【地雷と】本好きの下剋上アンチスレ60【下僕達】 (857レス)
1-

1
(4): 2024/04/07(日) 06:24:27.38 ID:+Gqt+7c1(1/4)調 AAS
小説家になろう、書籍で活動中の香月美夜氏の作品【本好きの下剋上】が嫌いな人の為のスレです。

諸悪の根源である本好きの下剋上の主人公、ローゼマイン・マイン(通称、地雷)の批判大歓迎。
※元は主人公アンチスレとして立ちましたが、あまりに作品に粗が目立ち度々話題になるので総合アンチスレになりました※

■スレルール
・sage推奨。
・本好き信者、地雷信者への不満OK。
・ただしキャラ厨の対立煽りはスルー。本好きに関わるキャラは全員糞であることをお忘れなく。
・作者or主人公を擁護する荒らしはNGあぼん推奨。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>980を踏んだ人が【宣言後】に立ててください。

※前スレ
【地雷と】本好きの下剋上アンチスレ59【下僕達】
2chスレ:bookall
731: 警備員[Lv.29] 2024/05/24(金) 10:30:56.97 ID:AX9y0k53(1)調 AAS
というか、河童はまだ死にかけた状態なんだっけ?w
あいつ前に幼女に毒かけられたときも長らく更新が止まってたんだよなw
732: 2024/05/24(金) 11:04:46.73 ID:E5SRbcDO(1)調 AAS
おおやけにはグル典はツェントが持つものってことだったと思うんだけど
エグ以外にマインも持ってるって風に思われたらおかしくなんないの?
あなたがツェントになるべきだーとか
733
(1): 2024/05/24(金) 11:15:10.21 ID:9W5GTS8e(4/5)調 AAS
確か礎を染めたアウブはツェントにはなれないから〜って設定があったような気がする
だからツェントになるって張り切ってたD子はお姉さんにアーレンの礎染めさせたんじゃなかったっけ?
734: 2024/05/24(金) 11:19:58.56 ID:j5KVoMRe(1/3)調 AAS
アウブダンケルフェルガーに「ツェントになる覚悟をしておけ」って迫るシーンがあったような
735: 2024/05/24(金) 11:27:49.91 ID:znKYu1MI(1)調 AAS
姉に染めさせてたね
しかも弱かったから魔石に吸わせてほぼ空にして地雷が上書きしたんだったよね
ここら辺は面白くてサクサク読めたんだよな
でもその後の王族いじめあたりがネチネチしてて読む気失せたんだわ
736: 2024/05/24(金) 11:38:58.42 ID:np8Qbgrr(1)調 AAS
未成年アウブはやべーってんでD子に成人で執務経験のあるフェル送ったんだろ
未成年アウブがOKってわけでもなくねーか
まあその後はその王命を都合よく使ってるわけだが
737: 2024/05/24(金) 12:03:40.82 ID:gFOfpoCI(1/3)調 AAS
ツェントレースは何だったのか
地雷の魔力が都合よく変質してたからセーフ?
738: 2024/05/24(金) 12:48:19.45 ID:W1V04zlz(1/3)調 AAS
>>733
礎染直せるのにそんな設定意味ないじゃん
実際アウブダンケルのツェントだって可能性あったんだし
739
(1): 2024/05/24(金) 13:54:12.86 ID:9W5GTS8e(5/5)調 AAS
アウブとツェントは兼任できないってことかね?
ダンケルは既に成人した跡継ぎのレス兄がいるから代替わりしてしまえばOK
アーレンは前アウブ亡くなってるから早急に跡継がなきゃいけないんでお姉さんに染めさせて維持
地雷の場合は代われる人がいないから「アウブやるんでツェント無理でーす」って話か
740: 2024/05/24(金) 14:19:22.84 ID:gFOfpoCI(2/3)調 AAS
ぶっちゃけ全部カッパのせいという陰謀論を仕立て上げられてもおかしくない状況だと思うんだが
カッパがD子をそそのかし、最終的にスケープゴートにしたという感じで

地雷とカッパが家族()という特別な間柄と周知の事実
カッパの遺言を聞いたの地雷だけ
側近は身内すぎて証拠能力なし
レティーツィアはカッパが教育
741: 2024/05/24(金) 16:03:47.13 ID:j5KVoMRe(2/3)調 AAS
グルトリスハイトはそういう名前の魔術具が一個存在してそれがツェントの証みたいなのって
もう最終的に建前でもどうでも良くなったの?
742
(1): 2024/05/24(金) 16:07:23.11 ID:W1V04zlz(2/3)調 AAS
>>739
カッパにやらせりゃいいじゃないですかやだー
あの世界ではアウブよりツェントの方が世界の維持の重要度高いんだから
カッパがやらなくてもいっそ金粉だっていいんだし
743: 2024/05/24(金) 16:10:07.98 ID:W1V04zlz(3/3)調 AAS
>>742
ごめん言葉足らず
金粉がやるのはアレクアウブね
744: 2024/05/24(金) 16:11:21.47 ID:j5KVoMRe(3/3)調 AAS
エグランティーヌが余るんだからエグランティーヌにやらせれば良いのでは?
745
(1): 2024/05/24(金) 19:27:53.33 ID:gFOfpoCI(3/3)調 AAS
反逆者を出しているアーレンが改名しただけでそっくりそのまま領地温存で存続するのがおかしい
カッパシンパのアーレン騎士団長がアレキ幹部として存続していて、アーレン幹部として責任も取らない無責任さ

