【小説家になろう】中流作者が上を目指すスレ★51 (490レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
438: 2025/04/06(日) 16:11:28.25 ID:tF4OMx/T(1)調 AAS
>>435
自分はむしろ短編書く方が好きだけど最近はどのジャンルも異世界恋愛化が進んでて苦戦してる
439: 2025/04/06(日) 17:07:03.03 ID:7DG6v2y5(1)調 AAS
もはや家庭板のまとめサイトみたいになってんだな スカッとした話まとめみたいな
これもう小説サイトでもないような
書籍化してる出版社もあきらかにそっち系ばっかに片寄ってるし
440: 2025/04/06(日) 17:10:41.35 ID:1qOL0Bjy(1)調 AAS
>>435
短編も書く
長編になれない、引き延ばせない話を短編として書いてる
こないだ連載終わって翌日にサラッと書いた短編が数日で連載の方のポイント抜き去って、結構虚しい気分になった
まあ連載の方に比べて短編は分かりやすかったんだけど
ブクマは流石に連載の方が多かった
ちなみにどちらもテンプレ作品ではない
441: 2025/04/07(月) 22:01:10.16 ID:9a2jIvXH(1)調 AAS
短編が長編のポイントあっさりブチ抜くのは自分も味わったわw
長編完結しても一人も増えなかった逆お気に入りがなんとなく思いついた女向け短編投稿したら何人か増えたし
なろうを点取りゲーとして見るなら女向け短編連射するのが最もいい攻略法なんだろうな
442: 2025/04/07(月) 23:00:40.64 ID:/DXP/sPU(1)調 AAS
隙間時間に読み捨てできるのが強すぎるわ
443(3): 2025/04/08(火) 08:30:10.22 ID:HNqkKFPM(1)調 AAS
10万字くらいの話でも書くかーと思って書き進めるとキャラに愛着湧きまくってどんどん深掘りしたくなるのあるある?
非テンプレものだし自分のために書いてるものとして満足するまで書くか
444: 2025/04/08(火) 09:25:05.27 ID:25VEIRuQ(1)調 AAS
マルチエンディングにしたらざまぁエンドだけPV多くて草
どんだけざまぁ見たいんだよこいつら
445: 2025/04/08(火) 12:46:16.23 ID:Ma8Adnk2(1)調 AAS
>>443
100話くらいで締めるかって書いてたら、乗りに乗ってしまい200話くらいまでなった事ある
非テンプレで5000ptくらい
446: 2025/04/08(火) 16:27:26.70 ID:eHkhIUnd(1)調 AAS
>>443
当初は主人公の親なんか出すつもりなかったけど書いてるうちにどういう親か思いついて出した、とかならある
長編の方がやっぱりキャラクターに愛着は沸くよな
短編のキャラ名なんてすぐ忘れちゃうけど長編のキャラ名は完結後何年経ってもフルネームで覚えてる
だからこそあまり受けないと「不甲斐ない生みの親でスマン…」という気持ちにもなる
447: 2025/04/08(火) 23:50:24.02 ID:BhpbcQ5Q(1)調 AAS
>>443
めっちゃあるw
448: 2025/04/09(水) 06:15:38.60 ID:picK9EEa(1)調 AAS
電子書籍化とはいえちょっとヒットした女向け短編がすぐにこういう結果出てるの見てると羨望と同時に希望がもてるわ
ただそうなると前に一万越えしてまだまだ伸びそうだった短編消したの後悔だわ
449: 2025/04/09(水) 11:08:38.25 ID:z6lcW+j3(1)調 AAS
短編を加筆して女向けレーベルで電子書籍化ってケース増えてるよね
一万ポイントぐらいで打診あった作品もあるし消したやつ再投稿してみれば?
450: 2025/04/10(木) 12:50:19.45 ID:ZvdOI3Gl(1)調 AAS
わた婚最終回で3期告知が来たね
451: 2025/04/10(木) 18:43:14.89 ID:EUElX7bo(1)調 AAS
今のなろう読者的に数万ポイント稼げて絶対ウケる短編思いついたが書くの面倒くさい
452: 2025/04/11(金) 03:55:22.66 ID:MF0dPIva(1)調 AAS
ウケ狙いを探すために試しにひたすら暗いだけの短編を書いてみるかな
過去にはただひたすら主人公が許さないって言うだけのつまらん作品ですらポイント取ってたし
453(1): 2025/04/11(金) 11:58:11.40 ID:3QEDnuLs(1)調 AAS
もう何が受けんのか分からんわ。日間にはカスリもしない
短編書いてる人は投稿頻度って考えてる?
