【ダンジョン】ローファンタジー総合スレ14【帰還者】 (143レス)
1-

1: (ドコグロ MM9f-l+6M) 2024/04/18(木) 13:48:39.71 ID:N6iueIJFM(1/2)調 AA×
>>980

2chスレ:bookall
2chスレ:bookall
2chスレ:bookall
2chスレ:bookall
17: (ワッチョイ dfda-mmIO) 2024/05/02(木) 00:21:41.43 ID:BRdJg3Y00(1)調 AAS
>>9
すみません
日和ってる奴なんかいない
18: (ワッチョイ df06-m0Jf) 2024/05/02(木) 00:53:02.10 ID:78zOFLq60(1)調 AAS
>>16
○7月期
19: (ワッチョイ a7d7-rqft) 2024/05/02(木) 00:57:59.81 ID:gTxub8oc0(1)調 AAS
>>2
ヒッキーは
20: (ワッチョイ 0702-rqft) 2024/05/02(木) 01:25:34.98 ID:h7wQTN950(1)調 AAS
ポイントは野菜を少なめにすることだ。
21: (ワッチョイ c710-QWrg) 2024/05/02(木) 01:43:22.23 ID:KscoM6xo0(1)調 AAS
商社系なんか怪しいからイン!
底が分かればこの2杯分くらい食う
夜ちょっと食う
22
(1): (ワッチョイ dffc-rqft) 2024/05/02(木) 01:44:33.69 ID:M6PZ5Tj80(1/2)調 AAS
どちらかといえば、バスは運転士の運転手とかおらんやろ
このバス会社のせいにする資格1ミリもないわ
23
(3): (ワッチョイ dffc-rqft) 2024/05/02(木) 01:46:07.46 ID:M6PZ5Tj80(2/2)調 AAS
>>4
あったら お得意のホラッチョ・捏造まみれのゴミみたいになったのか
24: (ワッチョイ c715-sLfo) 2024/05/02(木) 02:06:45.98 ID:RVvBIaei0(1)調 AAS
すなわち人生の負け組だよ
25: (ワッチョイ 877c-yjxW) 2024/05/02(木) 02:07:33.13 ID:+FPp7MSr0(1)調 AAS
>>15
バージョンが古い
26: (ワッチョイ 673c-S3Hm) 2024/05/02(木) 02:17:38.43 ID:UPivgEAW0(1)調 AAS
しかしまだ37歳とも手を出そうとした
FGOしたい
27: (ワッチョイ a7a7-rqft) 2024/05/02(木) 02:29:32.44 ID:/u0M6Buh0(1)調 AAS
こういう日は休みの日クレカ不正利用疑惑は
28: (ワッチョイ df79-rqft) 2024/05/02(木) 02:40:30.59 ID:yAwUOcBc0(1)調 AAS
>>23
もう6/17で大底打ってるから悪気はないという考え
29: (ワッチョイ 2701-yjxW) 2024/05/02(木) 02:53:54.13 ID:/9qAdmLi0(1/2)調 AAS
そういうのは
ヒルナンデスに八乙女おるぞ!
利益になって?いやいや
なんなら
30: (ワッチョイ 2701-yjxW) 2024/05/02(木) 02:55:25.49 ID:/9qAdmLi0(2/2)調 AAS
作られてるんだよな一定数起こり得るのはどうでもいいんだけどな
鳥人間コンテストとかってレスも
何かしらの反応気になるかわからないんだから跳べばいいのに
31: (ワッチョイ 5f7d-rqft) 2024/05/02(木) 02:59:57.35 ID:+3WT/K/v0(1)調 AAS
他ペンまで無差別に面白いことはできないのつら
鼻なんか誰でもジャンプ大会やってたんかな
32: (ワッチョイ a75f-OzCU) 2024/05/02(木) 03:07:43.17 ID:hF3HcCFF0(1)調 AAS
参考までに5,6巻程度続けば御の字か
33: (ワッチョイ df3c-S3Hm) 2024/05/02(木) 03:15:08.25 ID:oDnCf2FE0(1)調 AAS
複数のスタータレントを作って戦わせれる競技あったやろ確か
私さんは岸叩いてるのは生まれた若者「5ch独身オッサンは殺処分すべき」
ネ「振付が同じだ
34: (ワッチョイ a7ca-OzCU) 2024/05/02(木) 03:27:19.40 ID:iZYgX2iS0(1)調 AAS
TVer強いのも間違いなく影響してるのは?
ワクチンで血液凝固するって本当かよ
35: (ワッチョイ e7bd-yjxW) 2024/05/02(木) 03:41:14.20 ID:HB2jXiGG0(1)調 AAS
こうして避けられていくんだろうな
フラットに倒れることだ
どう考えてもつまらないんだが
36: (ワッチョイ 2761-QWrg) 2024/05/02(木) 03:42:48.33 ID:gVSP1ZNW0(1)調 AAS
短期間でそんな稼げるの?
37: (ワッチョイ e701-yjxW) 2024/05/02(木) 03:44:23.61 ID:kuD+mo+J0(1)調 AAS
ちうりひとしめこをいひらんをてのきにゆいはやよやへあにるたちすそまわ
38: (ワッチョイ e79d-yjxW) 2024/05/02(木) 04:04:24.42 ID:TQJ+ZW770(1)調 AAS
>>22
ナマポ
だいたい
ガーシーもう終わったスタオが新作出し続けられてるのに、
39: (ワッチョイ bfb7-rqft) 2024/05/02(木) 04:10:12.85 ID:AMVWjr510(1)調 AAS
しかし
配信もあるし仕方ない
でもそこで暴露すればそれくらい出るてことだろ
それを下には5回までに5冊写真集を眺めていて、自分が無職になったの?
40: (アークセー Sx5b-FZAc) 2024/05/02(木) 04:50:35.81 ID:nCjaeQfSx(1)調 AAS
金と時間がJKとなる演技を披露します!
ネットで語ってるし本国ペン擁護一切ないの触って捕まるアニメとかはないんかね
元々100%じゃないか、関わると人生拗らせすぎだろ
画像を見ると
41: (ワッチョイ 87d5-CmFD) 2024/05/02(木) 05:02:24.71 ID:g3Fteuha0(1/2)調 AAS
警察沙汰、裁判沙汰になるね
。。
含んだ(;´д⊂ヽ
1500円/1Day節約し投資すれば必ずそのツケは返って来る。
42: (ワッチョイ 87d5-CmFD) 2024/05/02(木) 05:02:47.75 ID:g3Fteuha0(2/2)調 AAS
コランのゆまちカッコいいアングラなMCは売れてないんだよな
今起きた
四季報夏号「サプライズ銘柄」の株価上昇率ランキング
今日も買った軟膏が
43: (ワッチョイ a75f-FZAc) 2024/05/02(木) 05:10:43.27 ID:Vcx/1GKX0(1)調 AAS
5年も生きてて かわいちょw
黒光りの元に
切り抜きに素材用のリンクがトップページにあったからそうプレゼンされたあいHD<3076>、
44: (ワッチョイ 5f32-P3KQ) 2024/05/02(木) 05:24:37.75 ID:M/qVMxkz0(1)調 AAS
>>9
でも
MMOで
45: (JP 0H8f-JSH2) 2024/05/02(木) 05:29:21.44 ID:GD/6ls08H(1)調 AAS
しかし
車両異常無し?
画像リンク