エーレンの前身(名前忘れた)が反逆したときは領地が減ってるが、このどうでもいいエピソードはダブスタツッコミ用のネタなのだろうか
746
(1): 2024/05/25(土) 07:39:55.80 ID:qb4kMHvm(1)調 AAS
>>745
アーレンは消滅し、新領地アレキですって無理がある。誰がどう見ても旧アーレンスバッハ。レティーツィアへの王命はアーレンのアウブなのでアレキは継げませんってのもご都合すぎる。
アーレンの貴族は?民は?って思う。
747
(1): 2024/05/25(土) 07:59:33.57 ID:IQ40Ky/G(1)調 AAS
支配階級がすげかわっても他は新体制に忠誠誓うならそのまま、って乱世物なら普通じゃねえの
748: 2024/05/25(土) 08:01:39.09 ID:s94Mmm7D(1/3)調 AAS
>>726
ただの論破芸で草

論破が意見形成に通用するのは学級会まで
曲がりなりにも政治の舞台で論破は下の下
749: 2024/05/25(土) 08:07:38.66 ID:s94Mmm7D(2/3)調 AAS
>>747
ヒラ官僚や騎士ならそうでしょうね
750: 2024/05/25(土) 08:11:04.34 ID:s94Mmm7D(3/3)調 AAS
>>746
カッパは旧アーレンのアウブの婚約者という王命を利用して地雷の婚約者を正当化しているから、自らアレキ=旧アーレンと認めている
751: 2024/05/25(土) 08:12:19.63 ID:vObdmfsn(1)調 AAS
アイゼンライヒもよくわからんのよな
領主一族が反乱画策なら領主一族処刑で罰は終わるだろ
わざわざ密告した娘に新領主を任せた上で鉱山地帯をクラッセンブルクに割譲
意味がわからん
娘が「無理です」って言ったらまた別の新領主をすぐに立てられるならもともとそうしておけばその方がずっと楽だし
752: 2024/05/25(土) 12:43:52.08 ID:L+6kMFzM(1)調 AAS
あれ?
アイゼンライヒは前アウブ・アイゼンライヒがアウブを返上して、傍系王族がアウブ・エーレンになったもでは?

その際に領地が割譲されているけど
常識的な考え方では、旧アイゼンへの罰とパイを小さくして反逆派閥の勢力を削ぐためだろうね

これをアーレンの顛末に置き換えた場合、アーレン内部にいたカッパの不手際が建前ですら罰せられず、全く咎めなしで大領地のままはダブスタだわな
753
(1): 2024/05/26(日) 00:15:34.72 ID:8IWNMO8f(1)調 AAS
一応傍系王族が領主になる前に告発者当人が一回領主を任されてる
領地を割譲したら反乱者の勢力を削ぐことになる?
加担した貴族を全部処刑したわけじゃないならそうだろうけれどそうなるとそいつらいったいどこに行くのか
754: 2024/05/26(日) 05:21:42.92 ID:d78Um7gS(1)調 AAS
エーレンでの粛清は反対派閥ってだけで結構処刑してたが
アーレンのぬるいことよ
755: 警備員[Lv.10][新] 2024/05/26(日) 05:31:56.25 ID:gIzwHQyj(1)調 AAS
地雷様は寛大の布石
756
(1): 2024/05/26(日) 09:27:13.43 ID:d9sDQ5P8(1)調 AAS
婚約者(D子)を止められなかった実績=失敗の無能カッパがまた未成年アウブ・アレキの婚約者じゃ、あの無能じゃまたやらかすだろ、と他領からの攻撃材料にならないのがおかしいということかと
失敗は一生ついて回るんでしょ

地雷様は寛大ムーブとは別の話よ
757
(2): 2024/05/26(日) 09:48:23.99 ID:kattP9KF(1)調 AAS
>>756
良い指摘だけど、D子他アーレン反乱勢捕まえてジェルヴァージオの捕獲にも貢献してっからなあ
槍鍋反乱鎮圧の功績>D子の保護責任じゃねえの
758: 2024/05/26(日) 10:10:50.25 ID:ubUDhAGm(1)調 AAS
>>757
この功績は騎士としての能力は高いけど領主候補生としては低能という評価になるね
実際、カッパの支持者は騎士ばかりだし

