【地雷と】本好きの下剋上アンチスレ62【下僕達】 (717レス)
1-

1
(1): 2024/08/25(日) 10:30:12.03 ID:jQ/7abVD(1)調 AAS
!extend:default:default:1000:512:donguri=2/2
!extend:default:default:1000:512:donguri=2/2

小説家になろう、書籍で活動中の香月美夜氏の作品【本好きの下剋上】が嫌いな人の為のスレです。

諸悪の根源である本好きの下剋上の主人公、ローゼマイン・マイン(通称、地雷)の批判大歓迎。
※元は主人公アンチスレとして立ちましたが、あまりに作品に粗が目立ち度々話題になるので総合アンチスレになりました※

■スレルール
・sage推奨。
・本好き信者、地雷信者への不満OK。
・ただしキャラ厨の対立煽りはスルー。本好きに関わるキャラは全員糞であることをお忘れなく。
・作者or主人公を擁護する荒らしはNGあぼん推奨。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>980を踏んだ人が【宣言後】に立ててください。

※前スレ
【地雷と】本好きの下剋上アンチスレ61【下僕達】
2chスレ:bookall VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=2/2: EXT was configured
591: 2025/01/14(火) 23:06:29.92 ID:q2gdWuaa(1)調 AAS
>>581
書籍の加筆修正は
読者の批判・指摘をかわして言い訳する為に
自分の主張ヒロイン正当化&整合化させるための嘘の上塗りみたいな加筆修正だから

本好きの加筆修正=恥の上塗りと読む
592: 2025/01/15(水) 16:14:01.06 ID:whFjjFfi(1)調 AAS
正当化も特定キャラをsageて自滅させてるだけ
かえって地雷と河童が他責思考と自己陶酔の塊にしか見えなくて、webは最後まで読めたけど、書籍は気持ち悪くて無理だった
593
(2): 2025/01/15(水) 19:12:22.67 ID:RKeFMcBj(1)調 AAS
わざわざ↓書いたのに結局ご覧のありさまだったからね

>神官長はローゼマインの相手から一抜けました。
594
(1): 2025/01/16(木) 04:42:35.37 ID:8M1+w6/n(1)調 AAS
>>593
このアンチスレで『ときメモGSの氷室先生(カッパのモデル)×美幼女美夜の夢小説を書いていた』事実を知ると、どの面下げてという感じがして、うふふふん
595: 2025/01/16(木) 05:46:49.20 ID:67A1X5ZL(1)調 AAS
シャルロッテが側近のラジコンなのに
有能扱いが解せない
ママンにチクって解決やし
596: 2025/01/16(木) 07:49:06.86 ID:KIN75ikF(1)調 AAS
>>593
クソガキなので一度は一抜けしましたが
家族と言っとけばその気になる馬鹿のまま
爆乳になったので再インしました
597
(2): 2025/01/16(木) 07:53:11.78 ID:GJGpFrMD(1)調 AAS
おっさんと結婚したがる主人公も謎だが
その流れで「老人と結婚させられたゲオルギーネは流石に可哀想」という概念が存在するの不思議
別に週末スポッチャで遊べる年齢じゃないとか
介護でオムツ変えてあげなきゃいけないとかでもないくせに
598: 2025/01/16(木) 09:58:12.38 ID:2rMDPt0P(1)調 AAS
>>597
そもそも夫婦2人の魔力がつり合ってないと子孫が残せないとかいう(地雷と河童の為だけに存在する)ゴミ設定のせいで、年齢差なんて瑣末ごと扱いじゃないとおかしいんだけどなあの世界
599: 2025/01/16(木) 10:26:31.06 ID:5i6dnAN6(1)調 AAS
>>594
ちょっとした疑問なんだが、氷室っちの声優じゃなくても良かったんだな?
600: 2025/01/16(木) 11:19:50.57 ID:SRl1uTwM(1)調 AAS
>>597
地雷も中身は老害脳だから河童のおっさんで妥当
601: 2025/01/17(金) 05:27:12.33 ID:cZ59et3O(1)調 AAS
外的要因で相手決めるの好きだねえこれ
602: 2025/01/17(金) 05:34:42.56 ID:uxtr/7JM(1)調 AAS
トロフィーハズバンドよ
603
(1): 2025/01/19(日) 23:19:02.69 ID:zD0dxsik(1)調 AAS
ふと思ったのだけど、本が好き、しかし身近にないのなら、両親に口伝の物語をねだってもおかしくないよね。寝物語とかさ。
604: 2025/01/20(月) 01:07:21.38 ID:x1E9ujyf(1)調 AAS
一応そういうのは聞かされてたようだ
605: 2025/01/20(月) 01:37:59.46 ID:3my/OqAa(1)調 AAS
>>603
一応、かーちゃんに聞いた物語を集めた本を作っていた。
地雷が唯一、脳みそに保管できた物語である。
606: 2025/01/20(月) 06:44:02.43 ID:yzMQn597(1)調 AAS
物語やその内容じゃなくて本というオブジェクトとそれに触れている自分が好きなんだよね
内容覚えてないすぐ忘れるってあったし紙フェチなのかと思ってた
なのに神の書物がタブレット型って設定ブレブレすぎて意味がわからない
607
(1): 2025/01/20(月) 11:18:24.99 ID:Kk9awEpG(1)調 AAS
ただただ「文章を読む」のが好きなんじゃないか?
暇だと持ってる菓子の箱書きだとか成分表とかまで読むタイプの人いるじゃん

