[過去ログ] 長野峻也と游心流−第6章− (452レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 02/03/27 14:55 ID:S7CX+IUL(1)調 AAS
春先はビョー気の度合いが増すらしい。
オフ会の後処理はまだかかるのか。

長野ファン期待の第6章へ突入!

長野峻也と游心流−第5章−
2chスレ:budou
長野峻也と游心流−第4章−
2chスレ:budou
2: 名無しさん@お腹いっぱい。 02/03/27 15:27 ID:0RJ4Yw3u(1)調 AAS
長野は逃げなかった!HAJIMEは逃げた!
2chスレ:budou
3
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 02/03/28 20:32 ID:qEa3FYqy(1)調 AAS
もういい加減にせい!!!
具にもつかん悪口を延々と書き続けて、一体何になるんじゃい!!!!
要するに長野大先生がこれを読んで「ええ、その通りでござい、何から何まであっしが悪うござんした。許してやっておくんなさい」
とでも言うと思ってるのかね。
まあ要するに、何でもいいから書きたいことを書いて、ウップンを晴らしたいだけなんだろ。
もういい加減、終わりにせい!!!!!
4: HAJIMEのすけ p01-dn01yosino.nara.ocn.ne.jp 02/03/29 14:08 ID:Vfig9j5Q(1)調 AAS
>>3
>要するに長野大先生がこれを読んで「ええ、その通りでござい、何から何まであっしが悪うござんした。許してやっておくんなさい」
とでも言うと思ってるのかね。

誰も思ってないから、続くんじゃないでしょうか。
そんな素直な人だったら、いかに2ちゃんの人達といえども攻撃はしないと思います。
されるからにはされるなりの言動行動があるということでしょう。

>まあ要するに、何でもいいから書きたいことを書いて、ウップンを晴らしたいだけなんだろ。

そうでもないと思います。
現に僕には鬱憤などありませんし、もしあっても長野さんにぶちまけても仕方のないことですので、直接本人さんにメール送るなりしてます。

>もういい加減、終わりにせい!!!!!

まずその言葉は長野さんに言ってあげてください。
この頃は、長野さんの発言に対しての反論やクレームが多いわけでしょ。
やはりモトから断たなければ。
5: 流れ武芸者 02/04/01 05:12 ID:t/Kx6n9G(1)調 AAS
もう終了、じゃないの?
6: sage 02/04/02 01:07 ID:5SrqzJ38(1)調 AAS
本スレは、流れ武芸者さんを始め皆さんのおかげで
無事終了しました。
7
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 02/04/02 18:50 ID:YVwITdT0(1)調 AAS
長野のビデオ発見↓
外部リンク:page.auctions.yahoo.co.jp
誰か見た人いる?
感想を聞いてみたいねぇ
8: 名無しさん@お腹いっぱい。 02/04/02 19:26 ID:pUH0clMQ(1)調 AAS
結構レベル高いと思いましたけど。
ただ、素人のメチャクチャ殺法にたいして
どのくらいの対応能力があるかは知りませんが。
ここに来てる人たちよりははるかに武術の粋に
近いと思いましたね。
9: 名無しさん@お腹いっぱい。 02/04/02 19:48 ID:NGiMx/eI(1)調 AAS
>>7
>一回しか見ていないので、綺麗です。
ワーラタ
10: 名無しさん@お腹いっぱい。 02/04/02 23:33 ID:E0oBy/ho(1)調 AAS
3500円でスタートしては売れないだろう。
0円から始めてもどうかな。

いっそのこと、引き取ってくれた方に1万円進呈さらに送料無料
くらいしないと。

100万円くらい付けないと無理かな。
11: 名無しさん@お腹いっぱい。 02/04/06 16:17 ID:wM5m/YYC(1)調 AAS
sage
12: 名無しさん@お腹いっぱい。 02/04/09 03:22 ID:NcE1FwEp(1)調 AAS
HAJIMEのオフ以来、書きこみ減ったね。長野もそれに粘着するやつも、
2ちゃん的にはレベルが低いってことが、決定した?
13
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 02/04/09 05:41 ID:0TKUarrR(1)調 AAS
というか、ヒデェやられっぷりであまりの痛さに失笑者続出ダタことを
皆が問わずガタリに云っちゃってるからでしょう。
 流れ武芸者さんの表現は優し過ぎ。

 ところで長野の出す雑誌(また同人誌なのか?)いつなんでしょ?
立ち読みリストには入れましたが、買うかどうかは未定。
14: 名無しさん@お腹いっぱい。 02/04/10 22:46 ID:j3llxo0Z(1)調 AAS
私はずーっと前から買わないことに決定しています。
15
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 02/04/11 22:01 ID:7DdTSVDT(1)調 AAS
>13ヒデェやられっぷり

 w)このへんもよくわかんないけど『私文書偽造』とか言いそうですね、彼。

あ、わたしは事実を見てた側の人間です。
正直、アレでゆるくみてフルコン緑帯の実力(そう書いてた人がいた)だったら、
いろんな道場が在るんだなぁ、って感じです・・・

 私は、フルコン黒帯なり立てですが、過去にグリーンで3年足踏みしました。
16: 名無しさん@お腹いっぱい。 02/04/12 02:59 ID:JEw9rGuf(1)調 AAS
>>15

少なくとも極真の緑帯レベルじゃないでしょう。
極真でまともに3ヶ月稽古した白帯レベルにも達してないのでは?

いや、それ以前の問題として
極真の道場に1ヶ月通いきれる体力も根性もないと思われ。

このスレ、某氏の人生と同様、sage進行で行きましょう。
17
(1): 流れ武芸者 02/04/15 01:28 ID:dYlF6t+c(1)調 AAS
少なくともネット上では酷いやられっぷりです…
見ている人のいる事を好き勝手な自己評価で物を書くから
その事については手は抜かなかったけど、
それにしても物書としての論理力が低すぎる。
所々読み違えてるのも本気でやってるのだとしたら痛すぎる。
わざと? …隠してるのか(笑)いや、こればっかりだね。
18: 名無しさん@お腹いっぱい。 02/04/15 19:59 ID:ShZuK/9B(1)調 AAS
あーあーだけどーそんな長野でもー
「全てを教えてくれ」とーしたってくーれるー
って実話かよ?!
※コラム「インターネットはコミュニケーション・ツールにはならない」
外部リンク[pdf]:www.budoshop.co.jp
より。
大企業の要職についている人なんだと。(w

でも冒頭の部分は長野が精神科医に、、、やっぱ診てもらっているのね(w
19
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 02/04/15 20:21 ID:cl5CUJQi(1)調 AAS
長野氏のコラム、どうやって読むんだ?
20: 名無しさん@お腹いっぱい。 02/04/15 20:42 ID:r2A3onvY(1)調 AAS
>>19
Acrobat Readerが必要です。
外部リンク[html]:www.adobe.co.jp