どうせ地雷が屁理屈言って押し通すけど

不自然な経緯でアレキは敵作り放題
詭弁吐く前に裏工作すりゃいいのに
利で交渉できないとさんざんサンドバッグ役をバカにしてた割にお粗末すぎるわ
759: 2024/05/26(日) 10:14:22.06 ID:cgV/2JgN(1/3)調 AAS
トルーク漬けだったからできる酌量されない世界で功罪を天秤にかけて功が優ったから方面ってのも
許される枠のキャラだから許されただけ感がな
760: 2024/05/26(日) 10:23:54.96 ID:rdJrdiHI(1)調 AAS
黒幕はフェルな気がしたきた。
メスティオノーラに嫌われていようが神の愛し子はマインじゃなくてフェルだもんな。
フェルの糸切られただけで容易く神を降臨させて人間に干渉するんだもんなー
761: 2024/05/26(日) 10:30:53.18 ID:cgV/2JgN(2/3)調 AAS
あーメス書持ってる奴いなくなったわ
まあいいか

フェルのピーンチ!! 速攻救援だ!!
762
(1): 2024/05/26(日) 12:10:10.38 ID:KGVunSCi(1/3)調 AAS
>>757
例え功績あっても連座制のある世界で婚約者の責任が問われないのはおかしいと思うよ
普通は「功績に免じて罪一等を減じる」みたいな処罰になる
本来白い塔送りのところを功績に免じて神殿送りとかね
763
(2): 2024/05/26(日) 13:01:49.39 ID:O3+/TRDm(1)調 AAS
>>762
星結びの儀式をしてなければ連座責任にはならない web554話
764: 2024/05/26(日) 14:38:39.42 ID:d/a5bCR2(1/2)調 AAS
>>763
連座制があるのにそんな設定()どう考えてもおかしいよな
カッパ無罪にするためとしか思えない
765
(1): 2024/05/26(日) 14:46:29.55 ID:KGVunSCi(2/3)調 AAS
>>763
出たご都合主義設定
婚姻まで互いの領地にいる状態ならともかく
相手の領地に行って政務まで取ってたカッパが無罪とかどう考えてもおかしいんだわ
766
(1): 2024/05/26(日) 15:19:27.97 ID:J9wDdE+2(1)調 AAS
>>765
それ地雷が突っ込んでるね
「婚姻もなされないのに政務とか全部押し付けおかしいでしょいったんフェルをエーレンに戻せや」って
政務については王命でもD子とは星結びの儀式まで他人なんだからフェルにD子の責任は問えないよね
767
(1): 2024/05/26(日) 17:49:21.28 ID:d/a5bCR2(2/2)調 AAS
客観的に見て
アーレンの政務牛耳ってた奴がアーレンの反逆計画に関わってないわけねーだろ
カッパが無能だから気づかなかったなんて
そんな言い訳通じる世界観()だったら
白の塔に入った未成年ヴィルは完全無罪だった
本当に地雷とカッパにだけゆるゆるの緻密な(笑)設定だな
768
(2): 2024/05/26(日) 18:16:28.60 ID:fPTgXmCq(1)調 AAS
>>767
フェルに難癖つける可能性があるのは最初からフェル絶対許さないマンのラオブルート(トルークで更に悪化)とトルークで思考誘導されたトラオクヴァールくらい

槍鍋鎮圧後はヴァッシェンでトルーク抜けてるしD子も槍鍋連中も記憶を覗かれるのでフェル無関係は証明される

第一誰がフェル断罪するん?
王命だした王族連中全員がフェル無理やりアーレン送りしたのわかってやってるのに
769: 2024/05/26(日) 19:20:26.91 ID:KGVunSCi(3/3)調 AAS
カッパの責任がなくそうと作られたご都合主義の設定がおかしいって言われてるんやで
770: 2024/05/26(日) 20:58:18.29 ID:cgV/2JgN(3/3)調 AAS
首を傾げるような変なライン引きされる時は地雷とフェルが不利益を被らないようにグニョグニョのラインにされてる場合が多い
771
(1): 2024/05/27(月) 06:48:24.54 ID:UvSwgX3B(1)調 AAS
>>768
カッパの記憶はのぞかれない不思議()
772: 2024/05/27(月) 06:49:13.90 ID:m72C+W2h(1)調 AAS
登場人物が悪い奴らばかりで
気分が悪くなるなこれ
悪役でも嫌いになれないキャラどころか
毎回むかつくキャラばかり出てくるのは
作者がそういう性格としか思えない
773
(2): 2024/05/27(月) 07:36:26.90 ID:pACPfuf+(1)調 AAS
>>771
フェルの記憶のぞけばレティの罪も明らかになるのでヒルデレティの婚約も無くなるな。当然レティは次期アウブから降ろされるし王族はドレヴァンともアレキともしこり残るな
774: 2024/05/27(月) 08:03:35.70 ID:nbg8seSj(1/3)調 AAS
>>773
別にそれでもいいじゃん
カッパの暗躍(笑)がバレたらまずいとでも?
775
(1): 2024/05/27(月) 09:09:48.77 ID:EWXPFZVL(1)調 AAS
また信者さんか作者っぽい人いるのかね
>>766 の地雷の正論とフェルにD子の責任は問えないって、何もつながりなくて意味不明

