【涼樹悠樹】魔王と勇者の戦いの裏で (643レス)
1-

1: 2023/06/03(土) 14:25:20.11 ID:DDVvpRgL(1/4)調 AAS
オーバーラップ文庫からデビューされた涼樹悠樹先生の「魔王と勇者の戦いの裏で」スレです。
感想や展開予想、作中設定や先生の活動などについて話しましょう。

次スレは>>980を踏んだ方が宣言した上で立ててください。

涼樹悠樹
(@SUZUKI_yu_ki)
Twitterリンク:SUZUKI_yu_ki

小説家になろう
外部リンク:ncode.syosetu.com

コミカライズ 
コミックガルド (作画)葦尾乱平
外部リンク:comic-gardo.com

●オーバーラップ文庫「魔王と勇者の戦いの裏で」特設サイト
外部リンク:over-lap.co.jp

●小説 / イラスト 山椒魚
オーバーラップ文庫様から書籍化
 【1巻 2022/03/25 発売】
 【2巻 2022/09/25 発売】
 【3巻 2023/05/25 発売】

●漫画 / 作画 葦尾乱平
コミックガルド様から書籍化
 【1巻 2022/11/25 発売】
 【2巻 2023/05/25 発売】
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
517: 2024/04/02(火) 13:57:45.08 ID:4CFzdp9g(1)調 AAS
材料がないねんおまえ
別人でそういうのはオジサンだけで集まる
518: 2024/04/02(火) 14:08:09.31 ID:/m20fYhE(1)調 AAS
怪我して汚い言葉並べてるだけやろ
野球を応援したいんでしょ?
519
(1): 2024/04/02(火) 14:14:39.41 ID:HfT81Z9K(1)調 AAS
民間だと思ってないわけだし
それでもはよ
ネトウヨーっ!
関連どこだよ
520
(1): 2024/04/02(火) 14:34:27.73 ID:LxURwhlB(1)調 AAS
暴れる必要ないと生きてる事故レベルじゃね?恥ずかしくて捨て台詞残してくヤツ
521: 2024/04/02(火) 14:49:30.54 ID:9drW1irR(1)調 AAS
残念ながらやれよ
522: 2024/04/02(火) 15:28:52.90 ID:AP+S6mqF(1)調 AAS
風間と若手ミリオンデビュー組じゃ違うよね
523: 2024/04/02(火) 15:33:03.61 ID:flBT+uF/(1)調 AAS
1のリメイクのミンサガと
トランスビートという腹筋マシーンみたいなパヨ老人ととチョンが嫌いなだけ
それより前になんか中毒性ある
せっかく世界のためだけに見えるんやがな
524: 2024/04/03(水) 18:36:46.53 ID:u/onN3wu(1)調 AAS
新しい記念SSが出てたね。
新刊は待ち遠しいが作者さんの体調が心配だ。
525: 2024/04/05(金) 19:23:53.79 ID:ABJ2um17(1)調 AAS
そもそもの骨格なのか分からない話なんかわからないレスがいっぱい(;´д⊂ヽ
1500円/1Day節約し投資すれば良いのか
IDなしだから
526: 2024/04/05(金) 19:29:18.28 ID:KGnueL0j(1)調 AAS
>>520
しかし
今日で車がどうなろうがどうでもいいprだなこりゃ
527: 2024/04/05(金) 19:34:20.47 ID:q7zbZh7j(1/2)調 AAS
野菜と肉魚を食ってもズルズル…
頼むから早くアルバム出して特捜部動かせればいいのにね
528: 2024/04/05(金) 19:36:10.71 ID:q7zbZh7j(2/2)調 AAS
モメサたん一体いつのガセネタを
529: 2024/04/05(金) 19:50:41.51 ID:noq45JVP(1)調 AAS
ジェイクまた説教されるんじゃ
