今日読んだWeb小説をレビューするスレ3 (654レス)
1-

1
(2): (ワッチョイ 4f1e-Cgaz) 2024/04/03(水) 13:51:32.01 ID:UoFZGqqM0(1/2)調 AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

「小説家になろう」「カクヨム」「ハーメルン」など
Web小説作品を読んだ感想を書いて情報交換をするスレです。
荒らし行為は厳禁ですが、ポジティブもネガティブもウェルカムです。
読んだ素直な感想を書き出して盛り上がりましょう。

・次スレは>>980が立てる
>>1の1行目に以下の記号を必ず貼り付ける
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
今日読んだなろうをレビューするスレ2
2chスレ:bookall

▼関連スレ
【ワッチョイ有】「小説家になろう」オススメの作品をしょうかいしていく148
2chスレ:bookall

【なろう】【カクヨム】オススメの作品をしょうかいしていくスレ【ハーメルン】 Part.21
2chスレ:bookall

あなたに合いそうなおすすめweb小説をしょうかいするスレ 20ページ目
2chスレ:bookall VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
528: (ワッチョイ 7970-T65z) 2024/05/30(木) 21:17:48.76 ID:lAMAnalI0(1)調 AAS
獣の見た夢

カクヨム
ジャンルとしては転生成り上がり系ファンタジー
虐待とかDVを受けていたせいで親を殺してしまった前世をもつ主人公がその業を捨てきれず弱者を虐げる存在に反逆するためになんやかんや頑張って出世したり環境が変化する割と王道成り上がり物
ちゃんと前世の設定が主人公の核としてストーリー展開に活かされてるの良かった
戦争したり冒険したり潜入任務したりダンジョン探索したりなんかファンタジーにある流れ一通り上手く繋げてて昨今割と珍しい王道英雄冒険譚って感じ
主人公の立場や活動拠点がコロコロ変わったり窮地を頑張って脱出したりが素直に楽しめる内容だった
魔法やら剣技がステータスとかスキルとかそういうゲームちっくじゃないのも好み
紹介スレかどっかで出てたから見たけどめっちゃ面白かったから215話まで読んでしまった
529: (アウアウウー Sac5-cFHs) 2024/05/31(金) 04:30:06.03 ID:GD5FT9bwa(1)調 AAS
てす
530: (スフッ Sdb3-4XQF) 2024/05/31(金) 10:44:11.51 ID:DHJ4fSA0d(1)調 AAS
昨今もなにも連載開始してから大分長いからね
最新話に追い付いたところで更新頻度確認して絶望するまでがテンプレのようなもの
531: (ワッチョイ 4903-8Duo) 2024/05/31(金) 23:53:07.57 ID:4huyA3YH0(1)調 AAS
獣、カルマ、鬼人、ウロボロス、この辺の当たりを求めて探すけれど見当たらなくて絶望してなろう系をディスるタイプに変容するパターン
532: 警備員[Lv.19] (ワッチョイ f9c2-BGyE) 2024/06/01(土) 00:03:48.71 ID:EJMAFfnx0(1/3)調 AAS
その辺読みたいなら普通に市販ラノベや小説読んどけばいいと思うの
533: (ワッチョイ a147-UdpP) 2024/06/01(土) 00:15:51.54 ID:G7WOrchd0(1)調 AAS
市販ラノベでそれらに比肩しうるのってどれだよ
534: 警備員[Lv.19] (ワッチョイ f9c2-BGyE) 2024/06/01(土) 00:23:31.78 ID:EJMAFfnx0(2/3)調 AAS
そこそこ古いラノベだと雰囲気近いのあると思うよ
535: (ワッチョイ 7970-T65z) 2024/06/01(土) 03:33:53.43 ID:OX6MfPlM0(1)調 AAS
ざまぁフラグが立ってる王子様に転生した

カクヨムの週刊ランキング1位だったので読んでみたが7話でギブ
ざまぁという言葉を使ってる時点で予測はできるがまさにそういう言葉に忌避感を感じない人には刺さるんだろうなという内容だった
主人公が自分の立場と王様の行動で考えを決め打ちしすぎてて作者のマッチポンプ臭を強く感じてしまう

地の文から台詞まで主人公の小姑みたいな物言いでネチネチ責める感じも好ましくはなかった
世界観設定とか君主制かとかどういう状況なのかは知らないが王子という立場とはいえ己を冷遇している王様という最高権力者に楯突くのは怖く無いのかなとかも思ったり
536: (ワッチョイ 097d-cFHs) 2024/06/01(土) 05:14:44.02 ID:wizktT5p0(1)調 AAS
ワイ悪の組織の科学者ポジ、首領が理不尽すぎてしんどい

vs魔法少女で主人公美形中身なん○民のくっそゆる~い掲示板もの
文章も内容もめっちゃ軽いが作者は鬼人幻燈抄のモトオさん
掲示板ののりや女の子ののりがちょっと古い
537: (ワッチョイ c12d-nGu1) 2024/06/01(土) 07:22:11.85 ID:k8abBqfJ0(1)調 AAS
ガチで乙女ゲームっぽい世界に転生した話

どっかでタイトル見かけたから読んでみた
30話ちょいで辛い
主人公は何も考えず乙女ゲームの悪役令嬢転生物を期待して転生したら正ヒロインで魔王倒す力があるから頑張らないといけないことになる
で攻略対象ごとに対魔王に有用なものがあるけど複数にいい顔すると後が怖いって神的な存在に言われてるのにどうにかしようと考えてる
恋愛的に全員(今のところ)無いのに利用するだけしようという根性が気に入らない
しかも自分の鍛錬とかはまだ何もしてない

主観進行だけど事あるごとにイケメンイケメン、何かあると無理無理カタツムリでこれから成長するのかもしれないけどそこまで読ませられないならそこまでだよねって
538
(1): (ワッチョイ 93cf-cFHs) 2024/06/01(土) 09:12:20.30 ID:1sAdJDFw0(1)調 AAS
貞操逆転世界で美女たちのエッチな告解を聞いてたら聖父に祭り上げられました

タイトルまんまのノクタ作品
主人公が敬虔な神父様をしててエロと信仰との葛藤が面白いし好青年で好感がもてた
539: (ワッチョイ d177-5cHB) 2024/06/01(土) 14:12:47.92 ID:tBYE/04s0(1)調 AAS
ダンジョンおじさん(カクヨム)

最新話(124)まで読んだ感想
コミカライズされたいならこんな風に書けばいい……のお手本的な作品
詳細設定は大幅カットでふんわりとした世界観
主人公最強(一見強そうに見えない)
イキらず枯れすぎでもないアクのない主人公(共感力は低い)
様々な種類のモンスターが登場
キリよく進むストーリー
サラサラ読める