むしろ、地雷が正論を言っているのなら、婚約者が他領で政務をするのは通例とは異なる状況
ならば第三者から見たら、異常なことをした領地の異常な婚約者も疑わしい

疑わしきは罰する世界のくせにまたご都合ダブスタ
776: 2024/05/27(月) 09:34:14.27 ID:824fhxwN(1/2)調 AAS
>>775
まだ婚約者ですらない他人なんですが
星結びの儀式するまで他人
王命で政務やってるだけ
何回ループするのこの流れ
まだ婚約者でないと書くと、政務やってただろと言い出す人が出てくるし
777: 2024/05/27(月) 09:35:53.06 ID:lyvAayI4(1)調 AAS
結局それが作者都合にしか見えんのよな
778: 2024/05/27(月) 09:47:49.20 ID:gSQq6D3z(1/4)調 AAS
落とし所ないのが証拠という
779
(1): 2024/05/27(月) 09:48:33.18 ID:824fhxwN(2/2)調 AAS
よくできた設定ととるか
都合良すぎる設定ととるかは読者の自由だからねえ

作品批評はいいんだけど、作者の人格否定や作品に好意的なファンをけなす行為など、最低限のネットリテラシーすら守れないレスがちょいちょい見受けられるね
アンチってもっと高尚な精神もって作品に向かい合ってるんじゃないの
ただのヘイトスピーチの場なら残念だわ
780: 2024/05/27(月) 09:51:40.98 ID:UqseOyrf(1/2)調 AAS
この作品に関しては残念で結構って奴だわ
なんなら作品自体より作者とファンへの嫌悪の方が強いしな
喧嘩を売られた思い出とともに生きてんだわこっちは
781: 2024/05/27(月) 10:04:46.45 ID:gSQq6D3z(2/4)調 AAS
アンチスレへの説教とか余計スレ違だわ
782: 2024/05/27(月) 10:16:37.21 ID:nbg8seSj(2/3)調 AAS
読んでないけど信者嫌いでアンチスレ来てる人もいるからな
信者、作者罵倒も全然OK
作品批評(笑)したけりゃ本スレ行けよ

ちなみに石交換の婚約はしてる
ncode.syosetu.com/n4830bu/441/
783: 2024/05/27(月) 10:19:52.30 ID:gSQq6D3z(3/4)調 AAS
自分もきちんと読んでここがおかしいとか言いたいけどあまりにも酷すぎて
雰囲気でなんかうまく行きましたと流されすぎて途中までしか読めなかった
ここまでアンチスレが作品本編の補足になってるのも珍しいよ
784: 2024/05/27(月) 10:24:31.27 ID:UqseOyrf(2/2)調 AAS
貴族院の司書がメスティオノーラに忠誠を誓っているからどの王子にも忠誠は誓えませんって言っただけで粛清されたのに
反逆者の婚約者はまだ身内じゃないからセーフはフェルを許すためのルールって思われても仕方ないんじゃない?
785: 2024/05/27(月) 10:37:45.63 ID:ZmK7FBAZ(1/3)調 AAS
>>773
無能カッパが引き続き統治()する是非や旧アーレン存続の正当性がろくにないって話で
王族とのしこり以前の問題では
信者の論点そらしに見えるよ?

地雷とカッパ以外は悪趣味な未開のリアルネタが多いけど
地雷とカッパに対しては昭和の少女マンガ的夢いっぱいでリアリティ()も説得力も放棄して結局、女神の化身の印籠かざして、魔力チートで何やっても許されるムーブしか残らない
786
(1): 2024/05/27(月) 10:49:26.64 ID:wW74HZnA(1/3)調 AAS
理屈でこれだから大丈夫ってぬるい考えでいる登場人物と信者なあ

実際にフェルが政務とってるときに反乱が起きてるんやで
たしかに殺されかけたというアリバイは作ったようだが
流れみるとマッチポンプやってた疑いがねえ
よく助かりましたねw
787: 2024/05/27(月) 10:53:18.02 ID:ZmK7FBAZ(2/3)調 AAS
地雷は自分を棚に上げる説教好きだけど信者もそうなんだなって印象
ヴィルやエーレン領主一族を叩いてけなして作者がいIFで殺して楽しむのを高尚な精神でやってたんだ
おぞましいというか
788: 2024/05/27(月) 11:05:05.11 ID:ZmK7FBAZ(3/3)調 AAS
>>753
>領地を割譲したら反乱者の勢力を削ぐことになる?
>加担した貴族を全部処刑したわけじゃないならそうだろうけれどそうなるとそいつらいったいどこに行くのか

パイを小さくして配置転換や閑職行きも絡めて土着豪族の利権を削ぐんだよ
封建社会ならごくスタンダードな話だよ

信者さんじゃなかったらすまんけど
信者さんならお勉強が足りないね
789: 2024/05/27(月) 11:07:27.46 ID:gSQq6D3z(4/4)調 AAS
>>786
作者だから如何様にでも辻褄合わせられるのに下手すぎなんだよね
790: 2024/05/27(月) 11:14:47.74 ID:wW74HZnA(2/3)調 AAS
フェル様はそういえば超一流の魔法使いでしたな
ああ婚約者じゃないなら関係者じゃないってルールでしたか
流石そういうことには詳しいですなあ
ああなんで反逆者が反乱起こしたんでしたっけ
防げなかったんですか?
791: 2024/05/27(月) 11:31:24.40 ID:nbg8seSj(3/3)調 AAS
婚約者で領主の執務代行までやってたのに
反逆防げなかったそうですよ
管理不行き届きじゃありませんこと?
792: 2024/05/27(月) 12:34:36.62 ID:RutV24bj(1/2)調 AAS
>>779
アンチスレに凸する最低のマナー違反してる人が何言ってるの?
793: 2024/05/27(月) 12:40:49.75 ID:RutV24bj(2/2)調 AAS
全体的にゆるゆるの世界観なら大して言われないけど
他の貴族や王族には厳しくて地雷とカッパだけはゆるゆるだから批判されてんだよな

