[過去ログ] 弱小?新潟県の柔道事情を語ろう (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
767: 2005/12/11(日) 21:51:59 ID:v8TiFjK10(20/22)調 AAS
タイヤ無事に帰れました
768: 2005/12/11(日) 21:52:21 ID:/FKGmfZD0(81/129)調 AAS
764さん、
私は・・・言いたくありません!!
769: 2005/12/11(日) 21:52:31 ID:kiYYEgIg0(23/44)調 AAS
ヤッホ〜
770: 2005/12/11(日) 21:52:54 ID:3E7lsYvW0(142/227)調 AAS
767
よかった〜。
771: 2005/12/11(日) 21:53:29 ID:v8TiFjK10(21/22)調 AAS
ありがとう
772: 2005/12/11(日) 21:53:48 ID:3E7lsYvW0(143/227)調 AAS
鶴こうですか?
773: 2005/12/11(日) 21:53:52 ID:/FKGmfZD0(82/129)調 AAS
766さん、私もオールナイトニッポンよくきいてました。
小6〜高校生くらいかな
774: 2005/12/11(日) 21:54:46 ID:3E7lsYvW0(144/227)調 AAS
鶴こう、ちょっとHだったので親に隠れてこそこそと。
775: 2005/12/11(日) 21:55:50 ID:kiYYEgIg0(24/44)調 AAS
大石吾郎のコッキーポップ {モーリスもてばスーパースターも
夢でない!)ってフレーズに騙されて、ギターを買ってもらって
うるさい!へたくそ!って兄貴に殴られたな〜
776: 2005/12/11(日) 21:55:55 ID:3E7lsYvW0(145/227)調 AAS
l
777: 2005/12/11(日) 21:55:56 ID:/FKGmfZD0(83/129)調 AAS
774さん、
そうでしたね。
あれは親の前では聞けませんでした。
778: 2005/12/11(日) 21:56:43 ID:3E7lsYvW0(146/227)調 AAS
775
多趣味ですね〜
779: 2005/12/11(日) 21:57:45 ID:/FKGmfZD0(84/129)調 AAS
皆さんそのころから柔道してたんですよね?
780: 2005/12/11(日) 21:58:11 ID:kiYYEgIg0(25/44)調 AAS
鶴こう、変な声だすときはボリュームを下げるテクニックは
私は一流ですた。
781: 2005/12/11(日) 21:58:41 ID:3E7lsYvW0(147/227)調 AAS
ギターはやっぱあこがれましたね。
でも音楽センスがないのであきらめました。
782: 2005/12/11(日) 21:59:23 ID:3E7lsYvW0(148/227)調 AAS
私は小学5年生からです。
783: 2005/12/11(日) 22:00:13 ID:3E7lsYvW0(149/227)調 AAS
「いく〜」
とかですね。
784: 2005/12/11(日) 22:00:57 ID:3E7lsYvW0(150/227)調 AAS
小学5年=柔道ですよ。
「いく〜」じゃないですよ。
785: 2005/12/11(日) 22:00:59 ID:/FKGmfZD0(85/129)調 AAS
ギター、私も買いました。
全然うまくならなかったです。
最近ウチの次男がギターを買ってきたんです。
大笑い!!
せいぜい練習してくれ〜
786: 2005/12/11(日) 22:01:42 ID:3E7lsYvW0(151/227)調 AAS
ギターひけるんですか?
尊敬
787: 2005/12/11(日) 22:01:58 ID:kiYYEgIg0(26/44)調 AAS
Em Am G C よし!FうっBmうっうっBmj7う〜押さえれん
むっ無理だ〜
788: 2005/12/11(日) 22:02:58 ID:/FKGmfZD0(86/129)調 AAS
787さん、
そうです。
こんな風に指が伸ばせるわけないじゃん!!
で終了でした。
789: 2005/12/11(日) 22:03:50 ID:/FKGmfZD0(87/129)調 AAS
784さん、
わかってます〜 w
790: 2005/12/11(日) 22:04:33 ID:3E7lsYvW0(152/227)調 AAS
でも今考えたら
ギターなんて所詮無理だったんですよね。
柔道、柔道、たまに勉強、たまに遊び、また柔道で。
791: 2005/12/11(日) 22:05:04 ID:kiYYEgIg0(27/44)調 AAS
なぜかわからんのですが、わたしの田舎では、学生服を買うと
白いギターがついてきました。
792: 2005/12/11(日) 22:05:57 ID:3E7lsYvW0(153/227)調 AAS
789
お子さんはいつから柔道を?
