[過去ログ] 【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ140【話題無制限】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(9): 2024/05/07(火) 12:04:14.96 ID:gr80YVCJ(1/2)調 AAS
「小説家になろう」全般について、言いたいことがある貴女のためのスレです。
行き場のない話題の最後の受け皿として立てました。

板ルールに沿った女性読者視点の「小説家になろう」関連であれば話題の制限は一切ありません。
板ルールで禁止なのは801(エロありBL)なので、BLの話題もOKです。
(要はムーンやノクターンなどの18禁サイトの話題が禁止)

「最後の受け皿」の用をなさなくなるので、話題を制限するためのテンプレの改訂を禁止します。
当スレの話題を制限するのではなく、
適切なスレに移動する/スルーする/専ブラを導入してNG機能を使うなど各自で対処してください。

・sage進行(mail欄に半角でsage)
・荒らしはスルー徹底
・女性視点スレなので、男性視点での書き込みはご遠慮下さい
・読者スレなので、作者視点での書き込みはご遠慮下さい

次スレは重複を避けるため、宣言後に>>960が立ててください
規制等で立てられない場合は安価で指定するか>>970が立ててください

■前スレ
【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ139【話題無制限】
2chスレ:bookall

■関連スレ
【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ【話題無制限】ワッチョイ有2
2chスレ:bookall

小説家になろうの女性向け作品を語るスレ166
2chスレ:bookall

【ワッチョイ】小説家になろうの作品を女性目線で語るスレ 15
2chスレ:bookall

小説家になろうのBL作品を語るスレ ※外部板
したらばスレ:internet_17693
876: 2024/05/24(金) 09:00:20.50 ID:QU7qofv2(1)調 AAS
>>848
自分も読んだ記憶あるわ
単純に帰りたくて頑張ってたヒロインだった
877
(1): 2024/05/24(金) 10:39:46.18 ID:yltupXj7(1/3)調 AAS
通りすがりの男爵令嬢です。婚約破棄宣言に巻き込まれたので、公爵令息の彼女を演じることにしました。

第二王子が出てきてから婚約者が可哀想に思えてきて
最終話の婚約者かなり可哀想だったんじゃないか説で読後感悪すぎた
悪役にも事情がありましたってする為にかなり悲惨な状況になってるヤツ嫌い
そもそもヒーローの婚約解消したい理由が甘ったれ過ぎてるし
傍から見ればヒーローとヒロインってただの不貞カップルなのになんで普通に祝福されてんの?
高校生の付き合ったり別れたりじゃなくて貴族の政略結婚の話だよね?
878: 2024/05/24(金) 12:08:14.28 ID:BmXTg6e1(1)調 AAS
>>877
読んでみたけど本当に酷いね
ヒーローくんとヒロインちゃんを持ち上げるためなら脇役どもなんてどうでもいい!というタイプの作者さんなんだろうな
879
(1): 2024/05/24(金) 13:35:37.18 ID:21K9kpW2(1)調 AAS
本当に怖い魅了魔法の話

ざまあに都合のいい強さの魅了ばっかりで食傷気味だったのでこういうのもたまにはいい
880: 2024/05/24(金) 13:49:56.50 ID:iOx7kS4o(1)調 AAS
>>879
読んで来た
これはいいホラー
881
(1): 2024/05/24(金) 13:54:34.94 ID:Swq9OZGa(1/7)調 AAS
本当に怖い魅了魔法の話

魅了にかからなかったヒロインを断罪するんじゃなくて
かかるまで捕らえて仲間にしてあげるわけだから
結構優しいなと思った

最強の帝国でヒドインの母国を滅ぼすだけだから
別に殺される羽目にもならなさそうだし

あとヒロインより魔法耐性高かった王太子をじわじわ魅了にかけて
今では椅子運ぶようになっちゃってるの
洗脳ものとして考えると好き

ヒドイン最強魅了魔法持ちの割には
・自分を殺そうとした母国を滅ぼす
・帝国で王太子と婚約者を婚約破棄させる
・王太子に椅子を持ってこさせる
・ヒロインを魅了にかけるために床に押さえつけさせる
ぐらいしかやってないので
うまくいけばヒロインはヒドイン信者の一員として
適当にその辺の貴族と結婚して一生まっとうできるかも…
仲間になるから他国よりは生存率高そう
882: 2024/05/24(金) 14:38:17.16 ID:Swq9OZGa(2/7)調 AAS
病み上がりに当て馬とか、悪い冗談は止めてほしい

まだ6ページ目なんだけどすごいストレス展開で挫折しそう

公爵令嬢の魔法攻撃(他の人間狙ったけどヒロインに誤爆)のせいで
ヒロインは死んだ方がマシというほど痛い目に1週間以上も遭って
その後も徐々に回復したけど1ヶ月も学園休んで
クラス替え時だから友人もできず
勉強も遅れてしまって全然わからない
魔法攻撃の件は口外できない約束をさせられてる
療養明けも体力落ちててゆっくりしか歩けない

ヒロインはその元凶のぼっちな氷の公爵令嬢に声かけて
償いとして友達になってノート見せてください!と頼む
そしたら友達いない公爵令嬢に泣かれて
「怪我させてしまったのにこんなダメダメなわたくしの
お友達になってくださるなんて〜!」みたいに懐かれて
事情を打ち明けられる

魔法攻撃で狙った相手は
公爵令嬢の婚約相手王太子の側近である侯爵令息
女侍らせてる王太子の取り巻き達の中で
男である侯爵令息になら勝てるのではと思って
めちゃめちゃ呪い込めた魔法攻撃を放った
侯爵令息は男だけど男でもあり得ると思った
(居合わせたヒロインの目撃談によると
公爵令嬢は侯爵令息を「泥棒猫!」と罵ってて
侯爵令息は誤解を解こうと宥めてた)

もうこの公爵令嬢がめちゃくちゃすぎて
なんで元凶と友達になって救ってあげてるのか
ヒロインが理解できない…
883: 2024/05/24(金) 14:46:23.09 ID:Swq9OZGa(3/7)調 AAS
公爵令嬢が侯爵令息襲った理由語ってるのが6話
6話だけでも見てみてほしい
ほんとにどうして?ってなる