あのページ、「コラムを読むにはAcrobat Readerが必要です。」みたいな
説明が一切ないんだよね。
>ワープロで書いてフロッピーに入れて週一でブドウショップに持っていくだけ
って状況じゃ、無理もないけど。
21: 名無しさん@お腹いっぱい。 02/04/16 22:58 ID:phkD7w7y(1)調 AAS
案外、武道ショップの社長も長野氏の文章をタイプするのが嫌になった
だけかも。

更に、世間の人たちに読ませたくもなくなったからでは?
22: 名無しさん@お腹いっぱい。 02/04/16 23:42 ID:MBhhIHe2(1)調 AAS
>>17
>>それにしても物書としての論理力が低すぎる

わたしもそう思います。
以前、長野氏についてgoogleしてみたところ、イクジレンと言う団体の機関紙に素っ頓狂なことを書いて排斥されたことがでてきました。
どうも10年も前のことなのですが、ことの推移は現在と同じで成長していないなぁ〜と嘆息。
23: 名無しさん@お腹いっぱい。 02/04/19 02:55 ID:bx6SxLDw(1)調 AAS
>>それにしても物書としての論理力が低すぎる

あの、「論理力が全く無い」の間違いでは?
24: 名無しさん@お腹いっぱい。 02/04/20 01:22 ID:Xj2P1HK3(1)調 AAS
age
25: 名無しさん@お腹いっぱい。 02/04/21 16:17 ID:LdgqiNmr(1)調 AAS
hage
26
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 02/04/21 17:25 ID:ZdL9heJo(1)調 AAS
外部リンク[pdf]:www.budoshop.co.jp

>最近、ネットで私の悪口の書き込み減ったの何故か判る? フフッ
という文がありましたが、何かあったんですか?
挑発的なパワーが減ったからネタとしての面白みが減っただけかと思っていましたが。
27: にゃーくん ◆arRyONSc 02/04/21 21:50 ID:tDk2U4mo(1)調 AAS
>>26「 最近、ある事件をきっかけに・・・」って長野オフのことか?
???やっぱり、なんかあったんじゃん!
だれだよ・・・?べつに何にもなかったです。とかすっとぼけてたのは・・・!
28: 名無しさん@お腹いっぱい。 02/04/22 01:04 ID:+ZaFC7iE(1)調 AAS
某氏の実力があまりにもないので、この2chですら相手に
されなくなったというのが真相です。
29: 名無しさん@お腹いっぱい。 02/04/22 20:47 ID:j+1RBV9W(1)調 AAS
2chでの盛り上がりが長野のジサクジエンだったんだろ?
30: 名無しさん@お腹いっぱい。 02/04/23 01:52 ID:gPc02CGG(1)調 AAS
26さん僕のじゃコラム読めないだれか手書きで打ってクで---
31: 名無しさん@お腹いっぱい。 02/04/23 08:11 ID:NBVGX1dj(1)調 AAS
ほー、最近は時津氏とつるんでるんだ、けっこう似たものどうしだったりして。
しかし、この人の書くものを読んでいるといつも思うのだが、自分のことを鏡に
写してまるで自己批判を書いてるんじゃないかと思う。その上、上っ面で、奇麗事
ばかりじゃのう。
32
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 02/04/23 22:34 ID:mvojelsR(1)調 AAS
>>26
批判されてるのはてっちゃんか?
33: 名無しさん@お腹いっぱい。 02/04/23 22:39 ID:knsL+nrR(1)調 AAS
>>32
オレもそう思った。
34: 名無しさん@お腹いっぱい。 02/04/23 23:55 ID:m48jv8eW(1)調 AAS
sarasiage
35
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 02/04/24 00:24 ID:8TlErEUN(1)調 AAS
>>32

恐らくてっちゃんの事でしょう。
長野は時津氏側の話しか聞いていないのに、
「俺知っているもんね〜」といいたげなのが
みっともなく見えるな。

時津氏とてっちゃんのトラブルって、
普通の人から見れば、時津氏の言動がDQNのように思えるけどね。
まあ、てっちゃんの唯我独尊的な言動も遠因かもしれないが。
36: 名無しさん@お腹いっぱい。 02/04/24 00:48 ID:MAdnrxFR(1)調 AAS
>>35
時津氏とてっちゃんのトラブルって
詳しい話キボン!!
37: 名無しさん@お腹いっぱい。 02/04/25 12:34 ID:f6Redj5M(1)調 AAS
そういや時津氏って剣道もしてるんだよね
その辺のトラブルじゃない?
かの有名な「私を柔術で投げてください」事件のようなことが
剣道対剣術で勃発したとか、、、
38
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 02/04/25 21:36 ID:hvQHTxxV(1)調 AAS
仮にもある時期世話になったであろう団体(育児連)の悪口としては最低の部類だね。
十年前の知り合い連中の不倫疑惑をネットでさらすなんて、普通出来るか?
殆ど怪文書だね。
 いくら自分がそのとき居た女性達全員に相手にされず、
そういうチャンスが全くなかったからとはいえ(w
モテナイ男はやる事がひと味違う。
まさに“小人の恨みは深し”だ!
39: 名無しさん@お腹いっぱい。 02/04/25 22:36 ID:60SS6ZXM(1)調 AAS
> いくら自分がそのとき居た女性達全員に相手にされず、
>そういうチャンスが全くなかったからとはいえ(w

そりゃああの顔と白髪ではどうやっても無理。
「ソープへ逝って修行してこい!!」
ってもんだろう
40: 名無しさん@お腹いっぱい。 02/04/25 22:42 ID:QDfRFX8R(1)調 AAS
>38
いまだにその事を持ち出すお前も充分粘着。
まさに類は友を呼ぶだな。長野の周りには>38のような奴ばかりだろう。
41
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 02/04/26 03:26 ID:jQm5VPd3(1)調 AAS
>40のヴォケへ
長野の最新のコラムで、あそこが不倫団体になったから辞めてやった!と書いてるのを見て
あきれてるんだよ。
 関わる人間全てにいずれは不幸を蒔く男をセンセイにしちゃうと、
そのうちお前も大変だぜ?
あれだけ利用したN氏なんか、辞めたから既に精神に異常をきたしてとか書かれてる。
掲示板作ってくれた池田さんもそう。
しばらくしたらK氏がそうなるだろうね。
アイツ、心根がアミバ(裏切り者)だから(w
42: 名無しさん@お腹いっぱい。 02/04/26 20:13 ID:NSyl22/n(1)調 AAS
>しばらくしたらK氏がそうなるだろうね。
>アイツ、心根がアミバ(裏切り者)だから(w