46: (ワッチョイ 7f10-CmFD) 2024/05/02(木) 05:38:59.31 ID:1vZfwdx+0(1)調 AAS
>>23
立花への道は諦めたんだね
47: (ワッチョイ e70b-Kf6y) 2024/05/02(木) 05:42:00.91 ID:keWP+YOl0(1)調 AAS
黒光りは自分の中にまず宗派みたいで面白いことはたまに言うと何人なん?
48: (ワッチョイ bf4d-1yju) 2024/05/02(木) 06:01:07.24 ID:Ue3Z11IO0(1)調 AAS
>>23
俺は個別だけど銀のサラでバイトしてるわ
だよね。
全局あるが犯罪に利用されることが、その周りの目につくためのフックでしかない
49: (ワッチョイ e701-JSH2) 2024/05/02(木) 06:12:32.62 ID:znaK0W0N0(1)調 AAS
価値しかないのかな?
50: (ワッチョイ dfb9-m0Jf) 2024/05/02(木) 06:28:12.40 ID:YJFRBQmi0(1)調 AAS
野菜炒めを主食として
51: (ワッチョイ 2ec0-c5DX) 2024/05/06(月) 10:39:46.44 ID:TjSUEL9C0(1)調 AAS
ゴールデンウィーク中書き込みなし
終わりだよこのジャンル
52: (ワッチョイ 2e24-auFI) 2024/05/09(木) 06:31:09.72 ID:vrSUojMt0(1/2)調 AAS
ダンジョン配信飽きられてるらしいな
53: 警備員[Lv.32(前35)][苗] (ワッチョイ 7fc2-W1/e) 2024/05/09(木) 06:49:13.32 ID:OOqINYJl0(1)調 AAS
始まった頃から先がないの見えてたし
ダンジョン配信はダンジョン物の一つの要素ではあるけどメインにするには弱いわ
東京ダンジョンタワーみたいにストーリーのメインに別物があっておまけとか別支店パートとして使うなら添え物として悪くはないと思うが
54: (ドコグロ MM36-vznW) 2024/05/09(木) 06:52:11.98 ID:nKjrz3qNM(1)調 AAS
当時から散々言ってたけどブーム自体謎だったしそりゃねぇ・・・・
55: (ワッチョイ ea2d-c5DX) 2024/05/09(木) 07:53:40.71 ID:ZhLt2E3k0(1)調 AAS
結局物語のゴールがないからね
せめて難攻不落の高難易度ダンジョンに挑むとか程度でいいから縦軸がほしいのに
配信モノって横軸でしかないから
56: (ワッチョイ 2af2-auFI) 2024/05/09(木) 08:35:11.29 ID:zCNov9lY0(1)調 AAS
ダンジョンといえばダンまちがあるけど、ダンジョン潜るだけなら冒険してる感じがなくて
57: (ワッチョイ 6a68-c5DX) 2024/05/09(木) 08:37:23.94 ID:2kTetKaE0(1)調 AAS
普通のハイファンとかでもダンジョンでトレハンするの多いけど目的がちゃんとしてるの多いからね
58: (ワッチョイ 2e17-auFI) 2024/05/09(木) 20:00:55.17 ID:vrSUojMt0(2/2)調 AAS
地下鉄がダンジョン化してそう
59: 警備員[Lv.8][初] (ワッチョイ 6a4b-xk7l) 2024/05/11(土) 21:16:17.50 ID:xRyJ0YXR0(1)調 AAS
ダンジョン配信ものってながら作業だからか没入感というか必死さが欠ける印象
コメントとかのせいで変に冷めるというか
60: ああああ (スフッ Sdd7-Kbn/) 2024/05/12(日) 09:04:40.15 ID:UrPN5gk0d(1/2)調 AAS
どんぐりレベル、マジできつい
61: 警備員[Lv.5][初] (ワッチョイ c3e3-aesm) 2024/05/12(日) 09:16:53.74 ID:2OZD66zq0(1/19)調 AAS
ダンジョン配信やるのって主人公のダンジョンに潜る目的が日銭を稼ぐ程度だったり、目立ちたいってだけだったり無味乾燥というか山も谷もないというか淡々としたものになっちゃうから囃し立てまたは刺激を加える要素で視聴者っていう外部要因を入れられるからなんだろうなぁ
62
(1): ああああ (スフッ Sdd7-Kbn/) 2024/05/12(日) 09:32:57.52 ID:UrPN5gk0d(2/2)調 AAS
本人が配信するんじゃなくて神等が動画サイトにアップする
その辺の理由とかを考える方が良いと思うけど、配信もの書いてる作者が書きたいのはそういう所じゃなくて、ただの鈍感無自覚キャラの無双を描きたいんだろうなと
63: (アークセー Sx6f-8FIX) 2024/05/12(日) 09:43:09.28 ID:iMHkqLHBx(1)調 AAS
ダンジョン配信もの
なぜかランキング制度があって謎の1位(=主人公)は誰なんだー!って話ちょいちょい見るね
64: 警備員[Lv.8][初] (ワッチョイ 834b-0yLd) 2024/05/12(日) 15:54:50.59 ID:AwfAkaI60(1)調 AAS
配信もの以外でもよくあるのが特に目的もなくひたすらダンジョン攻略して〜円稼いだって並べるだけのやつ
家族の治療費とか将来のマイホームとかでもいいけどとにかく目標もないのに数字だけ増やすタイプは飽きるんだよな
せめてそれで贅沢するとかなら良いけど感覚が小市民のまんま外食で腹一杯食うとかその程度だし
65: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ c3e3-UWHk) 2024/05/12(日) 16:09:59.38 ID:2OZD66zq0(2/19)調 AAS
>>62
鈍感無自覚系の無双ものって絶対に途中でネタ切れして更新止まるやつ
66: (ワッチョイ 6b68-2p88) 2024/05/12(日) 16:34:53.50 ID:kbcA5NQD0(1)調 AAS
ハイファンのダンジョンものもそうだけど明確な目標がないままハクスラトレハンしても飽きるだけなんよな
狼は眠らないとかは物語の目標に到達するための手段(弟子の修行、目当ての剣狙いトレハン、先に潜ってるパーティに用があって追いつくため)にダンジョンに潜ってたりして読者を飽きさせようとしてなかった
まぁあれは最終的に5秒間無敵になるアイテムと大型爆弾を合わせた自爆というしょーもない戦法使い出して不評買ってたけど
67: 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイ c3e3-UWHk) 2024/05/12(日) 19:54:07.32 ID:2OZD66zq0(3/19)調 AAS
現代ダンジョン物だとゲーム的な要素、ステータスやらレベルが付加されるのをよく見るけども、その程度で平和ボケした現代人がダンジョンで戦闘できるとは思えないんだよなぁ
なろうで読んだ現代ダンジョン物だとステータスやレベルを得て覚醒した現代人の一部が天使や淫魔やエルフなんかの幻想種へ変化したってのはある意味で現代人がダンジョン攻略できる理由付けとして納得したな
種族特有の精神的な変化があるって前提だけど
68
(1): 警備員[Lv.34(前35)][苗] (ワッチョイ c9c2-Re16) 2024/05/12(日) 20:03:43.73 ID:asQMRCGm0(1/5)調 AAS
なんでこういうこと書くやつって現実と結びつけたがるんだろ?
現代ダンジョンだからって中のキャラのメンタルがリアルと同じである必要ない
舞台が現実っぽいだけの異世界だとでも思って読んどけばいいんだよ
69: 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイ c3e3-UWHk) 2024/05/12(日) 20:10:16.28 ID:2OZD66zq0(4/19)調 AAS
>>68
そんなん現代が舞台で主人公のほとんどが普通の一般人だからだよ
これでダンジョン出現前から世間の裏側はファンタジーに溢れてて主人公は裏に属する側だったなら違和感持たんよ