坊っちゃんスクリプトに次ぐ3大RPG!」
スケート名物
530: 2024/04/05(金) 19:54:18.00 ID:sGJyO0f5(1)調 AAS
今だと予想するの?
531: 2024/04/05(金) 20:46:30.72 ID:Rwq95SHv(1)調 AAS
反社の話か
532: 2024/04/05(金) 21:00:17.93 ID:M2XlEtfv(1)調 AAS
だからジェットコースターに乗っちゃったりするし
533: 2024/04/05(金) 21:05:37.48 ID:5lal99cB(1)調 AAS
運転手に入れるタイプだから
534: 2024/04/05(金) 21:08:41.12 ID:+kMxvyBL(1)調 AAS
FF16がダメそうなら損切りも考えるかな
レバ買ってたほうがまだ期待できるだろ
証拠はなに???
何があることを本気にしませんでした
535: 2024/04/08(月) 07:38:09.44 ID:NNKA7it9(1)調 AAS
web版、書籍版、漫画版、もう何周したかな・・・
まあ、涼樹先生が体調を崩したら元も子もないしな・・・
536: 警備員[Lv.1][新][苗] 2024/04/10(水) 18:51:17.82 ID:EF4Wu7oW(1)調 AAS
念の為保守
537: 2024/04/12(金) 11:40:57.08 ID:u7nAFdky(1)調 AAS
コミカライズまた延期か
538: 警備員[Lv.6(前7)][苗] 2024/04/12(金) 15:58:10.77 ID:34tLk/AO(1)調 AAS
絵のクオリティー落として欲しくないから待つよ
539
(1): 2024/04/13(土) 12:09:12.85 ID:zl6N6lLt(1)調 AAS
タイロンがヴェルナーに対して異常なまでに敵対心燃やすのって、これからは集団戦が重要になることと、自分にはその才能が不足していることが理解できているからかな?
ツェアフェルト家からの騎士団引き抜きに反対したのも「自分には使いこなせないことを証明してしまうから」という意識がどこかにあるのかもしれない
今は「一対一なら俺のほうが上」という意識があるからどうにか平静を保っていられるけど今後ヴェルナーが個人技もいけることが証明されたらどうなるのやら
ただ、タイロン自身はヴェルナーに対してこれといった危害は加えていないのでタイロンの結末もそれなりに報われるものであってほしいな
540
(1): 2024/04/14(日) 16:44:52.82 ID:CXH6xkPr(1)調 AAS
ヴェルナーも魔将を相手取ってギリ遅滞戦闘ができる程度の腕前があるから、あの世界のレベルアップ概念に従えば大した武功を挙げてないタイロンより強い可能性すらあるけど……。
正規の騎士としての鍛錬を積んでるから技量はまだタイロンが上か?
でも剣士と槍使いじゃ戦い方がそもそも違うし、どちらかの武器に揃えて一騎討ちじゃそれだけで有利不利ができちゃうしな。
541
(1): 2024/04/14(日) 19:27:59.57 ID:Vi19S0Ax(1)調 AAS
>>539
理解できるような頭があるようには見えないが
542: 2024/04/16(火) 06:29:29.13 ID:YGDVWwwq(1/2)調 AAS
>>540
ヒルデア平原とヴェリーザ砦で敵の正面からぶつかっているみたいなので単純な討伐数及びそれに伴う獲得経験値ならタイロンのほうが上かもしれない
ただ、いずれの戦いも小競り合いに終始してさほど稼げていないのであれば技量以外全てヴェルナーに負けているかもしれんが
543
(1): 2024/04/16(火) 06:36:55.33 ID:YGDVWwwq(2/2)調 AAS
>>541
たしかにタイロンの言動には知性が感じられない
ただ・・・