793: 2005/12/11(日) 22:06:12 ID:/FKGmfZD0(88/129)調 AAS
790さん、
それを聞くと私も考えちゃいます。
ウチの息子もこのまま柔道漬けでいいのかな〜って。
794: 2005/12/11(日) 22:06:53 ID:3E7lsYvW0(154/227)調 AAS
791
あ!聞いたことあります。
私の時代はもらえなかったですが。
(すんません。)
795: 2005/12/11(日) 22:07:49 ID:3E7lsYvW0(155/227)調 AAS
793
柔道漬
おいしくなさそうですね。
796: 2005/12/11(日) 22:08:39 ID:/FKGmfZD0(89/129)調 AAS
792さん、
子どもは小2からです。
小さいころはお遊びでしたが
中学生ともなると
高校、大学でも柔道を続けたい、
と言われ、
「いいよ」
といったものの、どうなんかな〜と。
797: 2005/12/11(日) 22:08:50 ID:3E7lsYvW0(156/227)調 AAS
でも
柔道漬けの生活
苦しかったけど、今考えれば楽しかったですよ。
798: 2005/12/11(日) 22:10:14 ID:kiYYEgIg0(28/44)調 AAS
いやいや柔道漬けなんて・・今の子ども達は、高校にいけば、しっかり
自分の時間をうまく作り、遊び、勉強、ファッション、恋愛、
ちゃんとやってますよ〜
799: 2005/12/11(日) 22:10:44 ID:3E7lsYvW0(157/227)調 AAS
796
最高ですよ。
わたしは、今が柔道やってて一番つらいときかも。
800: 2005/12/11(日) 22:10:45 ID:/FKGmfZD0(90/129)調 AAS
柔道漬けの生活
で得られるものも多い、ということですね。
801: 2005/12/11(日) 22:11:28 ID:/FKGmfZD0(91/129)調 AAS
あ、800。
サンキューです。
802: 2005/12/11(日) 22:11:42 ID:3E7lsYvW0(158/227)調 AAS
798
それはありますね。
器用なんでしょうね。
私は不器用だったからだめでした。
803: 2005/12/11(日) 22:12:01 ID:v8TiFjK10(22/22)調 AAS
私も柔道ではないけどスポーツっむをしてました。
その時はぶんなぐられつらかったけど
今考えればよかったと思うな
804: 2005/12/11(日) 22:12:13 ID:3E7lsYvW0(159/227)調 AAS
ほんとだ。800だ。
805: 2005/12/11(日) 22:13:49 ID:3E7lsYvW0(160/227)調 AAS
柔道やってて少し前にすごくつらい時に、
それを察したある方から
一枚のFAXが届きました。
806: 2005/12/11(日) 22:13:51 ID:/FKGmfZD0(92/129)調 AAS
798さん、
そうですね。
柔道を通して世の中を学ぶ子がいたっていいですよね。
大多数には属していませんが
それなりに楽しいこともあると思いますし。
807: 匿名 2005/12/11(日) 22:13:52 ID:QjZkPGa+0(1/68)調 AAS
入れて下さい。ませ!
808: 2005/12/11(日) 22:14:21 ID:3E7lsYvW0(161/227)調 AAS
807
おかえりなさい。
809: 2005/12/11(日) 22:14:43 ID:/FKGmfZD0(93/129)調 AAS
いらっしゃい!!
810: 2005/12/11(日) 22:15:26 ID:3E7lsYvW0(162/227)調 AAS
805の続き。
そのFAXには
毛筆で一言だけ書いてありました。
811: 2005/12/11(日) 22:15:54 ID:3E7lsYvW0(163/227)調 AAS
「道楽」
812: 匿名 2005/12/11(日) 22:15:59 ID:QjZkPGa+0(2/68)調 AAS
拝見ーすみません
813: 2005/12/11(日) 22:16:06 ID:/FKGmfZD0(94/129)調 AAS
805さん、
つらいことも
きっと乗りこえられるからがんばってくださいね。
814: 2005/12/11(日) 22:16:18 ID:kiYYEgIg0(29/44)調 AAS
うっ800とらた〜
しかし795さんの
(柔道漬 おいしくなさそうですね。)
う〜ん おもろい!私のツボにはいって、笑いが止まらんY
815: 2005/12/11(日) 22:16:53 ID:3E7lsYvW0(164/227)調 AAS
もっと道を楽しもうよ。
という意味だったんだと思います。
816: 2005/12/11(日) 22:17:03 ID:/FKGmfZD0(95/129)調 AAS
814さん、
ゲットしちゃいました。
ごめんなさい!