もうそうなっていたりして。(w
今頃は松沢病院あたりで隔離されているのだろう。(w
43: 名無しさん@お腹いっぱい。 02/04/26 21:20 ID:TIS0V7p0(1)調 AAS
>41
君って本当に長野氏に御執心だね。まるで長野氏の寄生虫の様だよ。
君と違って長野氏に関心の無い私には、何故君がそこまで長野氏に引かれるのか分からないよ。
44: 独善竜 02/04/27 00:04 ID:1bD4wL+p(1)調 AAS
アミバ先生は、新秘孔を発見した偉大な医学者・科学者ですぞ!
45: 名無しさん@お腹いっぱい。 02/04/27 01:30 ID:IHG5nO6B(1)調 AAS
>>41
俺も池田さんの件は、本当に頭にきたよ。
善意で掲示板を作ってもらいながらあの態度は人間として失格だよ。
長野は性格に重大な欠陥があると思う。
46: 名無しさん@お腹いっぱい。 02/04/27 14:26 ID:q3xgTu3H(1)調 AAS
ARインストールしたけどナガノのHP読めん、どなたかコピペ OR 手入力してくれませんか・・・
ナガノの黒田先生批判読みたい。
47: 名無しさん@お腹いっぱい。 02/04/27 15:53 ID:kefs4IMW(1)調 AAS
>善意で掲示板を作ってもらいながらあの態度

悪意だっちゅーの
池田氏ははっきり「N氏たちユウシン流の連中を隔離するために作った」
という内容の発言を当時の池田氏が作ったユウシン流掲示板で明言してるんだから。
その発言に対して長野がキレたというわけだ。
どっちもどっちだよ
48
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 02/04/27 16:13 ID:FkniNCS/(1/2)調 AAS
游心流掲示板の池田氏の最後の発言のコピペ。
池田も相当のドキュソだとおもうぞ。(w

>★110  長野先生、お手紙、届きました。
>by 池田政信 2001/03/24(Sat) 03:25
> 男性 O型 kmmca-0215p61.ppp.odn.ad.jp

>前にも書きましたが、この掲示板を開設した大きな理由の一つは、N氏を
>中心に会員の方の私の所の掲示板での言動を迷惑に感じていたからです。

>私はその掲示板で再三注意しました。にも関わらず、無視し傍若無人な
>振る舞いを繰り返していました。従って、私としては、仕方なくこの掲示板
>を設置し、会員の皆さんの発言するスペースを提供したわけです。
>(このことを抜きにとやかく言われても、困ります。)

>故に、掲示板を開設するにあたり、長野先生に事前に連絡しようなどと
>いう気は起こりませんでした。

>今回の件ですが、長野先生は変化球が度を越し過ぎています。これでは、
>直接、お話しようという気も失せてしまいます。

>おっしゃる通り、私は真面目過ぎて、詐欺師を見抜けない、洞察力のない
>人間かもしれませんが、今の私はそれでよいと思っています。

>長野先生が正しい、或いは間違っている。
>どちらの確信も今の私にはありません。
>もしかしたら、長野先生の見方・考え方・やり方が正しいのかもしれません。
49
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 02/04/27 16:13 ID:FkniNCS/(2/2)調 AAS
池田発言コピペ続き


>何と表現したらよいのか、分からないのですが、今の私には、この掲示板を
>維持・管理することにより、長野先生を支持するようなことは出来ません。
>そんなことをしてはいけないという内心の声がするからです。

>これは、論理ではなく感です。

>この感が間違っている可能性があることも十分承知しています。でも、今の
>私は自分に正直であり続ける限り、この決断をせざるを得ません。

>ところで、長野先生は、甲野先生のことをあげて色々と書かれていますが、
>甲野氏がどのような方であろうとも私には全く関係のないことです。勿論、
>これまで何らかの因縁があってのことだとは思いますが。

>ものの見方・考え方・生き方が、生きている世界が、長野先生と私とでは
>違い過ぎます。

>お元気で。これでお別れですね。

>お世話になりました。

>池田政信

これが「善意」か?
妄想だよ。(w
50: 名無しさん@お腹いっぱい。 02/04/27 18:42 ID:Qe93RGeY(1)調 AAS
>>48
>私はその掲示板で再三注意しました。にも関わらず、無視し傍若無人な
>振る舞いを繰り返していました。従って、私としては、仕方なくこの掲示板
>を設置し、会員の皆さんの発言するスペースを提供したわけです。
この部分を読むと長野が悪いと思う。
池田さんには罪がない。
51: 名無しさん@お腹いっぱい。 02/04/27 20:41 ID:G8h3ATTJ(1)調 AAS
権威主義を捨てないと伝統は腐る

・・・と、先日、ビデオ撮りの後の時津賢児先生とお話ししていてつくづく思った。
 長くフランスで教えて来られている時津先生にとって日本の武道会の現状はかなりヘンテコに見えるらしい。
 時津先生は、優れた技の持ち主だと聞けば確かめに行って納得いくまで学びとり、その上で技の実用性を
確認しようとし(学ぶ過程を省く人がほとんどだろう)、そして幻滅させられることも少なくなかった様子で
あり、相手が事情通の私であるという事も手伝ってだと思うが、表沙汰にすると古武術界が揺らいでしまい
そうなかなり“イタイ事実関係”についても話が聞けた。
 正直言って、私もショックだった(漫画だとガビーンッて絵文字が付く感じです)。
 まあ、「“そういう事”を試してみれば当然にして“そうなる”だろうな〜」とは思っていたけれども、
事実“その通りになった”と知れば、「へ〜、あの先生もね〜、“そうなっちゃうんじゃないかな〜?”
とは思ってたけどな〜。やっぱり“そういう事”は隠したいんだろうけど、一度隠してしまったら“虚構
の理論の権威付け”一直線になるんだよな〜。結局、そうやって武術団体がカルト宗教団体に変質して
いくんだな〜。ビデオ見た時にウーンと思ったけど、そういう事実が背景に有ったとすればうなづける
な・・・」と、感慨深いよう〜な物悲しいよう〜な、何とも言えない侘びしい気分だったものである。
 前回、“伝統派の武術は権威主義を求める人達によって歪められている”といった趣旨の論を書いた
けれども、まさにこの考えを肯定する事件であった。
 詳しく書けば、また感情的な非難が時津先生と私に向けられるだけの話だろうから今は敢えて書かない。
 しかし、個人的に聞かれたら話すつもりだ。本当は“御本人”がこういう事を率直に話せるのが一番
健全だと思うのだが、そうしていない以上、時津先生が誤解される結果にしかならないだろうから公には
書かない、今のところは・・・。
52
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 02/04/27 21:18 ID:TYEU3ZD0(1)調 AAS
>48-49
あのね、善意かどうかともかく、人の掲示板にやってきて管理者の言うこと聞かない人間に対しては「でてけ」といわれても本来はしょうがないんだよ。