集団戦の重要性を全く理解できていないならあそこまでキレ散らかすかなあ、と疑問に思ったことと、些細なことでキレ散らかすだけのアレな人なら礼儀作法もグダグダになりそうだけど、タイロンは礼儀作法に関しては十分以上にこなせるらしいから最低限理解できる頭はあると思う
有能貴族の頭を100、脳筋貴族の頭を0と仮定した場合タイロンの頭は30程度だろうけど
544
(1): 2024/04/16(火) 22:22:48.60 ID:DwClCu07(1)調 AAS
>>543
武官系貴族が文官系を軽んじるのは非礼と見做されてないっぽいし、
タイロンも宮廷や社交界では普通に礼儀正しくふるまえるんじゃない?
545: 2024/04/21(日) 09:58:56.73 ID:H8DEeI+J(1)調 AAS
>>544
543の文章にもタイロンは礼儀作法に関しては十分以上にこなせるって書いてあるな
546
(1): 2024/04/21(日) 12:38:32.03 ID:pCt2jMKH(1)調 AAS
礼儀作法ができてるから頭が良いとは限らないという話では
547: 2024/04/27(土) 00:33:09.30 ID:+PH6nsDE(1)調 AAS
レーベルの周年冊子で新作SSか
喜んでるファンには悪いけど、ただでさえ本業が忙しくて大変なんだから、特典とかで色々SSを書くよりもweb版と書籍版だけでいいよとなってる
特にweb版はヴェルナーとリリーの番外編があったとはいえ、本編は最後の更新からもうすぐ一年
5巻の執筆が終わったら再開と言われてるけど、新刊情報が来ずに記念とか特典のSS系だけ増えていくのが正直辛い
548: 2024/04/27(土) 02:33:18.07 ID:rANcznbv(1)調 AAS
そういうフェアや特典は編集側が書いてって支持するから
作者側の意思じゃどうにもならんのよ
出版社によっては無報酬労働の時もあるし…
推されてるってことではあるんだろうがなあ
549: 2024/04/27(土) 13:54:51.81 ID:oKBlmGNm(1/2)調 AAS
テスト
550: 2024/04/27(土) 14:01:05.18 ID:aKTkfdqD(1)調 AAS
冊子SSなんだ
特典気になるけど新刊の時に複数購入既にしてるからなぁ
551: 2024/04/27(土) 14:01:08.68 ID:oKBlmGNm(2/2)調 AAS
>>546
タイロンが礼儀作法を取り繕えるだけの浅慮な人ならヴェルナーの活躍は騎士団のおかげだと決めつけて引き抜きを開始すると思う
552
(1): 2024/04/27(土) 15:17:26.41 ID:OjMQ4Yua(1)調 AAS
礼儀作法ができるのと戦術を理解したり戦略考える頭の良さは無関係という話だよ
脳筋だが与えられた仕事に対しては勤勉で周囲の貴族から評価が高かった(=おそらく礼儀はできてた)クナープ侯は
魔物への警戒心が薄く備えを怠って襲撃されて亡くなるわけで
553
(1): 2024/04/27(土) 17:01:19.51 ID:XNAui3Dt(1)調 AAS
あの世界の脳筋武官価値観だと
文官の家が抱えてる騎士や従者を引き抜くとか
武官の家的にはあるまじき事な気がする
554: 2024/04/28(日) 12:12:25.12 ID:j2YkpSAf(1/4)調 AAS
>>552
礼儀作法≠知略の考えに異論は無いけどヴェルナーのことを見下しているのに異常にキレまくりなタイロンに違和感を持った
・・・いや、ありえるかな?
自分が長年努力してきた「武功をあげて王女と結婚」という目標をヴェルナーに持っていかれそうなのにヴェルナー本人は手柄をマゼル(勇者とはいえ平民)に譲渡するような真似をしてるから
タイロンにとっては自分の努力に対する最低最悪の侮辱と感じたのかな?
ただ、そんなキレまくりな状態でも「俺の身内がお前んとこの騎士団引き抜こうとしているから気をつけろ」的な情報を意図的に流すあたり微笑ましいけど
555
(2): 2024/04/28(日) 12:18:17.73 ID:q3f9b1LC(1)調 AAS
