【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレ・議論スレ100 (641レス)
1-

1
(2): 757 2023/11/27(月) 19:06:20.93 ID:w+LZ/u89(1/2)調 AAS
自作を晒して感想を貰うスレの議論スレです

スレのルールや進行について議論になった時は、スレでの本来の晒しを妨げないためこちらに移って議論してください

関連スレ
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol83【あらすじ・プロット晒しも可】
2chスレ:bookall

【小説家になろう】誰かが読みます☆20【晒し歓迎 ワッチョイ有】 [無断転載禁止]
2chスレ:bookall

前スレ
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレ・議論スレ99
2chスレ:bookall
515: 2024/05/16(木) 19:36:31.22 ID:0+507VYR(1)調 AAS
トピックの選択は話の流れで必要かどうかだから
重要だと考えている事をいちいち毎回言及するわけじゃないと普通の人間は言わなくても了解している
でも病的気質の人間にはそういうことはわからんのだろう
516
(1): 2024/05/16(木) 19:38:44.61 ID:lvZIO02I(4/4)調 AAS
>>513
スマンスマン
ニワカに講釈しても理解できんわね
忠告通りコミュ力鍛えるわ
誰にでも普通がわかると思ったらいかんよね
517
(1): 2024/05/16(木) 22:24:42.83 ID:Q+HI6mD8(3/3)調 AAS
>>516
「今のなろうの傾向」という話題の文脈では、概ね社会学的な切り口で語るのも順当だと思うけど、
君が創作論的に語るとしたら「今のなろうの傾向」について一体どのように論じますか?
518
(1): 2024/05/16(木) 22:57:09.36 ID:aSEvGrNf(1)調 AAS
そんなことより二次元の話しようぜ
519
(1): 2024/05/16(木) 23:44:11.01 ID:MqoDD4Mv(1)調 AAS
>>517
社会学的という陳腐かつ実効性の薄い切り口に意義を見出だしたり、無意味なカギカッコによる強調に恥を覚えないニワカ創作者に技術論を説けと?
ギャグセンスはあるね君
520
(1): 2024/05/17(金) 00:31:36.93 ID:yRXVrXit(1/4)調 AAS
>>519
>無意味なカギカッコによる強調

今ここでの話題は「今のなろうの傾向」だという事を、君が理解できてのるか
怪しい雰囲気だったので、無意味ではなく「意味があって」強調したのですよ。

>恥を覚えないニワカ創作者に技術論を説けと?
>ギャグセンスはあるね君

君は「本当はそれを書く能力がない」から書けないだけでしょ?w
そうやって下手に負け惜しみ言う事こそが恥だろうに。
521
(1): 2024/05/17(金) 00:47:27.15 ID:fT7Vb+y7(1)調 AAS
るな!
外部リンク:kakuyomu.jp
522: 2024/05/17(金) 00:49:55.10 ID:yRXVrXit(2/4)調 AAS
>>518
>二次元の話

ずいぶん雑な括りだなw

どんな二次元の話?
平面幾何学とか数学的な二次元の話ではないよね?
確か作家の菊池寛が、数学嫌いで学校の数学で唯一生活に役に立つ知識は
「任意の二点間の最短距離は、その二点を結ぶ直線の長さ」
だとか発言してた。
空き地を通る際には目的地に向いて真っ直ぐ歩くようにしていたらしい。

とかいう話じゃなくて、二次元キャラの話だとすると、何か論点になるような題材はあるの?
523: 2024/05/17(金) 00:52:11.90 ID:yRXVrXit(3/4)調 AAS
>>521
エピソード直リンは、アクセス数稼ぎの宣伝行為にあたるおそれがある。
ここではマナー違反。
524
(1): 2024/05/17(金) 01:34:07.36 ID:zazZ9/cl(1/6)調 AAS
>>520
レスバ強者()はコメント単独に対しての粗だけ返すからレスバに強い()って事を示す典型例ですな
「無意味なカギカッコによる強調」(過去コメの引用なのでこの場合はカギカッコ必要)なんて発言者のコメントちゃんと追った上で言ってるに決まってるじゃん
レスバ強い人はこれだから
創作論以前の問題
525
(1): 2024/05/17(金) 02:30:21.68 ID:0/ofPY+G(1/4)調 AAS
>>524
>レスバ強い人はこれだから

そういう風に、私を「技巧的レスバ強者」みたいに言う事で、
君が内容的な論を差し置いて「何か反論した様な演出をする」
事こそが技巧的で無意味なレスバのためのレスバなのでは?
結局、

>創作論以前の問題

とか言って、逃げの姿勢に終始するのでは情けない。

この際、私の事を「レスバにだけ強い中身の無い奴」呼ばわり
しても構わないから、君が中身の無い強がりだけ言って逃げる
よりも、君なりに君自身の「創作論」をちゃんと語ってくれ。

ここをレスバ用スレにせず、議論スレとして「議論」しよう。
526
(1): 2024/05/17(金) 03:11:59.74 ID:zazZ9/cl(2/6)調 AAS
説明してあげるね
レスバ強者()ってのは
『相手が「あコイツ話通じねえわ」って呆れて消える事を「勝った」と誤解して自分がレスバ強いと思ってる独特な感性の人』
って意味だよ

「レスバにだけ強い中身の無い奴」なんて決して言ってないですよ
527: 2024/05/17(金) 08:44:09.47 ID:0/ofPY+G(2/4)調 AAS
>>526
>『相手が「あコイツ話通じねえわ」って呆れて消える事を「勝った」と誤解して自分がレスバ強いと思ってる独特な感性の人』
>って意味だよ

それを「君自身が実践」してる訳ですか?w
528
(1): 2024/05/17(金) 09:49:04.67 ID:zazZ9/cl(3/6)調 AAS
はい自分の言葉で何も言い返せなくなったから草生やしてオウム返しするという典型的なレスバ強者ムーヴ()で終了と
才能あふれて羨ましいね

