【リビルドワールド】非公開/ナフセ 試行113回目 (860レス)
1-

1
(3): (ワッチョイ 63d2-isJi) 2024/05/19(日) 21:48:39.23 ID:Cr6Tu4Tt0(1/4)調 AAS
スレ立てする時は>>1の一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を追加して下さい。
どんぐり無効化したいなら>>1の最初の行に入れるのを、
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/2:
に変更すること
電撃の新文芸/小説家になろう/カクヨムで「リビルドワールド」を刊行/連載している作者「非公開/ナフセ」のスレです。

書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
次スレは>>950以降に立てられる人が宣言して立ててください。

◆前スレ
【リビルドワールド】非公開/ナフセ 試行112回目
2chスレ:bookall

◆書籍特設サイト
外部リンク:dengekibunko.jp

◆コミカライズ
コミカライズ連載の電撃マオウは毎月27日発売
電撃マオウ
外部リンク:dengekimaoh.jp
カドコミ(旧:ComicWalker)
外部リンク:comic-walker.com
ニコニコ静画
外部リンク:seiga.nicovideo.jp

◆Web連載ページ
小説家になろう
外部リンク:ncode.syosetu.com
カクヨム
外部リンク:kakuyomu.jp

◆作者Twitter
非公開(@hikoukai_nahuse)

◆リビルドワールドwiki
外部リンク:wikiwiki.jp

◆したらば掲示板
したらば板:otaku_18503
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

外部リンク:seiga.nicovideo.jp

外部リンク:ncode.syosetu.com VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/2: EXT was configured
734: (ワッチョイ be2a-hMM5) 2024/06/07(金) 01:42:45.07 ID:J5clIjZi0(2/3)調 AAS
>>732
レイナと敵対している以上味方になるのは厳しそうだけど、彼らのことはなんだかんだで嫌いじゃないので誰も死なずに収まって欲しいなあと思ってる。
735
(2): (ワッチョイ d64b-JOxW) 2024/06/07(金) 01:59:05.89 ID:2TARNxNF0(1/2)調 AAS
長文句読点がウザ過ぎるタダでさえウザいのに連投までしててもうダメだ書き込まないでくれ…

>>711
曲芸リロードはしなくていいならしないのがアキラのスタンスだったはずなのでむしろこれが正しい状態かと
しかしもう一年も経つのにまるでアニメの続報来ないな…
736
(1): (ワッチョイ 2930-2N7i) 2024/06/07(金) 05:37:32.79 ID:Dt4q6hJ30(1/2)調 AAS
>>732
強くなってるのはあり得るけど流石にハーマーズ級は無理でしょ
ハーマーズ級の敵が欲しいならアリス直属の部下に来てもらわないと
737
(1): (ワッチョイ dda4-WuDA) 2024/06/07(金) 05:46:17.07 ID:DnijmLC30(1)調 AAS
>>729
異常な長文は大体自演野郎だからNGが吉
738: (ワッチョイ ddeb-hMM5) 2024/06/07(金) 06:40:36.48 ID:z3ai8cAI0(1/2)調 AAS
WEBの戦闘開始と書籍の交渉開始は対っぽくなってるような
交渉決裂からの殺し合いと、武力を示す交渉の一部
739
(1): (ワッチョイ 0ab9-bLN1) 2024/06/07(金) 09:24:13.58 ID:qx/iN/y10(1/3)調 AAS
>>735
7巻で披露されたバックパックから射出された弾倉やエネルギーパックを再装填はアンパンマンぽくてよかった「アキラー、新しい弾倉よ!」
この曲芸いつ身に着けたんだ、ぶっつけ本番か?