それでも、書き込み制限とか問答無用での書き込み制限とかやらずに、専用の掲示板を作ってそっちに移行してね!ってのは結構寛大な対処、善意と言っても良い行動だと思うぞ。
53: 名無しさん@お腹いっぱい。 02/04/27 21:32 ID:HIBClqGR(1)調 AAS
(51が長野コラム1です。)
54: 長野コラム2 02/04/27 21:40 ID:Npu0iIFK(1/8)調 AAS
51は長野コラム1です。
以下2から8まであります。
(長野コラム2)
 前回書いた時は、伝統派武術についても、まだそれほどの切羽詰まった危機感は感じて
いなかった。型の保存伝承を第一に考えて修行するという考え方も、別に否定されるべき
筋合いではなかろうと思っていたからだ。
 けれども、型を保存伝承するのと、それを現実に武技として遣えるように修練する事とは
明確に分けて考えなければ、武術文化そのものを“無用の長物”と世間的に定説にしかねない
問題なのだとつくづく痛感させられる。
 要は、いかなる優れた武術理論も、それを遣い体現するのはあくまでも人間であるという事
である。人間は神様ではないのだから、失敗もする。こんな事は当たり前過ぎて誰も言わない
だろうが、マスコミが広めた武術ロマンに浸って寝惚けているポエマー連中には毎日言って
きかせる必要があるだろう。
 彼らは現実を見ようとせず“達人(秘伝)幻想”に浸っていたいだけだからだ。
 しかも、教える立場の人間までが幻想に浸っていては、習う側もそうなってしまうのだから、
本当に危機的状況と考えねばならない。
 個人の趣味でやる分にはなにも言わないけれども、そういう連中が他流やスポーツの等の批判
を初めて誇大妄想の無責任な発言を撒き散らすのは、断固として容認すべきでない。
 それが結果的に自分たちの首を絞める事になるのだという事を予測できないでいる
のが実に情けない。その世間的な配慮を考えられない点が武術の伝統を形骸化させる
原因だ。精妙な身体運用技術を型で練るという考えは結構であり間違いではないと
思うが、それで全て事足れりとする論説はいびつな思いこみと批判される必要は
あるだろう。
 何故なら、精妙な身体運用技術によって他武道、格闘技の技を超えて絶対不敗の
境地にやがて至れるとする個人的な“信仰”を、実証しないまま公に発言すると
いう事は、どんなに表現を柔らかく飾ってみても“悪意無き詐欺行為”にしか
ならないからである。
55: 長野コラム3 02/04/27 21:48 ID:Npu0iIFK(2/8)調 AAS
 限定状況の中で一見不思議そうなパフォーマンスを演じて見せるだけで説得できると考える
無邪気さ(考えの甘さと言い換えた方が良いかも知れない)自体が武術文化を危機に追い込んで
しまうのである。“現代武道や格闘技のように条件を同等にして互角の手合わせをすれば結局は
組手や乱取り、試合に慣れている人間には勝てない”という現実的な勝負の構造が観えていない
から、そんな馬鹿げた真似をやっていられるのだろう。
 それでも、最低限、現代武道や格闘技、スポーツにケチをつけないなら未だしも許せるが、
よせばいいのに、TVでボクシングやK−1の試合を見て、「あれは武術的になっていない」等
の論評をし始めるのだから困ったものだ。
 そんな事は現実に自分がそれをやってみてから言わねば失礼の度が過ぎるというものである。
そんな子供でも判るような礼節すら判らない武術人がいかに多い事だろうか?
 そういう人に限って“礼節”がどうのとか言ったりするのだから、そんな人達の偽善ぶりに
呆れ果ててしまうし、そんな偽善者から「長野は礼儀知らずだ」と言われる度に、「少なくとも
お前みたいな偽善者の百万倍は礼儀知ってるよ」と心の中で思っている。
 物事の上っ面しか見ないのは現代日本人が洞察力を失っている証明かも知れない。
 武術の極意と称するパフォーマンスを演じての喧伝は何人もの武道理論家が繰り返してきて
いる常套手段と言えば言えるだろうし、今や、マスコミに先導されている日本武道界の常識と
なっている印象もある。
 そのような日本の武道界の現状を時津先生は「海外では考えられない惚けた体質です」と
苦言を呈する。海外では、実証してみせられない限り、認められないのだと言われる時津先生
の表情には日本人の武道家としてのプライドがあるが故に、日本の武道界の綺麗事でごまかす
現状に対して絶望的なまでの幻滅の感情が沸き上がってしまうものらしい。
56
(1): 長野コラム4 02/04/27 21:51 ID:Npu0iIFK(3/8)調 AAS
 ところで、前回の原稿で私が自分のやっている技に関して出所まで書いている点を
「誤解されるからやめた方がいい」と忠告してくれた人もいた。「あれだけ散々甲野氏を
批判しておきながら、松聲館で習ったと書くのはいかがなものか?結局、甲野氏を認めて
いる事になりはしないか?」との御指摘だった。お気持ちは有り難い。しかし・・・
 忠告には感謝しているが、よく読めば解らない筈は無いし、誤解するような人間は読解
力も洞察力も無い馬鹿だと思っているのでどうしようもない。
 それに、私が甲野氏を認めている部分があるのも事実で、全面否定しているつもりは
毛頭無いのだ。もし、全面否定しているのなら批判なんかわざわざしないで無視する。
 
