E★エブリスタ70 (698レス)
1-

1
(2): 2024/04/24(水) 20:31:36.70 ID:6zcD3sxw(1)調 AAS
【ワッチョイ無し】
このスレはエブリスタ・モバゲーのクリエイター小説について語るスレであり、「sage推奨」です
「sage」とはメール欄に「sage」と記入して書き込むことであり、そうすることでこのスレは上がらなくなります
特定コミュニティの話題を取り扱うため「sage」を推奨しています
書き込みの際は、メール欄に「sage」と入力して下さい
褒めるなら本人に直接伝えましょう
クリエ本人のため、褒め目的であっても名前を出すのはやめましょう

前スレ
E★エブリスタ69
2chスレ:bookall
572: 2024/05/22(水) 09:30:45.48 ID:YpWD+vNO(3/3)調 AAS
追加
読み専じゃないクリエにも凸れよ
「あなたは擁護派なんですか?」ってな
そこまでしてから文句垂れろよ
573: 2024/05/22(水) 09:33:12.13 ID:UtFGP8x4(2/2)調 AAS
>>571
あのさぁ、本当に例の人を庇いたいならそういう書き込みするべきじゃないってわかってる?
568が気を遣って他の話題振ってくれたんだから、素知らぬフリでそれに乗っておけば良かったじゃん
そうすりゃ流れたかもそれないのにさー
自演だろーが過激ファンだろーが、あんたみたいな奴が出ると話題がいつまでも続くわけ。燃料投下してどうしたいんだか
574: 2024/05/22(水) 10:10:43.48 ID:7GJZl8Wq(1)調 AAS
本当のファンなら、大量複垢は規約違反だよって例の人に教えてあげればいいのに
575: dongri 2024/05/22(水) 11:38:57.49 ID:BLva3hYa(1)調 AAS
盗作問題のときみたいに専スレが必要なんじゃね?
もうここまで広がり過ぎたらさ
576
(1): 2024/05/22(水) 12:17:25.12 ID:z/Gg7C70(1)調 AAS
コンテストの応募作品で
完結済みなのに文字数足らずのは
選考除外されるの?
間違って選ばれたりしない?
577
(1): 2024/05/22(水) 12:28:05.93 ID:vRoT+HzT(1)調 AAS
話変えようとしてたのにわざわざ掘り起こして目立ちたいようだから誰か専スレ作っていただきたい。てか自分で専スレ立てて

自分は春までにスターギフトって話が梅雨前になっても来ないから様子伺ってる
他サイトでも機能ついたんだよね?他サイトにもいる人に質問。課金者いるっぽい?
578: 2024/05/22(水) 14:36:13.71 ID:7bmNMipq(1/2)調 AAS
御本人が一番話を続けたがってるよね。ランキング詐欺するくらいだからよほど目立ちたいと見える。
579: 2024/05/22(水) 14:37:32.71 ID:7bmNMipq(2/2)調 AAS
>>576
除外されるはず
ただ、●●文字程度って規定の場合は何文字程度まで許容されるのかよくわかってないんだよね
一説によると一万文字程度ではって話しだが
580: 2024/05/22(水) 20:50:29.16 ID:T6moTBUe(1)調 AAS
>>577
他サイトっていっても自分が知ってるのは広告収入のところばっかりだからなあ
素人の作品に金出したいモノ好きっているよんかね
581: 2024/05/22(水) 22:40:18.50 ID:o4q/6rVI(1)調 AAS
ファンボに誘導とかは結構見るよ
完結作品の後日談を読みたい人は500円コースに入会してーみたいな
それでファン100人(しかも1000円コースもある)とか見ると羨ましーって思う
582: 2024/05/23(木) 00:09:05.62 ID:zhInLtje(1/2)調 AAS
五月はあとは最恐だけとなったな
えらい伸びたよねえ
ちゃんとした結果を確認して来年へと向かいたい
583: 2024/05/23(木) 09:07:28.03 ID:6xmCcrrZ(1)調 AAS
一応めちゃコミの最終もあるけどね
誰も話題にしないが
584: 2024/05/23(木) 10:49:39.09 ID:AahpGgI3(1/2)調 AAS
あ!
めちゃコミも5月に結果発表か……
今週の金曜日に最恐
来週がめちゃコミって感じだね
585: 2024/05/23(木) 17:58:58.97 ID:sskyc72I(1)調 AAS
最恐の第四回目のやつちゃんと出て安心した
586
(1): 2024/05/23(木) 18:26:45.68 ID:zhInLtje(2/2)調 AAS
刊行の準備に追われて審査が遅れたんかね
というか恐いほうだけじゃなくオールジャンル部門も盛り上がって欲しい
587: 2024/05/23(木) 18:54:52.54 ID:lVPROq2o(1)調 AAS
>>586
次回もオールジャンルやってほしいよね
588
(1): 2024/05/23(木) 19:17:07.12 ID:AahpGgI3(2/2)調 AAS
どっちにしろ、受賞者にはもう連絡いってるんだろうな
傾向練りたいから早く発表して欲しい!
589
(2): 2024/05/24(金) 06:01:45.16 ID:dhHyVW39(1/3)調 AAS
ああいった外部のコンテストって閲覧数や、スター等多い人残るのかな
ここの話見ていてそれ判断基準で、ある程度の所で線引きされて読まれず終了とかやりきれないな
590
(1): 2024/05/24(金) 08:30:48.02 ID:yd6HQ5K3(1/2)調 AAS
>>589
エブリスタはそれはないよ
スターも本棚も極めて少ない作品が受賞してるの見たことあるから
そもそも足切りあるなら最終候補がランカーだらけになってるでしょうよ
エブリスタのラジオでもポイント足切りやらずに全部読むって言ってたし
591: 2024/05/24(金) 08:32:33.26 ID:yd6HQ5K3(2/2)調 AAS
ただ、同じ外部コンでも足切りあるサイトとないサイトがあるって言ってた人がいる