さて技術論についてだが
すでに上で
「婚約破棄スタートはホットスタートとての型の完成度がそもそも高い」
と一端が例示されてるわけで
それに対しての考察や質問等せずにレスバに興じてたやつが今さら「技術論を議題に議論しようぜ!」などと言ってもギャグでしかないのがわからないのはホンマハイセンス
529: 2024/05/17(金) 10:41:31.44 ID:zazZ9/cl(4/6)調 AAS
あ、技術論じゃなくて創作論だったか失礼
まあ創作論の一部として技術としての婚約破棄スタートの意味が示されてるわけで意味的にはまあ対して変わんないよね
530: 2024/05/17(金) 11:57:42.40 ID:QfqTqsO+(1)調 AAS
もうお前ら何言ってるかわかんねーからどっかいけよ
531: 2024/05/17(金) 12:16:47.80 ID:6252973W(1)調 AAS
小説と関係ない内容は板違い
532
(1): 2024/05/17(金) 21:53:28.54 ID:0/ofPY+G(3/4)調 AAS
>>528
>「婚約破棄スタートはホットスタートとての型の完成度がそもそも高い」
>と一端が例示されてるわけで

それの直後に

でも、それも結局は「ユーザーありき」でターゲット向けホットスタートとしての「技術論」なのでは?

とツッコミ入ってるのに、
まともに返答せずに、レスバに終始してたのがおまえだろw
アホかw
533
(1): 2024/05/17(金) 22:06:44.73 ID:zazZ9/cl(5/6)調 AAS
>>532
それ技術論に対するツッコミじゃねえだろ
ロクに文意読めねえ癖に草生やして勝った気になるとか俺には勝ち目ないレスバ強者過ぎてつらたん
534
(1): 2024/05/17(金) 22:16:46.24 ID:0/ofPY+G(4/4)調 AAS
>>533
「君が持ち込んだ前提は間違ってるよ」
という指摘なのに、
君が言ってるのは実質
「自分が正しいという前提でしか論じない!」
というデタラメな主張でしかない。

君自身が気付いているように、
「レスバでも君は負けてる」
けど、
それはトリッキーなレスバに絡まれてるせいではなくて、
君がデタラメを言って自滅しているのが理由。

君が苦し紛れに
「一見レスバに負けてるように見えるけど、あんなレスバは無意味だから実質自分の勝利!!」
みたいな負け惜しみを言う様子は、
余計に君を痛々しい存在にしている。
535
(1): 2024/05/17(金) 23:02:51.65 ID:zazZ9/cl(6/6)調 AAS
>>534
それを>>525の段階で言わないのは
>>511で言ってる通り
「後出しダサい」「重要だと思ったらまずその話からする」
なんだよ
すでに言ってる事に論破されてどうする
だからコメントの粗捜ししてるだけのレスバ強者()って話なんですわ(置き論破二発目)

そして皮肉を真に受けるなよ
君自身も気付いてるように、(読点)
「レスバでも君は負けてる」(改行カギカッコ)(キリッ
カッコいいね君
536
(1): 2024/05/17(金) 23:50:20.54 ID:yRXVrXit(4/4)調 AAS
>>535
> >>511で言ってる通り

とりあえず「>>509は私とは別人」なんですけどね。
まあ、それはともかく、
君自身の発言とは裏腹に、実際には君こそが中身のある議論を避けて
「レスバのためのレスバ」に終始している態度だよね?

君が一体何を目指しているのかわからない。

もし仮に、私が「参りました、あなたの勝ちです」とか言ったら、
そこで君が威丈高になって
「もうお前は負けたんだから、このスレに二度と書き込むな!!」
とか言いたい訳?

君のような「議論の中身を書けない頭悪い奴」がレスバの勝ち負け
に固執して必死に「自分の勝ち!」とか言いたがる様子を見て、
私には君が一体何を目指して生きているのか理解できない。
537
(2): 2024/05/18(土) 00:27:26.38 ID:2m/NpcsL(1/2)調 AAS
>>536
相手のコメントを追えって言ってるじゃん
これは俺に対するレスじゃねえから関係ねえわで済ませるから相手の文意が読めねえんだよ(置き論破三発目)

そしてレスバの目的なんか文意から明白でしょ
長文カギカッコ野郎はロクに相手の文意も読めず話も通じず創作論を語るレペルにないニワカのくせにレスバ強者気取って絡んでくるからマトモに相手にするなよ
という事を具体的に例示して証明してるんだよ
わかんないの君とその同類だけだよ
掲示板のコメントレペルでカッコいい言い回し模索するよりまず相手の意図を読もうとするという当たり前の事を意識しなさい
538
(1): 2024/05/18(土) 00:54:34.91 ID:Y32AQYpJ(1)調 AAS
>>537
>相手の意図を読もうとするという当たり前の事を意識しなさい

意図は読もうとは思うんだが、君の動機が不明すぎて理解に苦しむ。

>長文カギカッコ野郎はロクに相手の文意も読めず話も通じず創作論を語るレペルにないニワカのくせにレスバ強者気取って絡んでくるからマトモに相手にするなよ
>という事を具体的に例示して証明してるんだよ

それは失敗してますね。
このやり取り見た人からは、君こそが「痛い奴」だと思われるような
醜態を晒す自爆行為をしているのが君の立場ですから。

ちゃんと君なりの創作論を語ってみて、それでスレを読んだ人が判断
すべき問題を、君の場合は「レスバで相手をこき下ろして勝利宣言」
という悪手しかしていない。本当に君はアホ。
539
(1): 2024/05/18(土) 01:19:39.17 ID:2m/NpcsL(2/2)調 AAS
>>538
うんそれでいいよ
そもそも他人が判断する事だし