「本好き」じゃなくて正しくは「活字中毒」だよな
608: 2025/01/20(月) 11:30:01.60 ID:LuhnIRjy(1)調 AAS
食すのが好きなだけで何をとかはない人おるね
609: 2025/01/20(月) 18:13:46.71 ID:0Yxc2+J3(1)調 AAS
>>607
地雷は残念ながらそのタイプのキャラにすらなってないよ、あいつはただ本好きという「設定の」キャラってだけ

だから本好きの人物としての中身も行動も思考も教養も伴ってないんや
610: 2025/01/20(月) 18:33:17.06 ID:6rhR10g5(1)調 AAS
本はデタラメな和紙と牛乳パックの混同コピペ紙作りでできた紙の本でもタブレットでもいいし、図書館は自分の昼寝場所があれば蔵書がスカスカでいいし、図書館もwikiからコピペした内容でいい

何のこだわりも教養も感じられない本好き()
611
(2): 2025/01/21(火) 19:16:28.82 ID:2uMa2KnK(1)調 AAS
ウェブ版から書籍版追ってたけどリタイアだわ
魔石恐怖症がフェルとベタベタさせるためだけだと気付いたら全ての描写が気持ち悪い
あとフラウレルム元先生親族達に平民と言われたとき平民バレしても頭おかしい扱いなるからいいよねって考えや側近達に嘘をついている罪悪感のなさに呆れた
最終的にツェントの名捧げ石握ってる女がフェル一番とかどうなん?フェル助けるためなら国捨てれる人間だろ?とか
王族悪者にしたのもこの糞主人公達に名捧げさせるためなんだろうなとか色々思い浮かんでもう無理
ちょっと課金してたし今無料期間中なので読もうとしたけど本当に糞だったからもういいわ
612: 2025/01/21(火) 21:12:15.91 ID:gfKXRDzp(1)調 AAS
>>611
地雷ってやってる事が奴隷ハーレム作ってウハウハしてるタイプのなろう主人公と同類なんよね結局

作者も作者で読者から来た、地雷ってお勧めの本とかないんですか的な質問に対して、地雷は読んだ本の事をすぐに忘れる体質だから答えられません的な、小学生レベルの言い訳するしょうもなさだし

こんなもんに課金までしちゃったんはドンマイだけど、今からでも途中で辞めたんは英断だよ
613: 2025/01/22(水) 14:09:12.49 ID:h/jqjiUP(1)調 AAS
今年も来たぞ
おめでとう香月美夜"様"
画像リンク

614: 2025/01/22(水) 14:11:23.00 ID:75h9LQNB(1)調 AAS
「様やめようよ」とは言わない奥ゆかしさ
615: 2025/01/22(水) 16:08:25.72 ID:Csw+efrf(1)調 AAS
招待状の「お」「御」を二重線で消さない人かな?
あるいは招待されたことがない?
616: 2025/01/22(水) 17:41:44.00 ID:UkX7l7e3(1)調 AAS
これはドン引きだわぁ
617: 警備員[Lv.6][芽] 2025/01/22(水) 19:49:20.38 ID:DUtgN1UM(1)調 AAS
1万歩譲って「先生」はありだと思うけど「様」はなぁ…

まあ、元々信者達が使ってたタグなんだろうから仕方ないのかもだけど
タグに様入ってるの跡部様以外であんま知らんな
618: 2025/01/22(水) 22:29:33.99 ID:++bbbczB(1)調 AAS
自分の名前に「様」がついたタグをそのまま使える神経がおばちゃんなんよな
619: 2025/01/22(水) 23:51:02.13 ID:81jy1ekQ(1)調 AAS
コンスタントにご新規のアンチ(被害者)が来るの、すごいわね
620: 2025/01/23(木) 06:29:36.44 ID:Por5rs+M(1)調 AAS
おばちゃんなめたらあかん礼儀には敏感だぞ
社会でもまれたことなく年だけくった
非常識老害だよ
621: 2025/01/23(木) 10:10:44.51 ID:Fo0QUeD3(1)調 AAS
リアル地雷様、若い頃からあんな感じやろ
622: 2025/01/23(木) 10:40:19.66 ID:3hjXGm5p(1)調 AAS
というかお幾つになられあそばされるのであろうか
祭り上げられて乗っかるおばさん痛々しい
623: 2025/01/23(木) 10:46:09.41 ID:NiRsUrYf(1)調 AAS
ゲコに謙虚なキャラが誰もいないのは作者の鏡
傲岸不遜、人面獣心
624: 2025/01/23(木) 11:40:44.75 ID:ZAKhMwed(1)調 AAS
>>611
この作品のいわゆるカエル化やべえんよな
だから人には勧めないが、止めても無駄だっと思うのは
俺がどれだけ過去に戻っても必ずこれは読んだと思うからだな
おすすめ来すぎい
625: 2025/01/25(土) 16:49:17.82 ID:BnBEcecs(1)調 AAS
早く聞かんとアーカイブ消されるぞ
外部リンク:x.com
626: 2025/01/25(土) 23:05:55.18 ID:JujyT8WQ(1)調 AAS
「あてくし、恋愛はわかりません」と言いながら、嘘の恋バナ垂れ流すんだから、カマトトにもほどがある。
と言うか、乙女ゲーの夢小説を書いていた人間が自分のアバターに「恋愛興味無い」と言わせるの茶番すぎる。
627: 2025/01/26(日) 01:54:29.16 ID:C1+9PAde(1)調 AAS
まあでも男とあらば甘えて利用しようとする女に恋愛の何がわかるという気持ちもある
628: 2025/01/26(日) 11:42:52.40 ID:IP6VIWbO(1)調 AAS
ダーリンが執着してきますwでいいのに
執拗すぎるカマトトで男に求められるアテクシ…
というマウントへの執着が見えて草も生えない
629
(1): 2025/02/10(月) 12:52:03.20 ID:ZnSREQUh(1)調 AAS
ルッツやフェルにだっこーぎゅー!な中身22歳over
630: 2025/02/15(土) 14:08:22.05 ID:3bMtG5xO(1)調 AAS
>>629
それだけならまだええんやけども、ポイントなのは父親と母親と姉にはギューをしない事なんよ