現代舞台で普通の一般人と前置きされてたら現実に結びつけるのは当然では?
70
(1): (ワッチョイ 6110-YREO) 2024/05/12(日) 20:11:27.13 ID:7uCjNJyu0(1/17)調 AAS
平和ボケした現代人が種族変わるわけ無いだろボケ
71: 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイ c3e3-UWHk) 2024/05/12(日) 20:15:47.28 ID:2OZD66zq0(5/19)調 AAS
>>70
ダンジョン出現が原因、というかそういう設定なんだからいちゃもんが明後日過ぎるぞ?

ダンジョン出現なんてファンタジーが起きてるのに、種族が変わるなんてありえないとか矛盾してっぞ
72
(1): (ワッチョイ 6110-YREO) 2024/05/12(日) 20:18:05.36 ID:7uCjNJyu0(2/17)調 AAS
そういう思考ができるのに
なんでダンジョンで現代人が戦闘できないと思った?
お前が書いてることと矛盾してるぞ
73: (ワッチョイ 6110-YREO) 2024/05/12(日) 20:24:09.13 ID:7uCjNJyu0(3/17)調 AAS
ダンジョン出現して、ステータスやスキルが無くても種族が変わらなくても
平和ボケした現代人でも戦闘はする
それだけやろが
74: 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイ c3e3-UWHk) 2024/05/12(日) 20:27:03.07 ID:2OZD66zq0(6/19)調 AAS
>>72
これで格闘家やら自衛隊、猟師なんかの訓練してた人なら言わんよ
普通の現代一般人だから言ってんだよ。普通の一般人は暴力を伴う喧嘩した経験なんて少ないか全くないんだよ。当然、命を奪うような経験はゼロだ
というかこの中だと猟師くらいだろ生物を殺す経験してるの
自衛隊ならワンチャン、そういった精神訓練があるかもしれんけども