同じコンテストでもなろうから応募するとポイント足切りされるけど、魔法のiらんどではない、とかあるみたい
調べてから応募するといいよ
592
(1): 2024/05/24(金) 09:36:17.94 ID:pFcP/o6m(1/4)調 AAS
>>589
閲覧数やスターはまったく関係ないよ
ほとんどなくても最終候補に残ったことあるし
593: 2024/05/24(金) 09:48:37.68 ID:CGXmCxKZ(1)調 AAS
ウェブ小説の人気と商業化した時の人気
必ずしも比例しないからな
ベリーズなんかで凄まじいPVでも商業化されなかったり
商業化しても全然売れなかったりってよくある
無料で読む読者は読みごたえとかクオリティより
読みやすさで疲れないで読めるのが好きだよ
お金払う層は読みやすいだけでは買わない
594: 2024/05/24(金) 10:15:45.57 ID:dhHyVW39(2/3)調 AAS
>>590
そうなんだね
今回初めて大手のコンテストエントリーしたんだけど
かなりの本数で読まれるのか心配しなったのと
この前結果出た大手の大賞や最終に残った作品も人気のが多い感じだったので
ひとまず一回は目を通してくれそうでよかったです
595: 2024/05/24(金) 10:28:05.37 ID:dhHyVW39(3/3)調 AAS
>>592
最終>それは羨ましいです
無料と有料の差ってありますよね実際自分も購入する書籍は
ストーリー性や地の文がある程度しっかりしてるの購入してます
でも最近そう言う書籍以前より少なくなってきました
少し寂しいです
596
(1): 2024/05/24(金) 11:45:12.95 ID:uGpR+lAv(1)調 AAS
宣伝とファンが全てだよ
最恐受賞作は売れないだろうね
597
(1): 2024/05/24(金) 13:49:34.97 ID:pFcP/o6m(2/4)調 AAS
>>596
書籍化だけじゃなく、コミカライズされたものもたるから、売れてるんじゃない?
598: 2024/05/24(金) 13:50:46.68 ID:pFcP/o6m(3/4)調 AAS
>>597
たるから←✕
あるから←◯