その癖に狂信者は本作のテーマは家族愛ですとか宣ってるらしいが
631: 2025/02/15(土) 21:19:28.25 ID:FdEbp7gG(1)調 AAS
ぎゅーが出てきたのカッパにねだったのが最初だっけ?ルッツだっけ?
すごく唐突で戸惑った記憶
ああいうの、普段から家族間でやってないとやらないよな
632: 2025/02/16(日) 02:46:04.02 ID:tzFgjodI(1)調 AAS
百歩譲って『精神年齢5歳』だとしても、抱っこをねだるなら普通はカーチャンじゃね?と思うわけよ
633: 2025/02/16(日) 07:21:00.65 ID:4CfGx0SP(1)調 AAS
成長した地雷に胸元を顔に押し付けられてソワソワした河童に部屋を追い出され
「河童様どうしたんだろ?」
なんてクッソベタカマトト展開するやつだしな
634: 2025/02/16(日) 09:19:08.22 ID:0WiSDkIY(1)調 AAS
便利で金づるになる男にはぎゅ〜して
意のままにならん小学生男子は踏み台にして
使い道がなくなれば無視する家族愛
635
(1): 2025/02/20(木) 10:40:12.15 ID:GJEsR1nh(1)調 AAS
悪役令嬢ものに出てくる姉に濡れ衣着せる妹とか
王子の婚約者になろうとする男爵令嬢みたいだな
636
(1): 2025/02/20(木) 13:00:13.54 ID:CxQhK6s9(1)調 AAS
死んだ貴族夫人の娘と偽って、自分の孫、義母妹だと信じ込んでるお爺ちゃんと兄ちゃんを騙してることに
これっぽっちも罪悪感が見えないんだよな
何ならちょっと鬱陶しげにしてる
本来なら不敬罪でその場で斬り殺されても文句言えんのに
637: 2025/02/20(木) 16:20:24.81 ID:5YxI+DPT(1)調 AAS
>>635
普通の倫理観なら悪役令嬢に同情するんだよな

下戸は陥れる側が正義に見える(意訳)と指摘されて
作者は書籍版を意固地になって加筆をし
狂信者はさらに地雷河童を礼賛し悪役令嬢を叩く

どういう教育受けたらこうなるんだろうって思う
638: 2025/02/20(木) 17:39:17.01 ID:D7wyzzAa(1)調 AAS
加筆すればするほど矛盾が大きくなって作者と信者が気持ち悪くなってるんだけど
当事者は気づかないのか見て見ぬふりなのか
639: 2025/02/20(木) 20:27:30.59 ID:hP4SR6QL(1)調 AAS
>>636
自分もこれがきつかった
血縁を騙って相手の善意や好意には全力で乗っかて恩恵を受けている立場で
ヤレヤレ系というかワタシカワイソウ全振りと言うか
現実世界でやってたらこれただの背乗り……
640
(2): 2025/02/21(金) 08:51:40.32 ID:EG1BDqvD(1)調 AAS
それもキツイけど、一番は現世にある曲を鼻歌で歌でふんふん歌って
それをお抱え楽師に譜面に起こさせて「エグ様をイメージして作りました」って言い切っちゃう厚かましさ
641: ころころ 2025/02/21(金) 19:32:09.01 ID:OMvMJRLH(1)調 AAS
性格が悪いのもそうだけど倫理観が欠如してる
作品全体でその倫理観の欠如した行為諸々を肯定しているので無理だった
これが児童書かっていう
642: 2025/02/22(土) 19:09:09.16 ID:PXJRjay7(1)調 AAS
倫理観の欠如を信者はリアリティと言ってそうなのが
主人公をヴィランとして描くなら妥当なんだが
聖女だの女神の化身だのと呼ばせるのがもうね