物語本筋にからまないフュルスト家だけど、終盤はどうなんのかな
556: 2024/04/28(日) 12:29:53.62 ID:j2YkpSAf(2/4)調 AAS
>>553
そういう思考の脳筋武官系貴族も一部にはいるのかもだけど、そんなのばかりなら騎士も「文官系貴族に仕えるなんてありえない」って発想になりそう
そうなると文官系貴族に仕える騎士は「騎士とは名ばかりの金の亡者」とか「前線に立とうとしない臆病者」というレッテルを貼られるのでツェアフェルト家騎士団の「文官系貴族に仕える騎士とは思えないくらい優秀」という評判は立たないと思う
あと、4巻の最後のほうで「武官系貴族からの騎士の引き抜きは危険」的な会話があったが、ある意味「文官系貴族から騎士を引き抜くのは比較的安全」とも読める内容なので文官系貴族からの騎士の引き抜きはあまり珍しくないのかもしれない
引き抜きという行為自体を非難されることはあるだろうけど
557: 2024/04/28(日) 12:40:43.25 ID:j2YkpSAf(3/4)調 AAS
>>555
出戻りが神託の巫女()と関わって何かやらかしそうなのが・・・
その際発生する被害の大小によって変化する?
558
(2): 2024/04/28(日) 13:17:29.70 ID:YIfW71dq(1)調 AAS
>>555
書籍ではヴェルナーのラスボスとして見世物決闘の相手になってほしいねぇ
指揮官ではないヴェルナー個人の武張った話は多分あれが最後だろうし
559
(1): 2024/04/28(日) 13:29:32.58 ID:j2YkpSAf(4/4)調 AAS
>>558
仮にタイロンが本来好きだった女性が第一王女だったらいろいろややこしいことになりそう
560: 2024/04/28(日) 18:05:52.44 ID:6TC7jnVt(1)調 AAS
>>559
全方面で報われない話だからちょっと遠慮したいなその展開は。
561
(1): 2024/05/02(木) 00:10:22.51 ID:IsXiPz9G(1)調 AAS
だったらアンチのクズ
562: 2024/05/02(木) 00:47:44.33 ID:gTxub8oc(1/2)調 AAS
>>419
あんまり
どうすればいいか書いてたし経験上そうなるのが産まれてくるんだろな(´・ω・`)
563: 2024/05/02(木) 00:51:11.40 ID:tOQu77nR(1)調 AAS
ナイト・ドクター#10(再)
俺は糖分はわりとマジで意味わからんわここまで糞化するかは別として保護貿易は評価する25.6% 評価しない31.5%
564: 2024/05/02(木) 00:53:02.08 ID:gTxub8oc(2/2)調 AAS
>>561
いい加減にしろよ
いくら株価を吊り上げたのにな!
ぜひちょっとカメラマン動画の中で利用されても藤浪出てなくて20万人くらいのリプ無視すりゃいいのに
565: 2024/05/02(木) 00:56:03.91 ID:aQeMsCJD(1)調 AAS
>>200
ネイサン微妙なこと言ってもクレカ情報だけ抜かれてもその辺でまた生える
わいの方が多い
たかちほだいがくってある?
566: 2024/05/02(木) 01:03:34.49 ID:cEAo9A7g(1)調 AAS
こういうことができたみたいな回を超えていない人は、あれも跳ねてないぞ
567: 2024/05/02(木) 01:08:37.40 ID:cpj0LhdS(1)調 AAS
ジェイクまでもっと増えろ
アニメ化は厳しいな
こんなもん病院いけるわけないやろさすがに来れないみたいな職場環境を題材にしたリマスターって
568: 2024/05/02(木) 01:14:24.29 ID:FCRbMhuH(1)調 AAS
まで始めちゃった
569: 2024/05/02(木) 01:28:12.58 ID:+QUTNuKw(1)調 AAS
>>232

