[過去ログ] 弱小?新潟県の柔道事情を語ろう (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
823: 匿名 2005/12/11(日) 22:23:00 ID:QjZkPGa+0(6/68)調 AAS
参考までに・・例えば黙って預けて欲しいなんて思われていますか?
我子を思う気持ちがみなさん分ると思いますが、親って・・本当に大変です。
それ以上に他人を預かる指導者達はもっと大変ですよね?
楽しまないとやってられません?
824: 2005/12/11(日) 22:23:33 ID:/FKGmfZD0(97/129)調 AAS
820さん、
ウチの学校の監督さんは
口は出さず、困ったときは助け
黙ってついていく

こんなかな〜と思っています。
825: 2005/12/11(日) 22:24:09 ID:3E7lsYvW0(167/227)調 AAS
820
細かいことはたくさんあるけど、
どんなときでも
子供に「がんばってこいよ!」って送り出してくれることが一番ですね。
それで指導者のことを理解して協力してもらえたら最高です。
826: 2005/12/11(日) 22:24:56 ID:/FKGmfZD0(98/129)調 AAS
変な意味ではなく、
私たちは監督さんに
すべて従うつもりで預けています。
そんな学校ですね。
827: 2005/12/11(日) 22:25:52 ID:3E7lsYvW0(168/227)調 AAS
そうですね。楽しまないとだめなんでしょうけど
苦しいことも多いですよね。
828: 匿名 2005/12/11(日) 22:26:44 ID:QjZkPGa+0(7/68)調 AAS
私も監督にはすべてを預けていますが・・・
要求される方が楽なんですよね〜親は・・
先先には出来ないし、送り出すのと同時に一緒に付いて行ってしまってます。
ダメでしょうか?
829: 2005/12/11(日) 22:26:55 ID:3E7lsYvW0(169/227)調 AAS
だからこそ
その「道楽」の文字がうれしかったです。
830: 2005/12/11(日) 22:28:53 ID:/FKGmfZD0(99/129)調 AAS
829さん、
がんばれ〜
831: 2005/12/11(日) 22:28:56 ID:3E7lsYvW0(170/227)調 AAS
一緒についていって
子供のがんばっている姿を見るのはいいことだと思いますよ。
私はうれしいです。
832
(1): 2005/12/11(日) 22:29:24 ID:BKtVZg8X0(1/6)調 AAS
こいつら肝心な事を忘れているのでは
833: 匿名 2005/12/11(日) 22:29:59 ID:QjZkPGa+0(8/68)調 AAS
道楽ですね・・親も子も道楽=同じ様に楽しんで・・
怒るばかりではダメなんでしょうね!
今時、ガキ大将ってなかなか居ないんですよね・・
でも、家はガキ大将っぽいかも?
ある意味、ここが大事と言われる人もいますが・・
834: 2005/12/11(日) 22:30:55 ID:3E7lsYvW0(171/227)調 AAS
以前、ある高校に高校生をつれて合宿にいきました。
そのときに、ある中学がきていて、
その中学の父兄も来ていたのですが、
その中学の先生が父兄にひとこと言いました。
つづく
835: 匿名 2005/12/11(日) 22:32:18 ID:QjZkPGa+0(9/68)調 AAS
親が子を思う気持ち、子が親を思う気持ち・・・これに気が付いて欲しいわ〜〜!
836: 匿名 2005/12/11(日) 22:33:25 ID:QjZkPGa+0(10/68)調 AAS
ワクワク・・続が楽しみ
837: 2005/12/11(日) 22:33:26 ID:3E7lsYvW0(172/227)調 AAS
つづき
「これだけがんばってる姿を見せてくれるのが一番の親孝行ですね。」
838: 匿名 2005/12/11(日) 22:34:28 ID:QjZkPGa+0(11/68)調 AAS
言える!間違いないです。
結果より、いかに今、頑張って練習してるか?
私も続・・・
839: 2005/12/11(日) 22:34:50 ID:/FKGmfZD0(100/129)調 AAS
832に注意
840: 2005/12/11(日) 22:35:07 ID:BKtVZg8X0(2/6)調 AAS
>>832
おっと、一緒になって上げてしまったw
しかし、スレ潰しでしかも全部ageまくり
自分の削除依頼が通らないと、この荒らし
駄々こねてる小学生並ではないか
841: 2005/12/11(日) 22:35:39 ID:3E7lsYvW0(173/227)調 AAS
832
なんでしょう?