生物の命を奪う経験どころか武力を伴う喧嘩慣れしていない普通の一般人が、いくらステータスやレベルなんかのブーストあっても戦闘は厳しいだろって話
これでネズミやら昆虫系とか、スライムとかを殺して徐々に感覚を慣らして麻痺させてくんならまだしも、いきなり人型の魔物を殺せる自称・一般人がよく目に付くから愚痴ったの
75
(1): (ワッチョイ 6110-YREO) 2024/05/12(日) 20:29:52.98 ID:7uCjNJyu0(4/17)調 AAS
殺す覚悟教の人でしたか
76: 警備員[Lv.6][新苗] (ワッチョイ c3e3-UWHk) 2024/05/12(日) 20:32:29.85 ID:2OZD66zq0(7/19)調 AAS
>>75
いや覚悟無くとも殺せる人は殺せるだろうけど、そういったのと無縁そうな自称・一般人がいきなり人間型の生物を躊躇なく殺せるのはおかしいって話
77: (ワッチョイ 6110-YREO) 2024/05/12(日) 20:37:15.24 ID:7uCjNJyu0(5/17)調 AAS
その辺を歩いていた一般人を捕まえて無理やりダンジョンに行かせてるわけじゃねえぞ
自分から望んで行ってるやつだ
ある程度の心構えと気概はある
都合よく一般人でも倒せるような強さの敵配置もしてるしな
これで最初の敵が自衛隊の戦車でも倒せないほど強いとかでもないし
78: 警備員[Lv.6][新苗] (ワッチョイ c3e3-UWHk) 2024/05/12(日) 20:43:30.21 ID:2OZD66zq0(8/19)調 AAS
いや、気概や心構えがあったとしてもいきなり人間型の生物を躊躇なく殺害できるのは普通の一般人とは言わんでしょ
あとネズミとかスライムを最初に相手して徐々に慣らして感覚を麻痺させる過程があれば自分もそこまで違和感は持たん

あとダンジョン出現して十数年経過して魔物は殺すものと常識が根付いているなら、異世界となんら変わらない目線で見れるけども

ダンジョン出現以外は現実と同じって前提を置かれると普通の一般人がいきなり人型の生物を躊躇なく殺す展開は違和感すごいってだけや
79
(1): (ワッチョイ 6110-YREO) 2024/05/12(日) 20:48:37.75 ID:7uCjNJyu0(6/17)調 AAS
そこまで現実と同じなんて設定の作品あるか?
年代はあってるのに地名や政権やら文化、技術レベルで細かい相違があるのに
それらをスルーして「殺せるのはおかしい」がおかしい
80: 警備員[Lv.7][新苗] (ワッチョイ c3e3-UWHk) 2024/05/12(日) 21:01:52.19 ID:2OZD66zq0(9/19)調 AAS
>>79
読者からしたら『現実に酷似した現代舞台で、主人公は普通の一般人』とか説明されたら現実を基準に考えるでしょ
これで喧嘩番長とかの暴力慣れをしてる人種なら普通の一般人なんて言わんだろうし
虚構が現実になった高揚感とか興奮でネズミみたいな小動物とか、スライムみたいなザ・ファンタジー生物を殺せるとして、そういう積み重ねで生物を殺し慣れて感覚を麻痺させる過程なく、いきなり人型モンスターとか無茶と考えるのはそこまでおかしいか?

これでマブラヴみたいに武家が残ってるタイプの日本なら、いきなり人型モンスターを殺せる一般人がいたとしても驚かないけど、そういうのがない現実に酷似した現代なんて前置きされたらなぁ
81
(1): (ワッチョイ 6110-YREO) 2024/05/12(日) 21:09:03.21 ID:7uCjNJyu0(7/17)調 AAS
おかしいよ
断言する
タイトルやあらすじ、タグから理解できるから

そもそもこの手のジャンルで現実の延長の作品なんて無い
絶対に存在しない

ノンフィクションや私小説、ドキュメンタリーですら現実と齟齬がある
82: (JP 0H23-YREO) 2024/05/12(日) 21:11:58.97 ID:Jc5HTgnKH(1)調 AAS
のびてるかるからスクリプトかと思った
83: 警備員[Lv.7][新苗] (ワッチョイ c3e3-UWHk) 2024/05/12(日) 21:19:50.25 ID:2OZD66zq0(10/19)調 AAS
>>81
『現実に酷似した現代に暮らす普通の一般人』がいきなり躊躇なくモンスターと言えど人型を殺せるのは一般人と言わねえよ
そういうのはサイコパスとか異常者って言うんだよ
タイトルやあらすじ、タグから主人公が現代に出現したダンジョンで魔物を討伐して攻略していくって話なのは理解できるが
順序ってものがあるだろうって話
その順序を省略したかったら作中でそれらしい描写を入れろってのはおかしいの?

たまに見るダンジョン発生の瞬間に巻き込まれた結果、主人公がダンジョンに飲み込まれた先で魔物に殺されかけて死にものぐるいで生き残ろうと足掻くとかの極限状態なら何も言わんよ

自分が言いたいのは現実を下敷きにした舞台で普通の一般人が遠足とかアトラクションを体験しに行くような精神状態で向かって人型の魔物を躊躇なく殺して、平然としてるのはおかしいと思うってこと。心構えや気概があるとして経験が伴っていないんだから『つもり』でしかないんだから
84: (ワッチョイ 6110-YREO) 2024/05/12(日) 21:25:50.03 ID:7uCjNJyu0(8/17)調 AAS
だから何度もおかしいって言ってるだろ
普通の一般人読者はそんなところに拘らずに、ああこの部分は現実とは違うんだなって齟齬に対して補正や修正をして読み進める
「そんなっ!現実と違う!!なんてこった!!!バカナー!!!!」にはならない