侯爵令息は特に男色疑惑とか何もないキャラ

公爵令嬢が使った魔法は
1ヶ月以上呪い込めて編み上げた禁呪魔法で
相手の身体をズタズタに引き裂いてプラス
呪いで自然治癒や治癒魔法を阻害して
死んだ方がマシな激痛を与えつつ
魔力を乱して魔法を使えなくする凶悪極まりない魔法

侯爵令息が避けたら後ろにヒロインがいて誤爆したけど
これ仮に侯爵令息に当たったとしてもひどいし
内密にされたからって婚約破棄にも何もならずに
そのまま普通になかったことになってる公爵令嬢もひどい

この後公爵令嬢のかわいそうエピソードが披露されたとしても
ヒロインと侯爵令息に対しては加害者でしかないよね
884: 2024/05/24(金) 14:57:45.89 ID:Swq9OZGa(4/7)調 AAS
ちなみにヒロインに対しては
公爵令嬢の父親公爵がお見舞い兼お詫び兼口外禁止にきて
優秀な医師を派遣してくれて1ヶ月治療してくれたけど
慰謝料的な描写は出てきてない

ヒロイン家は怒らせてはいけないと有名な伯爵家で
溺愛されてる末っ子ヒロインがこんな目に遭ったとバレたら
公爵家と伯爵家の全面戦争になってしまうけど
ヒロインはそれを望んでないし学園通いたいのに
間違いなく領地に戻されてしまうから困る
という事情で公爵の口止めに対して
私も口外されたら困ると同意するのみで交渉一切なしだから
たぶん慰謝料もらってない(大金動いたら多分バレるし)

なかったことになってるから
復帰後も公爵令嬢は話しかけてこなくて
ヒロインから声掛けてる
下の身分から声かけるのは望ましくないんだけどと内心思いつつも
公爵令嬢がチラッチラ見てくるから
ヒロインが声かけて場所移してひと気ないところで
「言いたいことがあるんじゃないですか?」と

ヒロインが療養中公爵令嬢は毎日お詫びの手紙を
使用人に届けさせてて毎日びっしりお詫びの手紙もらってたから
怒りが消えたって設定はあるんだけどそれにしても
ヒロインが都合のいいキャラすぎて…
885: 2024/05/24(金) 14:58:53.50 ID:Swq9OZGa(5/7)調 AAS
まだ6ページ目だからこのあと公爵家が
手厚いお詫び補償してたらごめん
886: 2024/05/24(金) 15:51:59.92 ID:Swq9OZGa(6/7)調 AAS
裁きの時は来たれり。我こそは宵闇のハムスター

口直しに読んだらおもしろいしかわいいし
キャラも良かった
おすすめしてた人ありがとう!
887
(1): 2024/05/24(金) 16:57:55.39 ID:m02wiVBo(1)調 AAS
>>881
読んでみた

ここで終わるの?
いわゆるDANPENか

よくある、リクエストに応えて連載版始めました!ってなるのかな
888: 2024/05/24(金) 17:01:37.53 ID:GBz67t7G(1)調 AAS
>>887
これはDANPENではなく短編ホラーとして十分オチてる気がする
889
(2): ころころ 2024/05/24(金) 17:38:19.48 ID:E4VdmMu0(1)調 AAS
【書籍化決定】聖女召喚に巻き込まれましたが、追放されたのでスキル「ポイント交換」で生きていきます

男からの恋愛っぽい好意の矢印が全部ヒロインに向いてるし矢印向けてる男から結構ベタベタする描写が多くて自分的には逆ハータグとかつけて欲しいレベルなんだけどヒロインが1人にしか惹かれてないなら逆ハー業界では逆ハーって言わないんだろうか
全方位の男から接触含む狙われ方してる愛されはなんかゾワゾワするので逆ハー付けて欲しいんだけど
890: 2024/05/24(金) 18:42:49.59 ID:ReD6NN3U(1)調 AAS
>>889
私は逆ハー苦手だからタグつけて欲しい
ベタベタされてるのに逆ハーのタグ無しだったらキモくなって読むの途中で挫折する
(私個人の好みであって逆ハー否定ではありません)

逆ハー好きの人からしたらどのくらいからが逆ハーになるのかな
私は言葉で色々言われるのもヒロインが好きじゃない人からだとセクハラに感じちゃって苦手
(私個人の意見です)
891: 2024/05/24(金) 18:56:49.47 ID:gyzvb43U(1)調 AAS
え? 私がぽっちゃり公爵の嫁になるんですか?

久しぶりに目に入った突撃キスw
わらったわ。
公爵嫡男を殿下と言っていたり、え?と思うことも多々あるけどやっぱり面白いw
892: 2024/05/24(金) 19:46:55.74 ID:Swq9OZGa(7/7)調 AAS
場合によるけど公爵嫡男を殿下と言ったり
貴族令嬢を姫と呼ぶのはあり得る話で
間違ってないよ
ただ公爵令息を殿下と呼ぶのは
公爵家も王族で王位継承権持ってる場合
よく王族が降嫁してきたり婿になったりで
王家の血筋の場合だね
893
(2): 2024/05/24(金) 19:53:16.06 ID:sqxuYeBy(1)調 AAS
ナーロッパの男爵子爵は平民並みというのが多いけど領地持ちの領主ならその娘は姫なんだよね
でも男爵娘は姫と言われるけど男爵息子は王子と言われない不思議
894: 2024/05/24(金) 20:08:29.72 ID:JutBZUtN(1)調 AAS
>>893
王の子ではないからでは
姫は王の娘だけを指す言葉じゃないし
895
(2): 2024/05/24(金) 20:09:17.02 ID:yltupXj7(2/3)調 AAS
>>893
王女以外を姫と呼ぶときは場合は敬称的に使われてるんじゃないかな?
殿と同じようなものだと思ってる
896
(3): 2024/05/24(金) 20:11:49.94 ID:3uy9grP6(1)調 AAS
姫は貴族の女性にも使われるもんね
姫の男性版は若君とかかな?
897: 2024/05/24(金) 20:12:02.52 ID:yltupXj7(3/3)調 AAS
>>895
ときは場合はって・・・どっちかを消そうとして失敗してるの恥ずかしっw
898: 2024/05/24(金) 20:16:31.32 ID:UGOfzI9g(1)調 AAS
姫はもともとは女性のことを指す言葉でとくに高貴な人限定じゃなかった

>>896
昔の日本語なら対になるのは彦
899: 2024/05/24(金) 20:20:23.17 ID:/KapWili(1)調 AAS
ナーロッパ風なら若君とか若様じゃない?
900: 2024/05/24(金) 20:33:53.08 ID:5r3o6dMg(2/2)調 AAS
え? 私がぽっちゃり公爵の嫁になるんですか?