サンドバックかわいそうと指摘されて
書籍版でsage加筆しまくけど違うそうじゃねえだろと
自分と違う考えの質問や意見への理解力のなさが叩いてるサンドバッグ脳以上にダメで皮肉すぎる
643: 2025/02/23(日) 01:30:19.37 ID:ZAwklpjI(1)調 AAS
>>640
そのシーンを読んで、一瞬でアンチになったよ。
そんなこと初めてで、自分のことだけどびっくりした。
644
(1): 2025/02/23(日) 01:32:01.59 ID:I/z+8+gj(1)調 AAS
いろんな作品にある現代社会からサッと持ってきたものを売って煽てられていい気になるって展開が苦手でね
645: 2025/02/23(日) 01:48:32.40 ID:ELt3h7B4(1/2)調 AAS
>>644
生活の為の資金稼ぎ目的ですらそういう意見も普通にでるのに、ゲコみたいに地位や権力の為にやってる(おまけにパクリ元への申し訳なさすら零)やつは尚更気分悪くなるよな

>>640
それと件のシーンの何がアホらしいって、鼻歌ふんふんだけで現代の曲を再現できると思っている低脳さ
使用されている楽器の種類すら碌に把握できてないやろ確実に
646
(1): 2025/02/23(日) 11:32:07.73 ID:1B54nxMJ(1)調 AAS
ピアノ習ってた設定らしいけど
実際に習ってた自分からすると
ピアノの素養ないんだろうなと察してしまう
いろんな意味で酷い描写なんだよなあれ
647: 2025/02/23(日) 14:18:41.93 ID:ELt3h7B4(2/2)調 AAS
>>646
ピアノ習ってた「設定」、本好きな「設定」、司書の資格持ちの「設定」、大卒「設定」

中身が伴ってなさすぎて、ぜーーーーんぶ設定止まりの本ゲコ
素人小説丸出しにしたってなあ…
648: 2025/02/23(日) 20:11:29.93 ID:dSGG3z7u(1)調 AAS
ピアノ3年「無理やり習わされた」
日舞・バレエ3年「やらされた」

なんかすごい こーゆーところはブレない
649: 2025/02/23(日) 22:48:00.70 ID:zZTzzwqF(1)調 AAS
自分の利になれば「習っていた」
行ってはいたけど不真面目でろくに覚えてないければ「やらされた」

こんな感じ?
650
(1): 2025/02/24(月) 17:46:09.09 ID:m/QWmdrn(1/2)調 AAS
「ウラノが日舞やっていたから、地雷の奉納舞は体幹がブレない」とか言うつぶやき笑ったよな。
寝込んでばかりの地雷の体で、そんな訳あるかい。
ウラノの人格になっても、マインの脳は未発達だから『知識として覚えているのに、体がついていけない』くらいの設定は積んで欲しいよな。
651: 2025/02/24(月) 17:48:18.69 ID:m/QWmdrn(2/2)調 AAS
編み物もそうだけれど、『脳が未発達』なので感情のコントロール"だけ"聞かないと言うのも変な話よ。やることなすことに全部影響があるんじゃないかしら
652: 2025/02/24(月) 18:56:38.61 ID:ZZJYpjvd(1/2)調 AAS
>>650
頭悪そうじゃなく頭悪いと断言できる失笑つぶやき
あまりに運動音痴すぎて脳筋や小学生男子を勝手に
憎悪して作中でバカにしてそう
653: 2025/02/24(月) 19:49:03.42 ID:dEyOHfJq(1)調 AAS
そもそも脳にどれほど知識があろうが肉体的な能力とは一切関係ないからな
ちゃんと肉体を鍛えてなければ筋肉もつかないし体幹もお粗末なまま
654
(1): 2025/02/24(月) 21:07:20.74 ID:ZZJYpjvd(2/2)調 AAS
ピアノもダンスも日舞もナメてるのはわかった
取材できるお友達もいないし
取材する努力もせず書いてるのもよくわかった
655: 2025/02/25(火) 02:41:06.75 ID:jZSIeJZb(1)調 AAS
>>654
活版印刷も製紙も銅版画もなめてる。編み物もなめてる。染色技術もなめているし、ダンケルフェルガーのこともなめてるw
素人が子育てしながら頑張って更新した作品だからネット知識メインで書いていても仕方ないネとも思うが、リスペクトが無いから、薄っぺらくなっている
本人、書く前に参考資料を50冊くらい読んだ(少な!)と言っていたらしいが、題名を公開してほしいわ
656: 2025/02/25(火) 10:09:15.45 ID:AilM8Vlf(1)調 AAS
せめて書籍版で知識チート()修正すればいいのに
加筆はagesageばかりだから
勉強する気がないか理解力がないか両方かやろ
さすがにPTSDだ…は削除してたの笑ったけど
web版はかたくなに修正しないしな
657: 2025/03/05(水) 14:43:52.58 ID:8MHhe5Dc(1/3)調 AAS
自分(だけ)は頭がいいと思ってる人は他の人から「ここが変だよ」って突っ込まれても
文書読めないとか文面から意味が解せないとかの「読解力がないならこの作品を読むな」まで言うやつらばかりなんで
最初にこの作品に好感をもって5ちゃんスレに書き込んでそんな扱いされたらそりゃみんなここにくるよね
658: 2025/03/05(水) 15:01:37.18 ID:8MHhe5Dc(2/3)調 AAS
PTSD