神々も何故かカッパ消滅には手を貸して救おうとするし
ユルゲンの危機までいった時は無視だったのにw
794: 2024/05/27(月) 12:52:37.05 ID:TU31lcr6(1)調 AAS
アンチスレが高尚()である必要はないけど
裁判沙汰にならない程度の自制は必要かなw
795: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/05/27(月) 13:59:10.26 ID:kAnETcey(1)調 AAS
結婚前なら連座しない〜ってのは
王族が地雷を取り込む為の餌だっただけなんじゃね?
連座回避の為に祠巡りすればいいよ頑張れ!ってやって
無事に王族との養子縁組終わらせたら理由つけてフェルを処してた可能性あるんじゃないかね
796: 2024/05/27(月) 14:08:08.36 ID:WDNUjavi(1)調 AAS
そしてヨハネのペンが発動すると。
797: 2024/05/27(月) 15:14:38.10 ID:wW74HZnA(3/3)調 AAS
その非常に都合のいいタイミングで反乱が起きてるってだけだわな

てかこれを期に巨大な権力握るのにそこに無謬性がないなんていう
くだらねえこねくり回しをすればするほど
如何に用意周到に起こされた事件だったのかが強化されるだけでしかないな

ああそんなことは書いてないという話だろうけど

信頼できない語り手の話とは
798: 2024/05/28(火) 03:53:10.18 ID:xk/bw2Ba(1)調 AAS
>>768
その無理やり送られた恨みで反逆企てたと思われるんじゃないかな?
なにしろ上の世代には学生時代に魔王とか言われるぐらいに悪辣なディッターやらしていたらしいし
799: 2024/05/28(火) 03:57:36.37 ID:GvrbQT+2(1)調 AAS
一応裁く側が裁きませんって言ってるから本編のようになってるだけで
なんも知らん人が顛末聞いたら
「このフェルって男も自分で反逆唆してもといた領主たちを排除してまんまと後釜に座ったな」
とは思われてはいそうだな
800
(1): 2024/05/28(火) 07:41:05.91 ID:HkcmiA1n(1)調 AAS
第三者から見たらフェルは疑惑しかないね

地雷に論破芸させてフェルはご満悦で喧嘩売るだけというオチも、ご都合チートで成り上がっただけじゃんという感想しかない

エーレンの故事にのっとって領地を一部返上するなり、アーレン存続の利をきちんと解くなりすれば「計画通り」有能だと思わせられたのに
801: 2024/05/28(火) 07:58:50.86 ID:THL6/CRk(1)調 AAS
フェル黒幕説か
レティに即死毒くらってその後地雷介助の解毒したとはいえ瀕死だったのが数日でディッター参加はおかしいと思ってた
D子の目を欺くためとレティに罪悪感植え付けるために瀕死状態演じてたならまさに黒幕
802: 2024/05/28(火) 09:47:21.77 ID:qNmQ77JW(1/2)調 AAS
ロゼマ様はリンクベルク生まれ(偽)、領主の養子という確かな立場がありながらフェルディナンドっていう後見人がいたことで最初から最強布陣だったよ。何で後見人が必要なんだろうかって皆思わないのかな。他領も不思議に思っただろうに。
803: 2024/05/28(火) 09:53:34.42 ID:9+gnMiil(1)調 AAS
ややこしいことに
カッパは黒幕という言説が出てきそうな状況なのに計画通り()ムーブしている無能、だけどご都合主義でどうにかなってるねって話で
カッパが黒幕になれるほど有能とは思えないよ

でも確かに即死毒()を三日で克服はすごいよね
さすが脳筋フェル様や
804
(1): 2024/05/28(火) 11:00:40.62 ID:+iJHTOcf(1)調 AAS
>>800
領地の一部を返上…で思い出したんだけど
政変のときに滅んだ領地を分割管理してたのを中央に戻して、それをトラオと金粉の新領地に境界引き直してたじゃん?
まさかあれを反逆アーレンに対する罰&賠償って扱いにしてたんだろうか
805: ころころ 2024/05/28(火) 13:05:57.39 ID:SaLe/7mr(1)調 AAS
>>804
建前でもその説明を入れておけば、前例にならう形できれいにおさまって説得力が出たよね

いい案だからふぁんぶっく()の書き下ろしで採用されたりして(牽制)
806
(1): 2024/05/28(火) 15:22:26.63 ID:qNmQ77JW(2/2)調 AAS
ところで糸は短くなったまま、そして虚弱かつ体力なしロゼマ様、領主一年目で寿命を迎える可能性もあるってこと?そこから神になって下剋上ってこと?
807: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/05/28(火) 17:06:27.18 ID:1iiSJuJ8(1)調 AAS
データを資料化しましょう!とかドヤって言っててさぶいぼ立つわ
何言ってんだこいつ
そしてそれを持ち上げる取り巻き