これの場合はちゃんと傍系王族の公爵家とあらすじにも本文にも説明があったので殿下呼び無問題w
期待されてなかった末端伯爵家四女なのに、めっちゃカウンセリングも夫人教育もがんばったやつ…
それより気になるのが、ここんち(伯爵家)長男いなくない??
上三人の姉は持参金付きで嫁に出して四女まで金が足りなくて行き遅れてたって設定なんだけど、
跡継ぎの話は最後までなかった気がする
姉が産んだ子から後継者養子に貰うのかな
あと行き遅れて困るって言うくらいなら考えなしにぽこぽこ子供作るなやって父親に思ったわ
持参金計算して婿に来て貰う算段も考えろや当主

>>889
女性向けの逆ハーの場合は矢印だけでも逆ハーって表記してるのある印象だけどね
ただ結局は作者の裁量だからなぁ…
901: 2024/05/24(金) 20:35:32.57 ID:ZJjALP0+(1/2)調 AAS
我が家のお姫様とはいうけど我が家の王女様とは言わない
902: 2024/05/24(金) 20:55:43.04 ID:vR/5xHyN(1)調 AAS
>>895
英国貴族の令嬢の敬称であるLadyみたいなイメージか
903: 2024/05/24(金) 21:02:06.74 ID:m9lYwQRh(1/2)調 AAS
>>896
アシガールが思い浮かんでしまった
904: 2024/05/24(金) 21:16:23.38 ID:QSam8dSj(1)調 AAS
冷害ヒーローに顔近づけられてあっさりトゥンクしちゃうなろう面食いヒロインは嫌いだけど
アシガールのヒロインみたいに一本筋通った面食いヒロインは好きだな
905: 2024/05/24(金) 22:18:05.00 ID:RApJTTsT(2/2)調 AAS
顔近づけられてトゥンクって昔から少女マンガによくあるやつだけど
マンガで見てたのは好きな先輩とかクラスメートが何か理由があって顔を近づけて
そこでドキッ赤面!みたいなうっかり接触ラッキー事故みたいなエピだと思ってた

それがなろうだとイケメンが自ら顔をぐいぐい寄せてきてヒロインが即落ちしててなんか違う気がする
少女マンガだとイケメン先輩は無自覚で、なんで相手が赤面してるのか分からないのがカッコいいのに
なろうでは顔近づけてはわわトゥンクしてるヒロインみて「クククッ」とか笑う
ナルシストっぽくてキモいし狼狽えてる相手を笑うのも感じが悪い(個人的な感想)
906: 2024/05/24(金) 22:33:25.56 ID:VRSq0YQ/(1)調 AAS
>>851
あの回のタイトルを「よく晴れた日」とつけた作者のセンスに恐怖すら覚えたわ
907: 2024/05/24(金) 22:36:15.54 ID:prqhchFt(2/2)調 AAS
>>896
卿 かな?
英国古典推理小説の主人公で公爵次男という設定の Lord Peter はピーター卿と訳されてるし
908
(1): 2024/05/24(金) 22:48:44.18 ID:m9lYwQRh(2/2)調 AAS
多分なろうだったと思うんだけどナーロッパ領主をお館様と呼んでるの見た記憶があってそこしか覚えないからどんな作品だったかさっぱり忘れてる
ハイファンだと思うんだけど意外と合ってたなあって
909: 2024/05/24(金) 22:59:03.89 ID:ZJjALP0+(2/2)調 AAS
>>908
少ないけど複数作品で見たことある
貴族が戦士だった中世風世界だと雰囲気出てた
ヴィクトリアン的ナーロッパだとなんちゃって時代劇にしか思えなかったけど
910: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/05/24(金) 23:24:41.94 ID:H504s7it(1)調 AAS
・あとはよろしく

話としてはよくある展開だけど

この視点が新鮮でよかった
>王妃教育も公務も、婚約者にすぎない公爵令嬢がやることではない。結婚するまでは他家の令嬢であり、そして暗殺や急病、瑕疵で婚姻に至らないとも限らないからだ。
>王妃教育を終えた令嬢が断れない他国の王族に見初められでもしたら詰む。そんなリスクを回避するために、そうした教育は正式に王家の一員になるまでは行われないことになっている。
911
(1): 2024/05/25(土) 00:04:30.31 ID:egRGj7QQ(1)調 AAS
「俺は運命の聖女と結婚する」と捨てられた令嬢ですが、その聖女とは私のことです

テンプレ展開でバケモノ辺境伯のとこに送られてご挨拶からの抱っこして連れ込みお膝抱っこ給餌
溺愛RTAでもしてんのか
912: 2024/05/25(土) 00:08:28.44 ID:XO1KBOwC(1/2)調 AAS
>>911
傷物ヒロインが化物・残忍・醜男辺境伯(嘘)に強制的に嫁がされて
実はハイスペスパダリ辺境伯にドロドロに溺愛されちゃいました!!
ってのももうテンプレになって長いねえ
913: 2024/05/25(土) 00:48:43.11 ID:eFh3NjNR(1)調 AAS
辺境伯を辺境伯爵だと思って書いているのを見ると、辺境伯でひとつの名詞だと突っ込みたくなる
914
(1): 2024/05/25(土) 01:39:04.34 ID:hTOJxx/N(1)調 AAS
>>848
もしかしたら、なんだけど
転生少女は自由に生きる。
かな
削除済みだから内容は確認できなかったんだけど
915: 2024/05/25(土) 02:39:54.92 ID:sYekXERJ(1)調 AAS
>>788
嬉々として地位を捨ててヒドインちゃんの貧乏男爵家に婿入りした王子様いたなあ
むしろ王様になるより近い立場で領民たちに尽くしたいって考えるタイプの王子様でヒドインちゃんの父親の男爵と共に貧乏領地を良くしようって日々頑張っててヒドインちゃんは王妃になるはずだったのにーって不満ぶーぶー
でも王子はそういう性格悪いタイプの女性しか好きになれないから(王子が好きになった過去の女性達も漏れ無く全員性格悪かった)そんなヒドインちゃんも好きって話