すまん
599
(1): 2024/05/24(金) 15:22:26.59 ID:5uVunxkU(1)調 AAS
最恐も来週ギリギリまで引っ張りそう
バナーまた最下部に移動したりして
600: 2024/05/24(金) 17:09:08.52 ID:pFcP/o6m(4/4)調 AAS
>>599
ほんとだ
今日も最恐の結果でなかったね
601
(1): 2024/05/24(金) 17:09:53.71 ID:0zgAJDxV(1)調 AAS
今週はなかったね
まだ決まってないとかある?ただでさえ一ヶ月のびてるし、選考はかなり難航してるんだろうが
602
(1): 2024/05/24(金) 23:08:50.36 ID:REKWY3R+(1/2)調 AAS
>>588
受賞連絡って本当にあるものなの?
エブリスタ小説大賞以外ではエブリスタのコンで受賞したことあるけど、連絡とか特になかったんだけど……
603: 2024/05/24(金) 23:10:08.21 ID:REKWY3R+(2/2)調 AAS
>>601
さすがに選考伸びてるから受賞出すよね、普通
何作品出るのか予想もつかないけど
604
(1): 2024/05/25(土) 10:03:32.54 ID:s48bP9r0(1)調 AAS
自分も含め、とっくに中間落ちたのにみんなが最恐の結果気になってるの、今年の開催方法に関わるからだよなぁ
特にオールジャンルが今年も開催される場合、なんのジャンルが選ばれるかで何を書くのか変わってくるから
605
(1): 2024/05/25(土) 19:48:07.01 ID:2hg7o0RQ(1)調 AAS
>>604
コミカライズじゃなく、書籍化が望めるコンテストだから、気になるよね
606: 2024/05/25(土) 19:50:20.62 ID:SplOUG9X(1)調 AAS
今年、狙い目のコンテストって、どれだろ?
607: 2024/05/25(土) 20:51:27.91 ID:n21+IISG(1)調 AAS
>>605
書籍化も狙えるし映像化も狙えるの夢があっていいよね
少なくとも竹書房は今年も来てくれるみたいでほっとしてるよ
608: 2024/05/25(土) 23:49:30.64 ID:yYMZTces(1)調 AAS
映像化検討のコンテストでBLが入ってくるの結構謎
最恐もオールジャンルの募集でBLをわざわざ例に挙げていたけど
BLってそんなに映像化しやすいものだろうか
個人的にBL嫌いではないんだけども
609: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/05/26(日) 09:09:00.24 ID:Uin5VVrz(1)調 AAS
個人的にはBLは生身の人では見たくない
アニメなら映像もアリかなと思う
でも最近実写のBLも出てるから映像化が難しいわけではないのでは
610: 2024/05/26(日) 10:26:02.82 ID:EtbKY6W+(1)調 AAS
>>602
受賞連絡あるって信じてる人がいるだけじゃないかな
前にも言ってた人いるけど、そういうのあったところでバラしちゃいけないんだし

そう考えると講座でみんなの前で言わせる講師は駄目だろと思うが
611: 警備員[Lv.4][芽] 2024/05/26(日) 13:43:38.91 ID:wdY8G8/z(1)調 AAS
前も何度も書かれてるがバラしちゃいけないかどうかは賞によるので中には本当の情報もあると思われる

受賞連絡があるっていうのは審査員の作家が言ってたのを聞いたことあるけど
受賞者本人から聞いたことはまだないなぁ
612: 2024/05/26(日) 14:28:11.27 ID:JF8ZbSkx(1/4)調 AAS
少なくともエブリスタ小説大賞は不確定だと思う

個人的に、最終候補に残った時の確認は必要なのかも?と思うが、受賞時の事前連絡っている?って感じるんだよね
受賞時に「この作品規約違反してない?」とかを確認するなら最終候補の時に確認すればよくね?と思うというか
バラされる危険性考えるならむしろやらない方が安全なような
613
(1): dongri 2024/05/26(日) 14:32:58.06 ID:CgfKVI3i(1)調 AAS
最恐の最終選考作品が違法画像だらけだった事件があったからなあ
あれから事前確認が厳しくなった可能性はありそうな気がするよ
614: 2024/05/26(日) 16:25:07.13 ID:JF8ZbSkx(2/4)調 AAS
>>613
あったなぁ
ただ、あの人の場合は違反を違反と認識してなかった気がするし、本人に確認しても意味がなかった気がする
手間でも運営が確認するしかなさそうではある
615: 2024/05/26(日) 18:03:38.39 ID:0qKE1BSo(1/2)調 AAS
エブの非公開ってなろうとかハメの検索よけと一緒でGoogleとかの検索からアクセスすると普通に読めるの初めて知った
616: 2024/05/26(日) 19:07:33.31 ID:0qKE1BSo(2/2)調 AAS
あとその状態のアクセスだとPVがカウントされない。
ここはなろうやハメと違う。
完全非公開にしたかったら下書きに戻すまでやっとかないと駄目みたいだ。
617: 2024/05/26(日) 19:57:34.92 ID:JF8ZbSkx(3/4)調 AAS
え、まってどゆこと?
自分作品を公募のために作品を非公開にすることがしばしばあるんだけど、それグーグル検索すると読めてしまうの!?
それ非常にまずいんだけど……!
618
(1): 2024/05/26(日) 21:54:22.48 ID:zQFyEe7Z(1)調 AAS
ごめんなさい、別なPCでググってみたら大丈夫でした。
もしかしたらと思ってアクセスできたPCもキャッシュとCookie全消ししてみたら大丈夫になりました。
スマホからやっても大丈夫だったから多分私の勘違い? かもです。
なので少なくとも第三者から見られるっていうのは無いと思います。
お騒がせして大変申し訳ないです。完全に慌てた私の勇み足でした……
619: 2024/05/26(日) 22:19:22.65 ID:JF8ZbSkx(4/4)調 AAS
>>618
よ、良かった!
ありがとう、調べてくれて。万が一公募の規定違反になってたらどうしようかと思ったよ
620: 2024/05/26(日) 23:15:03.00 ID:fWvDPWTw(1)調 AAS
今の最恐の最終候補、変なのないよね?
さすがに前の肖像権違反作品みたいなのが受賞したらキレるぞ
621
(1): 2024/05/27(月) 07:01:30.49 ID:nVZkmbOZ(1)調 AAS
器の小さい人間なので落ちたコンテストには当分見向きもしたくなくなる(自己評価もバグってるんだろうな)
みんなちゃんと研究してリベンジしようとしててすごいや
622
(1): 2024/05/27(月) 08:20:21.85 ID:GHIHDQ9m(1/2)調 AAS
>>621
普通だよ、それ
それこそ自分も、中間発表してしばらくの間は辛くて忘れたかったもん
でも次も開催されるなら、リベンジして今度こそ残りたいからさ