PTSD(心的外傷後ストレス障害)は、生死に関わるような強い体験をした後に、その体験がフラッシュバックして
不安や緊張を感じてしまう病気 ( AI による概要)
初期か中期に他人の腕がぼとっと落ちてるの見てるし。まったく生き物が死ぬのを見知っていてなおも
まだそんなぬるいお姫様イメージなのはさすがにダメだろ
恋愛分かりませんとかいうのも、読者的にも実は家族認定→いきなりの求愛は違和感あったんじゃないかな
659
(1): 2025/03/05(水) 15:02:22.45 ID:8MHhe5Dc(3/3)調 AAS
PTSDにいてもいきなりすぎて意味わからん
660: 2025/03/05(水) 22:42:54.61 ID:EWr4Y77J(1)調 AAS
>>659
他にも言ってる人いたけど、地雷が突然PTSDが〜とか言い出すなら、それはそこじゃなくてハッセの住人をメダルで殺戮したシーンでせめてやるべきだったんや

おまけにその展開を書く為に魔力持ちの人間が死亡すると魔石になる設定が突然生えたせいで、ツッコミ所が増えるゲコのいつもの悪循環やし
661: 2025/03/06(木) 04:07:05.01 ID:8Bd0FmOp(1)調 AAS
病弱で成長遅れ気絶スキル持ち設定が解決しちゃったから
そっちの方向からの新たなチヤホヤ要素欲しくなるじゃん
662: 2025/03/06(木) 09:01:14.27 ID:lAKIkydd(1)調 AAS
貴族がどんなふうに魔石になるのかってまだ詳細には決まってないんだっけ?
663: 2025/03/06(木) 12:14:39.34 ID:5PzjkkVg(1)調 AAS
死んだら心臓がゆっくり魔石化していって、神官が魔石を身体から取り出したら遺体は消えるとかだったはず
なので、魔力がない平民は遺体が残るから墓がある
身食いは一応魔力持ちだから死んだら魔石になるんかね
664: 2025/03/06(木) 17:21:35.94 ID:TZDoh2cU(1)調 AAS
魔木は枯死したら魔石になるの?
叫ぶ植物は魔草?
それ調理してなぜ調理中に魔石にならない?
素材って一体どういう理屈で魔力がある?
665: 2025/03/07(金) 00:51:02.81 ID:ekrPwYP8(1)調 AAS
4部コミカライズ最新話読んで思ったんだけど
エルヴィーラが「わたくしのお母様」って話してるのめっちゃ違和感
そこは「わたくしの母」だろ

なんかこういうちょっとしたところに作者の教養って出るんだなって思っちゃった
web版読んでるときはそんなになんとも思わずにスルーしてたんだけど
もしかすると目が滑ってて気づいてなかっただけか?
666: 2025/03/07(金) 09:19:09.19 ID:tbDIUy30(1)調 AAS
言い回しが気持ち悪いのは昔からだよ
絵が付いて読みやすくなった分文章のみの時より浮き彫りになるだけかも
667: 2025/03/07(金) 12:19:13.02 ID:eyfV/va8(1)調 AAS
言い回しというよりは
丁寧語と尊敬語と謙譲語がめちゃくちゃなんよ
自分に様付けもそうだけど
教養と礼儀と社会経験が欠如したこどおば感すごい
668: 2025/03/16(日) 18:19:02.17 ID:N5bNvLVF(1)調 AAS
ようやくカッパのスケスケ解消されたらしいね
669: 2025/03/16(日) 23:47:11.38 ID:OVYLll+w(1)調 AAS
ハンネの物語なのにハンネを活躍させずに下げ続けてのこれかあ……ってなって残念だよ
670: 2025/03/17(月) 00:07:00.46 ID:ndy126q6(1)調 AAS
本当に無駄に長かったなハンネ
あれ連載何年めよ
671: 2025/03/17(月) 00:21:06.99 ID:FGGSCe0+(1)調 AAS
だって自分の分身がチヤホヤされる夢小説じゃないとモチベーションだだ下がりなんだから仕方ないよ
672: 2025/03/17(月) 03:27:35.58 ID:Tjg0KJN0(1/3)調 AAS
ハンネ編、完結したの?できたの?
673: 2025/03/17(月) 03:30:21.62 ID:Tjg0KJN0(2/3)調 AAS
『連載中』になっていたので引き返してきたw
674
(3): 警備員[Lv.2][新芽] 2025/03/17(月) 15:12:16.74 ID:uucj23dC(1)調 AAS
一応追ってるので最近の半値さんの内容箇条書きで…