842: 匿名 2005/12/11(日) 22:36:10 ID:QjZkPGa+0(12/68)調 AAS
続・・・
柔道を始めて、泣いて、笑って、柔道衣を洗濯する度に思い出がいっぱい蘇ります!
あ〜この子の親で良かった・・って
これは強かろうが弱かろうが同じ気持ちだと思います!
843: 2005/12/11(日) 22:36:44 ID:BKtVZg8X0(3/6)調 AAS
で、荒らし諸君、何か忘れてないか?
844: 2005/12/11(日) 22:37:25 ID:3E7lsYvW0(174/227)調 AAS
840
すみませんね。
845: 2005/12/11(日) 22:37:44 ID:BKtVZg8X0(4/6)調 AAS
次スレタイはこれでいいかな?

弱小?新潟県の柔道事情を語ろう2
846: 2005/12/11(日) 22:37:47 ID:/FKGmfZD0(101/129)調 AAS
ID:BKtVZg8X0
あらしは君でしょ。
847: 2005/12/11(日) 22:38:46 ID:BKtVZg8X0(5/6)調 AAS
異論がなければ、900越えたあたりで立てます
848: 2005/12/11(日) 22:39:52 ID:3E7lsYvW0(175/227)調 AAS
845
あ、なるほどね。
849: 2005/12/11(日) 22:41:00 ID:/FKGmfZD0(102/129)調 AAS
書き込まれて迷惑してる人のことを
考えたほうがいいよ。
850: 匿名 2005/12/11(日) 22:41:31 ID:QjZkPGa+0(13/68)調 AAS
がんばりましょ!柔道人生を・・
851: 2005/12/11(日) 22:42:08 ID:3E7lsYvW0(176/227)調 AAS
1
852: 2005/12/11(日) 22:42:18 ID:BKtVZg8X0(6/6)調 AAS
あと、スレ立てたら、この↓コピペも必要みたいですね?

57 名前:名無し 投稿日:2005/11/28(月) 00:49:32 ID:cJwZfFvf0
弱小と言えども「白根」は凄いぞ。
今日の醍醐杯は低、高学年とも準優勝。
まして低学年はかなり惜しかったらしし。
まあ白根と言えば既に全国では注目道場ですが・・・。
ここから将来はオリンピック選手が出るかもよ。

58 名前:名無しさん@一本勝ち 投稿日:2005/11/30(水) 10:35:43 ID:iHCx6TFjO
白根からオリンピック?無理。
だいたい星野のところは白根柔道教室から子供ひっぱって強くなったんだろ?
やることえげつないよね。
853: 匿名 2005/12/11(日) 22:42:37 ID:QjZkPGa+0(14/68)調 AAS
親の顔。。きっと思い浮かべる事が出来れば・・と、願いますよ〜!
854: 匿名 2005/12/11(日) 22:43:57 ID:QjZkPGa+0(15/68)調 AAS
白根の人なんだ〜〜!??良い話はないんですか?
855: 2005/12/11(日) 22:44:24 ID:3E7lsYvW0(177/227)調 AAS
そっかー
そうくるかー。
856: 匿名 2005/12/11(日) 22:44:38 ID:QjZkPGa+0(16/68)調 AAS
あらら〜白根の人にそんな悪い人は居ないハズ!!
857: 匿名 2005/12/11(日) 22:45:40 ID:QjZkPGa+0(17/68)調 AAS
私は白根の人達と懇親もありますが・・誰一人、そんな風には・・思ってないと思うけど・・
858: 2005/12/11(日) 22:46:18 ID:3E7lsYvW0(178/227)調 AAS
どうしたらいいんだ〜?
859: 匿名 2005/12/11(日) 22:46:19 ID:QjZkPGa+0(18/68)調 AAS
良かった!白根の人ではないって。。。分り!
860: 匿名 2005/12/11(日) 22:46:55 ID:QjZkPGa+0(19/68)調 AAS
ほっとしました・・・ふあ〜〜!
861: 匿名 2005/12/11(日) 22:48:33 ID:QjZkPGa+0(20/68)調 AAS
柔道が素晴らしいって事は、柔道を真面目に取り組んでみないと分らないんでしょうね?
どうでしょ?私は取り組んでないんですが・・でも応援部隊で頑張ってます!
862: 2005/12/11(日) 22:51:54 ID:3E7lsYvW0(179/227)調 AAS

863: 匿名 2005/12/11(日) 22:52:08 ID:QjZkPGa+0(21/68)調 AAS
え〜〜途中で話が変になってしまってますよ〜〜!