そして創作論の一端はすでに語った
「婚約破棄スタートはホットスタートとしての型の完成度がそもそも高い」「社会学的アプローチより技術的アプローチの方が効果的」
興味があって会話や議論がしたい人がいれば考察や質問あるだろうしなければそれまで
話する気もなく自己正当化、マウントのためのレスバがしたい人に対してはレスバで応じてたってだけの話で俺の中では議論とレスバは違うもんだし相手しながらどちらができるかのふるいにかけてんのよ
話わからんやつに講釈垂れるほど意味のないことはないからな(矛盾発言による皮肉)
540: 2024/05/18(土) 11:48:38.28 ID:H4VsnU1+(1)調 AAS
スレッドマスターです。
私の意見に否定的な方は来ないでください。
このスレッドは私のものです。
541: 2024/05/18(土) 19:56:13.01 ID:hERIW4GF(1/2)調 AAS
このスレは……いっつまいん(火山の火口で謎の指輪を右手に嵌めながら
542: 2024/05/18(土) 20:15:43.34 ID:hERIW4GF(2/2)調 AAS
しようがないな余がこれからATX電源買ってすべてを解決するから静まりたまへー棒読み
543: 2024/05/18(土) 21:10:23.19 ID:KxmcKqNT(1)調 AAS
俺は他人と罵り合う勇気が持てないから
「考え方は人それぞれだよね」なんて本当は思ってもいない結論でお茶を濁してしまう
なので、しょうもないレスバでもそうやって自分の正しさを主張出来る人達を尊敬する
544
(1): 2024/05/19(日) 16:46:50.38 ID:cag27Ysk(1)調 AAS
>>539
>話する気もなく自己正当化、マウントのためのレスバがしたい人に

それを言うなら君自身こそが「そういう態度」だよね?
君が>>537で書いているように「マトモに相手にするなよ」とアピールしたい一心で
レスバを仕掛けてる訳でしょ?
何だか私は、君から異様に恨まれてるようだけど、気に食わない意見だと思ったなら
「根に持って後から別件で八つ当たりする」のではなく「その場で反論」すべきでは?
以前の書き込みで、君が気に食わないと思ったレスは具体的にどれですか?
誤解もあるだろうと思うので、ちゃんとそれについて話して解決しましょう。

>そして創作論の一端はすでに語った
>「婚約破棄スタートはホットスタートとしての型の完成度がそもそも高い」「社会学的アプローチより技術的アプローチの方が効果的」

前者については特段異論がある訳でもないし一旦留保するとして、しかし後者に関しては
前者で述べている「婚約破棄スタート」による「ホットスタート」を用いるべきかどうか
という判断の前提になる部分なので、それを否定する論法には疑問。

君は>>507辺りから「まあニワカにはわからん話だな」などと言って内容を述べずに
逃げの姿勢でしかない。
君が、相手(私)の事についてスレ住人に対して
「ニワカのくせにレスバ強者気取って絡んでくるからマトモに相手にするなよ」
とアピールしたい動機があるならば、
ちゃんと内容を論じてみて
君自身の実力を誇示する事で
「ほら、こういう論をちゃんと言える人間とニワカとでは格の違いがあるだろ?」
と示すべきなのでは?
いつまでも「こいつらニワカには理解できない内容だから書かない!」とか言って
逃げてるだけでは何の説得力も無い。
545
(3): 2024/05/19(日) 18:46:37.33 ID:T9Mclvge(1)調 AAS
>>544
社会学的ユーザー論による分析って対象文化の文脈への見識がまるでない畑違いの人が何か答え出した気になるためだけのインスタントな方法論じゃん
故によく内情を知らないニワカ批判者からそういう切り口の論が量産されるわけで

だからそれら文脈を踏まえて真面目に実作に取り組んでるやつからしたら「ニワカ乙」となるのが常識だと思ってたわ

まさか仮にも創作議論スレでその説明する配慮が必要になるとは思わんかったわゴメンね
546: 2024/05/19(日) 19:11:48.63 ID:otwMiCT/(1/3)調 AAS
いうてレスバよりおちんぽしてるほうが楽しいぞ
ちの向きが逆だわ書き間違った
547: 2024/05/19(日) 19:24:47.89 ID:otwMiCT/(2/3)調 AAS
〇おさんぽ
×おちんぽ
548
(1): 2024/05/19(日) 21:51:25.14 ID:otwMiCT/(3/3)調 AAS
いうて底辺おじがなろう読んで面白がれるのかという疑問はあるな
底辺であるがゆえに主人公に共感とか無理で宇宙人にしか見えんと思うが
549: 2024/05/20(月) 00:01:00.77 ID:4nDE0H32(1/5)調 AAS
>>545
>だからそれら文脈を踏まえて真面目に実作に取り組んでるやつからしたら「ニワカ乙」となるのが常識だと思ってたわ

それ、どこの常識?
550: 2024/05/20(月) 00:02:28.84 ID:4nDE0H32(2/5)調 AAS
>>545
相手を「ニワカ」呼ばわりしてる様子から察するに、君は「年季の長いワナビー」なのだろう
と思うが、論を書くように促したら論よりも「真面目に実作に取り組んでる」アピールが出る
辺りが脳ミソ筋肉タイプの思考パターンで、年功が知恵につながってない残念な奴だ。
このままだと
要するに、君は
「老害ワナビー」
なのだと解釈してまとめるしかないけど、
もし本当に
「ニワカにはわからない内情」と「実作に取り組んでるとわかる常識」
について君が語れる材料があるのなら、
決して私のためではなく
「このスレを見ようと思ったすべての創作者のため」
にこそ、是非とも書いておいて欲しいと思う。

それをしないと、君の立場が「単にレスバふっかけてる喧嘩腰の奴」でしかない。
551: 2024/05/20(月) 00:07:16.49 ID:4nDE0H32(3/5)調 AAS
>>545
だいたい、
君の発言って用語の使い方が雑だし、如何にも「学問を目の敵にしてるアホ」っぽい雰囲気
なのに、その癖に無闇にスノッブな物言いだから酷く違和感があるんだよね。

544の前段で触れた部分には言及が無いけど、過去の発言で君に何か思うところがあるなら
今からでも遅くはないから指摘してくれ。その指摘に説得力があれば発言の撤回も考える。
552
(1): 2024/05/20(月) 00:36:55.84 ID:cJe+Od4w(1/2)調 AAS
マジか
コメント一つに脅威のレス三連投
何がそんなに気に障ったのか知らんけど感情的に書きなぐらずにいられないとかレスバすらニワカだったか
もう俺の負けでいいよ
553: 2024/05/20(月) 00:49:39.16 ID:4nDE0H32(4/5)調 AAS
>>552
>コメント一つに脅威のレス三連投