・半値さん婚約者選びで悶々
・ようやくケントリプスくんに決めることにする
・けど一歩遅くケントくんにディッター出場資格なし(文官なので)
・どうしましょう(オロオロ)
・取り敢えず押し倒して求婚の条件もらおうぜ
・ケント「ディッターに出場できるようにしてください」
・出場者制限は王命なのでエグに許可もらえばいっか→却下
・どうしましょう(オロオロ)
・エグ「緊急事態なので大至急こっちに来てちょ」
・元気になったカッパ登場
・カッパ「ロゼマが戻らねぇのよ。半値連れて来いって女神が言うから来い」
・半値さん「ケントをディッターに参加させる為の妙案を考えてくれれば協力するお」
・カッパ「騎士資格もとればいいじゃん。はい解決」
・半値さん再び神様の許へ
・時の女神「ロゼマには使った糸を修復させる素材集めさせてるのよ」
・素材集めは厚意のつもりなんだけどなぁ〜カッパは待てないんだって。酷い男ね
・神様とカッパの間で行き違いがあるよ〜!!!?

ということで、グダグダやってるわりにまでディッター始まってません
グダグダやってたわりにどうせ婚約者はこいつだろうなってケントに決まりそうだし
本当にいったいなんの為の連載だったんだろう…?
半値さん(及びヴィル)を盛大にsageつつ、地雷とカッパageに終始してた印象
675: 2025/03/17(月) 17:48:14.64 ID:Tjg0KJN0(3/3)調 AAS
>>674
お疲れ様~
箇条書きで、このグダグダ。
読者にとっては思い入れの無いポッと出キャラとくっつけられても盛り上がりに欠けそう。
ハンネ編と、修復編、別々にすれば良かったのにね
676: 2025/03/19(水) 10:07:09.79 ID:utpP6SzU(1)調 AAS
またアンジャッシュコントやってんの?
それしかねえんだな
無限に「優しさでこれしてあげた」「これされた!!酷い!!」ってやってんじゃん
677: 2025/03/19(水) 20:56:16.92 ID:GRR88uhc(1)調 AAS
河童の他人(神)・脳筋暴走して
世界に迷惑かけ倒すコミュ障野郎ムーブ
本編より悪化してて草
678: 2025/03/22(土) 09:43:57.08 ID:Z2DjEPHb(1)調 AAS
好きなラノベ読んでたらオススメにゲコが出てきてイラっとしたので書き込みに来た
679: 2025/03/24(月) 09:01:32.88 ID:pKGSsyev(1)調 AAS
>>674
わかりやすい。ハンネ編なのに主人公補正もなく相変わらずって感じなんだね。
680: [age] 2025/03/24(月) 13:03:29.45 ID:pJHoaq6a(1)調 AAS
読者がハンネ可愛いってなったら急にハンネを恋愛脳でキチ行動させるキャラにしてしまう作者
681: 2025/03/27(木) 12:51:19.33 ID:5Hyj0R8X(1)調 AAS
よそ様の作品が話題になってるときに「本好きの下剋上と薬屋は同じことしてるからいい」とか「本好きも後半になるにつれて面白くなっていく」とか何事も本好きの下剋上基準で吹聴する人がいてうんざり
本好きの下剋上は大人が2度目の人生を幼児に背乗りして家族や周囲を騙し
1度目の人生を試行錯誤しつつ成長する子供達やお貴族様にちやほやさせる道具にするだけでは満足できずお貴族様の上(神)に成り上がる承認欲求つよつよフェミで
名前の由来も本は全部自分のものであるべしと、図書館の理念とは正反対だし司書にならなかった副題詐欺の夢小説でしょ
さも人気作と同レベでございと誤認させようと1年で100万部ずつ盛り盛りのゴリ押してるけど薬屋のひとりごとの1年分の売上1,400万部(計3,800万部)に届かないくせに烏滸がましすぎる
682: 2025/03/27(木) 13:02:42.45 ID:VCnkHec8(1/2)調 AAS
この手の数字あんまり気にしてなかったが薬屋のを見てみたら「シリーズ累計」って漫画も含めたやつだった
てことは本好きの数字も各部漫画込みなのか?
683: 2025/03/27(木) 14:14:58.82 ID:GCBDkv7l(1)調 AAS
人気の現在放映中のアニメスレで本や製紙の話題になるたびに必ずゲコの話に持っていこうとする信者が鬱陶しい
684: 2025/03/27(木) 14:21:57.27 ID:VCnkHec8(2/2)調 AAS
自己完結
シリーズ累計って書いてあったら小説+漫画版なんだな
これだけ長いのによく売れたなと思ったら2部3部4部漫画にジュニア文庫も込みか
685: 2025/03/27(木) 17:14:40.44 ID:cn9y5RYx(1)調 AAS
しかも配信の無料とかセール分もカウントしてる
686: 2025/04/07(月) 13:31:58.10 ID:lBDilCL8(1)調 AAS
本好きの漫画って売れるの?
687: 2025/04/08(火) 09:33:24.04 ID:4/2iKk/T(1)調 AAS
鈴華さんの絵好きだからあの絵ならアニメも見れただろうけど、なんか古臭い目だけが大きいサルみたいな絵のアニメだったから残念だったなぁ
688: 2025/04/08(火) 11:34:43.39 ID:nMN23D9v(1)調 AAS
漫画好きでコミックも揃えていたんだけど、3部のヴィルの扱いと、webハンネの扱いをみてアンチになったんだよなぁ
689
(1): 2025/04/08(火) 13:29:44.54 ID:+lC3WP2p(1)調 AAS
同じ亜細亜堂でも今年の悪役令嬢転生おじさんアニメは非常に丁寧に作られてたな
690: 2025/04/08(火) 18:26:42.97 ID:3XScVpFL(1)調 AAS
>>689
あれは同じ枠のはめふらアニメ放映前からアニメ化決まってて、原作のストックやら溜まるの待ってて作られたそうで
色々気合いが違うわ
691: 2025/04/08(火) 18:43:40.32 ID:lt77N4Df(1)調 AAS
そりゃだって、原作漫画が面白いし、スタッフ達も共感できる年代が中心だろうから。
692: 2025/04/10(木) 11:01:30.13 ID:vAxSJMM9(1)調 AAS
漫画の描写も作者は口出ししているんで
3部のヴィルの扱いも
エグ様イメージのパクリ鼻歌フンフンも
作者の正解なんだよね
PTSDだ…はどうするのかだけ知りたいw
693: 2025/04/10(木) 13:45:22.27 ID:rwWsSRUg(1)調 AAS
PTSDだ…は書籍化のときに消えたので漫画版でも出てこないと思われ
てか5部までコミカライズ続くん?
694: 2025/04/10(木) 23:36:12.78 ID:5ylrxf92(1/2)調 AAS
テスト
695
(1): 2025/04/10(木) 23:38:10.77 ID:5ylrxf92(2/2)調 AAS
4/5あたりに更新されたハンネ編、読んだ人いる?
696
(1): 2025/04/11(金) 00:19:19.09 ID:xGmn06x8(1/3)調 AAS
>>695
一応追ってる
今日というか昨日更新された最新話まで読んではいるよ
697
(1): 2025/04/11(金) 00:31:26.46 ID:EiVPj9Cm(1/4)調 AAS
>>696
昨日も更新されていたのかー。
自分は途中で追うのを諦めたよ。
何か進展はあったかお伺いしたいが、
書き込みが不安定で聞きっぱなしになるかも、すまぬ
698
(1): 2025/04/11(金) 01:09:15.25 ID:xGmn06x8(2/3)調 AAS
>>697
うーん…恋なんてわかりませんオロオロしてた頃に比べれば話は進んだけど、まだディッターしてない