817: 匿名 2005/12/11(日) 22:17:32 ID:QjZkPGa+0(3/68)調 AAS
柔道を通じて・・すごく色々な事がありました。
応援する側でも涙したり、怒ってみたり、感動でした!きっとこの世界って深いんだろうな〜〜なんて思ってます!
818: 2005/12/11(日) 22:18:10 ID:/FKGmfZD0(96/129)調 AAS
そうですか〜
道楽とは
道を楽しむ、と解釈しましたか。
素晴らしい。
819: 2005/12/11(日) 22:18:32 ID:3E7lsYvW0(165/227)調 AAS
その一枚のFAXがうれしくて。
820: 匿名 2005/12/11(日) 22:19:33 ID:QjZkPGa+0(4/68)調 AAS
道楽・・色々な意味があると思いますが・・柔道の道・・って事を想像すれば良いのでしょうか?
例えば、指導者や、監督は親に何を求めるんでしょうか?
聞かせて下さい
821: 匿名 2005/12/11(日) 22:20:38 ID:QjZkPGa+0(5/68)調 AAS
あ話が変になりそう??すみません!
822: 2005/12/11(日) 22:21:36 ID:3E7lsYvW0(166/227)調 AAS
817
ほんとですね。
感動、感激、悔しさ、喜び
他のスポーツでも感じられるんだと思うけど
私は柔道以外にこんな気持ちになったことないから
823: 匿名 2005/12/11(日) 22:23:00 ID:QjZkPGa+0(6/68)調 AAS
参考までに・・例えば黙って預けて欲しいなんて思われていますか?
我子を思う気持ちがみなさん分ると思いますが、親って・・本当に大変です。
それ以上に他人を預かる指導者達はもっと大変ですよね?
楽しまないとやってられません?
824: 2005/12/11(日) 22:23:33 ID:/FKGmfZD0(97/129)調 AAS
820さん、
ウチの学校の監督さんは
口は出さず、困ったときは助け
黙ってついていく
こんなかな〜と思っています。
825: 2005/12/11(日) 22:24:09 ID:3E7lsYvW0(167/227)調 AAS
820
細かいことはたくさんあるけど、
どんなときでも
子供に「がんばってこいよ!」って送り出してくれることが一番ですね。
それで指導者のことを理解して協力してもらえたら最高です。
826: 2005/12/11(日) 22:24:56 ID:/FKGmfZD0(98/129)調 AAS
変な意味ではなく、
私たちは監督さんに
すべて従うつもりで預けています。
そんな学校ですね。
827: 2005/12/11(日) 22:25:52 ID:3E7lsYvW0(168/227)調 AAS
そうですね。楽しまないとだめなんでしょうけど
苦しいことも多いですよね。
828: 匿名 2005/12/11(日) 22:26:44 ID:QjZkPGa+0(7/68)調 AAS
私も監督にはすべてを預けていますが・・・
要求される方が楽なんですよね〜親は・・
先先には出来ないし、送り出すのと同時に一緒に付いて行ってしまってます。
ダメでしょうか?
829: 2005/12/11(日) 22:26:55 ID:3E7lsYvW0(169/227)調 AAS
だからこそ
その「道楽」の文字がうれしかったです。
830: 2005/12/11(日) 22:28:53 ID:/FKGmfZD0(99/129)調 AAS
829さん、
がんばれ〜
831: 2005/12/11(日) 22:28:56 ID:3E7lsYvW0(170/227)調 AAS
一緒についていって
子供のがんばっている姿を見るのはいいことだと思いますよ。
私はうれしいです。
832(1): 2005/12/11(日) 22:29:24 ID:BKtVZg8X0(1/6)調 AAS
こいつら肝心な事を忘れているのでは
833: 匿名 2005/12/11(日) 22:29:59 ID:QjZkPGa+0(8/68)調 AAS
道楽ですね・・親も子も道楽=同じ様に楽しんで・・
怒るばかりではダメなんでしょうね!
今時、ガキ大将ってなかなか居ないんですよね・・
でも、家はガキ大将っぽいかも?