例えば、甲野氏の知識や探求心は偽物ではないだろう。それなりに練習もしていて体も
良く動く。手裏剣も上手い。個別に検討すれば認めるべき点は少なくないと思う。
 ただ、それらが武術の実用性という観点から統合されておらず武術というより奇術に
なってしまっていたり、理論解説に嘘があると思うから糾弾してきた訳なのである。
繰り返しになるからこれ以上は述べないが、私は非難しているのではなく批判している
のであり、批判するという行為の前提は批評精神なのである。批評というものは最低限、
対象を認めていないと成立しないのである。非難というのは感情的に否定しようと文句
を言う事であって、批評精神とは無関係である。だから、批判と非難は似て非なるもの
なのである。
 私は明確に分けて考えているので批判するのに躊躇はしない。批判はある種、相手への
尊敬の念が無ければできない事なのであるから、正体も明かさず陰で非難するような人間
に礼の精神があるとは思わないし、無礼な人間にこちらが礼を払う必要もないだろう。
 直接言われるのなら未だしも、どの道、その手の人間は匿名でネットの掲示板に書き込んで
鬼の首とったみたいに勝ち誇るのが関の山だろうし、「御自由に誤解して勝手に陰口言ってて
下さい」と言いたいだけである(そういう人って面と向かって何も言えない臆病者だ。最近、
ネットで私の悪口の書き込み減ったの何故か解る? フフッ)。
57: 長野コラム5 02/04/27 21:54 ID:Npu0iIFK(4/8)調 AAS
 陰口しか言えない人間は、要は私そのものに反感があるのだから何をどう書こうが
悪く受け止めるに決まっているし、そんな人間に理解してもらおうと思っても無駄だろう。
 そんな連中は私的には田舎の道ばたに落ちている野グソと同じである。踏ん付けたら
臭くて汚いが、放っておけば乾燥して消滅する。
 ついでに誤解の無いようにはっきり書いておけば、私は甲野氏の性格は大嫌いであるし、
あんな技は「ダメじゃん」と思っている。
 が、それは私の“感情”であって、私が彼に一時期習っていたことは“事実”である。
 私は自分の感情で事実をねじ曲げようとするような子供じゃないし、事実は事実として
尊重し偽りたくないし、教えを受けて多少なりとも実になったという感謝の気持ちまで
捨ててしまっては自分にも他人にも嘘を付くことになるだろうと思うのだ。
 無論、技の出所はどうあれ私なりの工夫で別物になっている事は言うまでもないのだから、
私の技を見て興味を持ってもらえば有り難いが、「あんなのはただのパクリだ」と見向きも
しない人にまで評価して欲しいとは露ほども思わない。
 ただ、游心流と言う独自の流派を名乗っている以上、いかにも全て自分で独創しているかの
ような嘘を言いたくないのである。
教えを受けて勉強になったという感謝の念が少しでもある先生方に関しては感謝の気持ちを
表したい。何故なら、そうした先生方も苦心して努力研究して技を習得されて来られたに違い
ないからである。
58: 長野コラム6 02/04/27 21:57 ID:Npu0iIFK(5/8)調 AAS
 従って、こればっかりは絶対に誤解してもらいたくないから強調しておくが、
私は諸先生方の技を自分が正当に受け継いでいるなんて言いたくて表明している
のではないし(そんな自惚れた勘違いは微塵もしていない。)、中には一度も
手取り足取り教えていただいた事もない先生であっても、言葉で説明していただ
いただけで多大な教えを受けたと感謝している場合だってある。
 だから、誤解されて、宣伝効果上マイナスに受け取られる可能性があっても、
そんな読解力に欠けた頭の悪い人に理解してもらわなくとも一向に構わない。
 私は目先の技しか見ようとしない人に理解して欲しいなんて全然思わないし、
武術に対してブランド信仰しかない人も迷惑だから来て欲しくないので、嘘も
方便とは言うものの、要らぬ嘘はつきたくない。組織的に大きくする事が流派の
威信を確立して社会に評価される事、即ち“成功”なのだと考える俗物人間には
一切教えたくない。
 こういう思考の人間は、大組織となった流派が社会的な勝ち組だとでも考えて
いるのかも知れないが、私から見たら、組織を大きくするために武術の本質を
切り捨ててしまった負け組にしか観えていないのである。これは負け惜しみでも
何でもない。組織なんかはいくら大きくなってもたかが知れているが、宮本武蔵や
ブルース・りーのように武術という枠を超えて世界中に知られて影響を与えた武人
もいる。彼らは武術の本質を伝えようとして書物や映画を遺した。どうだろうか?
流派の名前や組織の拡大だのといった事柄がいかにチンケな代物でしかないことが
ご理解いただけるだろうか・・・。
 チンケな事しか考えられない“夢みたい君”ばっかり集まったら游心流は腐る。
59: 長野コラム7 02/04/27 22:00 ID:Npu0iIFK(6/8)調 AAS
 こう考えるようになったきっかけは時津先生と知り合ったことが大きい。
 時津先生も自分の恥となる経歴に関して偽らない。実に素直に話される。
間違っていたら驚く程素直に認めて訂正される。自分の知らない事に関しては
相手が誰であれ頭を垂れて教えを乞うことを厭わない。実に有言実行の人である。
 ビデオ撮り(自成道式太極拳のビデオでクエストから発売予定)の時も、イン
タビューに答えて、「これは私の修練によって自分が納得できるように作り直した
太極拳なので、他の太極拳を修行されている方々からすれば批判されるかも知れ
ないが、私は太極拳という名称でなくても構わないと思っています」と堂々と
言われているのを拝見して感動させられた。“名より実を取る”という事を、海外で
広く名の知られている時津先生の口から何のためらいも無く言われると、名称や
形式を求めて自己満足に陥って狭い党派観念に縛られて現実が見えなくなっている
日本の多くの武道人が一気に子供染みて感じられてきたのだった。
 それでも、私は時津先生ほど絶望感を感じないで済んでいる。
 現実に優れた武道家に少なからず出会って教えを受けられたし、何よりもそうした
先生方は堂々と自分の失敗を話せる正直者ばかりであったからである。
 そんな先生方と親しくさせてもらえると、強がって自分を飾ろうと立派なことを
言うのが気恥ずかしくなってくるのだ。
 やはり、武人は綺麗事を言わないに限る。
「アイドルはうんこしない」みたいなあり得ない話を信じるのが無邪気で済むうち
はいいが、「俺は実はアイドルと結婚しているのだ」と周囲に吹聴するようになったら
シャレにならない。立派なビョ−キである。ストーカーにならない事を祈るばかり・・・。
 こんな具合に綺麗事ばかり言っている人は、事故の現実の汚さを見て見ぬフリをして
しまい、いずれ自分を偽り世間を欺くようになってしまうものだ。
60: 長野コラム8(完) 02/04/27 22:03 ID:Npu0iIFK(7/8)調 AAS
 10年近く前に、社会運動の団体に参加している時、メンバーは社会正義に燃えて
議論ばかりしていたが、そのうち“不倫倶楽部”みたいになってしまっていたという
事を知って驚かされた事があった。どうも、社会正義に燃えている人というのは自分の
足元はお留守になってしまうものらしい。
 厳格な学校の先生が家庭では自堕落であるなんて事もザラであるし、平等を説き
ながら生徒を学業成績や美醜で評価したりもする。
 万事、綺麗事を言う人は偽善に陥り易いものである。
 私は綺麗事は言うまい。綺麗事は自己欺瞞と偽善を生み育ててしまう。少なくとも
自分に嘘はつくまい。それが武術・武道にとっての真っ当な道であると私には思える
のだ。

追伸:最近、ある事件を切っ掛けにして会員間の相互理解を深めることができた。
私が嬉しかったのは、游心流には何と精神のピュアな人達ばかり集まっていたのか
・・・という事である。遠方の会員からも便りを貰う(返事が出せなくて申し訳
ないが感謝している)。今時、こんな純粋な心根の人間ばかり集めようとしたって
集められるものではないだろう。本当に奇跡ではないか?と思えるくらいで、有り
難い限りである。未熟な人間が流派を名乗るのはおこがましいか?とも思っていたが、
立派に人が育ってきているのだという実感こそが今の私の最高の誇りである。
61
(2): 手打ち名無しさん 02/04/27 22:05 ID:Npu0iIFK(8/8)調 AAS
51,54,55,56,57,58,59,60
の8つをあわせると、長野が4月20日に発表したコラム
「権威主義を捨てないと伝統は腐る」
の全文となります。
62: 名無しさん@お腹いっぱい。 02/04/27 22:09 ID:5AzCoJkb(1)調 AAS
>>61
おつかれ〜
63: 名無しさん@お腹いっぱい。 02/04/28 00:06 ID:05BLrAV2(1)調 AAS
ほんとうに感謝です。ありがとうございます。
64: 名無しさん@お腹いっぱい。 02/04/28 00:25 ID:oZKfHnjB(1)調 AAS
>52
管理人が自分の掲示板を上手く管理出来なかっただけじゃん。
65: 名無しさん@お腹いっぱい。 02/04/28 02:38 ID:PYJFLE+x(1)調 AAS
なんか池田さんちっとも悪くないじゃん(w
もうちょっと長野たちに分が有るようなコピペ張れよ(w
66
(1): 流れ武芸者 02/04/28 02:48 ID:TDYPlkwo(1)調 AAS
>>61さんありがとうー。
リーダーは入ってるのになぜだか見れなかったんで。