リロード芸が減ったのは銃がデカくなったからかなーとも思う、宙に置きづらいだろうし
740: 警備員[Lv.25] (ワッチョイ c103-Pd86) 2024/06/07(金) 12:38:08.20 ID:aWw/ujq+0(1/3)調 AAS
>>739
バックパックから電力供給と弾帯から供給でよくねかんがあるな(バックパックが壊れたら大変そうだが)
741: (スッップ Sdea-N2bZ) 2024/06/07(金) 14:38:50.63 ID:U/1QvN/8d(1)調 AAS
ヒヒイロカネはちょいモヤったなぁ
信者目線で読んでるから許容に偏るけどやっぱ世界観的には科学もどきな物質名とかでやってほしかった
742: (ワッチョイ c6a2-hMM5) 2024/06/07(金) 15:25:34.89 ID:y8j9PMLe0(1)調 AAS
魔法の切れ味もそうだけどちょっと唐突で変な感じだったね
743: (ワッチョイ c65a-hMM5) 2024/06/07(金) 15:38:37.76 ID:lCJWrCoM0(1/2)調 AAS
編集がゴリ押ししたんだろうからこの先の展開の布石に違いない、と思っておくことにする。
744: (ワッチョイ be2a-hMM5) 2024/06/07(金) 16:42:29.94 ID:J5clIjZi0(3/3)調 AAS
>>735 >>737
自演ではないんだけどね。こういう考察議論は負けず嫌いなもんでつい熱が入ってしまった。失礼しました。もう長文は書き込まないよ。
てか、5ch初心者なもんで疎いんだが、そんなに長文って嫌われるんやな。うわって思われるだろうなとは思いつつもそんな言われるとは。
745: (ワッチョイ ddeb-hMM5) 2024/06/07(金) 17:48:51.57 ID:z3ai8cAI0(2/2)調 AAS
ファンタジー金属としてのオリハルコンとかは安っぽい感じがするけど、現代では精製困難なオーバーテクノロジーとして登場した場合は好き
746: (ワッチョイ beab-6Hk5) 2024/06/07(金) 17:53:06.95 ID:BjES5Ddg0(1)調 AAS
銃夢でオスミウム弾頭使ってたの見たけどそういう方向でもいいのよ
747: (ワッチョイ 2501-L6jh) 2024/06/07(金) 17:57:18.21 ID:CDmvOBnd0(1)調 AAS
淡海乃海 水面が揺れる時が4年ぶりに本編更新した
リビルドワールドも続いてくれ
748: (ワッチョイ 0ab9-bLN1) 2024/06/07(金) 18:25:58.08 ID:qx/iN/y10(2/3)調 AAS
バオレギレやレラグロスみたいな何でそんな名前になったか分からんのよりは、なんかスゲー金属のつもりでつけたのが分かる緋緋色金の方が納得する
749: 警備員[Lv.26] (ワッチョイ c103-Pd86) 2024/06/07(金) 18:49:54.73 ID:aWw/ujq+0(2/3)調 AAS
日本系だからってのはありそう
750: (ワッチョイ d6d0-+6wj) 2024/06/07(金) 19:22:15.04 ID:w+F4Rgn50(1/2)調 AAS
澱晴金とか出そう
ラノベ黎明期の作品で出てきたなー
751: (ワッチョイ d6ae-tMHh) 2024/06/07(金) 19:44:25.65 ID:Yh+nA4sF0(1/2)調 AAS
新刊、アキラが敵対したハルカの命を無理に狙わないところが良かった
弱い時のアキラなら殺すって選択肢しか取れなかったたけど今のアキラにはあの程度の敵なら殺さない選択肢が取れるほど強くなってるってことだし

今のアキラならユミナを殺さない選択肢を取れるんだろうな...
752: (ワッチョイ d6d0-+6wj) 2024/06/07(金) 20:20:20.21 ID:w+F4Rgn50(2/2)調 AAS
今のアキラなら、ユミちゃんは敵対することを選ばないんじゃない?
753: 警備員[Lv.26] (ワッチョイ c103-Pd86) 2024/06/07(金) 20:33:05.38 ID:aWw/ujq+0(3/3)調 AAS
時間的に対して立ってないはずなんだけどなぁ
754: (ワッチョイ c65a-hMM5) 2024/06/07(金) 21:27:55.61 ID:lCJWrCoM0(2/2)調 AAS
あの時にユミナを殺して泣いたからこそ、今殺さない選択肢を取れるほどに強くなれたんでそ
755: (ワッチョイ 0ab9-bLN1) 2024/06/07(金) 21:56:49.56 ID:qx/iN/y10(3/3)調 AAS
ミハゾノでハルカを狙わなかったのは前もってシロウに言われてたのと、ハルカが偽アキラと一緒に攻撃してこなかったからだけだと思う
ハルカが直接攻撃手段を持ってなかったのか偽アキラのサポートに徹してたし、とはいえアキラを殺すこと自体は全く躊躇してなかったけど

来年の新刊ではシロウと一緒に敵対してくるのか、積極的に命を狙ってくるのかどうなるんだろ
756: (ワッチョイ d6ae-tMHh) 2024/06/07(金) 22:10:57.72 ID:Yh+nA4sF0(2/2)調 AAS
弱い頃のアキラならシロウが何言おうが殺されかけたら殺しそうだけどな
明らかに強くなって強者の余裕が出て来てる
高ランクハンターらしくていいね
757: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 6d01-EqIU) 2024/06/07(金) 22:45:22.27 ID:gS9mxmU40(1)調 AAS
>>736
書籍クロエがアリス直属の部下である可能性もあると思う
758: (ワッチョイ d6d2-JOxW) 2024/06/07(金) 23:43:01.42 ID:2TARNxNF0(2/2)調 AAS
マルオさんが書籍だと結構まともな人っぽくていい感じアンチリビルドってかなりの
権限がある組織なのにそんなに強権的だったり高圧的な感じしないよね今のところは
759: (ワッチョイ 2930-2N7i) 2024/06/07(金) 23:55:30.06 ID:Dt4q6hJ30(2/2)調 AAS
マルオはwebより優しそうだよな
まぁ世界の危機が近いと感じたら怖くなりそうだけど
760: (ワッチョイ be2a-hMM5) 2024/06/08(土) 00:07:38.34 ID:Tcd2tjNp0(1/2)調 AAS
思ったよりマルオさん緩いよね。だいぶ親しみやすそうではあった。