主人公カプはどんなのかあんま覚えてないけど悪食王子とヒドインちゃんのカップルが印象に残ってる
916
(5): 2024/05/25(土) 08:08:30.09 ID:rwGcdudR(1/3)調 AAS
国や貴族まわりの設定がしっかりしててドロドロした政治的な駆け引きを楽しめる女主人公物でオススメってないかな?
本好きの貴族編は悪くないんだけどもっと色々な勢力の思惑でぐちゃぐちゃに錯綜してて先の展開が読めない話を読みたいんだよね
男主人公の戦記物まで広げるといくつか良さげなのあるんだけどどれもハーレムとセットなのがね…恋愛要素はあってもいいと思うんだけれども
917: 2024/05/25(土) 09:10:01.12 ID:cUxAt47p(1)調 AAS
>>790
あれはヒーローが普通の人間じゃないからまあ
918
(1): 2024/05/25(土) 09:15:31.72 ID:Ag5eDM1d(1)調 AAS
>>916
古い作品だけど王の帰郷とかどうだろう?
長い、重い、ヒーローが(特に最初の方)人間的にやばい、とあまりなろう向きではないかもしれないけど、筋はしっかりしていて綺麗に終わっている。
武骨で血なまぐさい話なので、綺麗なドレスを着た貴婦人たちが扇子の下で化かし合い…といったものではないけど、男性向けに近いようなものでも良さそうなのでおすすめしてみる。
919: 2024/05/25(土) 09:31:19.76 ID:rwGcdudR(2/3)調 AAS
>>918
多少血生臭い話でも問題ないかな
オススメありがとう!読んでみるね
920: 848 2024/05/25(土) 09:47:28.86 ID:W48ycLJ+(1)調 AAS
>>914
色々探して見つからなくて、でも読んだことのある作者さんなのでこれの可能性が高いです
ありがとう、書籍化削除じゃ見つからないよね
どんぐりシステムのおかげでどこにも書き込み出来なかったけどこれは書けるかな……
921: 2024/05/25(土) 09:51:53.10 ID:WOKtrLTj(1)調 AAS
>>916
・イリス、今度はあなたの味方
ヒロインは前世持ちで小説世界に転生して斬首からの死に戻り
今は中盤にさしかかったあたりかな
基本は戦記物だと思う
ヒロイン家族とヒーロー以外皆腹に一物もニ物もあり
922: 2024/05/25(土) 10:27:42.78 ID:HAOQN3ii(1)調 AAS
前作の悪女矯正計画はよめたし好きな作品なんだけど
イリス、今度はあなたの味方は序盤きつくて完結待ちにしてるな

貴族や王族がちゃんと王侯貴族扱いしてて政治的な駆け引きもありって作品女向けあんまりないよね
政治的駆け引きでエリスの聖杯くらいしか浮かばないけどあれも貴族と平民の距離が近いし
923
(1): 2024/05/25(土) 10:52:46.84 ID:3AvmihRw(1/2)調 AAS
男主人公notハーレムなら『魔王と勇者の戦いの裏で』あたり勧めたいけど、女主人公だとあんまり見ないね〜

・紅茶とサヴァランをあなたに 【改訂版】
うっすらアヘン戦争防ごうぜみたいなモチーフが出てくる
・どんなジャックにもジルがいる
男主人公。ヤンデレ一途な婚約者をゲットしたとおもったら政争にも巻き込まれた件、みたいな
・死にやすい公爵令嬢と七人の貴公子
政争はそうでもないけど、魔法戦記ものっぽさはある気がするw
・【完結】蜂の膝は花のために
内戦後のごたごたお片付け期

なおどろどろとした重厚さはあまりない。世界観は個人的には好きなやつばかりだけど
924: 2024/05/25(土) 11:46:16.85 ID:PPxJuR4h(1/2)調 AAS
>>916
恋愛要素ありで善側だけど
・悪役令嬢はしゃべりません
とかかな?個人的にヒロインにはサイコパス気質生かして原作ママ国家簒奪側に回って
王子と敵対した方がおもしろそうと思ったけど…善良ヒーローのフォロー役におさまってしまった

ドロドロとは違うけど
・転生令嬢ヴィルミーナの場合
これ外交内政経済戦争色々と面白かった
バリキャリ設定って大半前世バリキャリ有能()ばっかだけどこれはガチで前世バリキャリ
社内の政争や派閥争いに負けて左遷で紛争地帯に飛ばされるとかあるある過ぎて笑った
学閥争いとかリアルすぎるんだよ…
925
(1): 2024/05/25(土) 11:58:25.22 ID:eGCoEkPJ(1/4)調 AAS
魔塔に幽閉された偽聖女なのに、今頃助けてなんて言うの?

内容は王道なんだけどなんとも言えない読後感の作品
特に途中で出てくるヒロインが書いた童話の内容や、ヒロインの故郷の人たちの行動とか
926
(1): 2024/05/25(土) 12:06:12.75 ID:Uh2QGW8W(1/2)調 AAS
>>925sageよう
927
(1): 2024/05/25(土) 12:12:58.46 ID:eGCoEkPJ(2/4)調 AAS
>>916
追放令嬢の孤島経営 ~流刑された令嬢は、漁場の島から『株式会社』で運命を切り開くようです~

国というより経済圏の戦い
最後あっさり結婚して終わっちゃったのが残念
928: 2024/05/25(土) 12:14:50.08 ID:Uh2QGW8W(2/2)調 AAS
>>927
>>1
メール欄にsageって入れて…
929
(1): 2024/05/25(土) 12:32:00.37 ID:fRVEor83(1)調 AAS
>>916
・この危うい関係(検索除外)
そこまでドロドロじゃないし、男主人公時々ヒロイン視点って感じの年の差ものだけど、ハーレムではないからどうだろう?
賊を炙り出すために、王の首を取ったおっさんと敗戦国の王妃が仮婚約する話
ハーレムではないけど、いい歳したおっさんだから馴染みの娼婦が居た(過去形)くらいは許して欲しい