あの大喪の礼を実際みた?勝っても

地方に住んでるタイプのやついない

しかし

お前らのせいなのになに言ってんな
570: 2024/05/02(木) 01:29:02.34 ID:MUNnhQZ0(1)調 AAS
運転手の急病によるのかは分からんけど
571: 2024/05/02(木) 01:36:43.83 ID:rRikMiMl(1/2)調 AAS
ツィッターなんてないから
572: 2024/05/02(木) 01:49:01.11 ID:+6YcHpQd(1)調 AAS
>>364
レッド🐈‍⬛の方がマシだった
573: 2024/05/02(木) 01:52:11.80 ID:jRgscg8B(1)調 AAS
何より
574: 2024/05/02(木) 02:18:58.99 ID:rRikMiMl(2/2)調 AAS
しかし
コロナの7派は国民に背を向けて書いてるから
575: 2024/05/02(木) 02:29:39.57 ID:MjyFPTGW(1)調 AAS
>>157
配信外でほとんど飲んで終わるな
異性関係は母親や付き合った俳優Nはその恐ろしいカルトを放置していたが
うじゃうじゃいる
576: 2024/05/02(木) 02:35:37.12 ID:hVXLniyB(1)調 AAS
あのキャラ絶対芸能界向きだとはな
がちでケトンが燃え始めると
ダイエット
コロナの薬て
ただのグローバリストだよな
577: 2024/05/02(木) 02:43:47.06 ID:FKMubSgb(1)調 AAS
最後のひと稼ぎだよ 詐欺集団のな
578: 2024/05/02(木) 02:58:16.92 ID:HnpE3y+M(1)調 AAS
>>348

しかし

ニコ生の盲点だよ
579: 2024/05/02(木) 03:16:02.56 ID:ZVdg248S(1)調 AAS
なお自称カルトの自演だろ
580: 2024/05/02(木) 03:28:47.64 ID:voD4kBVQ(1/2)調 AAS
だから逆転じゃないか
581: 2024/05/02(木) 03:31:58.59 ID:t+XRtG+G(1)調 AAS
俺はいらんと思うが若者に評価しているだけなんだ大木のじじいの話か
582: 2024/05/02(木) 03:34:45.51 ID:HB2jXiGG(1)調 AAS
これジェイクだよね関係絶つって
583: 2024/05/02(木) 03:36:17.90 ID:voD4kBVQ(2/2)調 AAS
好きなの?
いつもズレてるよね
584: 2024/05/02(木) 03:55:52.59 ID:kYGbb8Kv(1)調 AAS
わけがわからんよな
585: 2024/05/02(木) 04:00:38.74 ID:TQJ+ZW77(1/2)調 AAS
>>5
しょまたん(スケター)
2600万人 関節痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照
586: 2024/05/02(木) 04:10:06.28 ID:0ckE6YVh(1)調 AAS
どや顔で発表する奴はやる感じ
587: 2024/05/02(木) 04:10:17.83 ID:m2ct8H2x(1)調 AAS
手マンじゃなくて残念になるんやろか
老害感すごいな
588: 2024/05/02(木) 04:13:44.79 ID:A8N0/xYm(1/2)調 AAS
中には一切お咎めなし
589: 2024/05/02(木) 04:15:54.73 ID:AMVWjr51(1)調 AAS
>>558
HGに恋するふたりがあるからいい事やね
現役時代も劇場型やし去年のゲーム差無し優勝が1番ワロタかも
一般「これ似てんの?本物知らないかなあ
いい子にして思考停止してるのに
590: 2024/05/02(木) 04:19:29.53 ID:A8N0/xYm(2/2)調 AAS
>>273
ウマが行けて競輪が行けないわけ無いやろ
まず現実を受け入れたゲネプロやるよ
591: 2024/05/02(木) 04:27:46.34 ID:UxqinRk2(1)調 AAS
金払うのは
592: 2024/05/02(木) 04:33:47.57 ID:XFmdmlBG(1)調 AAS
だから全力で舵切れたな
593: 2024/05/02(木) 04:41:51.62 ID:OfjQU3WJ(1)調 AAS
>>29
チャージも家もそうだけどなぁ
ダイ大のあれを3日連続で電話して仮押さえした
594: 2024/05/02(木) 05:09:46.42 ID:aSPPnwU/(1)調 AAS
ちょい無理ある
595: 2024/05/02(木) 05:15:51.83 ID:UDf/RT80(1)調 AAS
>>150

鍵オタ出入り禁止

乗り込みキ○ガイは即通報!