ある意味、ここが大事と言われる人もいますが・・
834: 2005/12/11(日) 22:30:55 ID:3E7lsYvW0(171/227)調 AAS
以前、ある高校に高校生をつれて合宿にいきました。
そのときに、ある中学がきていて、
その中学の父兄も来ていたのですが、
その中学の先生が父兄にひとこと言いました。
つづく
835: 匿名 2005/12/11(日) 22:32:18 ID:QjZkPGa+0(9/68)調 AAS
親が子を思う気持ち、子が親を思う気持ち・・・これに気が付いて欲しいわ〜〜!
836: 匿名 2005/12/11(日) 22:33:25 ID:QjZkPGa+0(10/68)調 AAS
ワクワク・・続が楽しみ
837: 2005/12/11(日) 22:33:26 ID:3E7lsYvW0(172/227)調 AAS
つづき
「これだけがんばってる姿を見せてくれるのが一番の親孝行ですね。」
838: 匿名 2005/12/11(日) 22:34:28 ID:QjZkPGa+0(11/68)調 AAS
言える!間違いないです。
結果より、いかに今、頑張って練習してるか?
私も続・・・
839: 2005/12/11(日) 22:34:50 ID:/FKGmfZD0(100/129)調 AAS
832に注意
840: 2005/12/11(日) 22:35:07 ID:BKtVZg8X0(2/6)調 AAS
>>832
おっと、一緒になって上げてしまったw
しかし、スレ潰しでしかも全部ageまくり
自分の削除依頼が通らないと、この荒らし
駄々こねてる小学生並ではないか
841: 2005/12/11(日) 22:35:39 ID:3E7lsYvW0(173/227)調 AAS
832
なんでしょう?
842: 匿名 2005/12/11(日) 22:36:10 ID:QjZkPGa+0(12/68)調 AAS
続・・・
柔道を始めて、泣いて、笑って、柔道衣を洗濯する度に思い出がいっぱい蘇ります!
あ〜この子の親で良かった・・って
これは強かろうが弱かろうが同じ気持ちだと思います!
843: 2005/12/11(日) 22:36:44 ID:BKtVZg8X0(3/6)調 AAS
で、荒らし諸君、何か忘れてないか?
844: 2005/12/11(日) 22:37:25 ID:3E7lsYvW0(174/227)調 AAS
840
すみませんね。
845: 2005/12/11(日) 22:37:44 ID:BKtVZg8X0(4/6)調 AAS
次スレタイはこれでいいかな?
弱小?新潟県の柔道事情を語ろう2
846: 2005/12/11(日) 22:37:47 ID:/FKGmfZD0(101/129)調 AAS
ID:BKtVZg8X0
あらしは君でしょ。
847: 2005/12/11(日) 22:38:46 ID:BKtVZg8X0(5/6)調 AAS
異論がなければ、900越えたあたりで立てます
848: 2005/12/11(日) 22:39:52 ID:3E7lsYvW0(175/227)調 AAS
845
あ、なるほどね。
849: 2005/12/11(日) 22:41:00 ID:/FKGmfZD0(102/129)調 AAS
書き込まれて迷惑してる人のことを
考えたほうがいいよ。
850: 匿名 2005/12/11(日) 22:41:31 ID:QjZkPGa+0(13/68)調 AAS
がんばりましょ!柔道人生を・・
851: 2005/12/11(日) 22:42:08 ID:3E7lsYvW0(176/227)調 AAS
1
852: 2005/12/11(日) 22:42:18 ID:BKtVZg8X0(6/6)調 AAS
あと、スレ立てたら、この↓コピペも必要みたいですね?
57 名前:名無し 投稿日:2005/11/28(月) 00:49:32 ID:cJwZfFvf0
弱小と言えども「白根」は凄いぞ。
今日の醍醐杯は低、高学年とも準優勝。
まして低学年はかなり惜しかったらしし。
まあ白根と言えば既に全国では注目道場ですが・・・。
ここから将来はオリンピック選手が出るかもよ。
58 名前:名無しさん@一本勝ち 投稿日:2005/11/30(水) 10:35:43 ID:iHCx6TFjO
白根からオリンピック?無理。
だいたい星野のところは白根柔道教室から子供ひっぱって強くなったんだろ?
やることえげつないよね。
853: 匿名 2005/12/11(日) 22:42:37 ID:QjZkPGa+0(14/68)調 AAS
親の顔。。きっと思い浮かべる事が出来れば・・と、願いますよ〜!