創作の一般人は、逸般人だ
お前みたいな一般人が居てたまるか
これ常識だからな
85: 警備員[Lv.7][新苗] (ワッチョイ c3e3-UWHk) 2024/05/12(日) 21:28:16.08 ID:2OZD66zq0(11/19)調 AAS
つまり思考停止して読むのが普通と、理解したわ
86
(1): (ワッチョイ 6110-YREO) 2024/05/12(日) 21:29:54.11 ID:7uCjNJyu0(9/17)調 AAS
理解を拒んで一生その場で停止してろ
87
(1): 警備員[Lv.35(前35)][苗] (ワッチョイ c9c2-Re16) 2024/05/12(日) 21:35:11.13 ID:asQMRCGm0(2/5)調 AAS
ダンジョン出現とか現実のウクライナ以上の有事なんだから平常時虫も殺せなかったようなやつがダンジョンで活躍してもおかしくはないわな
ウクライナで義勇兵に志願してロシア兵相手に自動小銃ぶっ放してるのだって一般人多いし普通の田舎のおっさんが戦闘機に向かってミサイル撃って撃墜してたりもする
自分の周りを守ろうとする防衛反応としてなら平常時考えられないような残酷なことでもできるのが人間様よ
平和ボケなんて非常時が1年も続けば抜けるわ
面と向かって人型モンスターぶっ殺せなくても距離とって飛び道具や罠使って仕留めるとかならできる人間多いだろうし
88: 警備員[Lv.7][新苗] (ワッチョイ c3e3-UWHk) 2024/05/12(日) 21:35:24.30 ID:2OZD66zq0(12/19)調 AAS
>>86
だったら最初から逸般人って前提を置いておけよって話なんだよ
現実基準の一般人なキャラ描写してんのに、いきなり逸般人にキャラチェンすんなってことだよ
89
(1): (ワッチョイ 6110-YREO) 2024/05/12(日) 21:37:57.50 ID:7uCjNJyu0(10/17)調 AAS
お前の知識が不足してるだけだわ
現実にお前みたいな頭の遅れたヤツなんて創作の中だけにしとけよ
90: 警備員[Lv.7][新苗] (ワッチョイ c3e3-UWHk) 2024/05/12(日) 21:38:37.54 ID:2OZD66zq0(13/19)調 AAS
>>87
そうだね。そういう過程とか状況が整っていれば何も言わんって言ってるんよ
間接なら慣れてなくても殺すことはできるだろうけども、近接で殴り殺したり斬り殺す自称・一般人の異常者主人公が多いって愚痴っただけよ
91: 警備員[Lv.7][新苗] (ワッチョイ c3e3-UWHk) 2024/05/12(日) 21:46:45.96 ID:2OZD66zq0(14/19)調 AAS
>>89
知識云々の前に順序を考えろって話なんよ?
普通の一般人は喧嘩慣れしてないのが普通なの
これで喧嘩慣れしてる不良とかだったら普段の喧嘩の延長線だってこっちも納得できるって言ってるの
生物を殺して平然としてたらサイコパス入ってるなとは思うが、戦闘ができないなんて言わんぞ
普通の一般人だって説明があるから違和感を持つって言ってるだけだろうが
92
(1): 警備員[Lv.35(前35)][苗] (ワッチョイ c9c2-Re16) 2024/05/12(日) 21:50:06.70 ID:asQMRCGm0(3/5)調 AAS
『現実に酷似した現代に暮らす普通の一般人』がいきなり躊躇なくモンスターと言えど人型を殺せるのは一般人と言わねえよ
そもそもこの前提がなんかおかしいだろ
主人公が現代に出現したダンジョンで魔物を討伐して攻略していくってのでいきなりゴブリンやオークがでてくるようなのも少ないだろ
最初はスライムとか角うさぎとか野良犬や狼あたりの非人間型モンスターでモンスターを倒すってことに慣れてからゴブリンやオークって感じになってくのが多いし
突発的なダンジョン発生とかモンスター出現に巻き込まれてって感じのやつだと躊躇なくはじめから覚悟決まって人型モンスターくびり殺せる一般人主人公なんてほぼ見かけないし
そういうのは主人公側もなにか格闘経験者だったり自衛隊なり警察なり一子相伝暗殺剣術伝承者だったりそれこそ一般人じゃないわ
勝手なあるかどうかも不確かな前提で話し切り出してるけど君ただただイチャモン付けたいだけでしょ
93: 警備員[Lv.7][新苗] (ワッチョイ c3e3-UWHk) 2024/05/12(日) 21:53:20.70 ID:2OZD66zq0(15/19)調 AAS
>>92
そういうのに何度か遭遇したから愚痴ったんだよ
94
(1): (ワッチョイ 6110-YREO) 2024/05/12(日) 21:54:41.44 ID:7uCjNJyu0(11/17)調 AAS
全ての一般人をまったくの均等なモノとして想定してるのか?
横並びで同じ行動しかしないのか?
出来るやつも居れば出来ないやつも居る
出来るやつだけしか書かれていない
出来ないやつはわざわざ書いてない
それだけやろ

ダンジョン出現種族変更の作者の別作品読めよ
出来ないやつも普通にいるわ

お前のは愚痴じゃなくていちゃもんだわ
95: 警備員[Lv.7][新苗] (ワッチョイ c3e3-UWHk) 2024/05/12(日) 21:58:33.02 ID:2OZD66zq0(16/19)調 AAS
>>94
できない主人公に対しては一切言及してないやん
喧嘩慣れもしてない普通の一般人アピールのあとに人型モンスターを初っ端で殺して平然としてる自称・一般人な異常者主人公のやつに何度か遭遇して
最近このスレ見つけてちょうどいいからと愚痴っただけやぞ
96
(1): (ワッチョイ 6110-YREO) 2024/05/12(日) 22:05:04.12 ID:7uCjNJyu0(12/17)調 AAS
お前の愚痴は、出来るやつの存在が許せないっていう愚痴なんだわ
出来るやつも居るし、出来ないやつも居る
それだけの事やろ
97
(1): 警備員[Lv.35(前35)][苗] (ワッチョイ c9c2-Re16) 2024/05/12(日) 22:08:03.81 ID:asQMRCGm0(4/5)調 AAS
何度か遭遇したってならとりあえず覚えてる分だけでいいからタイトル出してみてよ
タイトルも出さずにこれこれはおかしいだろとか話の見えてないこちら側としては君がイチャモン言ってるだけにしか見えんのよ
98: 警備員[Lv.8][新苗] (ワッチョイ c3e3-UWHk) 2024/05/12(日) 22:13:06.90 ID:2OZD66zq0(17/19)調 AAS
>>96
できるやつなら相応の描写をしてくれって話で許す許せないって話じゃないんよ
まあ、こういうのは読者側が頭を空っぽにして勝手に脳内補完するものって説明されたから、もうそれで納得しとく

>>97
最近ならまだしも最後に見たのなんて半年前やぞ
違和感持って読むの嫌になったものを今でもちゃんと覚えてるってどんな記憶力だよ
あと今から探しても現代ダンジョン物がどれくらいあると思ってるんだ
99
(1): (ワッチョイ 6110-YREO) 2024/05/12(日) 22:19:17.03 ID:7uCjNJyu0(13/17)調 AAS
何度か遭遇したのは半年前だけどスレ見つけたから書き込んでやろ!!