書いたらどんどん上げたほうがいいのか、なんとなく間隔あけて投稿した方がいいのかで悩んでる
ストック作るほど思いつくわけでもないし、毎日に近い勢いであげてる人はほんと凄いな…
454: 2025/04/11(金) 12:31:08.31 ID:4Q84IeWO(1)調 AAS
>>453
ランキングも受けてるように見えて受けてないよ
実際つまらないの多いし
皆、探すの面倒だから目に付くの読んでるだけや
ランキングに入れるように仕込みしとけ
そうすると読まれるから
455: 2025/04/12(土) 00:34:06.33 ID:K9z5fHle(1/2)調 AAS
底辺スレ情報だけどある異世界恋愛ランカーの人は逆お気に入りが1700人いるらしい
初速が全ての短編でこれは大きすぎる
そんな人がせっせと今も短編量産しててランキング上位行く→逆お気に入り増える→また短編を書いて…のフィーバー状態
もうこれ勝ち目ないじゃんと急速にやる気が失せてる自分がいる
456: 2025/04/12(土) 05:38:11.53 ID:HimAcN5N(1)調 AAS
そう腐るなよ
そっちも短編ガチャやればいいやん
逆お気に入りなんてとりあえず登録しただけで新作あげる度に読みにくるファンまではそんな多くないしな
457: 2025/04/12(土) 07:11:05.25 ID:r0Jbg/Hl(1/3)調 AAS
それに今のなろう短編は大喜利みたいなもんだから、確かに初動は逆お気に入りに敵わんがアイデアとかよければそれだけで伸びるから頑張ろうぜ
あと逆お気に入り多いってことはそれだけブロックやミュートもされてる可能性あるから露出少ない作者も割と有利だと思うぞ
女読者スレとかみてれば前作まだは好んで読んでも新作がちょっと気にくわないとすぐにミュートだブロックだのと言う連中がいる世界だし
458: 2025/04/12(土) 08:52:09.40 ID:LG13aRrZ(1)調 AAS
それは分かるんだがランカーが日間載ったら過去作品もポイント入ってランキング埋まってるの見ると勝てねぇ…ってなるわ
女読者スレは基本叩きだよな
悪名は無名に勝るを体言したようなのをよく見かける
459: 2025/04/12(土) 09:27:02.41 ID:r0Jbg/Hl(2/3)調 AAS
だから気にすんなって
それまで微妙な作品でもたまたまウケる作品書けたら普通に日間行く程度には伸びるし、結局なにがウケるか分からんから
ついこないだ急に伸びた聖女を召還するやつも内容も文章も作者の感想返信ノリも個人的にクソだなとしか思わんかったがなぜか読者からは好意的だったし
あと女向けスレ見ても分かるように上位にいけば感想封鎖せざるを得ないほど口汚い感想くるしな、俺もアルファポリススレでの話だけど気持ち悪いデブス女が書いたゴミ妄想作品みたいなこと言われたっけ(あくまで読者が好みそうな話を書いただけでしかも男作者だし)
460: 2025/04/12(土) 11:05:16.23 ID:HgMYrO+j(1)調 AAS
>気持ち悪いデブス女が書いたゴミ妄想作品
女読者様の罵詈雑言のバリエーションの豊富さよ
女向けざまあ作品書く時の参考になるかな
461: 2025/04/12(土) 19:33:37.58 ID:r0Jbg/Hl(3/3)調 AAS
ところがどっこい女読者スレの言動なんかを小説に反映したら元ネタに気づかれてなくてもまた女読者スレで叩かれるというオチがつく
462: 2025/04/12(土) 20:34:49.75 ID:2KBCMcTZ(1)調 AAS
書きたいから書いてるとはいえ、ポイントしょぼいの見るとやっぱりモチベ下がるもんだな
463: 2025/04/12(土) 20:59:45.97 ID:K9z5fHle(2/2)調 AAS
「好きで書いてる」「ポイントなんか気にしない」と言ってたのに消えてった人を何人も見たしやっぱ結果が出ないとキツイよ
小説執筆は金がかからない趣味とはいうけど時間がかからない趣味ではないしな
464: 2025/04/13(日) 04:57:34.21 ID:xEANRF2H(1)調 AAS
本当に反応気にしないなら、日記帳に書けばいいだけだしなぁ
ネットに公開した時点で誰かの反応欲しいのは確かなわけで
465(1): 2025/04/13(日) 21:19:01.12 ID:7amhaoUC(1/3)調 AAS
短編に面白かったとか感想よこしてきたくせにポイントもブクマもくれない読者なんなの
466: 2025/04/13(日) 21:26:21.69 ID:Qy1UBxCU(1)調 AAS
敵に塩送らんやろ
467: 2025/04/13(日) 21:30:36.94 ID:7amhaoUC(2/3)調 AAS
なんの敵だよw
468: 2025/04/13(日) 21:50:38.95 ID:UaU/VOZb(1)調 AAS
面白くないところをベタ褒めするやつやろ?