アンチリビルドで思い出したけど、マルオが「今回も杞憂だった。また無駄に調査費を使いやがってと言われるための仕事です」みたいなこと言ってたじゃないっすか。まるで調査費で旅行に行くみたいな自虐。
シロウの「観光」となにか関係ありますかねえ?飛躍しすぎ?
761: (ワッチョイ 0ab9-bLN1) 2024/06/08(土) 04:39:41.25 ID:DgADGNHQ0(1/5)調 AAS
書籍ラスト、ユミナユミナ俺とユミナの連呼
俺とユミナと大五郎。俺とユミナと私。俺とユミナと心強さと。
あれだけ名前口にできるなら吹っ切れたんだなー
いい加減なこと言われてプッツン切れてもいたが
762: (ワッチョイ 2df0-L6jh) 2024/06/08(土) 05:00:45.83 ID:+9JGrNdS0(1)調 AAS
アルファの目的が分からん
何させたいの?
763
(2): (スプープ Sdca-zlCG) 2024/06/08(土) 06:16:22.02 ID:XHRCV/i2d(1)調 AAS
アルファは指令室からキューブを発動させて失敗作の現世界を再構築(リセット)したいんだよ
でそれは旧領域接続者しか権限が付与されないからアキラを使う
764: (ワッチョイ 7af4-ohCJ) 2024/06/08(土) 07:37:17.35 ID:tEQ9bsZg0(1)調 AAS
アルファは恐らくは軍事関係の制御ユニットなんだっけ?web版だけの設定だっけ?
765: (ワッチョイ dd8f-hMM5) 2024/06/08(土) 08:49:09.79 ID:NUBb7/Xn0(1/3)調 AAS
そういやWEB版では建国主義者戦の段階でミニアルファがカツヤ部隊を突入させるかもみたいなこと言ってたよな
最新刊の書籍アキラでもまだ十分でないことを考えるとかなり無謀な特攻でしかないと思うが
766: (ワッチョイ 0ab9-bLN1) 2024/06/08(土) 09:30:03.28 ID:DgADGNHQ0(2/5)調 AAS
末端から使い潰して最期にカツヤが残ればいい前提だっけ?何にしろどうやって遺跡に向かわせるのかが不明だったけど。夢のお告げ?

遺跡攻略の難易度はいくつかあるらしいけど、遺跡じゃなく現役時代にもそうだったんだろうか
「◯◯少佐が第△エリアで落ちたーっ!」とかやってたのか「風雲!司令室」みたいな感じで
旧時代の遺跡と呼ばれるようになってからセキュリティどんどん上げていったのかもしれない
767: (ワッチョイ c6b4-hMM5) 2024/06/08(土) 11:10:06.99 ID:o5h36P+q0(1/3)調 AAS
ヨノズカたんお怒りの雰囲気。書籍版には無かった表現だな。これも商売の為か・・・
768: (ワッチョイ 557c-3vW3) 2024/06/08(土) 11:26:07.32 ID:u5a8VupB0(1/2)調 AAS
200万の回復薬を飲んでみたい
769: (ワッチョイ d69c-hMM5) 2024/06/08(土) 11:50:17.67 ID:UGKhkRul0(1)調 AAS
アキラが助けに来てくれたという事実から少しでもいいからアキラに対する見方を変えれば結末は変わってたかも
770
(1): (ワッチョイ c6b4-hMM5) 2024/06/08(土) 12:18:04.02 ID:o5h36P+q0(2/3)調 AAS
アキラ「お前を助けたつもりはない」
カツヤ 。o O(助けに来てくれたんじゃないのか・・・)
771: (スッップ Sdea-N2bZ) 2024/06/08(土) 12:37:00.46 ID:yk8OMr+Nd(1)調 AAS
実際に再構築ってなるとどこまでの文明レベルに戻されるんだろね
中央や西側との交流もあるだろうし
772
(1): (ワッチョイ 0ab9-bLN1) 2024/06/08(土) 13:02:20.74 ID:DgADGNHQ0(3/5)調 AAS
>>770
アキラがユミナと一緒に来たんだから、ユミナを助けてるということには気づかないカツヤ
自分が助けるつもりだったユミナをアキラに助けられて気に入らないというのは穿ちすぎだろうか
回復薬のことでユミナが自分のために頭下げてるのも気がついてないみたいだし
773: 警備員[Lv.26] (ワッチョイ c103-Pd86) 2024/06/08(土) 13:53:38.22 ID:AasZlmje0(1/2)調 AAS
ヨノズカ駅のAIの内心がただでさえ管轄違いのAIや不審者(カツヤ)に命令されておこーなんだろうな
やるなら正規命令からもってこいな感じ
774: (アウアウウー Sa11-fGIs) 2024/06/08(土) 15:24:29.34 ID:D4G7rT2Na(1)調 AAS
下の人間の苦労が分からないタイプだよなカツヤ
嫌だわぁ
775: (ワッチョイ be2a-hMM5) 2024/06/08(土) 15:43:10.73 ID:Tcd2tjNp0(2/2)調 AAS
>>772
普通にありそう。
776: (ワッチョイ dd8f-hMM5) 2024/06/08(土) 15:50:57.06 ID:NUBb7/Xn0(2/3)調 AAS
カツヤは生意気なガキとしてみればこういうやつもいるよなとは思うけど、命懸けの仕事で関わりたいかっつーと絶対ノーセンキュー
孤児院はもうちょっと教育をなんとか・・・それともカツヤの両親が保険が安かったのか?
777: (ワッチョイ 4aa4-YsbU) 2024/06/08(土) 16:11:46.66 ID:pgwU1HMh0(1)調 AAS
これまでの成功体験とかで歪んだんでしょ
778: (ワッチョイ ada1-VaSd) 2024/06/08(土) 16:17:56.56 ID:qUzBZOoB0(1)調 AAS
カツヤは体質のせいか他者に流されやすいから仮にエイリアスを認識できて契約むすんでも、ユミナやシェリルあたりに隠し事はやめて欲しいとか言われたらペラペラ喋ってしまいそうだし、旧世界の亡霊なんて信用してはいけないとか吹き込まれたら速攻で裏切ってしまいそうなんよ
779: (ワッチョイ c6b4-hMM5) 2024/06/08(土) 16:26:52.56 ID:o5h36P+q0(3/3)調 AAS
【誤】体質のせいか他者に流されやすいから
【正】気になることには駄々を捏ねまくるけど興味の無いことはどうなっても構わないから
780: (アウアウウー Sa11-fGIs) 2024/06/08(土) 16:37:27.96 ID:ioIY6vwca(1)調 AAS
自分の守り対象にはとことん甘くて落ち度があっても責めず、攻撃しやすい敵には苛烈になるところが特に不快だよね
酷いやつだよ
781: (ワッチョイ 4a88-GQRL) 2024/06/08(土) 16:44:50.31 ID:y9tOu6xC0(1)調 AAS
>>586
カツヤの成長速度考えるとドランカムの対立構造抜きでも都市内でいつまでも兄貴面できるハンターはいないと思う
782: (ワッチョイ 8633-Uq6L) 2024/06/08(土) 16:47:29.98 ID:2xviDUJ80(1/2)調 AAS
感情の電波を常に受信してる環境だからなぁ...
783: (ワッチョイ 4a02-GQRL) 2024/06/08(土) 17:00:27.52 ID:NY5guLAO0(1)調 AAS
お前らってホントカツヤの事大好きだよな
784: (ワッチョイ d6d0-+6wj) 2024/06/08(土) 17:03:08.22 ID:LBfJK/DC0(1)調 AAS
ヘイトを一身に受ける良いキャラ
785: (ワッチョイ d95f-zlCG) 2024/06/08(土) 17:03:57.84 ID:X4ESPVJQ0(1)調 AAS
ここキャラスレだったかなってくらいにはカツヤの話してんね
割とマジで8割くらいいってんじゃないかって気はする
786: (ワッチョイ 0ab9-bLN1) 2024/06/08(土) 17:08:23.52 ID:DgADGNHQ0(4/5)調 AAS
先週の掲載分のコメントではカツヤを襲うモンスターへの応援と、アキラとユミナが救援に間に合ってしまったことを惜しむ声が非常に多かった

