[過去ログ] 【脳血栓】脳梗塞と付き合うにはPART18【脳塞栓】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
41: 2016/06/12(日) 10:02:17.02 ID:o0kDKKk90(1)調 AAS
>>40
取り敢えず症状が落ち着くのは先だろうし
病院のソーシャルワーカーと相談かな
病院の支払いや退院後の介護の話しとかもね
54(1): 2016/06/12(日) 20:10:31.02 ID:v58KUdKT0(1)調 AAS
>>51
俺は左半身麻痺だったけど病前と同じようにギター弾けるようになったよ。
諦めるのは簡単。
頑張れ、努力しろとも言わないけどね。気長にひとつのことを継続するのもリハビリにはいいよ。
176: 2016/06/18(土) 23:04:51.02 ID:zGyrETqI0(1/2)調 AAS
あの リハビリの参考に
リハビリで思ったように動かなくてイライラしますよね 実はそのイライラ感を感じることが大切なことらしいです。
イライラする事によって周りの細胞が積極的に肩代わりをするらしいです。
231: 2016/06/24(金) 03:38:42.02 ID:Uo/DO5az0(1)調 AAS
>>227自分男の場合消灯時間・・・男なし
脳卒中以前の問題に病後の問題が+されて余計辛いですね
327(1): 2016/07/05(火) 10:32:47.02 ID:f+oOqMs50(1/2)調 AAS
外傷性脳損傷の薬は国内でも治験始まるみたいよ
外部リンク:sb.vob.jp
脳梗塞も同じ薬なんだから早く治験始まるといいね
335: 2016/07/05(火) 12:33:15.02 ID:s/HDRU8d0(1)調 AAS
脳梗塞の予防や再発防止に、水分補給は重要です。
なぜなら、脱水症状になると血液の流れが悪くなり、
血液の粘度が増して血管が詰まりやすくなるからです。
しかし、アホな奴は、甘味飲料やアルコールも水分だからと言って
再発を余儀なくされています。
352: 2016/07/06(水) 03:29:51.02 ID:ZJLfekit0(1)調 AAS
毎日2しょく+おやつで2000kカロリーオーバー ひどいと3000kカロリーオーバー
昼夜逆転の日々
こんな生活1年以上してるけど再発なし!
そう言ってると再発するよと言われた。
再発したとき苦しんでバカになるの嫌だからすぐ死ねるクスリを持ち歩くようにしてる。
やっぱり精神的に楽に死ねるクスリを持ってる事が一番。
438(1): 2016/07/12(火) 19:29:19.02 ID:SpO32+mM0(1)調 AAS
入院中も流石に株取引も2chもやってたが
642: 2016/08/07(日) 11:37:35.02 ID:L1rSbjJ/0(1)調 AAS
装具つけて生活自立させることが先
軽症患者の自慢話はまったく参考にならない
648: 2016/08/07(日) 21:48:15.02 ID:3OB5Q7UH0(1)調 AAS
今どきは弁護士の供給過剰で食えないのが大勢いるって話もあるが
818(1): 2016/08/24(水) 13:57:14.02 ID:bWaq/UAo0(1)調 AAS
脳梗塞も遺伝っぽいのありますか
父方の祖母が60歳ちょっとで脳卒中で亡くなっているし
現在父が8年ぶりに脳梗塞再発して(より悪化)入院しています
自分は10年くらい前に閃輝暗点でチカチカしたことが2度ありこれは脳の血管の痙攣ということで
自分ものちのち脳梗塞などなりやすいのかと思ったりします
祖母も父も飲酒・喫煙していましたが自分はどちらもしていません
関係あるかはわかりませんが弟が先日尿管結石になって数日入院していました
940: 2016/09/06(火) 22:49:29.02 ID:BmwEweLl0(1)調 AAS
血圧の薬処方されるのに塩分控える必要ないだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s