「NGワード」エラーが出たせいで、ワードを絞りながら分割して書き込んだので
こうなっただけ。

>もう俺の負けでいいよ

そういう「論では勝てないから、余裕のあるフリで負け惜しみ言って勝利宣言!」
みたいな痛々しい発言で恥を上塗りするよりも、ちゃんと言いたい事を書け。

>何がそんなに気に障ったのか知らんけど

君こそが、私に「何がそんなに気に障ったのか知らんけど」と思わせるような
喧嘩腰の姿勢で書き込んできたから、こうして私から「どしたん話聞こうか?」
と呼びかけてるのに、立場を逆のように言うなよw
554
(1): 2024/05/20(月) 00:59:57.83 ID:6GgVOGoN(1)調 AAS
顔真っ赤で草
555: 2024/05/20(月) 01:05:23.01 ID:cJe+Od4w(2/2)調 AAS
>>554
余計な事言うなよ
俺が言ったと思われるやんめんどくせえ
556: 2024/05/20(月) 07:59:17.52 ID:UY/wQKRX(1)調 AAS
>>548
底辺以前に突然もらった能力で周囲に甘やかされホルホルされてるだけの主人公にどんな感情移入したらええんよ
そういうのってだいたいトキワ荘黎明期に身の丈に合わないラッキーに振り回されて自滅するケースを山ほど読んでるから
いつになったら転落始まるんねんとしか思われんのよ
557
(2): 2024/05/20(月) 11:53:50.65 ID:lhtDFAgJ(1)調 AAS
>>507
悪いけどこういうのってなろうテンプレに群がるベテラン底辺なろう作家のダッサい言い訳にしかみえないなあ
要はその浅ましさを指摘されてそそれは社会学的だぁぁホットスタートなんだぁぁバーカバーカと逆上してるだけでしょ?
一般社会からどう見られてるかって視点から逃げたらそこで試合終了だと思うよ作家は
558
(2): 2024/05/20(月) 13:21:13.76 ID:MAcDGmwh(1/2)調 AAS
>>557
ユーザーと関係ない一般社会からどう見られてるかとか論ずる事に創作論的に何か意味あんの
マジで

>>507程度のコメントに「ベテラン底辺」「ダッサい」「浅ましい」「逆上」「逃げたら」と過剰にヘイトワードが溢れてるけどお前長文カギカッコ野郎がIDコロコロしたわけじゃないよね?
疑って悪いけど「自演」はレスバ強者しぐさの最終兵器なんでどうしてもね

違ったらゴメンだけどそういう絡み方は誤解されるから気を付けた方がいいと思うよ
559
(1): 2024/05/20(月) 22:05:25.22 ID:4nDE0H32(5/5)調 AAS
>>558
>お前長文カギカッコ野郎がIDコロコロしたわけじゃないよね?

君に「長文カギカッコ野郎」とか呼ばれてる私から回答しますが「>>557は別人」
ですよ。君の態度を見て懐疑的に感じているのは私だけではないという事ですね。

君は、君自身の言動に説得力を持たせるためにも、逃げずに自説の内容をここで
述べるべき。内容のある議論をせずに無駄にイキってるだけの君の態度を見たら
誰もが呆れます。
560
(1): 2024/05/20(月) 22:18:51.66 ID:MAcDGmwh(2/2)調 AAS
>>559
ワッチョイ導入反対・批判しまくってたお前が「○○は別人」(キリッとか信じてもらえるわけないじゃんw
さすがに草生えるわ
お前本当に客観的にどう見られるかっって意識ねえのな
561
(1): 2024/05/21(火) 02:01:22.02 ID:vHHr2ExG(1/2)調 AAS
言うてなろう批判の皆様が本当に逆張りしてるの見たことないわ
お使いイベント無限ループやるとか千夜一夜よろしくエピソード並べて全然エンドに向かわない構成とか
お前もなろうやんけってなる

自称リアルとか自称本格派の人が逆張りの起承転結で終わる話をキメず
堂々となろうと同じ構成で無限に書いてたりするんで
同族嫌悪なのかもしらんとは思った
562
(1): 2024/05/21(火) 02:02:23.85 ID:vHHr2ExG(2/2)調 AAS
あとどうでもいいけど最近ヒロアカのよさを知った
563
(1): 2024/05/21(火) 02:19:26.18 ID:Zu3U47pP(1/6)調 AAS
>>560
ワッチョイ導入なんかしても別端末を用意できる人は自作自演し放題ですが?
稀にID被りはあるものの基本的には「同一IDなら同一人物」と考えられますが
「別IDなら別人物」とは限らず、更に言えば

「ワッチョイが別でも別人物とは限らない」

という話でしかありません。
ID:4nDE0H32は「557のレス」を挟んで同一IDが存在するので、少なくとも
「同一端末でIDを変更した訳ではない」という証明にはなると思います。もし
「557のレス」が「ID:4nDE0H32の自作自演」ならば別端末を用意している
ことになりますから、どうせワッチョイがあっても判別できません。
さて、こうなると信じる信じないは読み手の判断次第になってしまいますが、
私が知り得る事実として「557は、私とは別人だ」と念を押しておきます。

とりあえず、
君が主張するような「ワッチョイ導入していれば同一人物どうか判別した」説
は論理的に誤りです。よって、君は

>お前本当に客観的にどう見られるかっって意識ねえのな

などと言い張ってますが、実際には君は客観的な論理を考慮せず主観的な憶測
で判断しているに過ぎない話です。
564: 2024/05/21(火) 02:23:27.23 ID:Zu3U47pP(2/6)調 AAS
>>561
>言うてなろう批判の皆様が本当に逆張りしてるの見たことないわ

たぶん、逆張り自体は「どこかにはある」のだろうけどw、要するに
「成功例としてのそれ」は皆無なんだよね。
565: 2024/05/21(火) 02:24:42.14 ID:Zu3U47pP(3/6)調 AAS
>>562
>最近ヒロアカのよさを知った

せっかくなので良かった点を書いてください。
566
(1): 2024/05/21(火) 03:42:30.26 ID:pbKnH0nw(1)調 AAS
>>563
つくづく論旨読めねえやつだなあ
疑わしいところしかない「お前」が別人だと主張したところで意味がないという話であって実際に同一人物かどうかはまた別問題なの

で三連投についてもエラーによりそうせざるを得なかったって言い訳してたけどそもそも三連投になるような長文書いてる時点で「感情的に書きなぐらずにいられない」って事でまるで弁明になってないの