854: 匿名 2005/12/11(日) 22:43:57 ID:QjZkPGa+0(15/68)調 AAS
白根の人なんだ〜〜!??良い話はないんですか?
855: 2005/12/11(日) 22:44:24 ID:3E7lsYvW0(177/227)調 AAS
そっかー
そうくるかー。
856: 匿名 2005/12/11(日) 22:44:38 ID:QjZkPGa+0(16/68)調 AAS
あらら〜白根の人にそんな悪い人は居ないハズ!!
857: 匿名 2005/12/11(日) 22:45:40 ID:QjZkPGa+0(17/68)調 AAS
私は白根の人達と懇親もありますが・・誰一人、そんな風には・・思ってないと思うけど・・
858: 2005/12/11(日) 22:46:18 ID:3E7lsYvW0(178/227)調 AAS
どうしたらいいんだ〜?
859: 匿名 2005/12/11(日) 22:46:19 ID:QjZkPGa+0(18/68)調 AAS
良かった!白根の人ではないって。。。分り!
860: 匿名 2005/12/11(日) 22:46:55 ID:QjZkPGa+0(19/68)調 AAS
ほっとしました・・・ふあ〜〜!
861: 匿名 2005/12/11(日) 22:48:33 ID:QjZkPGa+0(20/68)調 AAS
柔道が素晴らしいって事は、柔道を真面目に取り組んでみないと分らないんでしょうね?
どうでしょ?私は取り組んでないんですが・・でも応援部隊で頑張ってます!
862: 2005/12/11(日) 22:51:54 ID:3E7lsYvW0(179/227)調 AAS
q
863: 匿名 2005/12/11(日) 22:52:08 ID:QjZkPGa+0(21/68)調 AAS
え〜〜途中で話が変になってしまってますよ〜〜!
あっつ〜〜い柔道話・・聞かせて下さいよ〜〜
だいたい、誰が中傷するのか・・わかりました!!
864: 2005/12/11(日) 22:53:18 ID:3E7lsYvW0(180/227)調 AAS
応援も大事ですよね。
865: 匿名 2005/12/11(日) 22:53:41 ID:QjZkPGa+0(22/68)調 AAS
英才教育の様に、どこの県も頑張ってるみたいですよ・・
家の県も県外に出ない様にと・・あれこれ考えてくれている様なんですが、
県外に出た方が良いのか?
続・・・
866: 匿名 2005/12/11(日) 22:55:05 ID:QjZkPGa+0(23/68)調 AAS
地元で頑張ってる子が沢山居るので、なんとか地元に・・って考えてくれてます。
それには・・・なにが必要なんでしょうか?
867: 2005/12/11(日) 22:55:49 ID:3E7lsYvW0(181/227)調 AAS
私がもういい年して試合に出てたときに
試合場の目の前で同級生のお父さんがすごく応援してくれました。
すごくうれしかったです。
868: 匿名 2005/12/11(日) 22:55:58 ID:QjZkPGa+0(24/68)調 AAS
続です・・・続・・・どなたか?アドバイス下さい。
869: 2005/12/11(日) 22:56:34 ID:/FKGmfZD0(103/129)調 AAS
東京でも
高校入学と同時に
地方へ流出する子はたくさんいるんですよ。
870: 匿名 2005/12/11(日) 22:57:15 ID:QjZkPGa+0(25/68)調 AAS
本当は、日本武道館の上から「がんばれ〜〜」って叫んでも、下の試合場には聞こえていないんですよね?
871: 2005/12/11(日) 22:58:07 ID:/FKGmfZD0(104/129)調 AAS
東京の場合は
やっぱり決まった学校が
毎年代表になってしまう点です。
このまま東京に残っても
代表にはなれないなぁと
思うんでしょうか。
872: 匿名 2005/12/11(日) 22:58:36 ID:QjZkPGa+0(26/68)調 AAS
武道館は大舞台なんでしょうけど、今後、行ける機会があるのか?
夏の錬成大会が懐かしくなってしまいます。
続・・・
873: 2005/12/11(日) 22:59:52 ID:3E7lsYvW0(182/227)調 AAS
地方で強くなるための環境
中央で強化している学校の環境
それぞれ一長一短だと思いますが、
地方の公立は学校の方針が校長によって変わったり
顧問の移動とかがあるのが難ですね。
874: 匿名 2005/12/11(日) 22:59:58 ID:QjZkPGa+0(27/68)調 AAS
みなさん錬成は行ってますよね?
