他武道の方の腕試しも大歓迎ですので、お気軽にご参加下さい。

また、全くの武道初心者の方には、受け身などの基礎から指導致しますので、ご安心下さい。

その他、もし、盛岡近郊で大東流合気柔術の経験者が居られましたら、会派を問わず一緒に稽古、若しくはご指導を賜わりたいと存じます。

盛岡・大東流合気柔術同好会 代表 橋本英樹
811: 四国三郎 2014/11/19(水) 08:43:17.17 ID:3uzX3SqnO携(1/6)調 AAS
>804

>『飯食うだけなら、在日朝鮮人の生活保護受給者でも出来るもんな(笑)』

そうだね(笑)だから何?俺を朝鮮人で生保受給者とレッテル貼りしたいの(笑)?まぁ否定すんのはめんどくさいから別にいいけど(笑)

>『………四国三郎がバカだから合格出来ないんだよ。』

これも否定しないよ(笑)てか(笑)否定出来ない(笑)なんたって、ここに書き込みなんてしてるからね(笑)
812: 合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ 2014/11/19(水) 08:55:51.50 ID:j9gGZkwe0(3/3)調 AAS
>>810
tripつけてないから、証拠が無い。
813: 四国三郎 2014/11/19(水) 10:58:02.88 ID:3uzX3SqnO携(2/6)調 AAS
>810

>『このスレは、大東流合気柔術について語り合う為に、俺が立てたスレだ。』

おう!それがどうした!!

>『そして、合気道の人は合気道スレに行けと最初に断っている』

それは断る!と最初に断っている!!そもそもなんで来てはいけないんだ?仲良くしようぜ!橋本(笑)!
814
(1): [s] 2014/11/19(水) 11:21:28.50 ID:UrFuyLI20(2/2)調 AA×

動画リンク[YouTube]

815
(1): 正伝合気之術 2014/11/19(水) 11:36:28.78 ID:FjSWTeoOO携(6/8)調 AAS
>>781

パソコンで見てみても写真が小さくて顔が分かりづらいが、
体つきが佐川道場にいらっしゃった先輩の岸さんの様な感じだね。

岸さんは、今は佐川道場から独立されたんだね。
高田さんより先輩のはずなのに、佐川道場の雑誌の記事とか本に名前が出てこなかったのは、そのせいだったのかな。お元気そうで、なによりだね。

大森悟さんから伺った話では、岸さんも鍼灸師の免許を持っていらっしゃると言う事だったね。
816
(1): 四国三郎 2014/11/19(水) 12:57:37.79 ID:3uzX3SqnO携(3/6)調 AAS
>814

君はマスターにどんな怨みがあるの?
817
(1): 四国三郎 2014/11/19(水) 13:20:25.73 ID:3uzX3SqnO携(4/6)調 AAS
805

>『公益財団法人だろうがなんだろうが、合気道みたいな全然使い物にならないものの段持っていても虚しいでしょ。』

いや(笑)?日本国内は勿論、海外にも合気会はあるからね(笑)旅行なんか稽古会を絡めると楽しいよ(笑)そういう意味じゃ十分以上に使えるね(笑)
818
(2): 正伝合気之術 2014/11/19(水) 13:41:29.34 ID:FjSWTeoOO携(7/8)調 AAS
>>817

うん、だから、合気道は、和気あいあい、バーチャルに達人の気分を味わいながら踊りが出来れば良いんじゃないの?(笑)

ここは、護身術、武術としての大東流合気柔術について、俺が立てたスレだから、合気道の人は来なくて良いよ。俺は、毛唐と朝鮮人に教える気は無いし。
1-
あと 183 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.253s*