あと自分的には残った面子がセミプロみたいなのばっかりで早々に諦めついたのもある
こりゃ勝てなくても仕方ないわ、的な
623: 警備員[Lv.10][芽] 2024/05/27(月) 10:44:26.28 ID:5PwkucdN(1/2)調 AAS
研究して、自分が書きたい物と全然路線が違っていたら、それにあわせて書くような器用なことができない…

対策できる人ってすごいと思う
624
(1): 2024/05/27(月) 11:26:22.02 ID:+lcnf8lM(1/4)調 AAS
ホントねセミプロたちを相手にするのキツイよ
自身だけの力では限界があると感じてついに有料のアドバイスくれる系に
頼ろうと決意した
うさんくさいのが多いので慎重に探してるところ
625: 2024/05/27(月) 12:06:54.27 ID:6L1okx8U(1)調 AAS
>>622
レスありがとう
他の方の考えを知れてよかった
私だけ異常に自己評価が高すぎて結果に向き合えないのかと思ってた

>残った面子がセミプロみたいなのばっかりで早々に諦めついた

なるほど。たしかに
最終候補には期待の新顔がズラリ!ってパターンは夢があるけど
「同じ条件なのに残れなかった自分」を突きつけられて辛いかも
626
(1): 2024/05/27(月) 14:51:57.54 ID:GHIHDQ9m(2/2)調 AAS
>>624
いいんじゃないかな
あなたの言う通り自分一人で頑張るには限界があるし
どうしても自分の作品はフィルターかかって見ちゃうから
誹謗中傷に耳を傾ける必要はないけど、だからといって都合の良い褒め言葉だけ拾ってても成長できないのが現実なんだよね…
627: dongri 2024/05/27(月) 15:13:45.34 ID:+lcnf8lM(2/4)調 AAS
>>626
そうそう、遠慮なく毒を吐いてくるタイプはかんべんだけど
褒められた作品でもコンテストに落ちればへこむだけ
自分は作品の意見を出し合う知り合いも仲間もいないし
仕事でやってるところから率直なものが欲しいかなと
一度だけプロから短い批評もらったとき為になったんだよね
628: 2024/05/27(月) 15:39:24.00 ID:Z4woGhjJ(1/2)調 AAS
私エブリスタでは荒らしおじさん騒動遠巻きに見てるだけなんだけど。ジャンルも関係ないし(通報はしてあげたよ)
したらさ最近、
コミカライズ書籍化作家の、小説添削のところに、複垢で他推偽って書き混んでるね(驚愕)
書籍化作家の方が添削するのかスルーするのか興味深いんだけど
あそこに顔出せば、商業作家にもたくさん知られるだろうよ。スルーされなければ一気に有名人だわ
629: 2024/05/27(月) 15:56:44.84 ID:gcVvqGAr(1)調 AAS
荒らしおじさん全然こりてないな
ランキング上位の人気作品()で笑ってしまった。まともにあの人の作品読んでるファンなんか実在するかも怪しいレベルなのに
630: 2024/05/27(月) 16:49:08.06 ID:/IziNX0D(1/2)調 AAS
他推なのに口調が荒しおじさんと同じです!!?
エブリスタの歴史に残る迷作です!!?
有名コミカライズ原作者が可哀想なので、やめてあげてください!!?
631
(1): 2024/05/27(月) 17:46:59.87 ID:+lcnf8lM(3/4)調 AAS
そのおじさんからスターくるけどマトモに読んでやしないだろうと
自販機に釣り銭が残ってたときと同じようなもんと思ってもらってる
632
(1): 警備員[Lv.11] 2024/05/27(月) 18:04:57.48 ID:5PwkucdN(2/2)調 AAS
>>631
自販機のおつり拾うのを、電柱の陰から、妙なサングラスかけてじとーっておじさんが見てると思うと…正直いらない…