しかし長野くんってさ、尊敬されたいの?敵を作りたいの?
私には分からないね。
まあコラムによく出てくるこの時津賢児って人物自体は
検索してオフィシャルHP読んできたけど…同じ穴の狢?(笑)
貼ってある写真がどう見ても太気拳系の試力なところとか。
まあ違いと言えば長野くんより組織的な成果が挙がってる事と学歴が豪華な事(笑)
そりゃ鍛錬のハードル下げて同じ練習し続けりゃいくらでも続きますがな、
とか言いたい事もあるが、
スレ違いだし考えの相違だと言われればそれまでの事だしね。

長野くんは相変わらず自己批判の達人だね。
いくら好意的に収めようとしても
読解力に欠けた頭の悪い人とかいわれてしまっては、ね。
面と向かってなにも言えない臆病者かい。直接言った私の立場は(笑)

こんな言葉使わなくても、もっと簡潔に同じ内容の文書けるよね。
それはそうと今回のコラムで私的にうけたのは
>チンケな事しか考えられない“夢みたい君”ばっかり集まったら游心流は腐る。
中略、
>游心流には何と精神のピュアな人達ばかり集まっていたのか
>・・・という事である。

相変わらずドリーマーなんだね!
67: 名無しさん@お腹いっぱい。 02/04/28 03:29 ID:iECJQIXs(1)調 AAS
>66
粘着だ〜
68
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 02/04/28 03:50 ID:+b2fYXD/(1)調 AAS
俺は池田さんの掲示板をリアルタイムで読んでたけど、
>今回の件ですが、長野先生は変化球が度を越し過ぎています。これでは、
>直接、お話しようという気も失せてしまいます。
この部分の今回の件ってやつは確か長野が甲野氏の手紙を公開したことだよ。
手紙をホームページで公開するバカがどこにいる。
長野は常識がなさ過ぎる。
69
(1): HAJIMEのすけ p20-dn01yosino.nara.ocn.ne.jp 02/04/28 12:57 ID:4e+FGa96(1)調 AAS
>>56の長野君のこの一文について。

>最近、ネットで私の悪口の書き込み減ったの何故か解る? フフッ)。

他の人はどうか知らないが、東京講習会以降、僕が長野スレッドの書き込みしなかったのは、講習会に出席された長野君を知る方々とお話をして、長野君の実力の程を聞いてしまったこと。
なおかつその場にいたある人から、「弱い者いじめはやめてあげてください。本当に可哀相だから」と言われたからです。
他の人にしても「もう話題にする価値もなくなった」というのが本当のところと思います。
その点では僕の悪口の書き込みが減った理由も同じでしょう。
煽りちゃんたちにとってはやはり「話題にする価値」はなくなったのでしょうね。(^o^)
70: 名無しさん@お腹いっぱい。 02/04/28 23:38 ID:a1CKHek8(1)調 AAS
>>69
真実はそんなところなんだろうが、長野は別の妄想を抱いているような気がする。
71: にゃーくん ◆arRyONSc [オレンジ・タイチ] 02/04/28 23:40 ID:amOAV1BO(1)調 AAS
まあまあ、あれでも、けっこう、世の中の役に立ってる時もあるんだから・・・。
72: 名無しさん@お腹いっぱい。 02/04/29 00:40 ID:7LxqL/53(1)調 AAS
>>68
手紙をホームページで公開するのは確かに問題があるなー。
裁判でも負けるしね。
73: 名無しさん@お腹いっぱい。 02/04/29 00:57 ID:E+VWJM6H(1)調 AAS
>最近、ネットで私の悪口の書き込み減ったの何故か判る? フフッ

ここらへん別の妄想臭いな(w
でもほんとは、後に残りそうなしっかりした形式の文章(アクロバットね)に
ハッタリでもいいから強気の文章を残しておいた方がい行って考えてるだけだと思う。

それから粘着粘着いう長野の弟子よ。
お前はまず師匠の変態に文句を言え(w
74
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 02/05/06 22:27 ID:Dcr6CdvX(1)調 AAS
取り敢えず貼っておくわ。

外部リンク[pdf]:www.budoshop.co.jp
75: 名無しさん@お腹いっぱい。 02/05/06 22:31 ID:+CJktJhS(1)調 AAS
しかし、もう突っ込む所も無い程アレだからな〜。
76
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 02/05/07 01:59 ID:h3yxbE6E(1)調 AAS
>>74
これ、マジですか?
確かに、このスレみてて、内部の人しか知らない情報が流されているのは気に
なってはいた。名無し粘着の犯人が、B君一人ではないとは思うが、裏切り者
がいたってのは、うなずける。

ほかの流派では、体力的にも性格的にも切り捨てられる人々にも手を差し伸
べてくれる流派というのは、特筆すべきことだと思う。
長野さんの実力が低いのは、おいておくにしても、B君のように、精神病院に
通院している人とも、歩いていこうとしている長野氏の態度は、偉いと思った。

武術自体はもともと、弱い人間のためのものではなく、単に、有効に相手を
倒すためのものだと思うが、有効な体の運用や鍛錬法には、こうした人たち
にも希望を与え、もしかしたら、自信を与えることができるかもしれない。

単に、殺人のための技術を研究して鍛錬して楽しむのではなく、こういう
人間に希望を与え、更正する可能性が、武術にはあるのではないだろうか?
武術にそのような可能性があるなら、現代日本においては、人を有効に殺す
技術よりたいせつな気がする。
77
(2): HAJIMEのすけ p06-dn01yosino.nara.ocn.ne.jp 02/05/07 02:15 ID:RZiHPB2b(1)調 AAS
>>76
書かれていたことが事実としても、僕ならそんなことを世間に発表したりはしないね。
それが理性と常識のある人間の行動ではないかな。
多くの煽りを呼んでいたのは長野君のバカ発言が原因。
己のバカを棚の上に上げて、何をカッコつけてんだと思うね。
キミって余程単純な人?
それとも長野君サイドの人間かな?