>>923
・どんなジャックにも〜
好きな話だけどヒロインの設定が残念だよね
私の知ってるヤンデレとちょっと違うし、過去の婚約者12人全員に同じ接し方で上手く行かないって…早い段階で改めようよ
と思ってしまうから、過去の婚約者はせいぜい2〜3人にして欲しかったな
主人公の兄弟関係がいいよね
930: 2024/05/25(土) 12:54:32.68 ID:3AvmihRw(2/2)調 AAS
>>929
多分ジャックとジルはヒーローが闇落ちしたら束縛監禁系のやっばいヤンデレになると思うんだよねw
ヒロインは迷走しまくってて以前の婚約者には特に執着もなかったみたいだから、ヤンデレと言うには微妙に解釈違いかも
ヒーローに対しては執着を見せてたけど、ヒーロー自体が意外とヤンデレクラッシャーだからなぁ
まぁ丁度良いカップルに落ち着いた感じはある
最初は仲が微妙だった兄弟がみんなして成長したのはほんとよかった
931
(1): sage 2024/05/25(土) 13:56:18.72 ID:eGCoEkPJ(3/4)調 AAS
>>926
ごめんなさい、指摘ありがとう
932: 2024/05/25(土) 13:57:09.88 ID:eGCoEkPJ(4/4)調 AAS
>>931
間違えた!本当にすみません
933: 2024/05/25(土) 14:20:13.28 ID:Rex1H4Ed(1)調 AAS
>>861
・3年目のイリス
勝手にハメフラくらいのゆるい雰囲気想像して読んだらのっけからヒロインの意思とかガン無視の結構なブラックコメディだった
ヒロイン周りしか描写されてないけど裏で行われていることドッロドロだよね>特に女官長関係
ヒロインもずっと大概自分勝手なこと言ってるから同情されないけど殊勝系なら洒落にならんわ
サブタイで後宮残酷物語って入る勢いだった
最初の注意書きナメててすまんです
こんだけ王様のお心一つなのも珍しくて未来も全然安心できない…

とはいえ嫌いじゃないんで読んじゃった
面白かったありがとう
934
(1): 2024/05/25(土) 14:40:21.61 ID:rwGcdudR(3/3)調 AAS
916だけど一杯紹介してもらえて嬉しいです!
ゆっくり読ませてもらいますね
オススメしてくれた皆さんありがとう!
935: 2024/05/25(土) 16:42:54.37 ID:PPxJuR4h(2/2)調 AAS
>>934
ドロドロとまではいかないけど
・七人の少女とたった一人のバッドエンド
これも政争が結構面白かったよ

権力中枢の最深部での血で血を洗う権力闘争や血みどろの骨肉の争いっていうと
西洋より中華っぽいイメージあるからそっち探したら意外とありそう
呂后や則天武后みたいな悪女がバチバチやりあってる話あったら私も読みたい
936
(1): 2024/05/25(土) 16:58:06.54 ID:glUPS0Fq(1)調 AAS
このスレで既出だけど
・【WEB版】回帰した悪逆皇女は黒歴史を塗り替える
ヒロインが諸葛孔明なみの知謀で局面ひっくり返していく
937: 2024/05/25(土) 17:30:01.36 ID:1+9Q+V27(1)調 AAS
敬語ばりばりのきっちり上品言葉の中で唐突に繰り出される「なんせ」にがくっとなるのは私だけじゃないよね…?
「何しろ」にしろとは言うまいが、せめて「なにせ」にしてくれと思うのはもう時代が違うとか言わないよね…?
938: 2024/05/25(土) 17:55:04.91 ID:UjMjLC25(1/2)調 AAS
>>936
コミカライズあったみたいだから読んだ
きっとさんざ言われてるだろうけどジェネリック版悪女は二度生きるみたいな始まりだった
939: 2024/05/25(土) 18:38:09.82 ID:uroFHpDz(1)調 AAS
・不実なあなたに感謝を

第二王子めっちゃ可哀想…
スペアとしてちゃんと教育してあげてればこんなに歪まなかったかもしれないのに

それはそうと、この話すごい既視感ある
上げ直しかな?それか自分の勘違い?
940: 2024/05/25(土) 19:21:09.09 ID:FoTSF1r3(1/2)調 AAS
・バスカヴィル家の政略結婚
ヒーローの境遇がすごい不遇
ヒロインの一途さに胸をうたれる
推理的な要素があるのでネタバレにならないようにしようと思うとあまり書けないけど
941
(3): 警備員[Lv.2][新芽] 2024/05/25(土) 21:28:39.32 ID:Ee7LF1yt(1/3)調 AAS
普通の魔法使いヒーローください
942
(1): 2024/05/25(土) 21:49:10.11 ID:UjMjLC25(2/2)調 AAS
>>941
つウィルフレッド・レイと砂時計の呪い
943: 2024/05/25(土) 22:00:07.20 ID:Ee7LF1yt(2/3)調 AAS
>>942
ごめん何スレか前に紹介されてて読んだわ
このくらいの優秀だけど国家を超越する権力とかまでは持ってない魔法使いヒーローいいよね!
指パッチンで一瞬で解決とかじゃなく色々模索する感じ良かった
944
(1): 2024/05/25(土) 22:02:34.77 ID:XoRLwlOd(1)調 AAS
>>941
普通ってのがよくわかんないけど魔法使いヒーロー

行き遅れた領主の娘の婚姻譚
悪女さまは幸せになりました。
公爵様が、地味ダサ令嬢にフラれまして。
亡霊魔道士の拾い上げ花嫁
婚約者が暴君でツラい ~魔法使いの恋愛裏事情~
945: 2024/05/25(土) 22:19:03.49 ID:FoTSF1r3(2/2)調 AAS
>>941
・永年雇用は可能でしょうか
・転落令嬢の愚痴友達
946: 2024/05/25(土) 22:19:45.60 ID:Ee7LF1yt(3/3)調 AAS
>>944
凄まじい力故に国に縛られず治外法権持ってる魔法使いとか実は王子な魔法使いとか大公かつ魔法使いかつ精霊の愛し子とかじゃなくて
「魔法使い」というのが一番の特徴になるような
他にごちゃごちゃ「魔法使い」が霞むような素晴らしいスペックがつけられてないヒーローがいい
街で有名な魔法使いとかならむしろ良し