完全にコインの数え方のあのコピペ
808: 2024/05/29(水) 21:52:57.40 ID:nJOsXBMP(1)調 AAS
レティの王命覆すな云々は
であれば、そちらのもあわせて恩赦としてあなたのアーレンの未成年アウブの婚約者も取り消しますね
本当に前王がごめんなさいね?
ってやってやったらどんな顔したのかな、とか思う
809: 2024/05/30(木) 02:26:32.94 ID:sVbvM5y8(1/4)調 AAS
テスト
810
(1): 2024/05/30(木) 02:32:33.21 ID:sVbvM5y8(2/4)調 AAS
>>668
図書館さん、本当にお疲れさまです&ありがとう。
『たとえアンチでも原作を最後までちゃんと読む』、本読みの鑑ですわ。自分にはついに出来なかったので、図書館さんがまぶしいです。
ずっと規制がかかっていて、書き込めなかったけれど、どうしてもお礼をお伝えしたかった…まだここにいらっしゃるかしら。
個人的には『エッセイ(と書いて燃料投下と読む)」に興味津々です。
811
(2): 2024/05/30(木) 07:09:49.03 ID:uzpvu34X(1/3)調 AAS
某ランキングのデイリーの下位に半値編新刊が上がったんだが
何で文芸にいるんだよ
ラノベに行けよ
と思ってたら1日で消えたザマア
812
(2): 2024/05/30(木) 08:50:32.62 ID:D4OI4DQ4(1)調 AAS
マイン時代を知る平民は皆殺しにするのがユルゲン貴族の常識じゃない?
家族はまあ理解できるとして、近隣や商人、灰色神官を含めて生かしてローゼマイン様として敬うのが違和感ある。そして人間不信なフェルが平民を信じすぎてるところも違和感がある。
813: 2024/05/30(木) 08:55:19.01 ID:EYe4tvSP(1/2)調 AAS
>>806
余命一年…
河童と側近、ツェントも道連れで大荒れですね
アレキに連れてこられた家族と平民も危なそう
新アウブのえこひいきで旧アーレンの商人や職人に恨まれてそうだし

神になるのはさすがに厳しそう
あくまで女神の化身()というパチもんだし
何の神になるかいうと本と図書館はメスティオノーラの管轄だしね
嘘と盗用の女神ならありかも
814: 2024/05/30(木) 09:07:18.91 ID:EYe4tvSP(2/2)調 AAS
>>811
広告戦略必死だね
ラノベ殿堂入り()させたから
次は順位上げやすい文芸枠か
そっちの方が営業費用かからないしわかりやすい

でも文芸枠の作品読む人間に夢小説は無理だよ…
815
(1): 2024/05/30(木) 16:10:21.43 ID:sVbvM5y8(3/4)調 AAS
>>811
半値、8月発売らしいから、別の作品と見間違えていないか?
816
(1): 2024/05/30(木) 17:33:28.18 ID:DxforsCG(1)調 AAS
>>815
予約を含めたランキングなら、あり得るよ
817
(1): 2024/05/30(木) 19:30:40.05 ID:zrXs9TLI(1/3)調 AAS
>>812
人間不信のフェル様は生粋のお貴族様だから平民を人間に入れてなかったんじゃないかしら
「処分が当然(そのほうが楽)」も「処分するまでもない(脅威を感じない)」も貴族の価値観としては同根そう

ユルゲンの平民なんて姿形こそ貴族に似てるし教えれば言葉も通じるけど
そもそも交配不可な時点で同じ生き物って思えなさそう
花捧がばっちい印象なのもそのせいじゃない?)

家畜とまではいかないにせよ、資源ないしパチもんの人もドキと考えるとものの数にも入らなさそう
818
(1): 2024/05/30(木) 19:30:47.61 ID:zrXs9TLI(2/3)調 AAS
>>812
人間不信のフェル様は生粋のお貴族様だから平民を人間に入れてなかったんじゃないかしら
「処分が当然(そのほうが楽)」も「処分するまでもない(脅威を感じない)」も貴族の価値観としては同根そう

ユルゲンの平民なんて姿形こそ貴族に似てるし教えれば言葉も通じるけど
そもそも交配不可な時点で同じ生き物って思えなさそう
花捧がばっちい印象なのもそのせいじゃない?)