書籍を買うかと言われたら(キャラや世界観に惹かれないから)買わないが、漫画ならポケモンみたいで楽しめる気がする(※コミカライズを読まない人なので、あくまで印象です)
540: (アウアウウー Sac5-5cHB) 2024/06/01(土) 14:22:17.26 ID:yZZdGqbEa(1)調 AAS
平リーマン、もらった地味スキル《《シールド》》が範囲狭いけど絶対こわれない

社屋の1フロア200人が拉致されてモンスター「キメラ」と強制的に戦わされるというポストアポカプリス的なシリアス中編
描写はかなり残酷で次々と人が亡くなる
主人公は最強ではないが、犯人探し的なミステリー要素あり、ストーリー構成が上手くできていてサックリ読めた

ダンジョンおじさんと同じ作者の作品だが、こちらは若干タイトル詐欺的なシリアス作品
541: (ワッチョイ 9359-jU9f) 2024/06/01(土) 14:36:37.87 ID:w2RnF4fd0(1)調 AAS
>>538
作品にどうこう言うわけではないんだが、単純にノクタは板違い
542
(1): (ワッチョイ 9365-4M/T) 2024/06/01(土) 15:51:48.08 ID:bP3mXyyL0(1)調 AAS
神殺しの獣
外部リンク:ncode.syosetu.com

100万字超えのハイファン
天使を名乗る存在に無理矢理異世界へ送り込まれた少年が、仲間を増やしながら元の世界に帰るため神殺しを目指す話
作風はダーク寄りの王道で泥臭いシーンが多いし、世界観がハードで割と簡単に人が死ぬ
主人公以外にも転移者が複数いて、最初に邪悪な神を殺した人のみ願いを一つ叶えられるバトルロワイヤル的な設定が良かった
邪悪な神の候補が二転三転するのも面白い

ただ主人公がお人好しで安易に自己犠牲に走りがちなのでそこにストレスを感じるかも
作中でもその辺の歪みは他の登場人物に指摘されてて、少しずつ改善されるとはいえ序盤はかなり気になった

色々書いたけど個人的にはヒロインの造形に一番惹かれたかな
丁寧語で主人公に順従な奴隷系ヒロインと思いきやここぞの場面ではタメ語で主人公を振り回すのは癖に刺さる
543: (ワッチョイ 93dd-cFHs) 2024/06/01(土) 18:30:24.08 ID:5WTZ/N610(1)調 AAS
ノクタだめなんかここ
すまんこ
544: (ワッチョイ 5b05-0b8T) 2024/06/01(土) 19:21:37.12 ID:vaX0KsR80(1)調 AAS
俺はノクタでも構わん
どうせ老人しかいないんだし
545: 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 2bdb-0dRS) 2024/06/01(土) 21:11:24.10 ID:2nJbB5Kw0(1)調 AAS
ノクタはやめろ
ちゃんとピンクに行け
546
(1): (ワッチョイ b1b0-Vtow) 2024/06/01(土) 21:22:32.93 ID:MhiwWfRg0(1)調 AAS
定期的に関連スレに現れる武僧はいいぞおじさんにもビシッと言ってやれ
547: (ワッチョイ b33d-0xk0) 2024/06/01(土) 21:25:51.07 ID:MTRVAaLM0(1)調 AAS
ノクタと言わずタイトルさらっと投げていくくらいならスルーする情はある
548: (ワッチョイ 4903-8Duo) 2024/06/01(土) 22:04:11.94 ID:+Rx6P/OE0(1)調 AAS
ブラウザでブクマ見た時にサイト毎にアイコンが出るブラウザとアイコンが出なかったりキャッシュ消えるとアイコンが出ないだったりブクマ名にURLが表記されないブラウザとか使っていて
おすすめしようとかレビューしようとブクマ参照した際に気付けずにノクタミッドの場合はあると思うからそういうのはしゃーない(言い訳)
549: (オッペケ Sr8d-YwH8) 2024/06/01(土) 23:35:31.78 ID:KuPU4jJ/r(1)調 AAS
>>546
ゴルダナはいいぞおじさんは?
550: 警備員[Lv.7] (ワッチョイ f9c2-BGyE) 2024/06/01(土) 23:46:39.48 ID:EJMAFfnx0(3/3)調 AAS
ゴルダナはカクヨムにもあるからセーフってのが奴らの言い分よ
551: (ワッチョイ bede-0eL1) 2024/06/02(日) 06:18:44.31 ID:nah/rXuK0(1)調 AAS
雑談おじさんは自分がガイジってきづいてないのかこれ
552: 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 79c2-vvKF) 2024/06/02(日) 06:54:08.50 ID:l79bSFZY0(1)調 AAS
雑談絶対許さないおじさんも同じなんだよなぁ
553: (ワッチョイ 86f2-hMM5) 2024/06/02(日) 22:56:55.77 ID:D1UE96FM0(1)調 AAS
公爵夫人に相応しくないと離縁された私の話。

完結 全44話 カテゴリは異世界恋愛
魔術一家の貴族に生まれながら魔術を使えない故に家族に疎まれて育ち
主に姉や妹の悪評を代わりに被せられ続けて来た主人公が
やっと嫁げた先で娘を授かるも不倫の濡れ衣を着せられて離縁され
実家に戻って来たものの家族には相変わらず疎まれて
元夫に貰った手切れ金も取られて追い出されてしまう
そこで手持ちのわずかな金銭で隣の国に渡って新しい人生を始めるというもの

主人公はいわゆるドアマットヒロインで謂われない悪評を否定し戦う気力がない
祖国ではそのせいで人生がいつも悪い方へ進んでいた
物語前半ではそんな彼女が新しい環境で今まで出来なかった体験を通じて
少しずつ心身のリハビリをし移住先のヒーローに初めて恋心を抱く
ここまで前半はいい 徐々に立ち直る主人公の様子が細かく描かれて良かった
ところが彼女の顔を知る人が偶然移住先に訪れて彼女を見たのをきっかけに
故郷で放置した悪評が移住先でも広まって酷い嫌がらせを受けるようになる
匿ってくれたヒーローと両想いと判明し自分の評判を上げる行動を起こす頃から
前半のような細部描写がなくなってただあれしたこれした成功しただけが羅列されていく

その為に前半読んで期待した人ほど後半でがっくりくるか脱落する
竜頭蛇尾のお手本のような作品だというのが通しで読んだ感想
異世界恋愛のカテゴリだが移住先のヒーローと気持ちが通じ合う場面は薄い
成長ものとして見るにもやはり描写が乏しく展開が作中時間的にも早過ぎる
キャラものとして読むにしても主人公と移住先の友達位しかキャラと名前が一致しない
ずっと娘と再会することを願っていたのに再会した時の様子はなく
なのに娘との再会の前座のどうでもいいポッと出キャラとのわからせ会話はある

本当に前半は良かったんだ……後半の雑な駆け足ダイジェストが悔やまれる凡作
554: (アウアウウー Sa11-0SzS) 2024/06/03(月) 00:04:45.58 ID:yMDabmV4a(1/2)調 AAS
いずれ剣聖になったその時に