633: 2024/05/27(月) 19:00:29.55 ID:/IziNX0D(2/2)調 AAS
>>632
怖すぎる
634: 2024/05/27(月) 19:02:23.01 ID:aw3nMh6+(1)調 AAS
エブって複垢禁止してるくせに本当に取り締まらないんだね
635: 2024/05/27(月) 19:05:27.10 ID:+lcnf8lM(4/4)調 AAS
そりゃあ通知で名前をみたらうげえってなるよ
でもブロックするともっとめんどうそうかなって
636: 2024/05/27(月) 19:20:57.62 ID:MbKCD2OW(1/2)調 AAS
めちゃコミの結果も今月だよね?
最恐とめちゃコミ
同時発表ってこと?
637
(1): 2024/05/27(月) 19:22:20.13 ID:MbKCD2OW(2/2)調 AAS
あ!!
今みたら、選考期間がめちゃコミの方が上にきてる!!!
638: 2024/05/27(月) 19:26:50.02 ID:Z4woGhjJ(2/2)調 AAS
そういえば去年までめちゃコミの拾い上げコミカライズ乱発してたけど(同時3作とか)
最近頻度減ったの気のせい?
639
(2): 2024/05/27(月) 19:27:35.66 ID:LcoJX/Jd(1/2)調 AAS
今回荒らしおじさんの複垢は、コミカ原作者さんのトピのルールを無視して書き込んでるから原作者さんもスルーできるんだろうが
ルール守って依頼されてもすごい困るよねアレ

レビュー依頼とか相互レビューしたことある人に尋ねたいんだけど、本気で面白くないとか台本書きで小説の体裁なしてない作品とかのレビュー書かなきゃいけなくなった時どう対処してる?
まさにアレとかその類いだと思うんだが
640: 2024/05/27(月) 19:29:02.95 ID:LcoJX/Jd(2/2)調 AAS
>>637
こりゃ本当に最恐は月末まで引っ張るかもだねえ
641: 2024/05/27(月) 22:28:19.43 ID:Bb5UONLb(1)調 AAS
>>639
あの人の作品たぶん全部台本形式だし全部あのレベルだよね
そうじゃない作品があったら「ジャンルの趣味があわないので他の作品でもいいですか?」て逃げられるんだけどね…
642: 2024/05/28(火) 00:03:08.17 ID:gYshVuF6(1)調 AAS
>>639
どうにもならないでしょ
面白くない、これは小説ではないって正直に伝えたら逆ギレされるの目に見えてるし
643: 2024/05/28(火) 03:52:52.90 ID:8u2HQwhM(1)調 AAS
さらに暴走してる。別垢で違う作品も書評頼んでるわ
有名コミカライズ作家の書評まで荒らし始めていくとこまでいくんじゃないの?
運営もよく放置してるな。いい加減複垢アク禁しなよ、、、
644: 2024/05/28(火) 07:59:33.94 ID:PzdbCZQd(1)調 AAS
コンテストの話題で流れつつあったのにさ、本人が火種投下してくるんだからどうしようもないよほんと
なんか雑談トピとかにも他薦のフリして迷惑宣伝落としまくったみたいだし

そもそも他薦なのに自信作ってw
もう複垢隠す気ないじゃんww
645: 2024/05/28(火) 13:24:34.28 ID:urNkiWzx(1)調 AAS
荒しおじさんの複垢
原作者さんに丁寧に断られててクソワロタ
646: 2024/05/28(火) 14:19:33.41 ID:KJzfTo6f(1/2)調 AAS
原作者氏も複垢なの気付いてそうではあるけど、だからって本垢で書き込みいよって話だよ
まあ本垢来られてもあんな作品じゃ感想書けなくて困るだろうけど