たくさん紹介ありがとう!
未読もあった〜
・行き遅れた領主の娘の婚姻譚
既読だけどそうそうこれぞ良き魔法使いヒーロー
947: 2024/05/25(土) 22:25:11.68 ID:QLeEW/qc(1)調 AAS
魔法なんて自然摂理に反する不条理現象なんだから常識的には異常なほど普通な魔法使いなんだよ
948
(1): 2024/05/25(土) 23:14:51.79 ID:8xX/alDJ(1)調 AAS
・もう戻りません、戻れません
語るスレでもちょっと出てたけどこの作者の作品、どの作品でもキャラにも共感も同情も応援心も一切湧いてこなくて
爽やかさも可愛げも何一つ感じ取れなくてかと言って人間のリアルな生々しさ方面に振り切ってる訳でもなく
うっすら読後感悪いけど毛嫌いするほどでもないから忘れた頃にランキングとかで新作読んでは
あー…この人かぁ…みたいな気持ちになる
949
(1): 警備員[Lv.5][新芽] 2024/05/25(土) 23:27:38.25 ID:EEcJRUG6(1)調 AAS
>>948
わかる

ヒロインよりか直前に知らされたという元恋人のほうがよっぽど可哀想に見えた
その場で何も言わなかったと言うけどその場で騒ぐのも悪手に思えるし
親友女は自業自得だけどさ

あと語るスレでも言われてたけど親切に話しかけられてるのをガン無視する女のどこが良かったんだろうね
顔かな?
950
(1): 2024/05/25(土) 23:57:58.26 ID:XO1KBOwC(2/2)調 AAS
顎クイとか壁ドンとか好きな相手にやられたらトキメキシチュなんだろうけど
初対面の見知らぬ男に突然やられたら気持ち悪いどころか怖いね、痴漢じゃん
951: 2024/05/26(日) 00:20:43.45 ID:Xyd8EWgz(1)調 AAS
>>949
一目惚れって言ってるから明らかに顔だし顔に惚れただけでヒロインに黙って外堀だって埋めた
いきなり顎クイも含めて嫌われヒーロー度かなり高いと思う
こんな男でいいのかと思うけどヒロインも大概だから割れ鍋に綴じ蓋なのかな

ヒロインの元親友もやってることが婚約破棄男みたいで意味不明だった
侯爵家から子爵家に理不尽な内容でも苦情言われたら親も娘を国外に逃がして二度と帰国させないようにするよね

本当にヒロインが好きなら自分の腹心の侍女にでも育て上げれば良かったのに
侯爵家と子爵家なら嫌がらせして恋人取り上げるよりそっちの方が自然なんじゃないかな
952
(2): 2024/05/26(日) 07:04:44.19 ID:vipvidOQ(1)調 AAS
本当に怖い魅了魔法の話
うっすら怖くてよかった
物足りないけどこれ以上は蛇足だろうしなぁ
強いて言えばもう少し洗脳上書きの恐怖に震えてほしかったかも
ただ組み伏せるならいいけど組み敷くのはどうかと思った、エロ的な意味で
953: 2024/05/26(日) 07:14:13.33 ID:5Uz4mOiA(1)調 AAS
>>952
デジタル大辞泉だと組伏せるの説明にくみしくとあるから、作者さんは同じ意味で使ってそう
954: 2024/05/26(日) 08:49:49.88 ID:mIOZddqY(1/2)調 AAS
>>950
しかも顎クイとか壁ドンを王侯貴族がやってんのほんと笑う
今時底辺DQN校ヤンキーですらやらないようなセクハラムーヴを貴族が…しかも貴族の通う教育機関でやってるとかすごい世界
でもまぁセクハラ男とセクハラトキメキ女で気持ち悪い人間同士お似合いなのかも
一目惚れとかもようは性欲でしかないしそれを喜ぶことも下半身で生きてるって感じ
とても知的上流階級の男女の話とは思えないけど
955
(1): 2024/05/26(日) 08:50:57.02 ID:+DnTRihq(1)調 AAS
>>952
主人公はユラは質問に回答くれるとすでに妙な信頼感抱いちゃってるしすでに洗脳されつつあるの分かってる感じがほんとにホラーだった
956
(1): 2024/05/26(日) 10:03:56.01 ID:5kck+ElF(1)調 AAS
ゆる募:顎クイ壁ドン膝乗せ給餌以外でヒーローの胸キュン行動
957
(1): 2024/05/26(日) 11:14:41.16 ID:mIOZddqY(2/2)調 AAS
>>956
リライト・ライト・ラスト・トライで性愛的に惚れた女だから命懸けで助けるのではなく
ただただ理不尽に殺されてしまう命を助けたいと行動するヒーローには胸きゅんしたなぁ
中盤で儀式で殺される子供を助けに行くって言ったシーンは痺れた

君以外は死のうが構わない逃がさないよ顎クイニチャア…より
理不尽に虐げられる弱者を救いたい君も力を貸してくれのがトキメキ度高いけど女性向け恋愛はなかなかない…
男性向けハイファンのおまけ恋愛でそんな感じがあるけど
958
(3): 2024/05/26(日) 11:38:50.91 ID:mg11VvPZ(1)調 AAS
男性向けハイファンの男主人公はかっこいいよね
ハーレムものも流行右肩下がりで
男性向けも一途なやつが流行ってきてるから
前に比べたらヒロイン一人率も上がったし

基本男性向けハイファン主人公は
恋愛ガツガツしてなくてヒロイン積極的な
パターンのが多いから普通に優しいし
男性読者向けだから変にかっこつけてないし
キザなことも言わないし顎クイ壁ドンしたり
壁に斜めに持たれて腕組んで待ったりもしない

主人公の見せ場多いからちゃんと有能だし
命懸けだったり知略やスキルで女の子や子供助けたり
ヒロインも有能だったり強かったりするけど
主人公のが見せ場多いし
強いか奇想天外な発想で助けたり敵に勝つし
口説き文句?がまともだよね
959: 2024/05/26(日) 11:41:27.75 ID:lFfIC8Lj(1)調 AAS
口説き文句だと語弊あったかも
基本口説かないよね
女の子が積極的で