あの場所取り・・とっても大変です。
東京は田舎者から見ると、大都会なんです・・・
875: 2005/12/11(日) 23:00:22 ID:/FKGmfZD0(105/129)調 AAS
地元に残らない事情はいろいろあるでしょうが
876: 匿名 2005/12/11(日) 23:01:36 ID:QjZkPGa+0(28/68)調 AAS
873さん
地方は難しいと思います。
3年を目途に、公立は先生が変わるし、顧問と言っても柔道を全く知らない先生が・・
877: 2005/12/11(日) 23:02:20 ID:3E7lsYvW0(183/227)調 AAS
あとは、公立と比較して選手を集める学校では
練習相手のレベルが高いので、毎日が強化練習みたいな感じです。
878: 2005/12/11(日) 23:02:28 ID:/FKGmfZD0(106/129)調 AAS
私立で柔道に力を入れているところが
少ないことも理由でしょうか。
879: 匿名 2005/12/11(日) 23:03:02 ID:QjZkPGa+0(29/68)調 AAS
地元を大事に考えてもなかなか思う様には進みませんよね〜〜
県外に出ると批判を言われ、残ったとしても万全の体制なんてありませんん!
880: 2005/12/11(日) 23:03:45 ID:3E7lsYvW0(184/227)調 AAS
練成大会で武道館の畳をふめる喜びって子供たちは感じてるのかな?
881: sage 2005/12/11(日) 23:03:51 ID:/FKGmfZD0(107/129)調 AAS
a
882: 匿名 2005/12/11(日) 23:04:33 ID:QjZkPGa+0(30/68)調 AAS
公立の先生では、そこまで力を入れていない気がするんですが・・
別に道場を持っていて、学校とは別での練習が多いみたいで・・・
883: 2005/12/11(日) 23:05:20 ID:kiYYEgIg0(30/44)調 AAS
ある親は、{場所取り命}ってTシャツにプリントしてみんなに笑われて
よろこんでいました。柔道ルネッサンスに反するからダメだししたけど
「せめて、これぐらいしかできんのやから〜」って・・笑うしかないです。
884: 2005/12/11(日) 23:05:32 ID:3E7lsYvW0(185/227)調 AAS
公立でも福岡のT原中やT隈中のように
集まるシステムができてるところもあります。
かんたんにはいかないでしょうが。
885: 匿名 2005/12/11(日) 23:05:44 ID:QjZkPGa+0(31/68)調 AAS
880さん、
感じてますよ!私まで・・
あの玄関で写真を撮るのは最高の思い出だと思ってます。
886: 2005/12/11(日) 23:06:39 ID:3E7lsYvW0(186/227)調 AAS
883
おもしろいですね。
場所取り命。
887: sage 2005/12/11(日) 23:06:52 ID:/FKGmfZD0(108/129)調 AAS
日本武道館の畳を踏める喜びは
最初に大人が教えなければ・・だめかも。
888: 匿名 2005/12/11(日) 23:06:59 ID:QjZkPGa+0(32/68)調 AAS
越境するのも母親と籍を抜いたりするんですよね?
意味あると思いますが・・踏み切れず・・
889: 2005/12/11(日) 23:07:59 ID:3E7lsYvW0(187/227)調 AAS
感じてくれてるなら
連れて行く甲斐がありますよね。
たとえ負けてもそれを感じてくれたらうれしいですね。
890: 2005/12/11(日) 23:09:05 ID:3E7lsYvW0(188/227)調 AAS
籍を?
それはないんじゃないですか?
891: 匿名 2005/12/11(日) 23:09:08 ID:QjZkPGa+0(33/68)調 AAS
武道館の広さで子供達は感じてますよ^0^
美空ひばりのコンサートで使うんでしょ?って3年の時は知らなかったみたいですが、あの広さで感動してました。
892: 2005/12/11(日) 23:09:27 ID:kiYYEgIg0(31/44)調 AAS
武道館・・・ここは、×××がコンサートしたとこだぞ〜って言ったほうが
子ども達は「すげ〜」ってなもんです。ハハ
893: 匿名 2005/12/11(日) 23:10:08 ID:QjZkPGa+0(34/68)調 AAS
籍・・・越境は籍ではなくて・・住民票移動・・母子で。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 108 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.133s*