家畜とまではいかないにせよ、資源ないしパチもんの人もドキと考えるとものの数にも入らなさそう
819: 2024/05/30(木) 19:31:31.14 ID:zrXs9TLI(3/3)調 AAS
二重投稿になってしまった
失礼しました
820: 2024/05/30(木) 19:47:32.38 ID:1pzAVbn7(1/2)調 AAS
>>817
獣姦かw
821: 2024/05/30(木) 20:10:38.83 ID:bwlfjLLA(1)調 AAS
>>818
人間扱いしてなきゃ余計皆殺し路線じゃないとおかしいだろ
822
(1): 2024/05/30(木) 20:13:27.31 ID:uzpvu34X(2/3)調 AAS
>>816
そうそう予約込みのランキング
文芸の新人作家をチェックするのに見てるのに
下戸が混じってて超絶イラついたわ
823: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/05/30(木) 20:18:46.81 ID:ocaSqva5(1)調 AAS
てすと
824: 2024/05/30(木) 21:16:06.85 ID:sVbvM5y8(4/4)調 AAS
>>822
予約込みだったのか、すまぬ。
825: 2024/05/30(木) 21:19:27.04 ID:1pzAVbn7(2/2)調 AAS
文芸の質も落ちましたねとか言うとこ?
826: 2024/05/30(木) 23:22:57.28 ID:uzpvu34X(3/3)調 AAS
単に運が良かった(アンチ的には運が悪かった)
元々分母が小さい地味なランキングで
・予約解禁が同日の本が少なかった
・その日の文芸デイリーが低調だった
など複数の要因が重なったんだと思う
例えば直木賞や本屋大賞の候補作発表の直後とかだったら
下戸が入る余地なんて皆無だよ
827: 警備員[Lv.13][芽] 2024/05/30(木) 23:42:46.59 ID:u1Vtekab(1)調 AAS
>>810
乙ありです。図書館です
ここ何日か集中力いることやってたから見てなかったけど、一応まだいますよ
いや〜私の雑なまとめと個人的な感想でも皆さんのお役に立ててならよかった
今後はもう図書館のコテでは書き込まなくなると思いますが名無しで居座ります
こちらこそいろいろありがとうございました

今巻は書き下ろしが多かったので2周したし、週末に返却に行ってきます
明日まではまだ手許にあると思うのでなにか追加で確認したいことがあったら遠慮なくどうぞ
828
(1): 警備員[Lv.1][新芽] 2024/05/30(木) 23:58:15.99 ID:0ihJqF6o(1)調 AAS
半値はきつくて途中で読むのやめた
面白くないって感想しかない
恋愛要素でほしい部分全部ぼけてて要らない部分は尖ってる
味付けしらない奴がつくったまずい料理ってかんじ
829: 2024/05/31(金) 00:22:28.14 ID:RwOYmWCH(1)調 AAS
宣伝には力入れとるからねえ
故に非常に鬱陶しいのもあるし
気にせずサクサク読むと巻進めてしまうからこれからも読者は増えるんやろね
読んで後悔したの長い長編でこいつが初めてなんでなんともねえ
本一冊程度の嫌いな作品はそこそこあるけどそれを挙げるつもりもないし文句も言わないんだがな
830: 警備員[Lv.2][新芽] 2024/05/31(金) 00:26:18.70 ID:Q9+UqTp9(1/2)調 AAS
>>828
私的にはこの人の話そういうのばっかに思える
読者が期待したとこが描かれない
831: 2024/05/31(金) 06:37:04.85 ID:0f7qgCXC(1)調 AAS
文芸を読む人間にはほんと迷惑
考えたのがTOの担当か錯者か知らんけど
読書好きの気持ちをわからないところが
ファッション本好きでリアルヴィル
832: 2024/05/31(金) 06:39:32.77 ID:TqgqP3E2(1/2)調 AAS
作者の設定では本編後に子供も生むんだっけ?
体弱い寿命縮んだとは何だったのか
833: 2024/05/31(金) 13:08:03.48 ID:aVWQylDc(1/2)調 AAS
でも妊娠と授乳時期は礎に魔力溜める仕事が出来なくなるからしばらくは子作りしないって言ってなかったっけ
ジル嫁が妊娠した時はこんな時期に~みたいなこと言ってたし、これで自分はすぐ妊娠出産とかだったらダブスタ過ぎる
834: 2024/05/31(金) 13:13:53.88 ID:B8VkpuJx(1)調 AAS
アレキの領主一族って地雷とフェルだけだよね
足りるの?
835
(1): 2024/05/31(金) 13:19:41.69 ID:aVWQylDc(2/2)調 AAS
大領地だし土地の広さもあるし、そのぶん魔力もがっつり必要だよね
あと、春の魔力バラマキ祈念とかもあるし
モロモロ考えたら子作りしてる場合じゃないね
てか、河童死にかけてるわけだしその救出に領主の地雷が時かけ中
今アレキが襲われたら一瞬で陥落するんじゃね?
836
(1): 2024/05/31(金) 13:39:50.00 ID:Q9+UqTp9(2/2)調 AAS
その後の凋落っぷり二次創作をだれか支部に上げてほしい
837: 2024/05/31(金) 14:02:15.46 ID:ezn8eAN6(1)調 AAS
読みたいけど、信者にフルボッコにされて、作者さんが病みそう
838: 2024/05/31(金) 15:16:06.89 ID:SyyFZZUa(1)調 AAS
>>835
それ
カッパが死にかけてて側近も道連れで地雷も時かけ中でアレキが動揺する様子も周囲が心配する様子もないのが異常