レスバ強者()の件もそうだけどお前ほんまに書かれてる事の表面だけを自分の都合のいいようにしか見てねえのな
そんな識者()にナルシシズム溢れるクソ長文で的外れな感想ダラダラ述べられる晒し主がかわいそうでしゃあないわ
567
(1): 2024/05/21(火) 04:05:18.86 ID:uIuPuaU6(1)調 AAS
最近流行った作品で強烈ななろう批判と言えば
鬼滅の刃が真っ先に思いつくわ

鬼は人間の虚栄心とかそういうもので
それと戦うのは人間の勇気とかそういうもので
ああいうテーマの作品があそこまで世間に受け入れられてるのは逆に不気味と言うか
正直何となくブームに乗って読んでた人の大半は、あの作品の中で炭治郎達が本当は何に立ち向かってたのかをあんまりよく分かってないと思う
568
(1): 2024/05/21(火) 04:57:35.80 ID:I7hT1WQw(1)調 AAS
血統才能勝利のジャンプのアンチがなろうだろ
569
(1): 2024/05/21(火) 22:13:57.84 ID:Zu3U47pP(4/6)調 AAS
>>566
「ワッチョイ導入論は全く的外れ」と指摘した部分の話題には一切触れてない
ようですが、都合が悪くなるとすぐ逃げの姿勢になるのは君の悪い癖。

>そんな識者()にナルシシズム溢れるクソ長文で的外れな感想ダラダラ述べられる晒し主がかわいそうでしゃあないわ

なるほどw
君の八つ当たりは「私が書いた感想」に対する不平が動機なのですね?
では、どのレスを君は問題だと思うのか、具体的に挙げてください。

このスレこそ、本スレでの感想について場外乱闘するためのスレですから、
そういう話なら受けて立ちます。
570: 2024/05/21(火) 22:20:50.70 ID:Zu3U47pP(5/6)調 AAS
>567
>鬼滅の刃が真っ先に思いつくわ

鬼滅は如何にも一過性っぽい雰囲気を察して全く見てなかったなw
一応読んでおいた方が良い?
571: 2024/05/21(火) 22:29:07.66 ID:Zu3U47pP(6/6)調 AAS
>>568
>血統才能勝利のジャンプ

「異世界転生して俺Tueee」型のなろうも、
本質的には
・転生に選ばれた者としての血統
・最初から俺Tueee状態の才能
で勝利してハーレムになるような話だから、
アンチと言うよりは結構似てるかもしれない。

ジャンプなりに描写されてる「努力」「友情」
の部分がなろうでは欠落しているのであって、
そこが違いなのではないかな。
572: 2024/05/21(火) 23:25:03.67 ID:bmzhbN93(1)調 AAS
誰でも貰えれば勝てるがなろう系の主流だろ
人間性も氏素性も努力も笑いもなくて良いジャンプではそんな主人公出せない
573: 2024/05/21(火) 23:34:30.63 ID:43dxsX7W(1)調 AAS
主人公の持つアドバンテージと同じ類のスペックを持つキャラは出すなって編集に言われた
拳で友情を育むようなライバルを出せない出さないのがラノベの現状
574: 2024/05/21(火) 23:40:10.03 ID:5azMFnyh(1)調 AAS
社会からどう見られるかを考えない創作論って一体何の役に立つんだろうねw
読者の事を考えないならそれはただのチラシの裏の落書きでしょう
575
(1): 2024/05/22(水) 00:00:57.12 ID:g/QRxxXx(1)調 AAS
>>569
「お前そのものの読解力、コミュ力、信頼性がカスである」
って事をすでに実例とともに証明してるのに何でお前なんかとミクロな議論する必要があるのか
お前今までの言動でもう議論のステージに立つ資格失ってんのよ
もうこのスレでお前と議論してくれる人自演君しかいないからこれ以上のリアクション他人に期待するなよな

別に俺が負けたでも逃げたでもいいよ
お前の認知なんか誰ももう問題にしないからね
576: 2024/05/22(水) 00:25:50.43 ID:9my+J6nq(1)調 AAS
>>575
>「お前そのものの読解力、コミュ力、信頼性がカスである」
>って事をすでに実例とともに証明してるのに

それは単に「君がそう言い張ってるだけ」の話でしょw

>お前なんかとミクロな議論する必要があるのか
>お前今までの言動でもう議論のステージに立つ資格失ってんのよ

いや、このスレは元来「本スレに書かれてる感想が気に食わない!」
とかいう極めて「ミクロな議論」をするために立てられた議論スレ
ですから、その議論から逃げないでください。

議論から逃げる奴こそが「議論のステージに立つ資格」を失ってる
と言わざるを得ませんよ。

君はレスバに終始するのみで内容を語らない。本当は君自身が当初
レスバしかしない奴を否定的に言っていたのに、君の行動が裏腹で
あって非常に残念です。
577: 2024/05/22(水) 01:05:27.36 ID:ToXYvJbh(1)調 AAS
ここはゲーミングお嬢様ですわよ!!!! おハーブ!!!!!
578
(1): 2024/05/22(水) 17:49:52.17 ID:6zxPpott(1)調 AAS
分かる
ゴブリンが兄貴って設定は興味を引かれた
579: 2024/05/22(水) 18:14:57.13 ID:kQQMGNmJ(1)調 AAS
>>578
本スレに書いてさしあげろ
ちょっとしたアイデアでも興味引けるんだからそっちで勝負すべきなんよな
本格的なファンタジーを書こうとすると1万人中9999人は失敗する
580
(1): 2024/05/22(水) 23:10:21.44 ID:zaQ71jmI(1)調 AAS
>>558
にレス返しなしか
やっぱ自演なんじゃん
終わってんなあいつ
581: 2024/05/22(水) 23:58:49.23 ID:HOwxGOhb(1)調 AAS
>>580
>にレス返しなしか
>やっぱ自演なんじゃん

意味不明な事を言うなよw
「私は557とは別人」だから、直接557宛ての話に私は関知しない。
結果的に「557が回答しない」からと言って、私と557を同一人物だ
とか言われても困る。事実に反する。
582: 2024/05/23(木) 00:37:02.79 ID:R6b8rGSm(1)調 AAS
ルナちゃん!
583: 2024/05/23(木) 00:42:07.02 ID:ls0X32Kz(1)調 AAS
「外野からどう見られてるかなんて関係ない」
「目の前にいる客だけ気にしていればそれでいい」
この考え方は個人単位だと悲しいくらいに正解なんだよね結局