あっつ〜〜い柔道話・・聞かせて下さいよ〜〜
だいたい、誰が中傷するのか・・わかりました!!
864: 2005/12/11(日) 22:53:18 ID:3E7lsYvW0(180/227)調 AAS
応援も大事ですよね。
865: 匿名 2005/12/11(日) 22:53:41 ID:QjZkPGa+0(22/68)調 AAS
英才教育の様に、どこの県も頑張ってるみたいですよ・・
家の県も県外に出ない様にと・・あれこれ考えてくれている様なんですが、
県外に出た方が良いのか?
続・・・
866: 匿名 2005/12/11(日) 22:55:05 ID:QjZkPGa+0(23/68)調 AAS
地元で頑張ってる子が沢山居るので、なんとか地元に・・って考えてくれてます。
それには・・・なにが必要なんでしょうか?
867: 2005/12/11(日) 22:55:49 ID:3E7lsYvW0(181/227)調 AAS
私がもういい年して試合に出てたときに
試合場の目の前で同級生のお父さんがすごく応援してくれました。
すごくうれしかったです。
868: 匿名 2005/12/11(日) 22:55:58 ID:QjZkPGa+0(24/68)調 AAS
続です・・・続・・・どなたか?アドバイス下さい。
869: 2005/12/11(日) 22:56:34 ID:/FKGmfZD0(103/129)調 AAS
東京でも
高校入学と同時に
地方へ流出する子はたくさんいるんですよ。
870: 匿名 2005/12/11(日) 22:57:15 ID:QjZkPGa+0(25/68)調 AAS
本当は、日本武道館の上から「がんばれ〜〜」って叫んでも、下の試合場には聞こえていないんですよね?
871: 2005/12/11(日) 22:58:07 ID:/FKGmfZD0(104/129)調 AAS
東京の場合は
やっぱり決まった学校が
毎年代表になってしまう点です。
このまま東京に残っても
代表にはなれないなぁと
思うんでしょうか。
872: 匿名 2005/12/11(日) 22:58:36 ID:QjZkPGa+0(26/68)調 AAS
武道館は大舞台なんでしょうけど、今後、行ける機会があるのか?
夏の錬成大会が懐かしくなってしまいます。
続・・・
873: 2005/12/11(日) 22:59:52 ID:3E7lsYvW0(182/227)調 AAS
地方で強くなるための環境
中央で強化している学校の環境
それぞれ一長一短だと思いますが、
地方の公立は学校の方針が校長によって変わったり
顧問の移動とかがあるのが難ですね。
874: 匿名 2005/12/11(日) 22:59:58 ID:QjZkPGa+0(27/68)調 AAS
みなさん錬成は行ってますよね?
あの場所取り・・とっても大変です。
東京は田舎者から見ると、大都会なんです・・・
875: 2005/12/11(日) 23:00:22 ID:/FKGmfZD0(105/129)調 AAS
地元に残らない事情はいろいろあるでしょうが
876: 匿名 2005/12/11(日) 23:01:36 ID:QjZkPGa+0(28/68)調 AAS
873さん
地方は難しいと思います。
3年を目途に、公立は先生が変わるし、顧問と言っても柔道を全く知らない先生が・・
877: 2005/12/11(日) 23:02:20 ID:3E7lsYvW0(183/227)調 AAS
あとは、公立と比較して選手を集める学校では
練習相手のレベルが高いので、毎日が強化練習みたいな感じです。
878: 2005/12/11(日) 23:02:28 ID:/FKGmfZD0(106/129)調 AAS
私立で柔道に力を入れているところが
少ないことも理由でしょうか。
879: 匿名 2005/12/11(日) 23:03:02 ID:QjZkPGa+0(29/68)調 AAS
地元を大事に考えてもなかなか思う様には進みませんよね〜〜
県外に出ると批判を言われ、残ったとしても万全の体制なんてありませんん!
880: 2005/12/11(日) 23:03:45 ID:3E7lsYvW0(184/227)調 AAS
練成大会で武道館の畳をふめる喜びって子供たちは感じてるのかな?