なんで複垢で他薦のふりばっかするんだろうね
読み専にプッシュされちゃう俺すげえだろ!がやりたいんかな
バレバレだからどこまでも滑稽なだけだけど
647: 2024/05/28(火) 15:56:43.21 ID:1cA8c9xZ(1)調 AAS
HJコンテストはいつからだろう?
やっぱ、ファンタジー系だよな?
書籍っていうより、コミカライズ原作を求めているんだろうけど気になる
648: 2024/05/28(火) 18:43:04.64 ID:u5o288GZ(1)調 AAS
めちゃの結果見て荒らし放置なのは売れないジャンルの作品なんていらないからさっさとやめろって言いたいんだろうなと邪推したくなった
ファンタジーもざまぁも興味ないからつれぇわ
649: 2024/05/28(火) 19:56:05.92 ID:gp6z+pOW(1)調 AAS
王道じゃないとダメなんだ。
つまんねぇ
650: dongri 2024/05/28(火) 20:51:52.91 ID:NIgXQKqv(1)調 AAS
コミカライズって拾い上げからドラマ化までいく人と
大きなコンテストで勝ち抜いて大賞とれて決まる人と
声がかかってるけど待ちっぱなしの人って、違いありすぎだよな
651: 2024/05/28(火) 21:20:07.18 ID:8wbllgjV(1)調 AAS
ファンタジーは結構描ける漫画家が少なそう
現代オフィスラブとかのが描きやすいのでは。
ざまぁもスパイス程度ならいいけど
やりすぎると本当下品だよね
652: 2024/05/28(火) 21:31:01.48 ID:8CYPJvT4(1)調 AAS
受賞が恋愛ファンタジーだけって
653: 2024/05/28(火) 23:13:06.29 ID:KJzfTo6f(2/2)調 AAS
ざまぁない作品は問答無用で落とされたってかんじだな
ざまぁだけ求めてるならもういっそそれ限定でコンテスト開催してくれ
それならこの胸糞悪いトレンドに合わせて書ける人だけ応募するってのに
654: 2024/05/28(火) 23:31:38.34 ID:/ieqesci(1)調 AAS
やっぱり最恐がいかに貴重なコンテストかわかる…
トレンドとか王道とか求めないで審査してくれそうなイメージあるし
前回の受賞作も流行してるからとかじゃない理由で選んでくれてたみたいだしね
655: 2024/05/29(水) 14:43:08.53 ID:7DyV1T9U(1/2)調 AAS
今年も竹書房、オールジャンルやってくれないかな
656: dongri! 2024/05/29(水) 14:58:54.03 ID:fYMWLquo(1)調 AAS
めちゃコミ、募集段階から復讐系求む!ってあったしね。エントリーも講談社とかより少なかったしこんなものかな。受賞しても放置ではなさそうでよかった。

エブでも溺愛系からざまぁ系にシフトしたのかな。
身ごもり系はもとから流行らないし。
657
(1): 2024/05/29(水) 14:59:43.58 ID:ViTJ1uhK(1)調 AAS
今日にでも最恐の結果出るかもしれないが、嫌いなクリエとかが受賞してもここで叩くようなこと言うのはやめろよー?なんか時々そういうのが沸くから釘を刺すけども
作品の傾向がちょっと微妙、とかは言ってもいいだろうが
658
(1): 2024/05/29(水) 16:35:17.96 ID:jW6IAr1E(1)調 AAS
>>657
最恐の結果は金曜まで引っ張りそう
めちゃコミの結果だしたばっかりだし

だれが受賞してもおかしくない候補ばかりだし
叩くより、今年の傾向と対策として注目したい
659
(1): ころころ 2024/05/29(水) 18:35:27.54 ID:eWJ0lRLN(1/2)調 AAS
極稀にエブリスタ小説大賞二つ同日発表!とかやる時があるんだけど、さすがに今回はなかったな
最恐部門は受賞出すだろうけど、オールジャンルも出すのかな
出してくれないと次に響くから困るんだが
660: 2024/05/29(水) 19:55:44.86 ID:7DyV1T9U(2/2)調 AAS
>>659
今年もオールジャンル募集してくれるといいんだが……
661
(2): 2024/05/29(水) 21:27:53.53 ID:hjIiGENm(1)調 AAS
>>658
なんか最恐コンテストだけ一部の人の体温が高くなるからな
誰が受賞しても文句はなしでいこう
てかなんでこんなにのびたんだろうという素朴な疑問
662: dongri 2024/05/29(水) 21:37:43.91 ID:q4iD/kQq(1)調 AAS
>>661
書籍化実現の夢があるからじゃないかな
それとホラーを書く人たちは元から熱量が強い気がする
それに加えてオールジャンルは自由度が高く参加しやすい
663: 2024/05/29(水) 22:56:38.27 ID:eWJ0lRLN(2/2)調 AAS
>>661
マンガ原作だらけの中、唯一生き残ってくれた書籍化コンテストだからね
いわば最後の砦。しかも映像化まで狙えるオトクぶり
今回からオールジャンルもあるから、ホラー書き以外も興味を持ったんじゃないかな