なろう小説は売れる
どれだけ叩かれてキモがられようが売れる
痩せ細り切って焦土になるまで売れる
だからこそ、誰もが何かがおかしいと思っているのにみんなどうしようもなかった
584: 2024/05/23(木) 17:19:38.71 ID:zX9AJou2(1/2)調 AAS
作者さん色々設定を考えてるけどそれ作中に出さなきゃ意味ないて
出し惜しみしないの
585
(1): 2024/05/23(木) 17:21:19.42 ID:zX9AJou2(2/2)調 AAS
ALSと言えば1リットルの涙
これは実話ベースだから許されたけど現実病気をテーマにして感動ポルノやるのってハードル高いよね
586: 2024/05/23(木) 23:34:41.31 ID:L62TAOMx(1)調 AAS
>>585
>これは実話ベースだから許されたけど

「実話でないと許されない」という理屈も理解し難いけど、
病気に対する無理解が原因で雑な描写があると強い反感を
買いやすいという事かな?

現実の病気でのフィクションが難しいとしたら、あるいは
「異世界ファンタジー難病もの」
とかいう路線だと可能性はあるんだろうか?w

直接的には病気ではないものの「異種族と人間の寿命の差」
による恋愛関係の障壁みたいな表現だと既によくある題材で
これも実質的には「難病もの」のような関係性だけど、
例えば
「魔女が魔力の減る難病で、魔力が尽きると存在が消滅する」
みたいなファンタジー設定を持ち込めば、実在の病気の知識
が不充分でも、感動ポルノ的な難病ものが書けるかも。
587
(1): 2024/05/23(木) 23:42:03.77 ID:ic1RAUNn(1)調 AAS
うんまあそうよ
病気も事件も震災も現実のもの使うなら
現実に同じ目に遭われた人が見て不快に思わないようにしないといけない
588
(1): 2024/05/24(金) 01:26:35.85 ID:6yG3BSe9(1/2)調 AAS
その通り
遊びで使っていい題材ではない
589: 2024/05/24(金) 03:02:03.28 ID:Zteq4hOY(1/3)調 AAS
>>587
>現実に同じ目に遭われた人が見て不快に思わないようにしないといけない

それは「お行儀の良い」態度としては、そうあるべきというのはわかる。

>>588
>遊びで使っていい題材ではない

「出版社ごとの自主規制」を念頭に考えると出版に際しては留意が必要
であっても、世間での「表現の自由」を制限できるような話ではないよ。
表現者として、その線引きは慎重に行うべき。

明らかにダメなのは「特定の実在人物を指して侮蔑的に表現する場合」
などであって、そういうのは論外だけど、単に実在する特定の病気を
フィクションの作中で描写しても、それを実在の患者から禁止される
ような筋合いは原則的には無い。
590
(1): 2024/05/24(金) 04:31:13.78 ID:6yG3BSe9(2/2)調 AAS
表現の自由を持ち出す人ほど、他人の苦しみに鈍感で不快な文章を書きがち
591: 2024/05/24(金) 07:11:25.81 ID:O9KPO3G4(1)調 AAS
!donguri
592: 2024/05/24(金) 20:47:55.02 ID:Zteq4hOY(2/3)調 AAS
>>590
熟慮せずに雑な判断で日和って表現規制に加担するような奴こそ、
他人の心情を察する能力に欠けているんじゃないかと思うけどね。

一方的な常識とか正義とかを騙って圧力を行使する発想は危険だ。
593
(1): 2024/05/24(金) 21:07:05.19 ID:KDkeKtwC(1/2)調 AAS
表現の自由を〜って大声で叫ぶ人たちって正義や権利が大好きだよね
594: 2024/05/24(金) 21:09:14.51 ID:KDkeKtwC(2/2)調 AAS
訂正
正義や権利→正義や権利という言葉
595: 2024/05/24(金) 22:11:05.84 ID:8Tt5g3sv(1)調 AAS
ルナちゃんを読んじゃいましょう!
596: 2024/05/24(金) 23:59:28.44 ID:Zteq4hOY(3/3)調 AAS
>>593
>表現の自由を〜って大声で叫ぶ人たちって

大声ではないが。ただ、雑な判断で無闇に表現規制したがる奴は危険だと思う。それに、
逆にそいつらこそ「正義」「権利」など言葉を捻じ曲げた上で声高に叫ぶんじゃないか?

的外れに「〇〇が差別されない権利のため!」「差別を無くす正義のため!」とか言って
その実、強権的な表現規制を行使しようとする。

そういう連中って、戦時中には軍部の言いなりで過剰に戦争賛美して、いざ戦後になると
率先して戦前の軍部を声高に批判するような、ポジショントークしかしないようなタイプ
なんじゃないかな?
597
(1): 2024/05/25(土) 00:24:39.95 ID:LUwsLZru(1/2)調 AAS
長文が好きだね
例えがどんどん偏った思想に寄ってきてるよ
598: 2024/05/25(土) 00:26:50.24 ID:PjvOWttz(1/2)調 AAS
無視しろよ
599
(1): 2024/05/25(土) 00:51:34.11 ID:zmLTIbnR(1)調 AAS
>>597
>例えがどんどん偏った思想に寄ってきてるよ

「表現の自由」を小馬鹿にして、雑な判断での表現規制を当然視するような思想こそ、
極めて偏った思想では?