>>674に書いたまとめの続きからとすると
半値さんは神様達が「カッパは本当に無礼でせっかちなんだからー」ってわちゃわちゃやってるのをはわはわ聞いてる
カッパ様はいったいなにをなさったのでしょう?とかそんな地の文ばっかで毎度お馴染みの辛辣策士カッパ様を匂わせてる
で、問題は解決したから戻されるときに星の神から「ディッター潰そうとしてる奴おるで」って唐突な忠告を投げられて覚醒
詳細がわからないままで困ってしまう半値さん
今回は意識不明期間3日ばかりで済んだしエグから箝口令が布かれたのでそこまでの騒ぎにはなっておらず
でも女神降臨中の情報すり合わせと相談がしたいからケントくん呼び出したら何故か兄貴の側近連中まで押しかけて来て報告しろって無礼を働くので
半値さん若干おこで追い出したり〜という展開を挟みつつ、ケントくんとの情報共有はなんとか達成
ディッターを潰すってどうするんだろう?求婚者全員辞退すれば潰れるのでは?その場合要はオルトで、じゃあオルトが狙われるのでは?と…以下次回

まとめ方イマイチでごめんよ
なんか私も惰性で読んでるし半値さんウジウジ・勘違い・はわはわ・さす地雷&さすカッパ言動多すぎてどこが重要な部分なのかよく思い出せなくて…
取り敢えず、以前に比べれば時間は進んだけど話はなんにも進んでない状況
この感じだとディッター前に全部解決して本番はなし…って展開になるのでは?なんて思い始めてる
まあ戦闘描写上手いわけでもないから別にいいんだけど
699: 2025/04/11(金) 01:12:21.50 ID:xGmn06x8(3/3)調 AAS
つか、神様達は真名みたいなのが見えてるとかなんとかって話じゃなかったっけ?
マインとクインタって呼んでた筈なのに半値さんの前ではローゼマインとフェルディナンドなんだなって