469: 2025/04/13(日) 22:15:37.86 ID:7amhaoUC(3/3)調 AAS
そこまで知らんよw
テンポよくて面白かったとしか書いてないし
470(1): 2025/04/14(月) 01:48:46.40 ID:BrSNPfp2(1)調 AAS
>>465
これ結構あるよな
短編に絶賛といっていい内容の感想が来てこっちも嬉しいし丁寧に返信して
せっかくだしどんな人だろうと名前欄から向こうのページ飛んで評価欄見たらなぜかポイントは入れてないっていう
なんか騙されたというか損した気分になる
これで評価した作品が一つもないとか極端に少ないとかならそういう人なんだなと一応納得できるけど
日に何作もポイント入れてるような人だった場合なんで俺のには入れてくれないんだよーと言いたくなる
471: 2025/04/14(月) 05:32:16.40 ID:PXNzUqUI(1)調 AAS
>>470
そうなんだよ、わざわざ熱量伝えて感想を書く労力をさく割にはなぜかもっと簡単なブクマや評価をしてくれないというね
472: 2025/04/14(月) 12:31:55.86 ID:QwKmVhnX(1)調 AAS
ブクマしないのは読み捨てなんだろなと納得するが
星ぐらいはくれたっていいじゃない、とは思う
473: 2025/04/15(火) 02:39:35.81 ID:g1yQx6ei(1)調 AAS
大したことじゃないけど、
件数の多い上位のリアクション3つだけ表示というのが何だかね
全部で5つなんだから、5つとも表示すればいいのに、
あえて3つに絞る意味があるのか、他の2つの数が気になる
474: 2025/04/15(火) 06:45:36.75 ID:PJ4AcRJ7(1)調 AAS
リーダー勢が多いというのもあるかも
475(1): 2025/04/15(火) 08:27:03.46 ID:4jjxO8eJ(1/2)調 AAS
今更ながらにリゼロアニメ三期見始めたがこれまでシリウスがやってきたことツケとはいえ過剰すぎるやられっぷりを見てやっぱざまぁって苦手だなって思った、さすがにあれは楽しめねえ
唯一ざまぁで胸がスカッとしたっていえるのはワンピースでサンジの父親たちがビッグマムに言い様に利用されてたことを自覚したシーンだけだわ
476: 2025/04/15(火) 08:28:44.25 ID:4jjxO8eJ(2/2)調 AAS
シリウスじゃなくてレグルスだったわ
477(1): 2025/04/15(火) 12:26:32.89 ID:kVd1Khsa(1)調 AAS
>>475
そのサンジも結局そのクソ親父を助ける方向に動くしな
個人的には主人公はこうあるべきだと思うけどなろうのざまぁはそれじゃダメなんだよな
ルフィたちと楽しくやってるところにビッグマムに親父たちは全員殺されましたってニュースを聞いてニヤリとするぐらいじゃないと
478: 2025/04/15(火) 12:50:31.13 ID:YjdwvFrM(1)調 AAS
レグルスなんて千回殺しても飽き足りないぐらいのカスでは
479: 2025/04/16(水) 05:48:28.14 ID:S+wQFcIj(1)調 AAS
>>477
なろうでも罪と罰のバランスがとれてないざまぁは嫌われるよ
一部の過激な人達の意見だけを取り出して残虐なものが好まれると思ってるなら考え直した方がいい
ざまぁ嫌いならドアマット部分軽めにして前半でざまぁ終わらせてその後やりたい事やればいい
ドアマット部分が重めで後半までひっぱってざまぁ部分が軽い、もしくはその逆くりかえすと、すっきりしない作者認定されて作者避けされる
作品じゃなくて作者についてる書籍化作家はドアマット部分とざまぁ部分のバランスのとり方がうまい
480: 2025/04/16(水) 07:41:02.12 ID:76gC1XZ/(1/2)調 AAS
ざまぁがよく分かってないから適当に残虐ざまぁしたらそれまでざまぁ早よって言ってた連中も内容にドン引きしたり逆にこの程度じゃ足りないって感想ももらったことがあってますます分からなくなった