「戦時中の戦争賛美」「戦後は軍部批判の急先鋒」みたいなポジショントークに偏った
思想を振りかざすようなタイプの主張には賛同しかねる。
そういうタイプの連中が雑な判断で「表現規制を当然視」するのは危険。

例えば、何の他意も無く単に「辛いものが苦手だからキムチは嫌い」とか言うだけで、
必死な韓国系ネット工作員みたいなやつがすっ飛んできて
「キムチ嫌いとか言う奴はネトウヨ!韓国差別!」
みたいな訳わからん事を言い出して、
単に「辛いものが苦手なだけ」の人が何故かネトウヨ認定されて差別主義者呼ばわりを
されるような酷い言われようになったりすることがあるんだけど、
君も
「キムチ嫌いとか言う奴はネトウヨ!韓国差別!」
みたいに言い出す連中と同類の雰囲気だな。

君は、相手を短絡的にネトウヨ呼ばわりして
「『キムチ嫌い』とか言ったら韓国人が気を悪くするから禁止ワードにすべき!!」
とか言ってしまうような側の人間だよね?
600
(1): 2024/05/25(土) 00:56:40.90 ID:DI0hBlO1(1)調 AAS
産業でまとめろカス
601
(2): 2024/05/25(土) 02:00:27.54 ID:2POHeLJX(1/2)調 AAS
とりあえず大瀧は先天性な頭のお病気とか難病とか
きちんと調べたうえでないと殴られかねない話題を
スナック感覚で扱うのはやめたほうがいいと思うの
602
(3): 2024/05/25(土) 09:01:39.06 ID:vKfuIh8T(1/4)調 AAS
>>601
個別の作品で、実在する病気を雑な知識で雑に描写してるせいで
反感を買う問題はあり得るけど、一般論としてまるで
「実在の病気をフィクションで扱うのはダメ」
などのように言ったら言い過ぎだろ。
603: 2024/05/25(土) 09:11:06.06 ID:vKfuIh8T(2/4)調 AAS
>>600
君は、相手の事を「偏った思想」呼ばわりするけど、
君自身が、単に辛いもの苦手なだけの人をネトウヨ呼ばわりして
「キムチ嫌いとか言う奴はネトウヨ!韓国差別!」
みたいに言い出す連中と同類の「偏った思想」なのでは?
(4行)
604
(2): 2024/05/25(土) 09:18:38.27 ID:LUwsLZru(2/2)調 AAS
風呂敷を広げ過ぎ
ここは「ラノベ」のスレなんだよ
なんで対象がフィクション全体になるの?

「ラノベ」はエンタメ特化なジャンルだから、一般文芸より社会的弱者や差別に対するレーベルの自主規制が厳しくて校正でキッチリ修正される
軽視されがちだけど大事な点
605
(1): 2024/05/25(土) 11:20:54.56 ID:PjvOWttz(2/2)調 AAS
>>604
「例えが偏ってるよ」ってだけのコメに
>>599みたいな雑なレッテル貼りの偏り全開長文でお返しするようなやつに何言ったところで無駄だから相手にするなよ
606
(2): ころころ 2024/05/25(土) 13:07:19.58 ID:ElzTxmpI(1)調 AAS
>>604
自治厨は消えろ
607
(1): 2024/05/25(土) 19:31:42.41 ID:vKfuIh8T(3/4)調 AAS
>>606
> 599みたいな雑なレッテル貼り

待て待てw、私が「相手にレッテル貼り」をしてるのではなくて、
先方から「私にレッテル貼り」してきたから反論しただけですが。

先方が「表現の自由=偏った思想」とかレッテル貼るような偏屈な
主張を吹っ掛けて来たという話の流れをちゃんと読んでん下さい。
608: 2024/05/25(土) 19:32:39.87 ID:vKfuIh8T(4/4)調 AAS
>>607
アンカーミス

x >>606
o >>605
609
(2): 2024/05/25(土) 23:27:52.93 ID:2POHeLJX(2/2)調 AAS
>>602
晒し主の彼は前歴がある
610
(3): 2024/05/26(日) 13:13:01.89 ID:qaU+4rVk(1)調 AAS
>>609
言い掛かりで捏造してまで誹謗中傷してると本当に警察のお世話になるぞ?
611
(2): 2024/05/26(日) 13:58:56.62 ID:YltdYv4I(1/4)調 AAS
>>609
>晒し主の彼は前歴がある

そういう話なら、
例えば
「彼は過去作でも病気の描写に問題があったから、
病気を扱うのは避けた方が良いだろうに」
というような言い方が妥当。
不必要に対象を拡大して、まるで一般論のように
「実在の病気は扱うな!」
とか言うと不穏当な表現規制にしか見えない。
612: 2024/05/26(日) 14:06:38.39 ID:YltdYv4I(2/4)調 AAS
>>610
>言い掛かりで捏造してまで誹謗中傷してると本当に警察のお世話になるぞ?

609が「前歴」と呼ぶ「彼の過去作」について、私はよく知らないが、
君もそういう風に恫喝するような物言いだとそれ自体が問題性がある
のでは?

君は「彼の過去作」について609を「捏造」呼ばわりするほどに過去作
を網羅的に熟知した上でそのように主張できる立場なのか?
613
(1): 2024/05/26(日) 14:26:58.88 ID:WJl84KbI(1)調 AAS
スレ主気取りで全レスとか誘導とかマジ自分を客観視できないのなコイツ
痛すぎるわ
614
(1): 2024/05/26(日) 14:41:44.74 ID:YltdYv4I(3/4)調 AAS
>>613
せっかくここに「議論スレ」があるのだから、
言いたい事があるならルール違反せずに
「議論スレで言え」
という話に過ぎない。

その原則としては誰が言っても同じ話だから、
たまたま「私が誘導した」けど、それを以って
「スレ主気取り」とか言い出す君の発想は全く
的外れ。

逆手に言うなら、君自身が「スレ主気取り」で
「自分を客観視できない」奴なのでは?
君自身がまるで
「お前なんか"俺のスレ"に書き込むな!」
とか主張してる訳でしょ?w
615
(1): 2024/05/26(日) 14:57:57.43 ID:Kw2PMIY3(1)調 AAS
>>614
あんたみたいなアホはインターネットやめたほうがいいよ
616: 2024/05/26(日) 14:59:41.28 ID:3/clfhVz(1/2)調 AAS
IDコロコロじゃないからな念のため
617: 2024/05/26(日) 15:01:05.18 ID:3/clfhVz(2/2)調 AAS
ああID切り替わりやがっためんどくせえな
618: 2024/05/26(日) 15:08:35.07 ID:YltdYv4I(4/4)調 AAS
>>615
無意味に「吠える」だけじゃなくて、
反論があるならちゃんと論述してくれ。
619
(2): 2024/05/26(日) 17:13:12.10 ID:7TG+AHLn(1/2)調 AAS
>>611>>602を見て「扱うのはやめたほうがいい」だけを読み
「恫喝した」と主張するヤベーやつなので天性のレスバトラーなのだと思う
620: 2024/05/26(日) 17:14:18.34 ID:7TG+AHLn(2/2)調 AAS
また……スレの民度が落ちるな……!(えがお
621
(1): 2024/05/26(日) 18:19:55.33 ID:XQgHF5lR(1)調 AAS
>>619
>「扱うのはやめたほうがいい」だけを読み
>「恫喝した」と主張するヤベーやつなので