魔術士として非力な主人公が剣士になって活躍する話
(最新話まで読んだ感想※更新停止から三年以上経過)

迷宮攻略までは成長物語として順調でまあよかった
卑屈な性格で自信もないが、真面目で努力を厭わない主人公が徐々に変わっていく様子が描かれていたから
ところが、その後にまさかの学園編がスタート
一般常識すら知らない無知さを次々と曝け出し、貴族も面倒臭い人間もいるので、くれぐれも問題は起こすなと会う人会う人から念を押される
にもかかわらず、校内案内の時点で偽善的な正義感を発揮し、おせっかいの押し売りをした挙句、早速他人に尻を拭ってもらう展開→からの更新停止
学園編はゴチャゴチャした説明会話ばかりで蛇足感がとても強い
冒険者としての成功が台無しでガッカリ
555: (アウアウウー Sa11-0SzS) 2024/06/03(月) 09:08:49.23 ID:yMDabmV4a(2/2)調 AAS
>>542
6ページ目でブラバした
売っぱらって村の資金にしたいから、主人公の唯一の財産であり強力な攻撃手段にもなる貴重な石(入手が難しい)を譲って!と少女が言い出す→いいよ
このくだりで無理ってなった
まだ15歳で家族の元に帰ることを切望していたのでは?
人がいいというより知性が欠けてるレベル
少女の方も酷い
主人公が一人で魔物が徘徊する危険地帯を旅することを知っているのに、村に引き留めるでもなく、全財産寄付しろ→いいの?本当にいいの?の念押し
556: (ワッチョイ dd75-rsSc) 2024/06/03(月) 09:44:44.68 ID:4PRoqcgv0(1)調 AAS
作者はどう考えてそういうエピソードを出してるんたろうな
単なる「主人公はこんなに良い人なんですよ!」アピールなのかね

それならそれで構わないんだけど、最後までその路線を貫いてほしいわな
557: (ワッチョイ d6b7-logM) 2024/06/03(月) 11:48:59.27 ID:9TesCNPn0(1)調 AAS
いい人ではなく間抜けにしか見えなかった
558
(2): (アウアウウー Sa11-0SzS) 2024/06/03(月) 14:43:45.54 ID:DoRvMn/ka(1)調 AAS
乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…

大層有名な作品なので読んでみた(一応最後まで読了)

前世では猿系女子だった難聴系やっちゃいました主人公(人たらし設定)が、攻略対象や令嬢たちを次々と魅了し(とてもチョロい)、これといった障害もなくどんどん破滅フラグが回収されていく

ノリは生徒会もののテンプレで主人公=転校生の立ち位置
人間考察は浅く単純(どんな読者でも理解できそう)で、主人公に救われた〜初めて分かってもらえた〜好き好き大好きな展開がひたすら続く
サクサク進行
特徴:視点切り替えを多用
面白かった点:蛇を投げる練習
つまらなかった箇所:隠しキャラの登場以降全部(斜め飛ばし読みした)

細かいことはスルーして赤裸々にサスナロしながらストーリーを進めているのが人気作になった理由か?
女性主人公が苦手な自分が読めたので、対象となる読者層は広い気がする
559: (ワッチョイ 2908-UE6N) 2024/06/03(月) 15:14:07.93 ID:2IPB2tjk0(1)調 AAS
まあ、アニメも1期(の最初)だけ
面白かったからな
斧で扉叩き割るとこは笑ったわ
560: (ワッチョイ be0a-mGE2) 2024/06/03(月) 17:16:57.95 ID:uQ9iLlFv0(1)調 AAS
あれは女版難聴系主人公だった印象が強い
561: (ワッチョイ 2501-M/1B) 2024/06/03(月) 19:06:56.92 ID:d8mjIRTa0(1)調 AAS
あれは乙女ゲー原作系の作品群に触れてるかどうかで評価だいぶ変わるだろ
しょうもねぇハーレムルートとライバル聖女のいびりと化粧品開発知識チートの結果アタクシモテモテばっかだから
そのへんが一切なくて逆の方向に走ってるだけで評価できる
562
(1): (ワッチョイ adfb-UE6N) 2024/06/03(月) 20:30:28.31 ID:uI0iBdnF0(1)調 AAS
原作ヒロインまで落としたのは
あの当時は、結構異色だったな
563: (ワッチョイ fead-3M8t) 2024/06/03(月) 21:07:37.28 ID:fkl9LDLE0(1)調 AAS
>>562
その辺も含めて、謙虚堅実のフォロワー、という印象だったな
とは言え、はめフラはオレも好きな作品ではあるんだが
564: (ワッチョイ 7a79-q3cJ) 2024/06/03(月) 21:18:40.18 ID:fxb6Z1Ne0(1)調 AAS
ゲーム知識があるのにそれを一切活用できない底抜けバカという主人公造形が斬新過ぎた>はめふら
565
(1): (ワッチョイ be8f-D2U6) 2024/06/03(月) 23:41:16.88 ID:P8GN95QL0(1)調 AAS
>>558
書籍化でUR絵師引いたのがでかい
そのままコミカライズやって大当たり
担当絵師が違ったらアニメになってないと思うわ
566: (ワッチョイ daba-3DeY) 2024/06/04(火) 00:06:01.84 ID:zuF0JLXX0(1)調 AAS
まあ今となってはゾルトラークよ
567
(1): (ワッチョイ be20-aX0K) 2024/06/04(火) 02:27:28.96 ID:PRh5Bg1m0(1)調 AAS
異世界転生したらヒロインや仲間が最強すぎて、何故か護られています!