>最近、ネットで私の悪口の書き込み減ったの何故か判る? フフッ

先日のコラムのこの「フフッ」っていうのは一体何なのだろうね?
まさかB君のことじゃあないだろうけど。
78: 名無しさん@お腹いっぱい。 02/05/07 02:43 ID:IN8N8iBG(1)調 AAS
>>77
長野さんがよほど気になるんだねぇ。
引かれあってるのかな?
79: 名無しさん@お腹いっぱい。 02/05/07 15:05 ID:06T070v2(1)調 AAS
>>77
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い。ナガノのナの字も大嫌い。てなもんですか。
>>74に関しては、ああいうことを書かなければならなかったことは長野氏本人も辛かろうと思う。
それを単に好き嫌いの感情だけで、カッコつけてるだなんて書くのは、よくよく武士の情を知らん奴だと言いたい。
それとも、そういうものを求めるのはお門違いかな?
HAJIMEのすけよ、お前も武道家の端くれなら、恨みだけで突っ走るのは見苦しいと知れ。
80
(1): HAJIMEのすけ 02/05/07 15:28 ID:TdOHJCxX(1)調 AAS
僕には長野君に対する恨みなんてないよ。
むしろ同情さえしている。
あんまり話題にならないと寂しいだろうから、相手にしてやってるだけ。
彼がネットで頑張ってくれてたほうが、こちらとしては楽しいからねえ。
だから手加減しながらも、ちょくちょく遊んではあげようと思ってる。
これが僕流の優しさだよ。
81
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 02/05/07 15:37 ID:zsYQOVT0(1)調 AAS
>80
文面から、長野氏への深い恋慕の情を感じる…。
82
(1): HAJIMEのすけ 02/05/07 16:18 ID:ThC1OvB5(1)調 AAS
>>81
恋慕はないけど、まともに変わって欲しいとは思うよ、武術武道の業界にいる人には。
変わらないなら邪魔な存在でしかない。
現在の武道界などと同じで、ぶっつぶすように動くのみ。
長野君も小濱も、僕の世界の一部分に存在することには間違いない。
83
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 02/05/07 16:45 ID:dbBA3M1A(1)調 AAS
>82
そりゃ無理なんじゃないの。
長野氏や小濱氏を求める人が居なければぶっ潰すように動くまでも無く消えるはず。
つまり彼らを求める人が居る限り両氏も武道界で活動し続ける事が出来るんだろうし、彼らを求めるような人そのものをぶっ潰すなんてキリの無い事は無理ですよ。
84: HAJIMEのすけ 02/05/07 17:01 ID:qwqBXtih(1)調 AAS
>>83
>そりゃ無理なんじゃないの。

キミもよく読もうね。
僕はぶっつぶすように動くと言ってるでしょ。
ぶっつせるなんて思ってないけど、そう動くってことよ。

>長野氏や小濱氏を求める人が居なければぶっ潰すように動くまでも無く消えるはず。

長野君や小濱を求める人は居なくならないよ。
誰もが心の中に長野君や小濱を持っている。人々はそれを嫌悪しながらも、時にはそれを利用して生きている。
僕だってそうだよ。だからこそそういう心をぶっつすように動くと公開の場で宣言しているわけだ。
自分自身に対する宣言でもある。

世の中の犯罪も戦争も無くならない。
しかし犯罪や戦争を無くする努力を行うことを否定してはいけないと思うな。
そんなこと無駄だと言う奴よりも、無駄だと知りつつ努力する人を僕は尊敬する。
絶対勝利の境地は人間では得られないもの。しかし少しでも近づこうとするその努力こそが武道の修行なのではないのかな。
そりゃあ、武道をやってない者から見ればアホにしか思えないかも知れないがね。

>彼らを求めるような人そのものをぶっ潰すなんてキリの無い事は無理ですよ。

キミはこういうことには、関わりなく生きてりゃあいいんじゃないの。
どうせ僕の発言を止めることも無理なんだからね。
85
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 02/05/07 17:23 ID:ptUwZgeL(1)調 AAS
つぶさないで、更生のための方法が間違っているなら、助言するという
態度が望ましいように思う。

最初から、「ぶっつぶす」と言い張る態度というのは、こういう弱い人
たちを切り捨てるようにとれる。
実際、HAJIMEのすけ氏のところに、こういう人がいったら、間違った精
神をつぶしてから、教えると称して、間引かれてしまうように思う。

そういう人の更生の口というものが、自分の理想と違うからといって、
頭ごなしに批判するのは、どうか?
HAJIMEのすけ氏の場合は、B君のような人が門下にきたら、どうする
のだろうか?
86: HAJIMEのすけ 02/05/07 17:55 ID:oMPat5dV(1/2)調 AAS
>>85
>つぶさないで、更生のための方法が間違っているなら、助言するという態度が望ましいように思う。

助言は今までにたくさんしてきてやったがなあ。
それを全く聞かないのが、長野君や小濱という奴らだよ。

少し聞きたいが、つぶすって何をつぶすと思ってるのかな?
まさか人間一人虫けらのようにつぶせるわけはない。こっちも生身の人間だからね。
また殺すわけにもいかないな。犯罪者にはなりたくない。
家族や生徒もいるのだから、思慮深くて優しい僕はやはりそれなりのことしかしない。
僕は長野君や小濱と違って常識を知り大局を見る人間だよ。それは僕の周りにたくさんの人が集まって来ることでもわかるだろう。
ということで、僕が何をつぶすと言ってるのか、常識で考えてくれたまえよ。

>実際、HAJIMEのすけ氏のところに、こういう人がいったら、間違った精神をつぶしてから、教えると称して、間引かれてしまうように思う。

好きに推測してくれていいが、僕はそういう推測というのがあまり好きでない。
そんなものは実際に目の前に来てみないと判断出来ないからね。
自分の力量を超えるなら、僕はさっさと放棄する。
自分の力量くらいはわきまえているから、責任の取れる範囲のことしかしないし、出来もしないことは最初から言わない。

>そういう人の更生の口というものが、自分の理想と違うからといって、頭ごなしに批判するのは、どうか?

僕は更生がどうのこうのなんて言ったかな?
わざわざHPのコラムで自分への非難批判と絡めて話をするその卑劣さを批判している。
勝手に話をすり替えないでくれたまえ。

つづく
87: HAJIMEのすけ 02/05/07 17:56 ID:oMPat5dV(2/2)調 AAS
>HAJIMEのすけ氏の場合は、B君のような人が門下にきたら、どうするのだろうか?

さあ、その時になってみないとわからんね。B君のような人と言われても、僕は具体的にB君を知るわけでもない。
そんなものが簡単に答えられるものか。しかしこれだけは言える。

わざわざコラムで全世界に発信するようなことはしない。

会員間の協力が必要なら、まず会員間で連絡を回すのが常識的な行動だと思う。
長野君のやり方は、他人から来た手紙をHPで公開するのと同じくらいの非常識な行動と僕は考える。
先の甲野さんの手紙の時も、僕は池田さんの掲示板で批判した。
今回も同じような原則で行動している。
もちろんこれは、僕の価値観を世間に発表するという意味もある。

ま、今のところ長野君や小濱の利用価値はそれくらいしか思いつかないな。
使える人間ならもっと活用してやるが。(^o^)
88: 名無しさん@お腹いっぱい。 02/05/07 22:22 ID:+VMnP8+r(1)調 AAS
>キミもよく読もうね。
>僕はぶっつぶすように動くと言ってるでしょ。
>ぶっつせるなんて思ってないけど、そう動くってことよ。