ただ最終的にプロポーズなり付き合う時の
言葉とかがかっこつけてないから印象いい
960
(4): 警備員[Lv.28] 2024/05/26(日) 12:43:42.36 ID:RLmUxpiX(1)調 AAS
男性主人公はメイドが側近でブラバ
暴力メイド、獣人メイドで作者避けする
961: 2024/05/26(日) 14:41:49.63 ID:zUbylx41(1)調 AAS
>>958
感想が完全に真逆だわ
962: 2024/05/26(日) 14:43:44.24 ID:Ct+n97eL(1)調 AAS
>>957
リライト・ライト・ラスト・トライは私も萌えたなあ
ヒーローに地雷要素が一つもなかったw素直に推せるカプだよ
963: 2024/05/26(日) 16:08:45.04 ID:RIDXTs46(1)調 AAS
>>960
気持ち悪いよね
女性を性奴隷扱いしてるだけ
男向けは大体そう
964: 2024/05/26(日) 16:11:54.79 ID:LblYIbQf(1)調 AAS
>>958
男性向け作品のヒーローだと溺愛ニチャアはほぼいなくて、やれやれ系や俺なんかやっちゃいました?の方がずっと多いイメージ
個人的には溺愛ニチャアが一番気持ち悪いタイプなので言ってることはわりと同意できるw
965
(1): 2024/05/26(日) 16:19:17.33 ID:qEY8d4tt(1)調 AAS
リライト・ライト・ラスト・トライは名作だと思う
私は好き
966
(1): 2024/05/26(日) 16:32:24.11 ID:gS4G4nTb(1)調 AAS
>>960いないっぽいし>>970が次スレかな
967: 2024/05/26(日) 17:57:36.15 ID:jWmPHyxL(1)調 AAS
>>960
女性主人公ヒロインに執事や護衛騎士がいるのもブラバしたくなる
968: 2024/05/26(日) 18:53:39.81 ID:AzAmTYl5(1/2)調 AAS
>>966
ちなURLはNGワードになったのでスレ立て時は注意が必要
とりあえずh抜きで行けるようだけど
語るスレの最初の10レス辺りを見ておくとといいかも
969: 2024/05/26(日) 19:22:25.18 ID:PdxOpwlX(1/4)調 AAS
>>965
その作者さんの
・銀河の生きもの係
も好き
970
(2): 2024/05/26(日) 19:23:13.22 ID:PdxOpwlX(2/4)調 AAS
スレ立て行ってみるね
971
(1): 2024/05/26(日) 19:25:53.95 ID:w20Q7i3A(1/2)調 AAS
地味姫と黒猫のコミカライズっていつのまにか漫画家代わってる?
972
(11): 2024/05/26(日) 19:25:58.59 ID:PdxOpwlX(3/4)調 AAS
【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ141【話題無制限】
2chスレ:bookall

とりあえず次はURLそのまま立てられた
973: 2024/05/26(日) 19:29:39.93 ID:w20Q7i3A(2/2)調 AAS
スレ立て乙です
974
(1): 2024/05/26(日) 19:32:56.46 ID:AzAmTYl5(2/2)調 AAS
>>972
立て乙です
不便だって事で1はそのまま書けるようになったのかな?
最近規制が色々変わるしよくわかんないよね
975: 2024/05/26(日) 19:43:27.14 ID:PdxOpwlX(4/4)調 AAS
>>974
5chとしたらばくらいは書けないと不便すぎるよね
976: 2024/05/26(日) 19:50:15.44 ID:Nl+OnWBq(1)調 AAS
>>972
スレ立て乙!

>>955
短編だし設定明かしと謎解きのための宣言だと思って流してたけど言われてみれば確かに…これは怖い
977: 2024/05/26(日) 19:54:25.81 ID:vqUPdRv7(1)調 AAS
>>972
乙です
978: 2024/05/26(日) 21:04:01.69 ID:KGVunSCi(1)調 AAS
今は外部サイトだとだめで5chはいけるみたいだね

>>972
乙です
979: 2024/05/26(日) 21:41:32.02 ID:oBl4UvqH(1)調 AAS
>>972
立て乙

上の方で紹介されてた三年目のイリス読んだけど、面白かったし女性キャラは好感持てたけど王がゴミすぎて好きになれんかった
糞の役にも立たないのに執着で束縛だけしてくるゴミ男じゃんあれ。徹頭徹尾あのゴミのせいで苦しみ続けたわけだし
結局のところ守ってくれたのみんな女性陣だった
980
(1): 2024/05/26(日) 21:43:19.67 ID:QS8VZlmR(1)調 AAS
立て乙!

異性主人公+パーフェクトメイドかパーフェクト従者、
主人公に婚約者や恋人がいないならOK、いるならギルティとなる
981: 2024/05/26(日) 21:57:42.65 ID:dfNu1Ksc(1/3)調 AAS
>>972 スレ立て乙です!

「異世界転生」に「溺愛」、マンガの“現実逃避”がメンタルに与える影響は? 心理カウンセラーが提言
外部リンク:news.yahoo.co.jp

こんな記事があったけど、なんとなくちょこちょこ微妙に的はずれな感じ
> 昨今は転生先で積極的に冒険することなく、スローライフを謳歌するまったり系の作風も支持されている。
とかあるけど、スローライフは最初期からあったし
982: 2024/05/26(日) 21:59:25.92 ID:dfNu1Ksc(2/3)調 AAS
>>980
ヒロインが子供の頃にスラムか孤児院で拾った男の子を従者・執事にしていて
その男の子がヒロインを「お嬢」呼びしてタメ口きいてるとブラバする
983: 2024/05/26(日) 22:55:52.03 ID:uc/eAqDm(1)調 AAS
>>972


異性従者
高飛車皇女は従者の魅力はわかんなかったけど楽しく読めたな
全てを恨んで死んだ悪役令嬢は、巻き戻ったようなので今度は助けてくれた執事を幸せにするために生きることにしますは
これ結ばれた後この人たちの生計って…一生実家の世話になるかなと思いつつかわいいラブとして楽しんだ
984: 2024/05/26(日) 23:34:54.22 ID:ESt3UgYx(1)調 AAS
>>958
女性向けヒーローが合わないなら男性向け読め、が最適解な気がしてきた
985
(1): 2024/05/26(日) 23:41:28.77 ID:it30bsCK(1)調 AAS
>>972
乙です