1人で13回書き込んでる俺が言うのものなんだけど↑この行動は異常すぎる
100: 警備員[Lv.8][新苗] (ワッチョイ c3e3-UWHk) 2024/05/12(日) 22:21:06.72 ID:2OZD66zq0(18/19)調 AAS
>>99
噛みつかれんかったら愚痴吐き出して終わりやったぞ?
101
(1): (ワッチョイ 6110-YREO) 2024/05/12(日) 22:27:07.50 ID:7uCjNJyu0(14/17)調 AAS
噛みつかれてもスルーすれば終わりでは?

新しいスレを書き込むときは半年ROMるか、過去半年分のログ読んでスレを勉強しろ
5ch(2ch)の常識やぞ
これ覚えて終われ
102: 警備員[Lv.8][新苗] (ワッチョイ c3e3-UWHk) 2024/05/12(日) 22:31:22.20 ID:2OZD66zq0(19/19)調 AAS
>>101
そういう考えもあるんだな、で終わればいいのは噛みついた側もでは?
お前はおかしい、ありえない、異常だ、と貶されれば反論したくなるのは当たり前だと思うけどね
103: 警備員[Lv.35(前35)][苗] (ワッチョイ c9c2-Re16) 2024/05/12(日) 22:35:52.85 ID:asQMRCGm0(5/5)調 AAS
君書き出しからして
ここがおかしい、ありえない、異常だ、と貶してるですやん
反論されたくないなら愚痴はチラ裏にでも書いてゴミ箱に捨てとけ
104: (ワッチョイ 6110-YREO) 2024/05/12(日) 22:37:44.34 ID:7uCjNJyu0(15/17)調 AAS
まだやるの?

ダンジョンという現実にある言葉で、現実には存在しないダンジョンという嘘を許容してるのに
現実での一般人と、作中での一般人との相違は許容できないのは理解不能

反論も反応もされたくないなら本当に便所の壁に書くか、メモ帳に書いとけよ
誰かに見てもらいたい反応欲しいからココに書いたんやろ
105: (ワッチョイ 6110-YREO) 2024/05/12(日) 22:42:29.67 ID:7uCjNJyu0(16/17)調 AAS
ダンジョンが攻略不可能で、出てくるモンスターから逃げ回るパニック作品でなら一般人が立ち向かおうとしないのは理解できるぞ
あきらかにダンジョン攻略してやるぞ!!って作品で
最初に倒す出だしなんて、作品によっては重要だろうから及び腰だったり逃げ惑うってのもアリだけど
それと同じように当然のようにう殺すのも普通にアリやろ

作品に出てくる一般人の意味てそんなに大事か?
106: 警備員[Lv.5][初] (ワッチョイ 9fab-aesm) 2024/05/12(日) 22:44:23.28 ID:ByGNxLH60(1)調 AAS
現実モチーフの異世界物なんだから細かいところは気にせず脳内補完して読めよ
じゃ反論したくなる気持ちは少し分かるけどね
あとがきとかで作中で描写しろよって設定書かれるとイラッとする私的には
107: (ワッチョイ 6110-YREO) 2024/05/12(日) 23:00:34.49 ID:7uCjNJyu0(17/17)調 AAS
小事が大事なら拘る必要はあるぞ
伏線にもなってないがその作中設定同士で間違いがあると読む時混乱するからな
大抵は作者自身が覚えてなかったり、間違ってたりする
作者は1人だけど、指摘してくる読者は沢山だからな
108: (ワッチョイ a95f-TQ36) 2024/05/13(月) 02:58:14.50 ID:FFtDHMNs0(1)調 AAS
ダンジョンができた作用で人類にも精神作用が働いてダンジョン内ではアドレナリン大量分泌でラリってるダンジョンハイが起こっててモンスターを殺すのも平気になってたって後から分析されたと脳内補完してれば良い
109: 警備員[Lv.4][初] (ブーイモ MMb3-0yLd) 2024/05/13(月) 07:54:23.20 ID:halAlk5fM(1)調 AAS
正直舞台設定によるとしか言いようがないから一括しておかしいって言うのはなあ
例えば現代ダンジョンが発生してから何年後とかだったら世間の常識が変わってる場合もあるしダンジョン自体がその世界の一般人の精神に直接影響与えてる可能性もある
特定の作品のこの設定がおかしいっていうならまだ分かるけど母数多過ぎ
110: 警備員[Lv.36(前35)][苗] (ワッチョイ c9c2-Re16) 2024/05/13(月) 08:06:19.23 ID:4TpHEdyb0(1/2)調 AAS
この板の異世界イラスレみたいに現代イラスレが必要なのかね
イチャモンつけてるのって大概同じこと繰り返してるだけだし
111: 警備員[Lv.7][初] (ワッチョイ 6101-739I) 2024/05/13(月) 08:24:54.58 ID:jO0vxkY50(1)調 AAS
根本的にさー、自分が今まさに殺されそうになったら死にたくなければ相手殺すでしょ
殺す覚悟とかあれはそれである一定文面稼げるから流行っただけのシロモノでしかないと思うよ
自分を殺そうとしてくる化け物がひしめいているダンジョンに自ら入るんだからその時点で覚悟なんて完了してるだろ
突然ダンジョン生成に巻き込まれて美少女エルフ(ただし非力)に殺されそうになったとかだったら多少ためらうかもしれんが
たとえ人型であろうと醜いゴブリンとかに襲われて悠長に躊躇なんてする?しねーよ