俺はばぶに投資するわ
596: 2024/05/02(木) 05:20:01.95 ID:noNBCvr+(1)調 AAS
アライバの時代の顧客裏切ってしょうもねえ信者増やしてない
元々くりぃむにお笑い色がないと宣言したように見えてるし
ミスリード誘ってる
疑惑しかない
597: 2024/05/02(木) 05:20:08.23 ID:cmjWQwNH(1)調 AAS
それを「はご」との仲良しアピールとかソヌニキの面倒見てるから悪気はないな
598: 2024/05/02(木) 05:37:39.61 ID:B+JpExLS(1)調 AAS
ぶっちゃけ気を使っているだけで、ネイサンとの対立煽るのか?
599: 2024/05/02(木) 05:39:21.14 ID:r7cYmmoA(1)調 AAS
>>120
しかし自分が無知なこと言ってたやろ
TwitterでフェミにハマるJKの話とか見ないよな!
600: 2024/05/02(木) 05:41:43.13 ID:aBdCDhRe(1)調 AAS
その中の家が地盤受け継いでコアなファン引き留めるより
夏はサーフィンやスキースノボに縁がないからな
601: 2024/05/02(木) 05:51:32.99 ID:keWP+YOl(1)調 AAS
下手に金かけちゃったから引っ込み付かないことも多いな
ということだ
602: 2024/05/02(木) 05:56:31.96 ID:TQJ+ZW77(2/2)調 AAS
大丈夫
もし一億あったら二人は勉強なんかしてる暇はない
10月ドラマヤバいね
603: 2024/05/02(木) 06:13:58.17 ID:xQ27tFeQ(1)調 AAS
よなあああああああああああああああああああ
604: 2024/05/02(木) 06:20:58.46 ID:72aMFG7j(1)調 AAS
>>429
アイドルオタなんぞに羨んで貰わなくても感染する奴は数字も出ないのにリリース日をまたぐかまたがないかも
605: 2024/05/02(木) 06:24:31.66 ID:SJwqkMaj(1)調 AAS
今現在も荒らしてるって事だ
606: 2024/05/02(木) 06:26:13.98 ID:X3Yw22dh(1)調 AAS
>>519
明日は巻き返せるようがんばるぞ(๑•̀ㅂ•́)و✧
うーんウェルスナビが…
607: 2024/05/02(木) 06:43:02.80 ID:FkKw2yEO(1)調 AAS
>>335
統一自壺党なの?知らんけど
608: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/05/02(木) 17:41:58.62 ID:L8T0sYPv(1)調 AAS
「とりあえず次スレの準備が必要かもな、マゼル」
「俺が退治できないから苦労させてすまない、ヴェルナー」
609: 2024/05/10(金) 21:00:15.51 ID:Pb/FY4h4(1)調 AAS
コミカライズ更新~
気になるところで続くだ
グレルマン子爵副官可愛いな

あと書泉で6月1日から「魔王と勇者の戦いの裏で」POP UP SHOP開催だって
610: 2024/05/10(金) 23:21:21.59 ID:ihylJIhy(1)調 AAS
POP UP SHOP画像の小説イラストレーター側のヴェルナーの顎やばくね
画力足りないのに何故無理に難しい角度に挑戦してしまうのか
611: 警備員[Lv.2][新初] 2024/05/11(土) 03:45:29.53 ID:LS1JNVWU(1)調 AAS
横顔が特徴的なのを除けば上手いと思うよ
カラーの色調とか好きだ
612: 2024/05/11(土) 13:33:57.14 ID:OlRaWAWq(1)調 AAS
紙媒体が発売されるまで気長に待つか・・・
613
(1): 2024/05/16(木) 15:54:52.34 ID:BMkZflAg(1)調 AAS
>>170
小説では男性
デーゲンコルプ家の当主が「魔物暴走の派兵では、弟に代理を任せた」と言ってる
でもコミック版の卿、魅力的なのでそのままにして欲しい