異世界直行トラックに轢かれるんだけど死因が余所見運転を気付かせるのに距離取ってなくてそのまま轢かれて死亡とかマヌケすぎる
登場人物全員が説明用ギミックなの?と思えるほど説明口調
一話から毎回ある次回更新は未定です。長期にお待ち下さいという後書き、二話から毎回あるおまたせしました。主人公はどんな冒険をするのでしょうか。目が離せませんね。という前書きで読む意欲に地味なダメージ
女神を含む登場人物全員が主人公を守護りたいと思うけどなぜそうなるのかは不明
お遣いの帰りとはいえ1人で市場をほっつき歩いてる4歳児
何故か1人でいて3人組に絡まれている貴族らしき少女を助ける
帰った少女「助けてくれた主人公を護りたい……っ」
その少女の母親「まああの地味で品格もない娘がやる気を出すなんて」
殆ど難癖なのはわかってるけど4話でもう無理ってなってブラバ
568: (ワッチョイ d6e6-logM) 2024/06/04(火) 03:01:04.28 ID:eRh+L4Ul0(1)調 AAS
>>567
逆に読んでみたくなる地雷だな
569: 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 79c2-vvKF) 2024/06/04(火) 06:14:03.10 ID:Gpk60cUh0(1)調 AAS
踏んでみたくなる地雷
これがブービートラップというやつなのね
570: (ワッチョイ 41d2-0SzS) 2024/06/04(火) 08:08:11.31 ID:2HmwiWS90(1)調 AAS
周りが最強過ぎて〜でもうダメかも
その設定で面白くなることはあまりない
571: (ワッチョイ c668-hMM5) 2024/06/04(火) 19:40:25.87 ID:omeKJRAf0(1)調 AAS
>>558
web版は暇つぶしに読むには十分面白かった
以降原作ヒロインが善良で主人公と仲良くなる悪役令嬢もの探したけど意外と少ないんだよね
探し方も悪いんだろうけど
572
(1): (ワッチョイ fead-3M8t) 2024/06/04(火) 19:47:53.63 ID:dzOZjL2b0(1)調 AAS
>>565
はめフラの絵師はとんでもない大当たりだったな
挿絵師として有能で、更にコミカライズまで難無くこなすという
573: (ワッチョイ bebd-D2U6) 2024/06/04(火) 20:27:58.89 ID:/hOiJoIi0(1)調 AAS
>>572
それまで漫画書いたこと無かったらしいから本人も凄いけど書かせようとした編集も凄い
よっぽど挿し絵が好評だったんかな
574: (ワッチョイ 4a71-zFM+) 2024/06/05(水) 05:30:17.82 ID:+TI2+UDl0(1/2)調 AAS
異世界に落とされた……
最初の数話のモノローグでもう駄目だった
落ち着け俺とかテンパってるなとかそんなかんじのことが多くて
575: (ワッチョイ 4a71-zFM+) 2024/06/05(水) 05:44:48.02 ID:+TI2+UDl0(2/2)調 AAS
あと完結してたから読んでみたのではこれも最後まで読んだけどあかんかった

転生した先は醜悪な悪役貴族。二度目の人生はモテるために全力を尽くす

まあタイトルで地雷臭いとは思ってた通りだったけどゲーム世界転生、知識チートで経験を二倍にするアイテムゲットして使用人として(?)置いていた元騎士団長、魔術師、ヒーラーに教えてもらったら1週間でそいつらを超えかねない成長

いや経験値二倍程度のアイテム不要ですやん
それに努力の甲斐あってとか自画自賛するけどそれも一月程度で言い出すんだけど努力の価値安いなとか

元騎士団長を慕ってたのがbssされて主人公に八つ当たりしたろ!才能ある勇者を早期に絶望に落として復讐者にして戦わせたろ!って考えるのはいいが結局関わらずに完結してて草
576
(3): (スッップ Sdea-V9c6) 2024/06/05(水) 09:20:38.65 ID:3PCQZsAVd(1)調 AAS
親友が国選パーティーから追放されたので、ついでに俺も抜けることにした。

なんかカクヨムで賞を取ったので読んでみた。
よくありすぎる追放物で、主人公が追放されたわけじゃ無くてタイトル通りに親友がリーダーに追放されたので一緒に抜けるからスタート
まず国選パーティーなのに簡単に脱退できる不思議、主人公は二つ名持ちのパーティーの要なのにたいして引き止めないリーダー。
追放理由はパーティーメンバーの聖女が好きで追放したメンバーが邪魔だったからと捻りのない話。
すぐに聖女も抜けて主人公達を追いかけて合流、馬鹿リーダーは追いかけてくるも突き放されて最後の参謀メンバーも抜けて1人に。
その後リーダーは主人公達の故郷の危険な森の中の魔獣みたいなのにやられて終わり。
リーダーがどうなるかまでは我慢して読んだけどここでギブ。
追放者を変えただけで結局馬鹿リーダーが自滅するだけの話でした。
577: (ワッチョイ 8610-rWF5) 2024/06/05(水) 09:23:47.71 ID:ff0OaCfP0(1)調 AAS
異世界転移して教師になったが、魔女と恐れられている件 〜王族も貴族も関係ないから真面目に授業を聞け〜