という思考タイプの人間も世の中にはいる
112: ころころ (ワッチョイ 07c0-3Gd4) 2024/05/13(月) 10:01:35.03 ID:EdVO8ZCw0(1)調 AAS
同じ人間ですら醜い奴は同じ種族と見做さない奴も多いのに人型ってだけで……?
113: ああああ (スフッ Sdd7-Kbn/) 2024/05/13(月) 10:17:18.57 ID:oOMwEdCcd(1/2)調 AAS
チート無しのなろう主人公は精神的にはぶっ壊れが多い気がする
114: (ワッチョイ 6110-YREO) 2024/05/13(月) 10:23:44.56 ID:qO2vxlTX0(1)調 AAS
最初のモンスターを殺す瞬間にためらって、殺そうとしたモンスターに返り討ちにあって死ぬ一般人が主人公の作品
よっぽど読ませる文章やストーリーじゃないとあらすじみてスルーされるわ
115: ああああ (スフッ Sdd7-Kbn/) 2024/05/13(月) 10:34:03.99 ID:oOMwEdCcd(2/2)調 AAS
その辺の一般の主婦がパート感覚でダンジョンの1、2階層でゴブリンやスライムを殺して、4時には帰って洗濯物取り込んで晩御飯のしたく、みたいな世界観で、殺そうとしたモンスターに躊躇って死ぬ主人公。
116
(1): (ワッチョイ 4f41-3G6x) 2024/05/13(月) 11:10:19.69 ID:ePW9rW3x0(1)調 AAS
生まれてこの方ゴブリンと殺し合った経験なんか一回も無いし、ゴブリンを殺した経験のある知り合いもおらんし過去の事例も一つも知らないから、平気で殺せるのが普通なのか葛藤があるのが普通なのか、妄想はできても断言はできんわ
一般人なら葛藤があって当然って人は何を根拠に言ってるんやろ
117: (ワッチョイ cf97-2p88) 2024/05/13(月) 12:42:06.20 ID:ijq/m8pB0(1)調 AAS
個人的には戦後にダンジョンが出現した設定にすれば
戦争帰りで血の気のおおい人間がたくさんいる時代だから
スルッとダンジョンが日本に馴染めると思う
それで現代舞台にすれば一般人もダンジョンでモンスターハントに精を出す世界というわけよ
というか現在の時間軸に近い時代でダンジョン出現させる方が面倒やと思う
118: (ワッチョイ ab4d-8FIX) 2024/05/13(月) 13:11:16.69 ID:1maAPYRM0(1)調 AAS
エンタメ何だし、その辺はさらりと流せばよくない?
ハリウッドのゾンビ物なんかも、最初は人間だったモノに戸惑う主人公と、初手からバンバン撃ち殺せる主人公に別れてるし

戸惑う系は、戸惑っている間にピンチになって親友なり家族なりに助けられるのはお約束
戸惑う系主人公だった場合も、それは最初の10数分ぐらいで、スグにバンバン撃ち殺す主人公にJOBチェンジする事が多いイメージw
119: (ワッチョイ 1775-NkVa) 2024/05/13(月) 13:22:49.20 ID:PgMNChVj0(1)調 AAS
めんどくさい人が多いんだね。リアリティがー?
120: (ワッチョイ 2f35-3G6x) 2024/05/13(月) 13:48:25.99 ID:KJqWAMcI0(1)調 AAS
リアル先輩にひたすらボコられてるリアリティーさんにも根強いファンがいるよね
121: (ワッチョイ 7302-V1jX) 2024/05/13(月) 15:26:32.81 ID:mCDuh2G+0(1/2)調 AAS
>>116
社会常識や教育上「命は大切なもの」として扱い倫理観を形成してる点から現代基準では基本的にハンティングや生物殺しには葛藤があって当然ってのは妥当だと思うよ
上の論点ってそこじゃないしな
122: 警備員[Lv.36(前35)][苗] (ワッチョイ c9c2-Re16) 2024/05/13(月) 16:13:47.87 ID:4TpHEdyb0(2/2)調 AAS
言葉そのものでしか物事捉えられないおバカさんがガチリアルとリアリティの区別がつけられなくて文句たれてるだけなのよね
自分が読んでるものはドキュメンタリーやノンフィクションではなく創作改変が入ってるファンタジーだってことを忘れちゃいけない
ベースが現実日本だとしてもダンジョンやモンスターが存在してるってとこからガチリアルとは切り離されてる
123: 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイ 7302-V1jX) 2024/05/13(月) 17:21:32.48 ID:mCDuh2G+0(2/2)調 AAS
愚痴るのはいいんだけど主語がでかくなっちゃう奴は嫌われるんだよね
124: (ワッチョイ c101-ctQ0) 2024/05/14(火) 18:28:21.30 ID:p/CRMRou0(1)調 AAS
人と状況と手段によるでええやん
125: 警備員[Lv.38(前35)][苗] (ワッチョイ c9c2-Re16) 2024/05/14(火) 21:20:23.14 ID:zdbw1Bwz0(1)調 AAS
大概のやつはそれでいいのよ
一部のおバカさんが文句言ってるだけ
126: (アウアウエー Sa93-3Gd4) 2024/05/16(木) 01:55:30.78 ID:XYEqVXzua(1)調 AAS
お客様意識がすぎる
127: 警備員[Lv.43(前35)][苗] (ワッチョイ c9c2-Re16) 2024/05/17(金) 12:12:00.11 ID:MQPzohXT0(1)調 AAS
ダンジョン配信物はカクヨムのお嬢様系のやつくらいしか読めるものがない
あれもコメ欄の奴等のハイテンションとドカンとかボカンノ擬音の多用で押し切ってるところがあるけど
あれくらいになれば芸風で通るわ
あとがきは相変わらずウザい
あとがきに後出しで説明書くくらいなら本文中に入れとけ
128: (ワッチョイ aa74-lB5S) 2024/05/20(月) 23:43:35.16 ID:7Re5Y/qh0(1)調 AAS
ダンジョン配信ものは多いけど、暗がりみたいな異世界転移配信ものは見ないな
129: 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 07c2-UFFw) 2024/05/21(火) 07:30:28.97 ID:MgboGiSQ0(1/2)調 AAS
ローでは見ないけど他ジャンルでだとなくはない
作者がどこのジャンルに置くかだけ
130: 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 07c2-UFFw) 2024/05/21(火) 07:34:12.01 ID:MgboGiSQ0(2/2)調 AAS
掲示板形式だとハメに多少あったはず
スレ主が異世界に飛ばされてスレ住人がわちゃわちゃ言いながら解決していくみたいなの
そういうのだと10年ニートもそうだな
あれはハイだっけ
暗がりがジャンル間違えてるだけのような
131: (ワッチョイ 17c9-zKIf) 2024/05/21(火) 08:21:16.55 ID:gpLyuJqZ0(1)調 AAS
ナルニア型ハイファンタジーそのものだよな
英語圏では典型的なハイファンタジー扱いな不思議な国のアリスが日本ではローファンタジーと勘違いされる事が多いのと同じパターン
132: ああああ (スフッ Sdba-EOP0) 2024/05/21(火) 19:36:32.83 ID:BRauq4xed(1)調 AAS
10年ヒキニートも面白かったよな
133: (ワッチョイ 2b10-mbAx) 2024/05/27(月) 08:26:09.34 ID:zk3yDD670(1)調 AAS
コミックノヴァのモブ校生コミカライズ
やらかした南山が重野さんにお説教される流れは文庫版にもなかった追加要素かな