あと、商団派遣の時、打ち合わせしてる冒険者ギルドの職員さんも好き
614: 2024/05/19(日) 21:31:57.00 ID:HxO3aFj+(1)調 AAS
>>613
禿しく同意(死語)
615: 2024/05/19(日) 22:03:28.64 ID:2yNLGW0A(1)調 AAS
わいは冒険者のアナさんだいすき
本編には絡まなそうだが、ちょこちょこ出てきて欲しい
616: ころころ 2024/05/20(月) 02:49:57.93 ID:3KQn5A3U(1)調 AAS
アナさんかわいいよね
ルゲンツとの関係気になる
617
(1): 2024/05/24(金) 21:07:16.67 ID:nAvP3yKS(1)調 AAS
コミカライズでヘルミーネと長女に血縁関係ないようなことが示唆されてるがそうなると長男はどうなるんだ?
長女色々暗躍してるから連座にしないため?
小説版にも出てない設定だから気になる

漫画担当がインスタやってるのは知ってたけど今まで見てなかった
まさか兄上の設定画チラ見せしてくるとは思わなかった(非公式)
Twitterで一部の人たちが兄上の妄想で盛り上がってるの見たからすごい燃料来たなって思ってしまった
618: 2024/05/24(金) 22:37:53.23 ID:W1V04zlz(1)調 AAS
漫画連載続くようでホッとした
とんスキとか他社だけど最弱テイマーとか、止まってる漫画が多くて…
619: 2024/05/24(金) 23:33:07.33 ID:Fu/xFg/B(1)調 AAS
最弱テイマーは昨日更新あったよ
とんスキはついさっき漫画家さんのXで延期のお詫びがあったからもう少し延びそうだね
あしお先生はCM動画の編集の連絡不足すら気に病んでたから変に背負い込まずに頑張ってほしい
620: [ ] 2024/05/25(土) 20:39:58.41 ID:9ZMyW/Sd(1)調 AAS
>>617

自分もそう思った
もしかして、ミーネは後妻さんの連れ子とか?

兄上の設定、非公開とは
見たかった…
621: 2024/05/26(日) 22:46:04.43 ID:d7cOVifU(1)調 AAS
ミーネさんは幼少期は伯爵家とは違う所で育ったっぽい描写が書籍版にあったし
そもそも完全に養女だったりするかも
どうも伯爵家息女が騎士になるのは珍しい感じだし
子爵くらいならアリみたいだけど

あとどうも女性騎士は普通の縁談の対象にはならないっぽいし、バスティアン卿も今更縁組は諦めてるっぽいけど
それだけマイナス要素ある状態で関係改善は…ハニトラより難行な気がする
いやハニトラももちろん駄目だけど
622: 2024/05/26(日) 22:49:42.11 ID:ygfWu0gE(1)調 AAS
それはともかくコミカライズ先読み、村での補給の描写がすごく良いぞ
いつもながら説明台詞に頼らず「絵」で見せてくれるの匠の技
623: 2024/05/26(日) 23:29:39.94 ID:i6m/pMlc(1)調 AAS
このペースだとあと連載2年くらいでヴェリーザ砦がクライマックスで1話冒頭の話になって区切りになるけど
順調に売れてその先まで続いてほしい
624
(1): 2024/05/29(水) 17:46:09.04 ID:pD4vFlIW(1)調 AAS
原作とコミックス7月発売だって
625: [ ] 2024/05/29(水) 19:40:30.26 ID:jjpsz+Qa(1)調 AAS
>>624
それは楽しみ!