ニコニコのメンテはやく終わらんかなー
土曜のハトが読めなくて寂しい
カドコミは使いづらいし、他のマンガサイトも軒並みリニューアルするたび使いづらくなる
787: (ワッチョイ 41ce-42dr) 2024/06/08(土) 17:45:03.40 ID:WnNActi70(1)調 AAS
web版カツヤはわりと嫌いじゃないんだが
書籍版はアキラを嫌う理由が僻みだけでしかも都合よく利用してるとこが嫌
印象送信で自我や判断力がバグってるせいなのは解るけど
788: (ワッチョイ 4a05-aXUN) 2024/06/08(土) 17:52:44.63 ID:41SP9Id90(1)調 AAS
仮に旧領域接続者では無かった場合の未来がタツカワとメルシアって対比がしんみりする
789: (ワッチョイ cae1-g5yY) 2024/06/08(土) 18:24:14.15 ID:pqddU4wA0(1)調 AAS
そろそろなろう版削除かな
規約で引っ掛かるやろ
790: 警備員[Lv.27] (ワッチョイ c103-Pd86) 2024/06/08(土) 18:40:54.85 ID:AasZlmje0(2/2)調 AAS
カクヨムはのこるにしてもつかいづらいんだよな
791: (ワッチョイ d60e-8jyV) [sage ] 2024/06/08(土) 19:08:34.61 ID:VyE+8LxM0(1)調 AAS
リオンズテイルに決着が付かないと追い抜いたとは言えんだろ
来年いっぱいぐらいは大丈夫なはず
792
(1): (ワッチョイ d5c2-+OBw) 2024/06/08(土) 20:11:22.19 ID:RwucARSb0(1)調 AAS
WEB版は更新もうないのかね?
793: (ワッチョイ c6f2-hMM5) 2024/06/08(土) 20:21:31.60 ID:RScmYsZh0(1/3)調 AAS
無意識で勝手に契約者扱いしてるなんて絶対規約違反
794: (ワッチョイ c6f2-hMM5) 2024/06/08(土) 20:29:03.04 ID:RScmYsZh0(2/3)調 AAS
>>763
キューブなのかはわからないけど大体そんな感じだろうな
タイトルだし
それに視点は違ってもヤナギサワの博愛主義者としての目的とも合うし
795
(1): (ワッチョイ c6f2-hMM5) 2024/06/08(土) 20:30:57.33 ID:RScmYsZh0(3/3)調 AAS
アキラが貰う貴重な遺物は謎だけど絶対実体化したアルファのおっぱい触るかキスぐらいのご褒美はあるはず
796: (ワッチョイ 0ab9-bLN1) 2024/06/08(土) 20:56:52.35 ID:DgADGNHQ0(5/5)調 AAS
普段はアキラひとりでのハンター稼業が語られてるけど、こうしてよそのハンターと一緒にいると、服用した途端に効き目の違いがわかる回復薬ってコエーな