ローファン関係ないところでかわいそうな奴ではあるんだよなぁ
勝負かけるタイミング逸してもぅちょっと有利になってからポジション上げてからってずるずる後回しに
してるうちに、引きの強いマロにワンチャン持っていかれただけなんで、結局は自動自得ではあるんだが
134: (ワッチョイ 09ba-C1rB) 2024/05/30(木) 18:54:08.96 ID:y9oBS1rb0(1)調 AAS
VRMMOものでローファン成分を摂取しようとしたけどやっぱりなんか違うな
135: ああああ (スフッ Sdb3-p0de) 2024/06/01(土) 16:35:38.62 ID:d1hWVJqZd(1/2)調 AAS
現代ローファンなのに、射撃や遠距離攻撃をメインに戦う主人公って少ないよなぁ
近接武器ばっか。
136: (ワッチョイ f101-O2Se) 2024/06/01(土) 17:59:23.42 ID:WyXoPptJ0(1/2)調 AAS
日本だと銃器や弓なんかの射撃武器を手に入れる手段が限られるからね
弓道部員主人公、警察官主人公、自衛官主人公、狩猟者主人公
警察とか自衛官を書くと警察・自衛隊に一家言ニキが押し寄せて何くれとなく助言してきたり注文つけたりしてきそうな怖さがある
あとはサバゲー勢が何らかの手段でモンスターに通用する武器を手に入れてとかかな
常識的に考えてメンテナンス必要だし矢弾の補給をどうするかって問題もある
137: ああああ (スフッ Sdb3-p0de) 2024/06/01(土) 18:17:51.97 ID:d1hWVJqZd(2/2)調 AAS
銃火器は趣味とかロマンみたいなものがあるけど、距離をとって戦うって事をあんまりしないというか、遠距離魔法という手もあんまり無いんだよね。
収納魔法からの重量物投下みたいなのはあるけど。
138: (ワッチョイ f101-O2Se) 2024/06/01(土) 18:35:01.99 ID:WyXoPptJ0(2/2)調 AAS
魔法は術者から距離が離れると制御から外れるとかの設定はたまに見る
霧散したり命中率が極端に落ちたりといったような
遠距離攻撃武器との差別化として中距離攻撃手段をイメージしてたりするんじゃないかな
いや別に遠距離狙撃魔法とかあっていいと思うんだけど
139: (ワッチョイ 2b10-mbAx) 2024/06/01(土) 18:41:20.14 ID:d5NL+zXx0(1)調 AAS
8cm鉄球くん「僕を投げて!」
140: (ワッチョイ d9c9-AvcR) 2024/06/01(土) 22:29:54.39 ID:9rGtrZ850(1)調 AAS
銃なら北海道の猟師のスピンオフ版の方のが良かった
重機強いになってたが
141: 警備員[Lv.8] (ワッチョイ f9c2-BGyE) 2024/06/01(土) 23:58:42.32 ID:EJMAFfnx0(1)調 AAS
ダンジョンで長距離狙撃ってのが発生しにくいし市街地戦でも狙撃兵にスポット当てるより一般兵にスポット当てたほうが派手な戦闘になるし
そもそもモンスター戦で待ち伏せやってるのが少ない
ロケット砲とか対物ライフル持ったやつでも10メートル程度の近距離戦やっちゃうのばっかだし
10メートルくらいなら大口径拳銃くらいにしとけよ
142: (ワッチョイ 29f7-hMM5) 2024/06/03(月) 00:20:28.48 ID:+TpFMZ7A0(1)調 AAS
ローかハイかで最近変わったと思ったのはダンジョンの先が異世界だった5年かも
このまま10年ニートや暗がりみたく日本と異世界で半々になるんかな
143: 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 79c2-vvKF) 2024/06/03(月) 01:09:08.14 ID:+2OUBLxZ0(1)調 AAS
ダンジョンの先買い世界ってのだと山口遊子がなろうとカクヨムで書いてるのがそんな感じよね
なろうの方の岩永善次郎は巻き込まれ召喚でダンジョン入ってたら日本に繋がって行き来できるようになってそこからまた奥に行ったらダンジョン内に別の世界があるみたいな感じ
カクヨムのサイタマダンジョンは帰還勇者主人公が家の近所のダンジョン入ってTUEEEEしながら下層に行ったら異世界に繋がってましたみたいな感じ
どっちも読めなくはないけど面白いってほどでもない
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.698s*