たまたま書籍の挿絵がセールの尼で目についてなろう版少し読んだ
貴族が増長してる学園で正論パンチかましてスカッとする系だと思うけど
正論かました後に獣人の生徒いきなりケモミミ触りだすセクハラかましたのが???ってなって読むのやめた
そこまではまぁまぁスカッと系として読めたんだけど
なんでこんな描写入れちゃったんだろ…
578: (ワッチョイ 2a93-M/1B) 2024/06/05(水) 09:56:51.34 ID:EE2dK3ZA0(1)調 AAS
>>576
20話くらいまで読んでなんかしっくりこない感じだったんだけどすっぱり切る決心がつきました
本当にありがとうございました
579: (アウアウウー Sa11-0SzS) 2024/06/05(水) 12:05:53.86 ID:irwlgue2a(1/3)調 AAS
正義振り翳してセクハラは酷いな
作者が社会経験ないのかもね
580: (ワッチョイ be22-aX0K) 2024/06/05(水) 15:16:19.80 ID:Y1bw1hPh0(1/2)調 AAS
>>576
全く同じところで読むのやめてて笑った
普通の追放モノと比べて主人公の立ち位置が違うだけで物語に起伏が全然ないしテンプレなぞってるだけなんだよな
リーダーも無能が過ぎるだけでクズ感がイマイチだから自滅したときもざまぁ感がほぼなかったし
581: 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 79c2-vvKF) 2024/06/05(水) 17:37:00.99 ID:Iro0TIpp0(1/4)調 AAS
レビューするスレってあるけどギブしたクソ小説を吐き出すゴミ箱になってるな
ギブした小説ならおすすめよりは数だけは出せるからスレタイには合ってるのか
582: (アウアウウー Sa11-0SzS) 2024/06/05(水) 17:46:37.90 ID:irwlgue2a(2/3)調 AAS
他の紹介スレが褒めることしかできない決まりだから、ネガティブな意見や、ここはいいけど、ここはダメみたいな意見が集まりやすいだけでは?
583: (ワッチョイ 4d5d-PTpb) 2024/06/05(水) 17:55:20.69 ID:zTJcoz5x0(1/2)調 AAS
「公爵家の三男に転生したので今度こそ間違えない」
先を読みたいんたが、キャラが喋りっぱなしですすまないw
584: (スププ Sdea-q3cJ) 2024/06/05(水) 17:57:09.13 ID:ArEBr/5Nd(1)調 AAS
挙げた作品にやたらケチをつけられる紹介スレに比べたらよっぽど健全だと思う
585
(1): (ワッチョイ 4d5d-PTpb) 2024/06/05(水) 18:04:36.00 ID:zTJcoz5x0(2/2)調 AAS
タイトルをちゃんと書いてれば感想、無ければ雑談みたいな認識だけど、スレの使い分けの境目が全くわからんw
586: (ワッチョイ 3e83-uSqs) 2024/06/05(水) 18:08:21.84 ID:Vozhg0mw0(1)調 AAS
『ノアの旅人』~後日譚から始まる、死にゲー系ダンジョン放浪記。~
キノの旅ライクな旅冒険物バックボーンにある独自設定と場面の切り替えが若干分かりづらいのに目を瞑れば各章オムニバス形式で空いた時間に切り良くサクッと読めるまあまあ良作
587: 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 79c2-vvKF) 2024/06/05(水) 18:14:16.78 ID:Iro0TIpp0(2/4)調 AAS
もともとのスレはなろうオンリーで派生スレがなろう以外の小説サイトもOK でどっちもネガティブな書き込みはNG
んでここが感想やレビュー書くスレでネガティブレビューも禁止してないって感じ化
588: 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 79c2-vvKF) 2024/06/05(水) 18:18:07.13 ID:Iro0TIpp0(3/4)調 AAS
それより「紹 介」の二文字がNGなんだな
変なポイント詐欺みたいなスパム書き込みの爆撃が合ったのが原因なのかね
589: (ワッチョイ be22-aX0K) 2024/06/05(水) 18:49:26.81 ID:Y1bw1hPh0(2/2)調 AAS
レビューするスレなのにレビューしないでお気持ち表明する奴らゴミ箱になるよりはマシじゃね?
590: (ワッチョイ a516-xpns) 2024/06/05(水) 19:08:38.67 ID:VTxDaB550(1)調 AAS
ここなんてリアリアの感想を更新のたびに書かれてたから別スレ立ててやれって言われて立てられたところだぞ
591: (アウアウウー Sa11-0SzS) 2024/06/05(水) 20:14:38.75 ID:irwlgue2a(3/3)調 AAS
制約を緩めてくれたおかげで、他のどの紹介スレより感想をしやすいから、今はここにしかレビューを書かない
592: 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 79c2-vvKF) 2024/06/05(水) 20:19:53.13 ID:Iro0TIpp0(4/4)調 AAS
まあ書きやすいスレであることは確かよね
他スレみたいに良い点7悪い点3みたいに書かないと自演認定されるみたいなこともないし
593: (ワッチョイ 2501-M/1B) 2024/06/05(水) 20:45:06.97 ID:qrkK3UCa0(1)調 AAS
>>585
作品の絶賛しか許されないのが紹介スレ
何書いてもいいのがここ
594: (ワッチョイ 6aaa-gQoS) 2024/06/05(水) 20:47:32.53 ID:UBFF0vqi0(1)調 AAS
ここは個スレのない作品感想スレだぞ
595: (ワッチョイ b970-ypq2) 2024/06/05(水) 20:51:52.79 ID:9blWVwrF0(1)調 AAS
ここはおすすめしてるわけじゃないからなんでも良いってのは気楽で好きよ
まあWEB小説がクソまみれなせいで愚痴スレみたいになってる部分あるけど
596: (ワッチョイ 4d5d-PTpb) 2024/06/06(木) 05:42:19.87 ID:MZxqAUIj0(1/3)調 AAS
"モブ司祭だけど、この世界が乙女ゲームだと気づいたのでヒロインを育成します。"

カクヨムコン9結果から…3話位まででナニコレ展開で舌足らずな描写が続くことに耐えられずリタイア
597: (ワッチョイ 4d5d-PTpb) 2024/06/06(木) 08:33:16.34 ID:MZxqAUIj0(2/3)調 AAS
"侯爵家の恥さらしである俺が実は人々を救ってきた英雄だとバレた。だから実力主義の学園に入学してほとぼりが冷めるのを待とうと思います"

カクヨムコン9から…第1話で説明が全て完了するのがエラい!コメディなので整合性は求めてはいけない。ノリがあわずリタイア
…作者の小説一覧を見ると、タイトル(あらすじ)が殆ど同じ傾向だった。
598: (ワッチョイ 4d5d-PTpb) 2024/06/06(木) 08:36:52.89 ID:MZxqAUIj0(3/3)調 AAS
>>576
国選パーティー
私も元リーダー退場でリタイアしました。
599
(1): (ワッチョイ 8610-rWF5) 2024/06/06(木) 08:54:16.71 ID:lpRDYD430(1/2)調 AAS
元スレどんぐりレベル高くしすぎて書けないからここメインにするわ
600: 警備員[Lv.1][新芽] (スッップ Sdea-l/1H) 2024/06/06(木) 12:24:12.25 ID:N+NcXqiGd(1)調 AAS
>>599
なんでそんなにどんぐり撃たれる?w
601: (ワッチョイ 8610-rWF5) 2024/06/06(木) 12:43:19.55 ID:lpRDYD430(2/2)調 AAS
無差別に爆撃する人がいる板があるんでどうしても数日おきに0にされてしまう
602: (アウアウウー Sa11-0SzS) 2024/06/06(木) 17:08:30.46 ID:0/xxpxo9a(1)調 AAS
撃たれなくても毎日期限切れてリセットされるでしょ
603: (ワッチョイ 4ab9-8Zlh) 2024/06/06(木) 20:39:07.86 ID:3fwK34F50(1)調 AAS
>>523
最近見付けて読んだけど解決する力も地位も手段もあるし隣国の脅威も知ってる筈なのに男爵領守れたらそれでいいわ〜的なノリで居て夢オチの鬱展開に入って覚醒してたけどそらそうやろとしか思えなかった。
何なら偉そうに王の心得みたいなの語ってるけどじゃあお前がやれよ……

・いいご身分だな。俺にくれよ。
ゲーム世界に転生した主人公が日常では只のバカ、他人を嵌めるときには有能になる二重人格を生温い目で見る話。
ほぼ100%の読者が想像してたタネ明かしをなんの捻りも無く出してくる雑さ。
数百万字じらした揚げ句今まで不自然に敵(乙女ゲー原作主人公)擁護して転生に気付かず目の前に全てをなげうって手に入れようとしていたヒロイン(前世の妹)が居るのに胸押し当てられてデレデレしていたのは実は敵の魅了の影響下にあったからでしたとタネ明かしされるが、胸の大小で女性の価値をはかり他の胸の大きいヒロインにデレデレしているので全く説得力が無く、謀略パートでそこまで有能な主人公様がハーレム候補の面々の感情をガン無視している違和感が酷い。
何より初期から出ていて主人公が子供だから抱きしめるとか感極まって頬に接吻だとか主人公が襲撃犯と疑われたときに真っ先に庇って助命を嘆願したりと完全にメインヒロイン位置でおかしくないのに胸が小さいと言う理由で雑に捨て置かれているエルフが本当に不憫。
メインヒロイン(妹)は子供作った後没交渉なので雑に他のヒロイン回収するときも放置されて主人公に共感出来ない。