ていうか、自分がそのクチ。
オールの方のみ応募してた。落ちたけど!
664: 2024/05/30(木) 08:02:56.88 ID:yA2ToEqM(1)調 AAS
オールジャンルもあるし、今後エブリスタのメインコンテストになりそう
あとはコミカライズの賞がぼちぼちあって…みたいな
665: 2024/05/30(木) 09:58:51.53 ID:E7rkB5tt(1)調 AAS
ナツイチとかもなくなってしまったしね
竹書房には今後も頑張っていただきたく
666: 警備員[Lv.4][芽] 2024/05/30(木) 22:15:16.83 ID:/dl+2m+h(1)調 AAS
ここまで引っ張られると、最終候補者たちがかわいそうになってくる
667: 2024/05/30(木) 23:18:14.80 ID:UfbjPzMj(1)調 AAS
まさか本当に月末とは
もう全員受賞でいいくらいじゃないの。さすがに同情するわ
668: 2024/05/31(金) 07:38:04.04 ID:Q7TmVJ0u(1)調 AAS
待ってる時間って辛いんだよなぁ
669: 2024/05/31(金) 08:29:44.63 ID:JIbvTZ84(1)調 AAS
落とすならさっさと発表して落としてくれ期待させないでくれーってなるよね
まあ最恐中間発表前の時の私なんですが(そして落ちた)
670: 2024/05/31(金) 15:15:23.99 ID:Qs81vWCP(1)調 AAS
これで来週まで延びたら、候補者かわいそすぎ
671: dongri 2024/05/31(金) 16:09:10.46 ID:Vi4kK/Ey(1/4)調 AAS
無関係なのに通知きては違うのかよーってなってる
これで発表なかったら地獄の土日だな
672: 2024/05/31(金) 17:20:15.33 ID:6A5lnjPm(1)調 AAS
さすがに発表来たね
これオールジャンルのエイベックスピクシャーズ賞はないってこと?
最低でも四作品は受賞出ると思ったんだけどなあ
673: 2024/05/31(金) 17:37:19.91 ID:kL5HRwxd(1)調 AAS
ボーイズラブ落ちてよかった
674
(1): dongri 2024/05/31(金) 17:47:55.54 ID:Vi4kK/Ey(2/4)調 AAS
特定の叩きはやめようぜ
ホラー以外が選ばれる希望が欲しかったな
675: dongri 2024/05/31(金) 17:51:58.76 ID:Vi4kK/Ey(3/4)調 AAS
>>674
どれも怖そう系ばかりだったという意味ね
最恐だから怖い要素はオールジャンルにも必要と考えるべきかな
676: 2024/05/31(金) 18:02:03.76 ID:QWqWgh+k(1)調 AAS
おおおついに決まりましたか!
やっぱり実績ある人が選ばれやすいのはありほう
エイベックスのやつはドラマ化とかしやすそうだなーと思った
677: 2024/05/31(金) 18:29:11.76 ID:BZzT4zja(1)調 AAS
デスゲーム系続くなあ
いい加減ブーム過ぎたと思うんだけど
まだ中身読んでないが下手すぎるイラスト表紙読む気なくすからこれならデフォルト表紙でいいよ
カクヨムはカクヨムで二連続でモキュメンタリーホラー受賞だし飽きた
678: dongri 2024/05/31(金) 18:42:06.08 ID:Vi4kK/Ey(4/4)調 AAS
発表がきて改めて敗北感すさまじいけど
書くことでしかどうにもならんから書き続けて挑むしかない
来年に向けてじっくりと練っていく
679: 2024/05/31(金) 19:03:43.87 ID:DhQv7vSK(1)調 AAS
藤白さん強い
680: 2024/05/31(金) 19:09:22.97 ID:lOrMuGBv(1/2)調 AAS
ボーイズラブにせよ表紙にせよ、そういう叩きはやめなよ感じ悪いな
中身が怖くないからちょっと、とかそういうならともかくさあ
681: 2024/05/31(金) 19:11:46.61 ID:lOrMuGBv(2/2)調 AAS
第一回受賞の人がもう一回取るのもすごいと思う
確かこの作品ナツイチの佳作も取ってなかったっけ?
すげぇわマジで
682: 2024/05/31(金) 19:44:03.43 ID:Iek1tHOg(1)調 AAS
エブリスタって実は結構凄い人いるよな
恋愛ジャンルが注目されがちだけど、他ジャンルでよそのサイト受賞したり本だしたり
683: 2024/05/31(金) 19:44:05.79 ID:rTudpV/Q(1)調 AAS
どうあがいてもダメだったので粛々と次を書く
684: 2024/05/31(金) 20:02:09.92 ID:1zB4/uF3(1)調 AAS
とりあえず今回の受賞作三つとも読んで勉強する
表紙どうたらとか言ってる人いるけど、AIや肖像権違反の表紙よりずっとマシだわ
685
(1): 2024/05/31(金) 23:46:56.12 ID:7a1RegD6(1)調 AAS
エイベの方がオールジャンルの受賞出してくへなかったんか…それについてコメントないから理由がいまいちわからないや
少し怖い雰囲気の話の方がオールでも求められてるのかな?元は最恐小説大賞なんだし
686: 警備員[Lv.3][新芽] 2024/06/01(土) 00:04:17.94 ID:LScxalGK(1)調 AAS
てかプロならもうアマチュアコンテストに出てこなくていいんじゃないな
というか出てこないでほしい(泣)
687: 2024/06/01(土) 00:49:42.41 ID:GNxf5x/M(1)調 AAS
コンテストで成果出さないとプロでさえ新刊出させて貰えないんだと思われる……世知辛いね