あれはじじ様限定の設定だったのかな?
700: 2025/04/11(金) 01:52:34.90 ID:4gbKu8b1(1)調 AAS
最初ちょろっと読んだだけだから間違ってるかもだけど
ディッターって確か半値が積極的にやりたいと思ってたんじゃなくて
やりたくないけどそんなに言うなら仕方ありませんね
でも、貴方がたは本当のディッターをご存知じゃないわよね、教えて差し上げますわ
みたいな地雷ムーブかましてたような気がするんだけど
別にどうしてもやらなきゃいけないことじゃなかった気がするし、ディッター潰れるなら潰れてよくね?
701: 2025/04/11(金) 18:09:22.89 ID:EiVPj9Cm(2/4)調 AAS
>>698
697だが、詳しくありがとう。
702: 2025/04/11(金) 18:13:48.39 ID:EiVPj9Cm(3/4)調 AAS
半値編、連載初期の頃はまだアンチじゃなかったから読んでたんだけど、今はもう(あと普通に内容を忘れた)。
人気作の続編なのに、更新直後で19位もむべなるかな。
せめて活動報告だけでもちゃんと自分で読もうと覗いたが、エイプリルフール企画が何とも言えなくて全部読めなかったよ。
703: 2025/04/11(金) 18:51:36.38 ID:JeRU/IZp(1)調 AAS
時かけ情報目当てに読んではいたんだがハンネの酷すぎる堂々巡りに長期更新中断
更新強化でフェル復活してもハンネとケントに魅力なくて新着あってももうどうでもよくなってる
話膨らませて長編化するには根本的に人選失敗しすぎてるよ
704: 2025/04/11(金) 20:13:54.67 ID:EiVPj9Cm(4/4)調 AAS
Xまとめに『婚約破棄ものを楽しく読んでいるけど本ゲコを読んでしまうと貴族のルールがチラついてツッコミ入れてしまう(要約)』的な話が載っていて、ゲコ信者の「そういとこだぞ」の見本だわ
705: ころころ 2025/04/11(金) 23:30:43.20 ID:ySAd1+Jb(1)調 AAS
ゲコこそ変な「貴族のルール」がいっぱいで大変に気になるのだが…
706: 2025/04/12(土) 13:58:37.81 ID:5SHR3sBT(1)調 AAS
地雷に果てしなく都合がいい貴族のルールな
707: 2025/04/13(日) 09:42:18.56 ID:LvD1Mrba(1)調 AAS
そもそも設定の整理すらまともに出来ないしやらないタイプの作者だからなー

深く考えもせずに、ノクターンのエロ小説みたいなノリで名捧げだの契約魔法だのメダルだの他人を奴隷にして支配するのに便利な魔法の出しすぎで、魔力チートがあるだけの平民の小娘を奴隷にしない合理的な理由がどこにも無いのがね

貴族のルール?
地雷様はまだ幼いから〜〜とかしばらく寝込んでたから〜〜とかの言い訳だけで全てが許されるガバスカルールがなんだって?

愛され系夢小説主人公だから全てが無条件で許されとるだけですやん
金も欲しい男も欲しい地位も名誉もこの世の全てが欲しいを地で行く性格と言動してるのに
708: 2025/04/13(日) 22:54:45.57 ID:nrQ326Cw(1)調 AAS
幼さも病弱さも失った地雷に、物語を進めるキャラ力は残っていない気がする
709: 2025/04/13(日) 22:56:05.81 ID:aF+sGQyy(1)調 AAS
もしかしたら、「僕何かやっちゃいました?」の先駆けでもあるんかな
710: 2025/04/14(月) 07:41:27.44 ID:qbfRwYRz(1)調 AAS
僕何かやっちゃいました?なんてゲコ以前から山ほどあるだろ
711
(1): 2025/04/16(水) 12:55:54.50 ID:DIKNChvB(1)調 AAS
悪役令嬢ブームのときも起源主張したアフォがいたな

日本十進分類法という図書分類法があるんだが
例えば魔法はどの項目かといった異世界に合わせたアレンジをしないでそのままパクってマイン十進分類法と名付けさせたら満足したのかそれ以上何もしないことが3部か4部にあった
司書になりたいなら自分で読んで分類していくしそれが司書の醍醐味であるはず
信者のことだからこれもリアルでやらかしそう
712: 2025/04/16(水) 18:20:53.20 ID:6wgx5rTI(1)調 AAS
>>711
そもそも本の内容になんて一切興味がない地雷にジャンル分けなんて高等技術が使える訳ないのにな
読んだ本の内容をすぐにド忘れするようなやつに、分類なんて無理無理

その時点で頭悪いのに、分類法に自分の名前をつけちゃうセンスよ
713: 2025/04/16(水) 19:41:18.30 ID:/w3iDN7U(1)調 AAS
読んだ本の内容が次の本を読むときにトコロテン式に脳内から消えていく設定だから司書には絶対不向き
714
(1): 2025/04/16(水) 23:18:21.30 ID:dWnOSda0(1)調 AAS
リアル地雷はなんなの?
恋のお相手に選ばれなかった方はとことんポンコツに貶めなきゃ気が済まないの?
今度はラザンなんとかが将来のことをなんも考えてなかったアホの子にされてんだけど…

ついでにエグがまたクソムーブかましてる
715
(1): 2025/04/17(木) 00:31:26.98 ID:7pI0yT6q(1)調 AAS
周囲を下げまくらないと、地雷とカッパが有能に見えないからな
716: 2025/04/17(木) 00:44:45.07 ID:5mvsCPIH(1)調 AAS
>>715
地雷とカッパが自己中の身勝手ヤロウすぎてこのままだと印象が悪くなってしまいます

だから他のキャラたちを更に身勝手にする必要があったんですね
717: 2025/04/18(金) 11:41:04.77 ID:e8cEQmEy(1)調 AAS
>>714
そこしかモチベが上がらないんでしょう
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.184s*