連休雨降ったので長い作品読もうと思って最新話まで一気に読んだ俺の時間を返せ。
謀略パートはまぁまぁ良かったのが尚更腹が立つ……
604
(1): (ワッチョイ bec3-D2U6) 2024/06/06(木) 23:17:35.69 ID:kRFcZUrJ0(1)調 AAS
Dジェネシス

書籍化、漫画化してる有名なやつ。
現代ダンジョンもの。今、130話ぐらい読んだところ。
偶然高レベルボスを倒した主人公が世界一になりステータスいじれるチートスキル手に入れて、という導入。
主人公とその相棒の女性が元研究職で各種ダンジョンの仕様だのスキルの仕様だのを計測検証しまくる。
それが持ち味なんだとも思うけどテンポ悪くてダルい。
特に斬新なスキルだとか仕様でもなく「なろうダンジョン」「なろうスキル」で終わるようなものを分かりづらく表示して長々と検証してありがちなものが結果として出てくる。検証してることに面白さを見いだせないと辛い。
あと意図して書いてるんだろうけど主人公二人が賢いバカ、勉強できる間抜けみたいな事が多く迂闊でイライラする。
いっぱい調べたのは分かるけど公表したらどうなるか予測してなかったり準備出来てなかったりするのがもやもやする。
また途中からストーリーが先にあり、そうなるためにキャラが動いてるように感じるようになった。
名前ある女は全員美女なのもくだらない。
面白さより面倒くささが上回ってきたので辞めた。
605: 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 79c2-vvKF) 2024/06/06(木) 23:23:06.67 ID:EigJ06yf0(1)調 AAS
ダンジョン3年は主人公と後輩女のオサレ会話と意識高い系マウンティングを楽しむものでダンジョンとかはおまけだぞ
606: (アウアウウー Sa11-0SzS) 2024/06/07(金) 01:00:17.46 ID:LvUuW6Cla(1)調 AAS
軍人まではよかったんだけど、一般人に手を出したあたりから迷走っぽくなっていくよね
607
(1): (ワッチョイ 6a81-gQoS) 2024/06/07(金) 02:49:47.12 ID:NcOUlyM20(1)調 AAS
dジェネをダンジョン三年て略すひとはじめてみた
608: (ワッチョイ fed3-rsSc) 2024/06/07(金) 05:03:28.45 ID:QMC8VdAe0(1)調 AAS
元のタイトルってだけだな
609: ああああ (スフッ Sdea-W00+) 2024/06/07(金) 05:10:28.15 ID:ygDltgSLd(1/3)調 AAS
>>607
そりゃ、ダンジョン三年の方が書籍化前のタイトルだしね
本が出て改名した。
ローファンスレでも未だに三年で通ってるし。
610
(1): ああああ (スフッ Sdea-W00+) 2024/06/07(金) 05:18:16.81 ID:ygDltgSLd(2/3)調 AAS
>>604
Dジェネ好きだから、どの辺りでリタイヤしたのか気になる
611
(1): 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 79c2-vvKF) 2024/06/07(金) 05:59:15.79 ID:Jl+lcWw70(1/3)調 AAS
ブートキャンプやりだしたあたりで流し読みになったわ
ダンジョンみかんとだんつくちゃんで持ち直すかと思ったけどそのままフェードアウトだしもう諦めた
面白くなりそうな要素たくさんあるのに風呂敷広げすぎてて全部中途半端なままなのよね
この辺書籍で全部回収されてるの?
612
(1): (ワッチョイ dd7e-p27M) 2024/06/07(金) 08:06:44.24 ID:2DKW5rXp0(1)調 AAS
dジェネはメイキングを5月の王様と勘違いするか?と思ったな
613: (ワッチョイ 1a3d-9EDh) 2024/06/07(金) 08:44:17.79 ID:0BEDy1uU0(1)調 AAS
>>611
まあわかる
あの誤魔化し方はねーわってなった
614: (スフッ Sdea-D2U6) 2024/06/07(金) 10:03:15.63 ID:LXUaVUp0d(1)調 AAS
>>610
たった一回思い出の金属出てきただけでダンジョンドロップは倒した人によって決まると言い出し、役にも立たない検証今までさんざんやってきたのにこれには検証もしないで石好き一般人鍛えだしてアホかなと思った
ここらへんで結論ありきでキャラが動いてるのが露骨になってつまんなくなりオペラ座の怪人コスプレやりだしたのが決めてになった
615: 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 79c2-vvKF) 2024/06/07(金) 10:35:15.06 ID:Jl+lcWw70(2/3)調 AAS
投稿が続いてたら勢いで流せちゃうところなんだけど止まっちゃってるからツッコミ箇所が余計目立つわな
616: ああああ (スフッ Sdea-W00+) 2024/06/07(金) 11:03:17.27 ID:ygDltgSLd(3/3)調 AAS
自分はダンジョンが出来て、社会が変わっていく過渡期の描写が好きだったけどなぁ
モデルと女優の回は自分も飛ばしてた。
617
(1): (ワッチョイ 6a6d-7QwT) 2024/06/07(金) 13:38:10.12 ID:WJSAgExL0(1)調 AAS
今更だが、なろうのオルクセン王国史おもしろかったな
本編の倍以上あるおまけ?は読むべきか…
618: (ワッチョイ d631-logM) 2024/06/07(金) 13:39:19.12 ID:LMeznyai0(1)調 AAS
レビューせんかい😡
619: (ワッチョイ ddcc-U0tu) 2024/06/07(金) 21:09:49.60 ID:TiXGFt4O0(1)調 AAS
>>617
おまけも面白いから読むと良い
620: 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 79c2-vvKF) 2024/06/07(金) 21:46:21.14 ID:Jl+lcWw70(3/3)調 AAS
いつかお嬢様になりたい系ダンジョン配信者が本物のお嬢様になるまで
外部リンク:kakuyomu.jp
お嬢様系ダンジョン配信のフォロワー探してて見つけたやつ
ダンぼるの作者が書いてるから安心して読める
インターネットに溜まった雑念がリアル世界にダンジョンを作り出したって設定でVRでダンジョン攻略するとリアルのダンジョンも攻略されるって点とVRのHPとか経験値みたいなのがリアルのお金がリンクしてるってところが他のダンジョン配信とは違って新しくてよかった
あとVRだからか自然発生ダンジョンの他にクリエイターが作った練習用とか娯楽用ダンジョンみたいなものもある
序盤でトップのアイドル配信者と絡むってのや主人公のポカでバズるってダンジョン配信物の半ばお約束になってるようなポイントもちゃんと押さえてる
元ネタの方との共通点はお嬢様に憧れてる貧乏性のヒロインが主人公ってとこくらいだけどちゃんと面白く書けてるのはさすが書籍化作家様だとは思った
まだ半分くらい読んだだけだけどこの調子なら最後まで読めそう
ダンジョン配信物としては久しぶりに当たりだったわ
621: (ワッチョイ 85b0-EHf8) 2024/06/07(金) 22:55:51.65 ID:vK4TfAJk0(1)調 AAS
>>612
作者の都合で主人公が突然アホにされる典型例だと思ったなありゃw
622
(1): (ワッチョイ b970-ypq2) 2024/06/08(土) 01:26:38.45 ID:YPo6nHNk0(1)調 AAS
8歳から始める魔法学