とはいえそれはそれとして、あの人らと競わなきゃいけないのきっついよな
688
(1): 2024/06/01(土) 04:29:20.39 ID:tzl7S7LV(1)調 AAS
>>685
オールジャンルのポイントは

最終的に希望に繋がる作品に時代性を感じるとともに、読者の共感をどれだけ呼べるか(心を動かせるか)がポイントだったと総評に書いてあったぞ

恐い要素が求められているわけではないと思われ
689: 2024/06/01(土) 10:21:30.11 ID:Xe03JZ02(1)調 AAS
>>688
確かに。
たまたまちょっと怖い雰囲気のものが選ばれたってだけかな?
時代性ってのは結構難しいところ。
極論で言えば、令和の世の中じゃ廃れてるものが当然のように登場したりすると時代性がないってことになったりするのかな?
690: 2024/06/01(土) 20:26:17.57 ID:OjaivJsL(1)調 AAS
スターギフトはいつですかー
もう6月だよ
691: 2024/06/01(土) 21:02:27.25 ID:fRlkqdxu(1)調 AAS
とにかく祭は終わった
解散解散ー
692: 2024/06/01(土) 21:48:57.84 ID:8G0DVU03(1)調 AAS
次の祭りはどれだ
693: 警備員[Lv.11] 2024/06/01(土) 22:37:52.42 ID:J5YLHfij(1)調 AAS
自分的には集英社
694: 2024/06/01(土) 23:23:52.18 ID:wRk7akIw(1)調 AAS
自分はホビージャパンと、次の最恐こそが祭りだよ
ホビージャパンが書籍化コンテストであることを期待してるし、最恐は早めに募集要項出してほしい

集英社はもう諦めてる
695: 2024/06/02(日) 01:51:09.74 ID:CFxl7WQW(1)調 AAS
集英社の中間気になる
あとキラティンが地味に気になってるなぁ
696: 2024/06/02(日) 12:22:06.70 ID:e1gZuVzS(1)調 AAS
集英社はいつ中間来るかも一切読めないから、あまり気にしすぎると疲れると思う
キラティンは中間発表もないし、いきなり来るだろうからかなりドキドキだね
応募総数どれくらいだったんだろうな
697: 2024/06/02(日) 23:29:22.44 ID:Q2VAfstT(1)調 AAS
荒らしオジサンは何がしたいの?別垢装って書き込むのに、他薦トピで読んで感想書けとかどんだけ構ってほしいわけ?
698: 2024/06/02(日) 23:57:08.67 ID:yBLg70uh(1)調 AAS
荒らしおじさん、自分の顔面によほど自信があるらしいな
イケメンて複垢に言わせてるの発見
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.632s*