よく読め。
>>601
>大瀧は(中略)難病とか(中略)
>スナック感覚で扱うのはやめたほうがいいと思うの

という主張に対して、
>>602
>個別の作品で、実在する病気を雑な知識で雑に描写してるせいで
>反感を買う問題はあり得る

と応じて、
>>611
>「彼は過去作でも病気の描写に問題があったから、
>病気を扱うのは避けた方が良いだろうに」
>というような言い方が妥当。

としつつ、
>不必要に対象を拡大して、まるで一般論のように
>「実在の病気は扱うな!」
>とか言うと不穏当な表現規制にしか見えない。

と述べている。
そして「恫喝」という言葉は、「609の大瀧批判」に対して>>610が、

>言い掛かりで捏造してまで誹謗中傷してると本当に警察のお世話になるぞ?

という脅迫的な言葉を使ったことに向けたもので、
君が言ってる内容とは正反対。
622: 2024/05/26(日) 21:30:48.73 ID:AKblh3Jt(1)調 AAS
るなちゃんるなるな!
るなちゃんです!
るなるなああ
623: 2024/05/27(月) 00:23:36.22 ID:c0DrUQAG(1)調 AAS
るなちゃんよ!
るなちゃんよ!
624
(1): 2024/05/27(月) 02:17:51.78 ID:d5sVo9u8(1/3)調 AAS
>>621
もしかして:全部ワイがレスしているとでも思っている?

たぶん3人以上いるはずだが(浦出除く)
625: 2024/05/27(月) 02:36:17.58 ID:ydMekO1r(1/2)調 AAS
>>624
>もしかして:全部ワイがレスしているとでも思っている?

「誰の発言であるか」とは無関係に、
>>619の言う

>「扱うのはやめたほうがいい」だけを読み
>「恫喝した」と主張する

というのは誤り。
「扱うのはやめたほうがいい」という発言に対しては「恫喝」とは言ってない。
>>610が、

>言い掛かりで捏造してまで誹謗中傷してると本当に警察のお世話になるぞ?

という脅迫的な言葉を使ったことに対して「恫喝」と言った。
626: 2024/05/27(月) 02:40:23.23 ID:ydMekO1r(2/2)調 AAS
説明しても誤読が続く展開に困惑w
627: 2024/05/27(月) 02:47:09.84 ID:d5sVo9u8(2/3)調 AAS
ひろゆき系レス引用煽りには対策があって
まったくどうでもいいことを書いて引用させる手がある
まったくの徒労となるであろう

ところで今日、何でヌいた?
628: 2024/05/27(月) 02:48:19.71 ID:d5sVo9u8(3/3)調 AAS
よーし今からここ議論スレじゃなくて雑談スレな
629: 2024/05/27(月) 17:21:08.35 ID:vGuLBrbt(1)調 AAS
るなちゃんるなちゃん
るなちゃん
630: 2024/05/27(月) 23:46:33.11 ID:pQKb0nZJ(1)調 AAS
議論スレでも雑談スレでもない
隔離スレだぞ
631
(1): 2024/05/28(火) 00:58:20.75 ID:rbltBmVV(1/3)調 AAS
ついに余しかおらんなった余〜
632
(1): 2024/05/28(火) 01:03:41.17 ID:eUD8PVBE(1)調 AAS
>>631
おるよ。
633: 2024/05/28(火) 01:07:12.05 ID:rbltBmVV(2/3)調 AAS
>>632
おるやんけ
すまんがホロぐら見に行くからあと頼むわ……
634: 2024/05/28(火) 18:50:38.62 ID:0qrEzmyF(1)調 AAS
自画自賛ですけど、百万文字も書いた人、そこらのぽっとでも作家でもほとんどいないと思うんですよね!
ルナちゃんはキャラも皆可愛いし、そろそろメディアミックスしたいですね!
635: プルン 2024/05/28(火) 19:25:40.81 ID:L9s9uO7V(1)調 AAS
そんな百万回死んだ猫みたいな言い方w
636: 2024/05/28(火) 23:58:33.75 ID:rbltBmVV(3/3)調 AAS
折れない心は評価されていいのかもしれないな
三峯徹みたいな立ち位置になりそうだが……
637: 2024/05/29(水) 00:02:37.96 ID:3OpLUY5d(1)調 AAS
まあ楽しそうではあるな
エピソード直リンクは迷惑行為なのでやめような
638: 2024/06/06(木) 01:44:18.98 ID:YMs46x8E(1)調 AAS
誰もいない今ならおちんちんの話をしてもバレやしない……!(布団に入って目をつむり何を書いたか忘れる体制に入る
639: 2024/06/07(金) 02:18:29.80 ID:ou9rMHq5(1/2)調 AAS
本当に1日誰も来なかったのでおちんちんの話をせにゃならぬ
淋病の話でもするか(1日ごとに地獄みが上がる地獄企画)
640: 2024/06/07(金) 03:35:15.43 ID:ou9rMHq5(2/2)調 AAS
ことの始まりはなんか生臭かったことだ

遠い昔のある晩、ホテルでおんなのこと性的に戯れていたんだが
彼女の【ピー】のにおいが他の子と違うので怪しみお口による花びら愛撫などは避けた
この判断が後日の命運を分ける

普通の子の「おだいじ」はすこーしだけ酸っぱいにおいがする
その子はスーパーの特売イワシみたいなにおいで、なんだこりゃってなった
だがやることはやった、よかった

……こんな話をマジでやってもバレそうにないほどここは隔離されている……!
641: 2024/06/08(土) 01:00:54.30 ID:nLhJQ0+w(1)調 AAS
よしあのレス引用野郎いねえな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.226s*