現実の内服薬ははやく効くといってもそこまでじゃないし…ないよね?薬とあまり縁がなくてわからん
797: (ワッチョイ 4a45-GQRL) 2024/06/08(土) 21:00:23.12 ID:L8kqbY670(1)調 AAS
そりゃぁ現代の内服薬はナノマシンなんて入ってませんし
798: (ワッチョイ 557c-3vW3) 2024/06/08(土) 21:19:13.30 ID:u5a8VupB0(2/2)調 AAS
シェリルのポキポキ指もアレを飲んだだけで治ったんかね
799: (ワッチョイ dd35-hMM5) 2024/06/08(土) 21:42:06.27 ID:NUBb7/Xn0(3/3)調 AAS
アルファの目的は謎だけど達成した後のアキラへの対応はどうなるかな
もう用済みとして塩対応になるのか、悲願達成の功労者として友好的なのか
800: (ワッチョイ 8633-Uq6L) 2024/06/08(土) 21:54:17.04 ID:2xviDUJ80(2/2)調 AAS
>>792
WEB版と書籍版の作者が実は別人だったなら可能性あるかも?ってくらい今からWEBの続き書くのは難しいと思う。
801: (ワッチョイ 6f2a-u5ZD) 2024/06/09(日) 00:09:52.97 ID:K1zwfeHH0(1/4)調 AAS
>>763
アルファの依頼によって坂下や統企連を敵に回す可能性があるからアキラが坂下と敵対したままでも別にいい的なこと書かれてたけど、逆に言えば敵に回さない可能性もあるってことだから、じゃあ現世界を滅ぼすとかそういう類の依頼じゃないんだなと思った。
802: 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 1303-xdwu) 2024/06/09(日) 02:05:04.55 ID:znM1UR4s0(1/3)調 AAS
カツヤも別に悪人ってわけでもないし。
あいつ司令部に連れて行っても最終的なセキュリティーの解除やらない気はする。
803: (ワッチョイ 6f2a-u5ZD) 2024/06/09(日) 02:34:43.69 ID:K1zwfeHH0(2/4)調 AAS
ヤナギサワは最初っから強い状態で契約したから干渉の権限が全然足りなくて最後に反逆の選択ができる自由を与えちゃったけど、今回はそれを踏まえてハンターの雛を契約者に選んで未熟を盾に権限を増やしてその自由を与えないようにしようって魂胆だと思ってるんだけども。
まあカツヤに関しては死ぬまで仮契約だと思うんで、生きてたとしても最終的にそんなことできるのかよくわかりませんが。
804: 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 1303-xdwu) 2024/06/09(日) 03:19:02.73 ID:znM1UR4s0(2/3)調 AAS
人格権限どっちもやらんという。
805: (ワッチョイ 2301-VQfa) 2024/06/09(日) 03:21:00.65 ID:x+EGJYA60(1)調 AAS
>>795
触れるアルファとエッチしたいよぉ
806: (ワッチョイ 6fda-qUdF) 2024/06/09(日) 07:45:35.96 ID:uVnprmrU0(1)調 AAS
訓練のごほうびでエッチしてた試行もあったんだろうな
見た目も感覚も自由自在だぜひゃっはー
807
(1): (ワッチョイ 7f94-LRM0) 2024/06/09(日) 07:52:19.76 ID:99AD11nE0(1/3)調 AAS
そういやWEB版ではキャロルは接続者だから対サイボーグ系のエロテクがやばい、みたいな話があった気がするが
焼き付いたっていう設定的に矛盾してる?し、書籍版ではなくなったのかな
808: (ワッチョイ ffda-OnNt) 2024/06/09(日) 08:06:40.35 ID:Irvshdim0(1)調 AAS
ヤナギサワが裏切った理由も一貫して『そのほうが人類の幸福に繋がるから』という比較の結果だしね
達成したら現人類滅ぶ系の話なら比較するまでもなく『そんなこと出来る訳ないでしょ』で終わる
809: (スプッッ Sd1f-x94w) 2024/06/09(日) 08:51:28.01 ID:2tzJ7DFtd(1)調 AAS
旧世界といっても何度か建国されてるのに
なんで現代だけ建国NGなんだろ
810: (スッップ Sd1f-OnNt) 2024/06/09(日) 09:44:15.16 ID:qm99sOBfd(1)調 AAS
・過去の建国も許されてない。建国した結果滅んでいる
・ある時代(アルファの頃?)以前だったら建国も許されていたが、今はだめ
・建国のやり方によっては許されたりNGくらったりする
・そもそも建国NGというのがただの勘違い