881: sage 2005/12/11(日) 23:03:51 ID:/FKGmfZD0(107/129)調 AAS
a
882: 匿名 2005/12/11(日) 23:04:33 ID:QjZkPGa+0(30/68)調 AAS
公立の先生では、そこまで力を入れていない気がするんですが・・
別に道場を持っていて、学校とは別での練習が多いみたいで・・・
883: 2005/12/11(日) 23:05:20 ID:kiYYEgIg0(30/44)調 AAS
ある親は、{場所取り命}ってTシャツにプリントしてみんなに笑われて
よろこんでいました。柔道ルネッサンスに反するからダメだししたけど
「せめて、これぐらいしかできんのやから〜」って・・笑うしかないです。
884: 2005/12/11(日) 23:05:32 ID:3E7lsYvW0(185/227)調 AAS
公立でも福岡のT原中やT隈中のように
集まるシステムができてるところもあります。
かんたんにはいかないでしょうが。
885: 匿名 2005/12/11(日) 23:05:44 ID:QjZkPGa+0(31/68)調 AAS
880さん、
感じてますよ!私まで・・
あの玄関で写真を撮るのは最高の思い出だと思ってます。
886: 2005/12/11(日) 23:06:39 ID:3E7lsYvW0(186/227)調 AAS
883
おもしろいですね。
場所取り命。
887: sage 2005/12/11(日) 23:06:52 ID:/FKGmfZD0(108/129)調 AAS
日本武道館の畳を踏める喜びは
最初に大人が教えなければ・・だめかも。
888: 匿名 2005/12/11(日) 23:06:59 ID:QjZkPGa+0(32/68)調 AAS
越境するのも母親と籍を抜いたりするんですよね?
意味あると思いますが・・踏み切れず・・
889: 2005/12/11(日) 23:07:59 ID:3E7lsYvW0(187/227)調 AAS
感じてくれてるなら
連れて行く甲斐がありますよね。
たとえ負けてもそれを感じてくれたらうれしいですね。
890: 2005/12/11(日) 23:09:05 ID:3E7lsYvW0(188/227)調 AAS
籍を?
それはないんじゃないですか?
891: 匿名 2005/12/11(日) 23:09:08 ID:QjZkPGa+0(33/68)調 AAS
武道館の広さで子供達は感じてますよ^0^
美空ひばりのコンサートで使うんでしょ?って3年の時は知らなかったみたいですが、あの広さで感動してました。
892: 2005/12/11(日) 23:09:27 ID:kiYYEgIg0(31/44)調 AAS
武道館・・・ここは、×××がコンサートしたとこだぞ〜って言ったほうが
子ども達は「すげ〜」ってなもんです。ハハ
893: 匿名 2005/12/11(日) 23:10:08 ID:QjZkPGa+0(34/68)調 AAS
籍・・・越境は籍ではなくて・・住民票移動・・母子で。。
894: 2005/12/11(日) 23:10:24 ID:3E7lsYvW0(189/227)調 AAS
アリーナから真上を見上げると
おもしろいです。
大きな日の丸があって。
895: 2005/12/11(日) 23:11:17 ID:kiYYEgIg0(32/44)調 AAS
母子でなくても子どもだけでもOK
896: 2005/12/11(日) 23:11:22 ID:3E7lsYvW0(190/227)調 AAS
893
そうですね。住民票の移動はしかたないですね。
897: 匿名 2005/12/11(日) 23:11:43 ID:QjZkPGa+0(35/68)調 AAS
ジジババが・・美空ひばりファンなんで・・
すみません!
あ・・・あの24時間テレビ・・あれも見て感動!
「俺、武道館入ったわ〜〜」って・・・
898: 2005/12/11(日) 23:11:50 ID:/FKGmfZD0(109/129)調 AAS
籍は抜かなくても
住民票を移動するんでしょう。
母子だけ。
899: 2005/12/11(日) 23:12:30 ID:kiYYEgIg0(33/44)調 AAS
あの日の丸 ある道場の広さとぴったり同じらしい
900: 匿名 2005/12/11(日) 23:12:50 ID:QjZkPGa+0(36/68)調 AAS
住民票を移動するとなると、健康保険、市県民税・・変わるんですよね?
901: 2005/12/11(日) 23:13:09 ID:3E7lsYvW0(191/227)調 AAS
892
「昔、〇〇〇のコンサートできましたー。それ以来です。」
って言ってたお母さんがいました。
902: 2005/12/11(日) 23:14:00 ID:kiYYEgIg0(34/44)調 AAS
えっ母子って子どもだけでいいですよ〜
903: 2005/12/11(日) 23:14:57 ID:kiYYEgIg0(35/44)調 AAS
あっあっあっ・・・900とられた〜
904: 2005/12/11(日) 23:15:28 ID:3E7lsYvW0(192/227)調 AAS
900
そうなんですか?