事故がきっかけで前世の記憶を思い出したら悪役噛ませ貴族だった、的なよくあるパターンの話
かと思いきや進んでいく事にしっとりした雰囲気な事件解決物?になっていってめちゃくちゃ面白かった

主人公の性格が若干サイコパス入ってるが落ち着いていて大人びた雰囲気なのもかなり好み
この手の転生ファンタジーにしては珍しく戦闘に重きを置いてない

己を取り巻く環境や人物、国の行く末などの不穏な要素が徐々に見えつつ主人公も翻弄され気味なのにあまりストレスを感じないのは作者上手いなと思った
かなり良い所で前回更新4ヶ月前の文字に絶望感を味わいました
623
(1): (アウアウウー Sa67-lVcs) 2024/06/10(月) 08:15:20.97 ID:ERGaXkmRa(1)調 AAS
>>622
読んでみた(最新話六章29話まで)

8歳から始める魔法学

魔法がある世界の学園もの
ネグレクトされている主人公が、前世(地球)の記憶を思い出す
ポジティブな学園生活とサイコパスな事件が並走しながらストーリーが進んでいくのが特徴
時間スキップが頻回にあり、若干くどい描写もあるがテンポはよい
ラノベにありがちな学園ものではない点(いわゆるイキり主人公や、主人公周りのパワレベ、白痴結界、クラス対抗などのテンプレ要素は見当たらない)が特徴
読者に分かりやすく提示される伏線と、チラチラ見せるだけの伏線が混在していて、メインストーリーはミステリー仕立て
いよいよ一連の事件の犯人と背景が明らかになりそう……という場面で更新停止
主人公を含めたキャラの魅力は今ひとつですが、よく作り込まれている作品だと思いました
624: (ワッチョイ 7fff-k3+S) 2024/06/10(月) 08:54:18.12 ID:VimA/0sz0(1)調 AAS
>>623
やはり
作者に直接金をぶん投げて書かせるシステムが要るよな。
単純な投げ銭だけだとどれだけハードル下げても難しいから
コメントを派手にするとかの、読者側へのメリットもあるような、スパチャみたいな機能。
やはり金!
625: 警備員[Lv.31] (ワッチョイ b3c2-WNoR) 2024/06/10(月) 09:23:54.06 ID:gCg3uGyD0(1/2)調 AAS
課金したら1ポイント1円でポイント購入できるのでいいと思うの
ランキング必死に上げたい奴らの現金での殴り合いが見れるようになるぞ
626: (ワッチョイ 6fa1-DLi7) 2024/06/10(月) 12:12:44.70 ID:+g4UCIIP0(1)調 AAS
それだと安すぎてダメ
1ポイント100円くらいにはしないと
627
(1): (アウアウウー Sa67-4Y7+) 2024/06/10(月) 13:19:57.12 ID:dYvon3kXa(1/2)調 AAS
転生錬金術師のスローライフ
カクヨム 130話くらい ギブ

商社で過労死した人が転生、錬金術師になるも過労死して再度転生←イマココ

スローライフしたいと言いつつ色々作って自分の首を絞め続ける
Wikipediaインストール済古代錬金術習得済近接戦闘も余裕な身体能力
生活苦からポーション作成して町で売って錬金術を見せつけ領主、辺境伯、王に順繰りドナドナされる
基本物作ってそれが原因で騒ぎが起きて解決してを繰り返す

途中で飽きた
物作ってるだけ
628
(1): (ワッチョイ cf10-M026) 2024/06/10(月) 13:22:08.76 ID:V5fa9yyd0(1)調 AAS
>>627
早々に読むの辞めたけど転生してまた死ぬのかwww
629: (アウアウウー Sa67-4Y7+) 2024/06/10(月) 13:27:23.20 ID:dYvon3kXa(2/2)調 AAS
>>628
どう読んだかわからんので補足するけど作品中のキャラはすでに二回転生済で作中で更に転生は多分してない
630
(1): (ワッチョイ 3f64-+pmr) 2024/06/10(月) 13:30:16.50 ID:fNWTh4XJ0(1)調 AAS
「スローライフしたいと言ってるのに周りから求められて馬車馬のように働く主人公」はどの層に受けているんだろうな

クレクレされてヤレヤレすることがキンモチイイ!と思う人間には刺さるのかね
631: 警備員[Lv.31] (ワッチョイ b3c2-WNoR) 2024/06/10(月) 13:50:49.24 ID:gCg3uGyD0(2/2)調 AAS
目立ちたくないでござるってやっときながら最前線で無双しちゃうやつとかもいるし昔から一定の需要はあったんじゃね
主役がやれやれ系か流され系かの違いがあるだけで
632: (ワッチョイ 1340-Fmzm) 2024/06/10(月) 14:07:14.44 ID:6MK6GTrq0(1)調 AAS
そのスローライフのやつコミカライズ見たわ
こいつスローライフする気ないやろって感じだったな
633: (ワッチョイ 3f38-4Y7+) 2024/06/10(月) 14:17:26.55 ID:kEzG6ZTO0(1/2)調 AAS
戦闘能力めちゃくちゃなんだから冒険者でたまにでかい魔物納品しとけば金銭的には十分だしスローライフ余裕だろうにって思う
634: (ワッチョイ ff95-LRM0) 2024/06/10(月) 16:55:39.23 ID:Klnc+vmr0(1)調 AAS
過労死するマインドの人間が転生してもおなじことしてるのだからリアリティあるとも言える
635: (ワッチョイ 9361-2K20) 2024/06/10(月) 17:19:05.38 ID:Q0glW13D0(1)調 AAS
錬金術師の主人公なら大抵似たような話になるだろうに、何を求めてその小説を読んだの?
錬金術師が物作らないで何するのさ?死んだ人でも生き返らせるの?
636: (ワッチョイ 3f38-4Y7+) 2024/06/10(月) 17:41:27.38 ID:kEzG6ZTO0(2/2)調 AAS
作ってるだけじゃなければいいんじゃない?
637: (アウアウウー Sa67-lVcs) 2024/06/10(月) 17:49:33.93 ID:6aHI4cn/a(1)調 AAS
知識チートありで錬金術極めて身体能力がハイスペックなら、そもそも生活苦にならなさそう
638: (ワッチョイ 23ad-noAf) 2024/06/10(月) 19:36:14.47 ID:hHlmRECz0(1)調 AAS
昔から目立ちたくない系の主人公はいたけど最終回まではバレないのが基本だったよな
639: (ワッチョイ 8f97-qRIg) 2024/06/10(月) 19:50:28.80 ID:StDrxmbU0(1/2)調 AAS
>>630
マンさんのスパダリ無双
640: (ワッチョイ 8f97-qRIg) 2024/06/10(月) 20:12:08.74 ID:StDrxmbU0(2/2)調 AAS
バッドランド・サガ
荒地を錬金術でなんとかして民族のゴタゴタに巻き込まれる話
周りにひたすら持ち上げられるっぽいけど読んでる限りは揉め事とイーブンくらいの塩梅
後世の書物がオチみたいでゴルダナっぽい
あそこまでインフレしてないけど
641: (オッペケ Sr87-sWFL) 2024/06/10(月) 20:32:24.73 ID:wW+JhWiTr(1)調 AAS
今は速攻で身バレしてオレsugeeeをさせるのが基本な
642: (ワッチョイ ff10-7AaF) 2024/06/10(月) 20:46:16.77 ID:HmfB29Gy0(1)調 AAS
絶対どこかで誰かが書いてるはず
throw life
投げる生活
643: (ワッチョイ 6f36-MRlF) 2024/06/10(月) 22:44:04.60 ID:Vdws2zzK0(1)調 AAS
モブキャラ人生が終了したら二周目が始まったんで、今度は主人公になりたい(長篠金泥)