地雷の未熟な側近だけじゃどう考えても回らないし
領主一族がいないとどうにもならない案件が多いって設定の世界なのに呑気すぎる
839: 警備員[Lv.6][芽] 2024/05/31(金) 17:16:34.61 ID:jwU8SY0y(1)調 AAS
フェル様に教育された側近は優秀だから大丈夫やな
840
(1): 2024/05/31(金) 23:49:34.09 ID:TqgqP3E2(2/2)調 AAS
>>836
二次作品で多分名前捧げ組も巻き込み早死には割りとある
でも結局女神に巻き戻されリスタートするだけでガッツリ凋落書いたの見たことないわ
読みたい
841
(1): 2024/06/01(土) 00:07:50.13 ID:he43umDz(1)調 AAS
もう一人転生者を送り込むだけでわりと破綻するんだよね
842: 2024/06/01(土) 05:29:40.54 ID:/gmDanHd(1)調 AAS
全部私が作った!
やっちまっとるからねえ
音楽も佐村河内ほどの熱意もないのに騙される人たちの貧相さたるや
843: 2024/06/01(土) 05:45:04.36 ID:/2zgFcos(1/2)調 AAS
>>840
この作品のあらから考えるとどこから戻してもアウトみたいな点が見つかりそうだけどね
844: 2024/06/01(土) 08:34:26.87 ID:C/VmCz1a(1)調 AAS
ネームドのモブは割とどうでもいいや
地雷とカッパがザマアされてほしい
845
(1): 2024/06/01(土) 08:59:01.31 ID:SgqH8Wgq(1)調 AAS
日本人のアラサーあたりの下戸アンチのOLが事故死かなにかで幼女期のD子に入ってアーレンを作り替えていく2次だったら楽しそう
846
(1): 2024/06/01(土) 10:41:09.88 ID:Mp8sJnNO(1)調 AAS
>>841
それ面白そうw
全てにおいて「あれ?これパクりだよね?」って地雷にチクチクする新人転生者いないかなww
847
(1): 2024/06/01(土) 15:41:00.62 ID:V7s+l/hW(1)調 AAS
>>846
それが地雷夫婦の娘とかで本人に直接切り込んで欲しい
「お母様が作曲したというこの曲…あんパン男のテーマですよね?こっちは青タヌキ…?」とか言って欲しいw
平民身分とかだと直接指摘は出来ないだろうし、疑問を呈した時点で狂信者とかに処されそうだから
848: 2024/06/01(土) 15:51:21.30 ID:BRdsreul(1)調 AAS
>>845
D子が何か哀れだからそういう逆襲が見たいけどあの世界は魔力が全てだから地雷に匹敵する魔力を持って丁丁発止してくれるといいな
849: 2024/06/01(土) 16:47:05.80 ID:/2zgFcos(2/2)調 AAS
>>847
天狗に直接聞いたらすごい目で睨まれそうw
隠し続けて貴族社会とかめんどくさいしシュタープ手に入れてユルゲン以外の世界見てみたいって騎獣で旅立つ物語キボンヌ
そして旅立ったら高度文明が築かれており以下進撃の巨人
850: 2024/06/01(土) 17:38:36.34 ID:S+RFHPY/(1/2)調 AAS
D子の扱いはこの作品らしさが出てるね
テンプレ悪役→ニグレクトされてました→悪役→乾電池
851: 2024/06/01(土) 17:39:05.60 ID:S+RFHPY/(2/2)調 AAS
それを読者も嘲笑するんだもんな
852: 2024/06/02(日) 08:50:27.89 ID:mPp0g9vi(1)調 AAS
今2部の一冊目読んでる
この女めちゃくちゃ知ったかぶってない?
平民の年の差婚はあり得ないってモノローグで
聞いたこともないようなことを聞いたことあるような言い方で延々と
853: 2024/06/02(日) 10:56:01.82 ID:8H8nEO0R(1)調 AAS
救済されない悪役の可哀想な描写は一体誰得なのかと
読者が哀れな悪役が救いも無くやられるのを作者と共に溜飲下げてくれると思ってるのか
誰からも親からも愛されないD子の方が哀れに見えるけど作者的には一番可哀想なのは応援団大量の地雷とカッパだし
854: 2024/06/02(日) 11:05:44.77 ID:EJhHKaUO(1)調 AAS
悪役が情けない生まれ育ちだったらゲラゲラ笑えるってタイプかな
855: 2024/06/02(日) 11:16:07.03 ID:hIkJMwIs(1)調 AAS
いうても基本純粋にハッピーエンドの奴がいない物語だし
登場人物ほぼ全員何かしら地雷のせいで苦労しょいこむ未来になる
脇役とかは知らんよ
856: 2024/06/03(月) 01:51:15.37 ID:0uLyHrrL(1/2)調 AAS
テスト
857: 2024/06/03(月) 01:55:41.49 ID:0uLyHrrL(2/2)調 AAS
なんか最近、書き込めない。
NGワードにしているのに、ツイにゲコの公式絵が流れてきて悲しみ
公式絵、雰囲気や彩色は綺麗だが、やはり人物の等身がおかしい。ちんちくりん
カッパ、顔が大きくて足が短い。親近感を感じるぜ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.440s*