ぶっちゃけ世界観的な情報が少なすぎてよく分からん。アキラの世界が広がりだしたのもごく最近だし
811: (ワッチョイ ff8e-Fejn) 2024/06/09(日) 10:00:11.09 ID:cZVhVybY0(1)調 AAS
何度か建国されてるってどこ情報だっけ?
812: 警備員[Lv.0][新芽] (スプープ Sd1f-noAf) 2024/06/09(日) 10:08:21.39 ID:iL30jmFbd(1)調 AAS
そんな情報ないわな
813: (ワッチョイ 637d-30Li) 2024/06/09(日) 10:18:34.34 ID:wKArT/X00(1)調 AAS
復興と滅亡を何回も繰り返してるってだけだな
814
(1): (ワッチョイ ffb9-0NsG) 2024/06/09(日) 12:20:11.73 ID:vVf83a1A0(1/2)調 AAS
飲んですぐに違いがわかる200万オーラムの回復薬、ドランカム支給の回復薬はいくらなんだろう

最初のヤラタサソリの時アキラが使っていたアルファいわく安物はいくらだったんだろうな
815: (ワッチョイ cf22-u5ZD) 2024/06/09(日) 13:39:17.14 ID:OAc9ZWLe0(1/2)調 AAS
そういうのが分からないと二次創作が書き難いよな。
816: (ワッチョイ 3fff-MXtu) 2024/06/09(日) 13:44:02.93 ID:AbohYe7e0(1)調 AAS
司令部って書き込み定期的に出てくるけどwebでは書かれてけど書籍にも書かれてたっけ?書籍ではシーンカットされてると認識してるんだけど
817: 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 1303-xdwu) 2024/06/09(日) 14:59:01.65 ID:znM1UR4s0(3/3)調 AAS
>>814
普段の任務を考えると10万未満じゃあない?
200万の薬をバカスカ飲んでいるアキラが相当おかしいだけで

あと旧世界でもドラッグストアでもあのクラスが普通に売られていたのか否か
本来は処方箋がいる薬なのか否かでも別れるよね。(処方箋がいると薬局以外では、メーカーや流通倉庫と各自の在庫しかなくなる)
818
(1): (ワッチョイ cf16-u5ZD) 2024/06/09(日) 15:22:52.61 ID:OyhrncF20(1)調 AAS
ある五大企業の傘下の者が他の五大企業の者と直接会って〜
ウダジマもそれに倣って〜

こう書いてあるってことはやっぱりウダジマの密談相手は坂下以外の五大企業確定か
これで他の意味に取るのはちょっと無理があるよな
月定とか実際に出てくると話が広がりすぎるからないと思ったけど都市間輸送車両の襲撃とつながってるのかな
819: (ワッチョイ b370-td/I) 2024/06/09(日) 15:24:11.73 ID:KhlE6VJ50(1)調 AAS
書籍かwebかもうごっちゃになってるなー
書籍も全文検索出来ると便利なんだけど
820: (ワッチョイ f330-re+r) 2024/06/09(日) 16:08:25.65 ID:M0BIu/kP0(1)調 AAS
>>807
> そういやWEB版ではキャロルは接続者だから対サイボーグ系のエロテクがやばい