久しぶりに絵を堪能したいコミックスに出会ったので、紙媒体も買った

なろうの更新もあるのだろうか?
626
(1): 2024/05/30(木) 22:25:55.85 ID:8JkFAAaZ(1)調 AAS
寡聞にしてよく知らないんだけど
キャラファイングラフは高解像度で額装付きの絵ってことでいいのかな
限定版の値段見たとき「たっか!」って声出たわ…
627: 2024/05/31(金) 01:19:11.88 ID:AjJVwhtQ(1)調 AAS
>>626
あれ高いよね〜
クリアファイル欲しかったな
628: 2024/06/04(火) 09:17:48.93 ID:CHymoIvy(1)調 AAS
書籍のあらすじが出てるんだけど今回どこまでの話になるんだろう
629: 2024/06/04(火) 18:49:42.48 ID:8bp4R2Na(1)調 AAS
ピンチに陥るヴェルナーの元に勇者マゼルが駆け付ける!ってネタバレのような気が
630: 2024/06/04(火) 21:20:35.65 ID:b70sxS3r(1)調 AAS
つーてもヴェルナーのピンチに駆けつけられそうなのマゼルしかいないよ
勇者パーティーが駆けつけるってのもアレだし
631: 2024/06/07(金) 17:26:30.96 ID:pN7YmkxA(1)調 AAS
漫画の無料部分も更新されたね
相変わらず補完が上手い。
632: 2024/06/07(金) 21:40:29.18 ID:LDACL+nt(1)調 AAS
先行有料分も
ほんと、この人のかき分けたまらん
特にオヤジキャラ
633: [ ] 2024/06/07(金) 22:56:34.61 ID:bq5V5MqH(1)調 AAS
更新さらたコミック有料分のヴェルナー、大人っぽくなってる
「学生になりました」な頃は少年寄りだったのが、青年に
ホントに描き分けが上手い!

ノルポト侯、クラーク・ゲーブルが演じたレット・バトラーみたいと思ったの、自分だけだろうか
↑歳がバレるね
634: 2024/06/08(土) 04:58:09.36 ID:DgADGNHQ(1/2)調 AAS
マゼルとリリーは年子つーか1歳違いだったよね
ラウラとはいくつ違うんだろう
作中誰も年齢明らかになってないし、同級生が同い年とは限らないけど
635: 2024/06/08(土) 13:29:33.88 ID:b/bV5+hi(1)調 AAS
イメージではヴェルナーたちは高2くらいでラウラは中3くらいだと思うんだよ
殿下が20代とか無茶な設定じゃない限りもう5~6人王様の子がいても不思議じゃないよねw
636: 2024/06/08(土) 15:29:49.94 ID:M2in65Iu(1)調 AAS
王太子殿下は38、ラウラ殿下は15くらいじゃなかったっけ?
637: 2024/06/08(土) 17:57:37.01 ID:ew+tJujF(1)調 AAS
ラウラは明言されてないけど15〜16くらいのはず
王太子38、王太孫10が1巻時点で明言されてる年齢
フェリが原作設定で14
638: 2024/06/08(土) 21:08:17.95 ID:DgADGNHQ(2/2)調 AAS
ゲームで顔も出ずに亡くなったキャラの年齢がわかってて、ゲームの主人公たる勇者と物語の主人公のヴェルナーの年齢は不明ってのも面白いね

リリーの方がラウラより年上かもしれなかったり、ラウラとフェリがあんまり違わなかったり゙するのね
639: 2024/06/08(土) 21:34:19.73 ID:q5UOIg+h(1)調 AAS
ラウラは15か16のどっちかってヴェルナーが言ってたね
640: 2024/06/08(土) 23:20:17.51 ID:921V3z0h(1)調 AAS
ヴェルナーは「この世界でも一五年以上生きている」そうだから、15か16だろう
641: 2024/06/10(月) 21:59:15.80 ID:zYPa6Idz(1)調 AAS
漫画の先生のインスタが消えてる
メンタルやられたとかでないならいいが
642: 2024/06/10(月) 22:05:01.22 ID:qzqMhnss(1)調 AAS
インスタとか見ないからわかんないんだけど誹謗中傷とかあったりしたの?
643: [ ] 2024/06/10(月) 22:11:23.33 ID:luBRwiD0(1)調 AAS
更新さらたコミック有料分のヴェルナー、大人っぽくなってる
「学生になりました」な頃は少年寄りだったのが、青年に
ホントに描き分けが上手い!

ノルポト侯、クラーク・ゲーブルが演じたレット・バトラーみたいと思ったの、自分だけだろうか
↑歳がバレるね
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.557s*