異性従者なら『子豚で聖女なお嬢様と、転生者で性悪な執事サマ』が好き
破れ鍋に綴じ蓋な感じがいい
こういう両方濃いキャラな主人と従者カップルが好きなんだけどなかなか見つからない
アルバート家は好きだけどそのくらい
986
(1): 2024/05/26(日) 23:45:12.48 ID:C4iHzrmQ(1)調 AAS
女向けヒーローは女向けのはずなのにマイナー性癖向けばかりであまり女向けになっていないのはどういうことなんだろうね
なんだかんだと言ってもなろうはアンダーグラウンドなのかね
987: 2024/05/26(日) 23:59:04.91 ID:dfNu1Ksc(3/3)調 AAS
>>986
書いてるのが素人っていうのが一番大きな理由だと思うよ
いくつかのテンプレから書きやすくウケやすいものを選ぶからどうしても傾向が偏りがち
988: 2024/05/27(月) 00:06:46.05 AAS
ᴛɪᴋᴛᴏᴋをインストールして10日ログインするだけで5千円
5分で完了2200円はすぐもらえる
外部リンク:9ch.net
989: 2024/05/27(月) 00:14:08.61 ID:hBMI9wTF(1)調 AAS
まっとうなヒーローのちゃんとした恋愛物が読みたいなら商業作品に溢れてるからね
素人の書く無料作品に多くを求めすぎても無理だよ
それでもたまに傑作があったりするのがなろうのすごいところ
990: 警備員[Lv.2][新芽] 2024/05/27(月) 00:28:45.62 ID:jm42Z13d(1)調 AAS
いやまあなろうが流行る前から王子と腹黒と溺愛はコバルトとかの少女小説のお約束だったよ
冷害はハーレクインのお約束だしね
それでも頭が良かったり意外な弱点があって可愛いとこあったり敵との戦いで見せ場があったりしてたはずが
なろうだとただただ権力振りかざしてヒロインの周りの男を排除してニチャアとか完璧なのに初恋には不器用()とか一瞬で解決する誘拐とかでお粗末になっただけで
991: 2024/05/27(月) 01:52:48.74 ID:RutV24bj(1)調 AAS
だから商業だとテンプレでもまともなヒーロー(冷害でも理由があるとか、キチガイじみた冷害ではないとか)だけど
素人のなろうはテンプレでも過激に走ったり歪な設定になるって話じゃないの
992: 2024/05/27(月) 02:43:00.12 ID:rAUgH606(1)調 AAS
>>972
乙です

たまに二次創作を読むとよく思うんだけど
二次なら設定がどんなに甘くてキャラがどんなにクズ言動しても
原作キャラの魅力って共通認識があるからある程度面白く読めるけど
それを作者の脳内にしか魅力()が存在しないオリジナルでやられると
魅力的なキャラって前提が読者側にはないからクズい作品にしか見えない
なろうのクズヒーローってわりとこの傾向あると思う
993: 2024/05/27(月) 07:42:41.86 ID:GEIuYHci(1)調 AAS
作者の中では裏話や隠し設定や将来の姿やなんならヒロインとのエピソードもたくさんあって輝いてるヒーローだけど
こちらには何も開示されてないから初手で冷害してくるヒーローはほんと何の魅力も無いどころかマイナス状態なんだよな
それで「ヒーローには事情があるんです!(あとあんな魅力やこんな魅力も!)」って作者と齟齬が起きる
読者がその魅力マイナスヒーローがヒロインとくっつくならどんな報いを受けてどんな挽回をしてくれるか期待するところ
作者的には最愛のヒロインを奪われるという最大の罰を受けてるからあとはヒロインとイチャイチャご褒美タイム
冷害を受けて辛い思いをしたヒロインにもヒーロー様の溺愛という最大のご褒美でwin-win
とかいうレベルで食い違ってたりする…ざまぁは…?分からせは…?反省は…?
994
(1): 2024/05/27(月) 07:51:00.65 ID:PkluRKWT(1)調 AAS
商業だとほぼ確実にイケメンなイラストがついてるけどなろうだとイラストがほぼついてないのも大きい気がするわ
どんなにイケメン設定でもなろうだとざまぁされる連中も同様に地の文だと見目麗しい設定のバーゲンセールだし
995: 警備員[Lv.2][新芽] 2024/05/27(月) 08:38:12.81 ID:sLs3PghI(1)調 AAS
>>972
立て乙です

>>985
個人的に毒舌執事ってかなり嫌いなんだけどこれは事情があってなんとか言いたくない毒舌絞り出してるから応援できるwいいカップルだよね
996: 2024/05/27(月) 09:57:11.21 ID:7WCgRX8Y(1)調 AAS
>>972
スレ立て乙です!

>>971
ほんとだ26話から変わってるー!
前担当の人、少しずつ上手くなっていったとはいえ流石にあの親戚の娘さんにお小遣いあげて描いてもらいましたレベルの作画は驚くほど残念だったもんね
正直新しい人も漫画は特別上手いってわけじゃないけど前の人の絵柄のテイストとそう離れているわけじゃないから違和感はないし前よりは100倍いい
できたら1巻から描き直してくれたらコミカライズの方も買うんだけどな
997
(1): 2024/05/27(月) 10:51:56.18 ID:n26V2km9(1)調 AAS
たておつ

>>994
わかる
コミカライズで作家ガチャ大当たりの時
ヒーローや冷害当て馬がすごいイケメンだと
何もかも許せる時がある
998: 2024/05/27(月) 10:55:15.18 ID:TgcGMZGV(1)調 AAS
表紙イラストでならデブキャラが痩せたときの絵になっていることがほとんどだよね
そんなにデブはダメなのかと
999: 2024/05/27(月) 10:55:56.04 ID:bR6wk4sX(1)調 AAS
>>997
作画もだしエピソードの取捨選択でずいぶん印象が変わってくるよね
1000: 2024/05/27(月) 11:23:25.37 ID:228l7vU3(1)調 AAS
おしまい
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2)調 AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 23時間 19分 12秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2)調 AAS
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
外部リンク:uplift.5ch.net

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
2ch板:login
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.153s*