この事作中で明言されてたっけ?
このスレでそうじゃないかと考察されてた記憶はあるけど
821: (ワッチョイ 7f94-LRM0) 2024/06/09(日) 16:41:06.49 ID:99AD11nE0(2/3)調 AAS
明言まではされてないけど
ほとんどそうとしか取れないような書き方してないか(249遺跡のメイド達)
822: (ワッチョイ 6374-u5ZD) 2024/06/09(日) 16:44:06.21 ID:Ym63R+6z0(1)調 AAS
作中で明言されてないことを予想で補完して断言しちゃうのはアカンだろう
823: (ワッチョイ 7f94-LRM0) 2024/06/09(日) 16:45:25.49 ID:99AD11nE0(3/3)調 AAS
そうか
じゃあまあ流してくれ
824: (ワッチョイ cf22-u5ZD) 2024/06/09(日) 17:28:08.95 ID:OAc9ZWLe0(2/2)調 AAS
誰が断言したのか知らないが、なくなってないと思うぞ? 実際、論理的に考えればWEB版に書いてある通りなんだから。
ただ(多分編集からの指摘で)作中で答え合わせをしないなら、疑問に思っていなかった読者にまでわざわざ疑問を抱かせるような真似は控えるように修正しただけだと思う。わざわざ言及したからには答え合わせをさせてやる義務がある、というのは良くある方針だ。
825: (ワッチョイ 6f39-u5ZD) 2024/06/09(日) 18:00:17.60 ID:K1zwfeHH0(3/4)調 AAS
>>818
いやどうやろうな、あそこで大事なのはウダジマが坂下を敵に回す決断をしたってことだから、相手が他の五大企業とは限らないと思うけども。坂下を敵に回してもいい誰かやね。リオンズテイルみたいに全経済圏で力持ってる奴の可能性もある。
826: (ワッチョイ ff05-0r88) 2024/06/09(日) 18:01:23.71 ID:He757VCe0(1)調 AAS
無限に湧くラノベ作家に編集とか担当とかが熱心に打ち合わせとかするのかね?
精々ページ数の問題による圧縮や挿し絵指定の為の内容の選別くらいだろ
売れる為に他人に言いくるめられましたーとか生活に直結する週刊少年ジャンプじゃないんだしさ
827: (スププ Sd1f-P3c0) 2024/06/09(日) 18:37:37.77 ID:p20DhYG7d(1)調 AAS
リビルドワールド並の大作であればしそう。
828: (ワッチョイ f3a9-jdRS) 2024/06/09(日) 19:37:42.42 ID:O9dfxp6n0(1)調 AAS
読者に明示してないだけで作者がちゃんと設定作ってるなら良いけど、武器や回復薬の値段を決めてなくてガバガバな設定で書いてるなら設定矛盾が作品がつまらなくなるパターンかもな
829: (ワッチョイ 2399-u5ZD) 2024/06/09(日) 19:57:05.52 ID:/9JSYe6g0(1)調 AAS
最初は細かくスキルやら値段やらステータスやら書いていたのに、とちゅうから形骸化する作品もあるから
始めから割り切ってざっくりした値段だけにしているのかもしれない。
830
(1): (ワッチョイ ffb9-0NsG) 2024/06/09(日) 22:32:02.14 ID:vVf83a1A0(2/2)調 AAS
カツラギが200万オーラムで売ってた回復薬、ミズハが別の業者から購入しても同じような値段だった
カツラギ……ぼったくってなかったんだな、意外だ

6下巻時点で2000万オーラムになっていたのが7巻からはとうとう値段が出てこなくなった
ハーマーズが使ってるのはいくらなんだろう?それでも部位欠損が治るまではいかないのかな
831: (ワッチョイ 037c-dwRl) 2024/06/09(日) 22:46:14.10 ID:+QEsR71e0(1)調 AAS
長い付き合いになりそうな相手には信用も大事だし
ある意味計算高い商売人だわな
832: (ワッチョイ 6fb4-P3c0) 2024/06/09(日) 22:47:36.42 ID:K1zwfeHH0(4/4)調 AAS
ハーマーズクラスだと回復薬にもコロン使いそう。
833: 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 2301-owHh) 2024/06/10(月) 01:11:44.93 ID:UxXX8WBg0(1/3)調 AAS
超人用特別配合回復薬とか使ってそう
834: (ワッチョイ cf33-7s/v) 2024/06/10(月) 01:22:40.01 ID:qKxeNsen0(1)調 AAS
頭なくなっても生えてきそう
835: ころころ (ワッチョイ 1303-xdwu) 2024/06/10(月) 03:40:59.44 ID:kGEHmtrO0(1/2)調 AAS
>>830
多分流通価格がよほどのことがないときめられているとかはありそう。(補助金込みで)
ハンターの口座からの引き落としだから余分をつけると目をつけられるとかもありそうだし。
836: (ワッチョイ 3fb0-FWdm) 2024/06/10(月) 08:26:42.01 ID:42Ne/kzh0(1)調 AAS
そういう企業の談合が気に入らないヤツバヤシがより安価で高性能な緑色に光るカッコいい回復薬をばら撒いてたりする
でも流行らない模様
837
(1): (ワッチョイ cfcf-HpRN) 2024/06/10(月) 10:05:59.96 ID:4zYV4bXB0(1)調 AAS
東部民でも嫌がるって相当だろ
838: (ワッチョイ 632a-u5ZD) 2024/06/10(月) 11:13:23.76 ID:ywLC9r8C0(1)調 AAS
シカラベの知り合いが横流しの強化服で酷い目にあったって話もあったし、ハンターの道具はやっぱ信用第一で選ばないとな
839
(1): (ワッチョイ cf33-Fejn) 2024/06/10(月) 12:53:46.53 ID:oeAVo83d0(1)調 AAS
高級回復薬で戦闘続行する前提とか、普通はその時点で難易度の選択ミスってるよな
840
(1): (ワッチョイ cfe0-u5ZD) 2024/06/10(月) 15:07:24.61 ID:F4vdbCqt0(1)調 AAS
訓練じゃなくて実戦なんだから、選択ミスってのは言い過ぎなんじゃね? 
841: (ワッチョイ 23a2-u5ZD) 2024/06/10(月) 15:14:33.68 ID:W+pvfhJR0(1)調 AAS
ポーション連打前提難易度なら、ふた昔のハスクラならありふれていたぜ……。
842: (ワッチョイ 8f91-R3ka) 2024/06/10(月) 15:24:50.30 ID:CPaTqwf10(1)調 AAS
遅効性の回復薬とかはRPGで鈍足ヒーラーにターン最後に回復呪文使わせるみたいで好き
843: (ワッチョイ fff4-hy78) 2024/06/10(月) 15:57:40.52 ID:eTSTlIxk0(1)調 AAS
アルファの依頼は比較的簡単なルートと難しいルートがあるって言ってたけど、簡単なルートだと今の人類がたくさん死ぬんじゃない?
難しいルートだと大多数の幸せの実現もできるけどかなり難しいみたいな感じ
844: (ワッチョイ c301-noAf) 2024/06/10(月) 16:15:56.59 ID:FQO6ycHZ0(1)調 AAS
>>839
最初に旧世界製の回復薬を使いまくってたから
現代製の回復薬に対するハードルが低いんだろうな
845: (ワッチョイ b370-td/I) 2024/06/10(月) 16:54:35.43 ID:B7cw277C0(1)調 AAS
アルファ式超人育成マニュアル
846: (JP 0H7f-vt9G) 2024/06/10(月) 17:23:42.56 ID:ZnykBUiSH(1)調 AAS
ポーションがぶ飲みしながらゴリ押し攻略とかダクソかよ
847: (ワッチョイ ffb9-0NsG) 2024/06/10(月) 18:30:43.31 ID:+vmEVdJI0(1)調 AAS
ハーマーズの、胸に深手を負っても戦闘続行し、腕を斬り飛ばされてもくっつければ元通りという「生きてりゃどうにかなる」感