ちなみにNTRした男とされた女たちをまとめてモンスターの餌にさせたらこうなった
481: 2025/04/16(水) 09:02:31.27 ID:fcMN92fh(1/2)調 AAS
NTRなら男は社会的地位の失墜、女は落ちぶれたNTR男よりやっぱり主人公君がいいって縋ってきたのを手痛く振るの方が読者受けよさそう
レスだけの情報だと殺すはやりすぎ
482: 2025/04/16(水) 09:16:18.79 ID:76gC1XZ/(2/2)調 AAS
>NTRなら男は社会的地位の失墜、女は落ちぶれたNTR男よりやっぱり主人公君がいいって縋ってきたのを手痛く振るの方が読者受けよさそう
一応その2つはやったよ、やった上で最後に落とし前つけさせなきゃとモンスターに襲わせたんだけど流石に女キャラの脳みそ踊り食いとかはやりすぎたらしいね
まあそういう最後迎えさせたのも二周目の世界で改心させるために読者からこれなら許してやってもいいとか同情が欲しかったというのもある
たとえ通じるか分からんけどうたわれるものってゲームのヌワンギってキャラを目指してた
483: 2025/04/16(水) 09:43:55.57 ID:fcMN92fh(2/2)調 AAS
そこら辺のバランス難しいね
ざまぁ対象に配慮した結果主人公にヘイトたまったら元も子もないし
484: 2025/04/18(金) 05:42:59.07 ID:y9y1Q5Nx(1/3)調 AAS
やっぱり女向け書くなら異世界恋愛かよくてハイファンしかないな
ヒューマンドラマはランキングには載りやすいが上位載ってもあんまり伸びない
485: 2025/04/18(金) 05:52:42.44 ID:vhLxqZbw(1)調 AAS
ほんとPVに対してポイント渋い気がする
つまらないだけだったらすまんけど
486: 2025/04/18(金) 06:09:01.30 ID:y9y1Q5Nx(2/3)調 AAS
四桁ポイントあってXや他のサイトでは面白かったって感想ももらえて一応星平均4.5近く保ってるからつまらなくはないと自分でも思いたいが、それでもジャンル詐欺言われる覚悟で異世界恋愛に投稿してたらヒューマンドラマよりもっとポイントもらえただろうなって思う
487(1): 2025/04/18(金) 07:49:21.22 ID:/JiWG0jo(1)調 AAS
ヒューマンドラマで表紙載ったらジャンル異世界恋愛に変えればいいんじゃない?
やってる人たまに見かけるよ
(当然多少の恋愛要素はあるものとして)
逆にハイファンは短編だとキツい気がする
488: 2025/04/18(金) 08:37:37.60 ID:y9y1Q5Nx(3/3)調 AAS
ああ、それでたまに転々とジャンル変更してる作品あるんだ
ハイファン短編もちょいちょい日間表紙に載ってるからイケると思うけどなぁ
ただし女向けで聖女召還がどうのこうのって作品ばっかりだけど
489: 2025/04/19(土) 10:43:27.66 ID:oQ4b2TnO(1)調 AAS
>>487
これ逆もあるよな
異世界恋愛で数千ポイントぐらいで伸び悩んだ作品をマイナージャンルに移すと一気にランキング一位に躍り出るって手法
トップページがまだ月間ランキングだった頃
マイナージャンルの一位にいきなりそれまでベスト10にいなかった作品が登場することが多々あったが
カラクリはこれだったわ
自分はこれをやられて純文学の月間一位を取り逃したことがある
490: 2025/04/19(土) 12:29:15.81 ID:Yh8GmeBw(1)調 AAS
薬屋が実はそれだったんだよなw 最初は異世界ファンタジーで、その後ミステリカテゴリに移行した。あんな化け物がミステリみたいなところに引っ越したら、もう完全にキャップでしか無い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s