[過去ログ] 【脳血栓】脳梗塞と付き合うにはPART18【脳塞栓】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
88: 2016/06/14(火) 21:10:02.55 ID:5ZGmMJAO0(2/2)調 AAS
>>87
禿同

でも倒れたおかげで、人間の色々な面を学べたよ・・・
119: 2016/06/15(水) 20:11:31.55 ID:DkYNTs2a0(2/5)調 AAS
先月あたり来た時、ほとんど言われなかったのに今月ちょっと変ですね
私が病気と関係ない個人的妙な自己体験談綴ってしまった事も一因ですが

>>96>>117
私は糖質ではありません。鬱。神経症気味ではありますが
正直事実でないこと言われるとショックです
この卒中とそんな病気重なってる人っているのかな

>>103
わかりました。レス回答いただきましてありがとうございます。
同じ脳卒中でも私と違う病気ですね。私は倒れる直前、予兆が
まったくなかって急に事故みたいに一瞬に来ました 
それ故に怖いと思いました。
136: 2016/06/16(木) 17:09:28.55 ID:92plHt7v0(1)調 AAS
>>132
むこうで良かったのですね 通常の出血も・・・・
クモ膜下ってタイトルでなんとなく、なかなか入れませんでした

他に例えばモヤモヤ病なら、どこのスレッドなんでしょうねー
梗塞でも出血でもないし

>>133
>動物園

まさにそうでした。
付け加えるならわたしのいたとこに限っていえば、
ちょっと自分や入居の方々に失礼な言い回しだけど
ここまさか、患者さんや各医師、職員関係の方々奇跡的に読まれてたらまずいかな 
以下は決して悪い意味での表現じゃないけど  叫ぶ人とかいろんな人がいたし
例えるなら動物園+邦人系妖怪矯正療養治療施設。でもシャバに戻り、某地域社会で
病気もない普通の一般人からの退院して再び壁癖としてくる問題も発症前と同じく
ぶり返してると、どっちが居心地いかったのだろうかとわからなくなります。
院内居住の件は。
特にリハビリ病棟は回復期は我々より少し上の世代や御年配など、身勝手な
生活がでてくるらしいし。(確かにこういう私も今みたいに冷房入れてない
春先からすでに窓際で暑いし暑がりで相部屋の窓を勝手に開けたり
してしまったけど)

でも複雑な心境で、まさにせめぎ合いで 確かに不便さや、未経験の人間関係など
院内の問題も多かったし、でも退院して入院ボケも治り再びこうして療養中も
病前の問題も再び出てきて、病気の後遺症や投薬の辛さと重なって滅入ってるところです
どっちもどっち結局人の棲むとこに極楽なし 済めば都の反対の表現ですが

メンタル面の脆弱さ、シャバと同じく非社交的感覚は院内で私もひしひしと感じていました。
164: 2016/06/18(土) 16:40:22.55 ID:5w0HQGKB0(7/11)調 AAS
これはワケの分からんあやしげな健康食品などとは全く違うもんなんだぞ
ステマかどうかキチンと調べてみてくれよ
518: 2016/07/18(月) 06:34:12.55 ID:eaR89J2d0(1)調 AAS
ビール、美味いよねぇ
594: 2016/07/30(土) 18:15:51.55 ID:qcOBHI3w0(1)調 AAS
>>587
鍼治療ですか?
946
(2): 2016/09/07(水) 19:47:55.55 ID:66fDcAiw0(1)調 AAS
日本では全然報道されないけど
ヒラリー・クリントンは脳梗塞を発症して
一人では歩くことも出来ないらしい
970: 2016/09/08(木) 23:01:01.55 ID:Qyu/6Jbw0(2/2)調 AAS
俺の親もCTは異常なしでMRIで見つかった
CTは脳梗塞見つけられないんじゃねえか
MRIも医者は「時間かかるけどMRIやってみますか」みたいな言い方で
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.679s*