実は体より髪の毛ザクザクに切ってやった方がダメージがデカかったりしないかな
848: (ワッチョイ f3d5-esGA) 2024/06/10(月) 20:20:25.58 ID:JrP4zfnm0(1)調 AAS
>>837
西部の人間なら緑や青で光るポーションは効果高そうとか思ってヤツバヤシの回復薬欲しがりそう
849: (ワッチョイ ff05-0r88) 2024/06/10(月) 20:36:16.48 ID:3xkS2QYz0(1)調 AAS
ナノマシンが入ってるだろうから無理だな
850: (スップ Sd1f-inH6) 2024/06/10(月) 20:37:22.43 ID:dQQA6paKd(1)調 AAS
東西の人間はもう種として同じとは言いづらいレベルで存在が異なるんじゃないかな
851: (ワッチョイ 2301-VQfa) 2024/06/10(月) 20:54:57.38 ID:y3OwCidh0(1)調 AAS
薬っていうよりエナドリ扱いだろうな
852: 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 1303-xdwu) 2024/06/10(月) 21:06:10.61 ID:kGEHmtrO0(2/2)調 AAS
多分超人化はアルファのは次善策でそれ用の薬とか存在してそう。
853: (ワッチョイ 2301-owHh) 2024/06/10(月) 21:18:15.23 ID:UxXX8WBg0(2/3)調 AAS
>>840
訓練で回復薬を飲むアキラにカナエがドン引きしてたことを思い出そう
854: (ワッチョイ 2301-owHh) 2024/06/10(月) 21:20:54.20 ID:UxXX8WBg0(3/3)調 AAS
いくつか前のスレにあったレイナ3人組の1文字目と2文字目を入れ替える考察が忘れられない
855: ころころ (ワッチョイ 6f39-u5ZD) 2024/06/10(月) 23:26:48.80 ID:Hg1xJFbB0(1/2)調 AAS
ずっと思ってるんだが、なんでナフセ氏は西部という設定を採用したのだろうか。せっかく世界観最高なのに余計すぎる。
剣と魔法の世界らしいよ?本当かな?程度の扱いを最後まで貫くならそこまでノイズにはならないのかもしれないけど。
856: (ワッチョイ 6f39-u5ZD) 2024/06/10(月) 23:28:31.76 ID:Hg1xJFbB0(2/2)調 AAS
ゑ?何ころころって。初めて見た。
857: (ワッチョイ 335f-6uE6) 2024/06/11(火) 00:42:57.32 ID:O1dun+EN0(1)調 AAS
俺は東部も遊び心満載に見えるからどっちもテーマが違うだけで同じ技術使ってると思ってるよ
まぁフレーバーだし好きに解釈しろってだけじゃないかな
858: 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 2301-owHh) 2024/06/11(火) 01:12:49.76 ID:/WvOMvdJ0(1)調 AAS
東部最前線の先とは別に未知の世界があるのは楽しいと思う 魔法使いのキャラとかが本格的に出てきたら萎えるけど
859: (ワッチョイ cf67-u5ZD) 2024/06/11(火) 05:43:16.15 ID:D4CS3aJT0(1)調 AAS
最前線にも空の遺跡にも実際には行かないだろうし西部のことも想像をふくらませたいんじゃね
そう考えるとむしろ中途半端な中央?の設定が微妙
860: (ワッチョイ ffb9-0NsG) 2024/06/11(火) 07:37:15.45 ID:8xl6tz5D0(1)調 AAS
シロウは坂下で高い地位についてるから基本誰に対しても偉そうなのに、全然頓着せずに冷静にツッコむアキラさん好き「そもそもお前の所為だからな?」
その反面、ヒカルがまくし立てて来たりするとたじろぐアキラさん
ヒカルはたぶん自分のことをハンターに比べて「常識的でか弱い」と思ってるかもしれないけど、ランク70ハンターを睨みつけたりじゅうぶん図太い
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.249s*