どっかでおすすめされてたので読んでみた
異常に強い主人公がチンピラとかやくざ相手に暴力で無双する
前世がモブキャラというのがまず嘘で異世界で勇者してたとか北斗神拳習ってましたとか言った方が納得いくレベルで強い
ヤクザがどれだけ無慈悲で残虐な事をするかヒロインに語って聞かせるけど自分は顔もろだしで暴れて案の定家襲撃されてアホなのかなと思った
最悪自分だけならまだしも無力な姉いるのに報復は姉にいくとは思わんのかね
変にリアル路線っぽいせいで逆におかしなことになっとる
644: (ワッチョイ 6f1f-u5ZD) 2024/06/11(火) 07:31:55.19 ID:46UgEyn+0(1)調 AAS
カスタネットへようこそ

クイズ王の人だから読んだけど合わなかった
SCPをモチーフにしていて家族全員が実はSCP関係者というスパイファミリーみたいな話
実家はネットカフェで、店員は宇宙人、母はSCP支部長、父は行方不明だけどSCPを集めてる危険人物
爺ちゃんは要注意団体のトップとかそんな感じ
とにかくSCPの理屈が難しくて話が入ってこない
図書館の話が何度読んでも理解できなくて五章でギブ
好きな人は好きかも、雰囲気はいい
645
(2): (スフッ Sd1f-Huzi) 2024/06/11(火) 09:03:42.32 ID:FSQnbRfYd(1)調 AAS
逃亡賢者(候補)のぶらり旅

なろう・本編完結
勇者召喚に巻き込まれた主人公とヒロインが召喚場所から誰にも知られないまま速攻逃げ出し、
出自を隠したはぐれ勇者(賢者)として安住の地を求めて異世界を気の向くまま旅するという話
主人公とヒロインは、それぞれもう会えない家族のことや過去のトラウマもあって共依存的な関係だが
基本的に明るく前向きに振る舞うのでそれほど重い雰囲気にはならず物語は進む
作品を通して非常に優しい世界で、多少の小悪党はいてもとてつもない巨悪は登場しない
そこが物足りない人もいるだろうけど、自分的にはとても面白く、好きと思える作品だった
646: (スフッ Sd1f-MRlF) 2024/06/11(火) 10:12:13.22 ID:xml3Np62d(1/3)調 AAS
>>645
ちょっと読んでみたんだがヒロインどこ?
おっさんと二人旅なんだがちゃんとヒロイン出てくるんだろうな
BLとかだったらマジで許さんぞ
647
(1): (スフッ Sd1f-MRlF) 2024/06/11(火) 10:36:04.43 ID:xml3Np62d(2/3)調 AAS
自己解決した
主人公と認識してるキャラが
>>645と違ってた
というかなろうでは主人公は女と書いてあるけどカクヨムでは書いてないから男二人旅に見えてた
というか兄弟のふりしてるから男だったのをなろう版で女に変えたのかな
そもそもおっさんの方を主人公と認識してるのがよくわからんけど
648: (ワッチョイ cf68-u5ZD) 2024/06/11(火) 10:45:12.27 ID:l5ux261q0(1)調 AAS
逃亡賢者(候補)のぶらり旅
なろうとカクヨム、どっちのあらすじにも「中二女子と厨二男子が異世界をウロウロ旅する話」と書いてあるが…
649: (スフッ Sd1f-MRlF) 2024/06/11(火) 11:10:45.01 ID:xml3Np62d(3/3)調 AAS
あらすじは全く見てなかった
それは悪かった
なろうの一話後書きに「分からないように書いてるけど主人公は女です」って書いてあってようやく気付いた
650: (ワッチョイ 6f90-DLi7) 2024/06/11(火) 12:14:57.26 ID:cVp7gvUP0(1)調 AAS
タイトルとあらすじとタグは精読して読む読まないをちゃんと決めないといけないんだぜ
651
(1): (ワッチョイ f3da-RHLz) 2024/06/11(火) 12:30:17.14 ID:eeezjkEt0(1)調 AAS
>>647
お前女だったのか展開やりたいだけじゃないの?
652: (ワッチョイ 3fa7-Huzi) 2024/06/11(火) 13:26:12.34 ID://WBTtsa0(1)調 AAS
>>651
女主人公は途中まで男主人公にも性別を隠してるけど、男主人公は鈍感どころか
鋭すぎるくらいに察しが良い奴だからバラした時には既に気付いてたりする
なのでそういう展開はないよ
653: (ワッチョイ 8fa0-Fmzm) 2024/06/11(火) 13:45:03.87 ID:JSJUtk8N0(1)調 AAS
バラすまで男に見えるって相当ブスだな
654: (ワッチョイ ff0e-4Y7+) 2024/06/11(火) 14:13:22.48 ID:GRASrv3X0(1)調 AAS
クラスメイトに殺された時、僕の復讐は大体達成された

結構有名そうだったけどやっと読んだ
題名通り割とすぐ死んでから色々あって復活、復讐を見届ける的な感じ

主人公が復活した時点で情緒希薄にされてるから復讐結果見ても反応薄いし直接手を出さないけど手は回しとくとか迂遠に見えるけどこれはこれで有り
というかざまあ系って大抵自滅だから似てるけどあんまり復讐復讐してるのって少ない?

敵役が序盤は策を弄したり手強かったけど復活後は攻撃出来ない状況で真綿で首絞められてるのはなんか面白かったな

直近の話題の男装に関して中性的な顔なら男でも頑張ればいけるでしょ
というか単なるブスは男には見えないし
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.227s*