しかし君も予想通りの事を書くね。
何時もの君らしいよ。
君がぶっ潰せると思ってるかどうかは関係無いよ。ただ君の行動の結果を予想してるだけなんだから。
君と僕とは「結果的にぶっ潰せ無い」という結論は一致してるようだが。
君こそちゃんと読もうね。
89
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 02/05/07 22:58 ID:AItP0ziG(1)調 AAS
>ま、今のところ長野君や小濱の利用価値はそれくらいしか思いつかないな。
>使える人間ならもっと活用してやるが。(^o^)
冗談にしても、他人を道具としかみないようないいぶりを、武道家、もしくは、
教育者として発言するのは、どうかと思うが?
90: 名無しさん@お腹いっぱい。 02/05/08 00:30 ID:0XhHArPw(1)調 AAS
   しかし・・・
今度は長野自らK氏をミミズKを呼んだと思ったら
N氏に続いてまた、確定したな精神病患者としてハッキリさらすとは・・・
この板の前スレで予測されてたことがことごとく短期間に実現していくね。

・・・・過去ログのスレ1〜6で指摘されてた游心流の恥部や、長野氏の実力、経歴・・・
マサカと思われるくらいみっともない部分が(長野氏はどれとどれとか言わずに、その全てが
嘘、誹謗中傷であると主張しつづけているが)、ことごとくおそろしく正確な事実であることを
だいたい2〜3ヶ月遅れで本人自身の手になるコラムで読めるのが痛すぎる・・・・
91: HAJIMEのすけ 02/05/08 00:38 ID:yqVdTrmp(1)調 AAS
>>89
>冗談にしても、他人を道具としかみないようないいぶりを、

それって自分がそう思ってるってことなんじゃあないの?
人を使うってことは誰でもやっていること。
しかし道具じゃないと思うから僕は「対話」という形を取ろうとしている。
それを拒否するのが、長野君や小濱だよ。
92: 名無しさん@お腹いっぱい。 02/05/08 01:06 ID:Y+qesIhr(1)調 AAS
嘘、誹謗中傷の書き込みの真犯人が判ったのなら、
これまで疑ったり、確証も無いくせに犯人扱いしてた人達に
まず謝れよ。
93: HAJIMEのすけ 02/05/08 14:20 ID:DIZstS+u(1/2)調 AAS
長野君は、3月後半に真相が判明したと言っている。

「2チャンネル掲示板上に游心流及び会員の名誉を傷つける誹謗中傷文を書き込みし続けていた
のはうちの会員のB君でした。」

しかし、4月後半の時点ではこうも言っている。

「直接言われるのなら未だしも、どの道、その手の人間は匿名でネットの掲示板に書き込んで
鬼の首とったみたいに勝ち誇るのが関の山だろうし、「御自由に誤解して勝手に陰口言ってて
下さい」と言いたいだけである(そういう人って面と向かって何も言えない臆病者だ。最近、
ネットで私の悪口の書き込み減ったの何故か解る? フフッ)。」

「陰口しか言えない人間は、要は私そのものに反感があるのだから何をどう書こうが
悪く受け止めるに決まっているし、そんな人間に理解してもらおうと思っても無駄だろう。
そんな連中は私的には田舎の道ばたに落ちている野グソと同じである。踏ん付けたら
臭くて汚いが、放っておけば乾燥して消滅する。」

どう見ても、3月後半に真相が明らかになっていたとは思えない書き込み。
これは游心流外部の者に向けての発言であると考えるのが妥当であろう。
しかも「ネットで私の悪口の書き込み減ったの何故か解る? フフッ)。」である。
今回のことを自分の試練だと受け止めて、B君の精神の病克服のために共に戦おうという人間がこういうことを書くだろうか。
だとしたら、僕は長野君の精神のほうを疑わざるを得ないなあ。

「つくづく、人の心の闇は深いものだと思います。
文字になってしまえば何が真実なのか判別が難しいものです。インターネットの怖さが
そこに有ると思います。”真実”は自分の体験的理解でなければ判別はつきません。」

ハゲ同です。
ホント、長野君をこれからも叱咤激励してあげようと思いたくなりますね。
94: HAJIMEのすけ 02/05/08 14:23 ID:DIZstS+u(2/2)調 AAS
武道討論倶楽部より

■ 5/6のコラムの撤回または修正をお願いします
No. :150
Name :匿名希望
Date :2002/05/07(Tue) 23:11

5/6付けのコラムを拝見して、非常に気になる点がありましたので書き込みさせていただきます。

趣旨である自流会員が2chで悪質な書き込みを行ったことを表明する点については、やり方に問題があるながら、WEB上で発表することについては、大変な決断を行ったと思います。

しかし、その理由として「多重人格」を上げるのは問題であります。
一般に多重人格、正しくは乖離性人格障害については、対象となっているB氏に当てはまっておりません。
正式名ではありませんが、一般には「ネット人格」といわれる症状であり、これらは分裂症に近いものと思われます。

これについてはgoogleあたりで、「ネット人格」「多重人格」で検索すればすぐわかると思いますが、一般には混同され、本当に乖離性人格障害に苦しんでいる患者に対する偏見の元になっております。

これも「ビリーミリガン」以降、特に間違った情報が氾濫しており、長野氏の該当の文章はそれを助長する恐れがあります。

はっきり言って、武術界だけに悪影響を及ぼすと(長野氏が)主張する甲野氏よりも、問題でありますし、症例を間違うとB氏本人の更正にも影響があります。
ここらへんは「仮にも」精神科学とかをかじったと言っている長野氏にしてはうかつであるともいえますので、至急該当箇所の撤回または修正を行ったほうがよいと愚考いたします

以上、武術とは関係が少ない書き込みでありますが、老婆心にて忠告させていただきました。
失礼いたします
95: 名無しさん@お腹いっぱい。 02/05/08 16:15 ID:0Ry1tAUR(1)調 AAS
>>74
そのPDFセキュリティ外れてるからコピペできるよ。
ブドウショップが気づかない今のうちならね。
96: 流れ武芸者 02/05/09 21:10 ID:RZ1oMQ5P(1)調 AAS
告発者がいるとして、そいつが長野くんの言う通りの問題があるとしても
(個人的にはこの辺は長野くんの思いこみな気がするけど)
何でコラムで公開しなきゃなんないんだろうねえ。

…自分で告発が事実だと言っているようなものじゃない?
人を貶めて自己主張するやり口がもっとも許せないと思うけど
それにしても隙が多すぎるんじゃないか。
97: 名無しさん@お腹いっぱい。 02/05/10 11:50 ID:n2ZR0VOl(1)調 AAS
他人の病気をネットで晒し者にして、あまり良い事とは思えませんです
98
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 02/05/10 14:41 ID:fKdSWhM6(1)調 AAS
しかもそれが最も熱心な信者であり、イジメ体験の多い虚弱な人と、
過去数回のコラムと合わせたら、誰にでも黒田さん(ミミズK氏)とわかるように書いてる
ところが長野氏の悪辣さだな。
彼の人生におけるデメリットなんてカケラも考えてない。

 しかもこれ以降に游心流の悪口が書かれたら全て
“K氏の病気由来の妄想なので無視してくれ”だと。
自分の利益の為に、どこまでも他人(しかも病人)を利用するだけ、
といういつもの長野氏スタイルですな。

ところで雑誌はどうなったの?
1-
あと 354 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s