905: 匿名 2005/12/11(日) 23:15:29 ID:QjZkPGa+0(37/68)調 AAS
武道をしていないと、武道館にはコンサートとかで行く以外はないんですよね?
チャリティー一度は行ってみたいです・・
906: 匿名 2005/12/11(日) 23:16:17 ID:QjZkPGa+0(38/68)調 AAS
頑張るぞ〜柔道!
907: 2005/12/11(日) 23:17:28 ID:kiYYEgIg0(36/44)調 AAS
健康保険、税はたしか変わらないと思う
908: 匿名 2005/12/11(日) 23:17:35 ID:QjZkPGa+0(39/68)調 AAS
私・・・色々計算してみました。
やっぱり東京は金が掛かります。
まして、中学からとなると・・・親の苦労が耐えません!
老後の資金か、子供の将来か?
909: 2005/12/11(日) 23:17:52 ID:3E7lsYvW0(193/227)調 AAS
武道館にいくといつも思う疑問がひとつ。
910: 2005/12/11(日) 23:18:24 ID:/FKGmfZD0(110/129)調 AAS
東京では
子どもだけの住民票移動でなく
母子での移動をお奨めしてるようですね。
U先生のお話では。
911: 2005/12/11(日) 23:18:50 ID:3E7lsYvW0(194/227)調 AAS
あの武道館の天井の電球ってどうやってかえるんだろ?
って考えてます。
912: 匿名 2005/12/11(日) 23:19:05 ID:QjZkPGa+0(40/68)調 AAS
907さん
税も変わるって聞いたんですが・・県内越境の人に・・
それと、汚い話ですが・・浄化槽の金額も・・ごめんちゃい!
913: 2005/12/11(日) 23:19:53 ID:3E7lsYvW0(195/227)調 AAS
910
そうなんですか?
914: 匿名 2005/12/11(日) 23:20:22 ID:QjZkPGa+0(41/68)調 AAS
天井の電気係りがいるのか?
ドームの内側は人が歩ける様になってるんですよね?
915: 匿名 2005/12/11(日) 23:21:47 ID:QjZkPGa+0(42/68)調 AAS
そう言えば・・・世界柔道・・IN大阪!
何故武道館じゃないんですか?知ってます?
ちなみに私・・行きました(初日にだけ)
あの開会式は感動!
916: 2005/12/11(日) 23:21:49 ID:/FKGmfZD0(111/129)調 AAS
913さん、
そうです。近所の中学校ですが、
OBのお宅へ住民票移動していると聞きました。
917: 2005/12/11(日) 23:21:57 ID:3E7lsYvW0(196/227)調 AAS

918: 2005/12/11(日) 23:23:09 ID:kiYYEgIg0(37/44)調 AAS
ありゃ東京はそうなんですか、でも大学生で県外に行く時と同じに
考えてみれば、自分一人だけ住民票移すだけですし、保険も遠隔地
ですし、税も親が払うわけですし・・うちの息子も高校から県外に
行ってますが・・住民票だけ写しました。
919: 2005/12/11(日) 23:23:29 ID:/FKGmfZD0(112/129)調 AAS
d
920: 2005/12/11(日) 23:23:42 ID:3E7lsYvW0(197/227)調 AAS
大阪いかれたんですか?
いいですね。
幕張の世界選手権ときもいけなかったんで
大阪はいきたかったんですが、所要でいけませんでした。
921: 匿名 2005/12/11(日) 23:23:51 ID:QjZkPGa+0(43/68)調 AAS
やっぱり住民票・・移動ですか〜!
困難ですよね〜これも・・いっそ家族で移動できれば。。いいけれど・・夢!
922: 2005/12/11(日) 23:25:07 ID:/FKGmfZD0(113/129)調 AAS
918さん、
そういえばそうですね〜
公立の中学校の場合
区民税が問題なんでしょうかね〜
923: 2005/12/11(日) 23:25:21 ID:3E7lsYvW0(198/227)調 AAS
918
大学と高校生や中学生とでは違うってことはないですよね?
924: 匿名 2005/12/11(日) 23:26:04 ID:QjZkPGa+0(44/68)調 AAS
大阪世界柔道・・・感動感動!
子供達は舞い上がり、私は引っくり返り・・
篠原先生がオロオロ?ウロウロ?してました。
藤原ノリカは居なかった・・・
925: 2005/12/11(日) 23:26:51 ID:3E7lsYvW0(199/227)調 AAS
914
やっぱそうですよね〜。
そうじゃないかと思ってはいたのですが、やっぱそうですよね。
926: 2005/12/11(日) 23:26:58 ID:/FKGmfZD0(114/129)調 AAS
>藤原ノリカは居なかった・・・
笑えます。
927: 匿名 2005/12/11(日) 23:27:43 ID:QjZkPGa+0(45/68)調 AAS
922さん、
公立は関わりますよ・・税!
考えると、本当に難しい話なんです。
実際に、養子縁組する人も居ました。。
928: 2005/12/11(日) 23:27:48 ID:kiYYEgIg0(38/44)調 AAS
電球の球は・・たしか上海雑技団がきてイスを何段もつみあげて
バランスとってかえていたような〜
929: 2005/12/11(日) 23:27:52 ID:3E7lsYvW0(200/227)調 AAS
大阪の代表ってだれでしたっけ?
930: 2005/12/11(日) 23:28:47 ID:/FKGmfZD0(115/129)調 AAS
日本武道館の照明付け替えについて
武道館のHPに質問しちゃいますか〜
子どものフリして。
931: 匿名 2005/12/11(日) 23:28:50 ID:QjZkPGa+0(46/68)調 AAS
まさか・・・上海から電球変えに来るんですか?
何のビザで?
932: 2005/12/11(日) 23:29:00 ID:3E7lsYvW0(201/227)調 AAS
928
やっぱりそうでしたか〜!
そうじゃないかと思ってました!!
933: 2005/12/11(日) 23:29:43 ID:/FKGmfZD0(116/129)調 AAS
931さん
就業ビザでしょ。w
934: 2005/12/11(日) 23:29:46 ID:3E7lsYvW0(202/227)調 AAS
大阪の代表
−60 野村 銅
935: 2005/12/11(日) 23:30:11 ID:3E7lsYvW0(203/227)調 AAS
−66 鳥居 
936: 匿名 2005/12/11(日) 23:30:22 ID:QjZkPGa+0(47/68)調 AAS
家・・・ドームの工事したけれど・・聞いてみます!
武道館は・・知らなかった!
設計上、ちゃんと変えなくてもいい電球だったり・・そんなわけない?よね!
937: 2005/12/11(日) 23:31:29 ID:3E7lsYvW0(204/227)調 AAS
936
わかったらぜひ教えてください!
雑技団だったらいいな〜。
938: 2005/12/11(日) 23:31:40 ID:kiYYEgIg0(39/44)調 AAS
最近、日中の関係がギクシャクしているので、雑技団もこれなくて
トランポリンの選手に頼むようです。
939: 2005/12/11(日) 23:32:08 ID:3E7lsYvW0(205/227)調 AAS
−73 金丸
−81 秋山
940: 匿名 2005/12/11(日) 23:32:32 ID:QjZkPGa+0(48/68)調 AAS
講道館の・・畳・・・に、酔いました!オエ〜
941: 2005/12/11(日) 23:32:51 ID:3E7lsYvW0(206/227)調 AAS
938
おもしろすぎです。
942: 匿名 2005/12/11(日) 23:33:20 ID:QjZkPGa+0(49/68)調 AAS
939さん、
何の結果でしょうか?
943: 2005/12/11(日) 23:33:51 ID:/FKGmfZD0(117/129)調 AAS
938さん、
ナイスで〜す!!
944: 匿名 2005/12/11(日) 23:34:21 ID:QjZkPGa+0(50/68)調 AAS
違います!
講道館の畳で何人も、吐いてました。
体調悪いと。。ダメかも?あの揺れは。。。
945: 2005/12/11(日) 23:34:21 ID:3E7lsYvW0(207/227)調 AAS
うちの選手も講道館の畳のスプリングで
酔ってやばい顔になってた子いました。
946: 2005/12/11(日) 23:35:13 ID:3E7lsYvW0(208/227)調 AAS
942
大阪の代表選手を思いだしてました。
947: 匿名 2005/12/11(日) 23:35:38 ID:QjZkPGa+0(51/68)調 AAS
バネは大事ですが、強化選手になるとあの畳は普通なんですかね??
948: 2005/12/11(日) 23:36:17 ID:3E7lsYvW0(209/227)調 AAS
−90 矢崎
949: 2005/12/11(日) 23:37:33 ID:/FKGmfZD0(118/129)調 AAS
z
1-
あと 52 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s