レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
【虫歯】糖質制限スレ【歯周病】
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>3 > 73+1 :彼氏いない歴774年@転載は禁止 [] :2014/09/29(月) 07:04:27.79 ID:+2D+5PC8 (2/20) > >>64 > 唾液は殺菌作用があり歯垢の中の生きた細菌を「石」にして無害化 > させる作用がある(これが歯石の出来る仕組み) > つまり唾液がたくさん出ているのは、それだけ口の中に細菌の量が多いから > 闘おうとして唾液が溢れてくる訳だ。 > 人間の体には何一つ「無駄なもの」はない。 > > たとえだ溢れ出る黄色い膿も大切な液体だ。この膿は、細菌を闘った白血球の > 死骸だ。白血球が必死に細菌を殺してくれてその死骸となったのが膿の正体だ。 > だから膿は人体に無害である。むしろ膿が出ている状態=免疫が正常に働いている > 証拠だ。 > > たとえば公演でころんで膝をすりむいて傷口から細菌が侵入すると > そこが膿んでカサブタになるでしょう? > これは血液中の白血球が細菌を殺してくれてその死骸となったのが膿だ。 > なんとしても体内に細菌を侵入させまいと必死の攻防をして傷口で > 戦ってくれた後なのだ。 > 膿はそっと放置しておけば、やがて血液に吸収されて廃棄物として処理 > されるので無理にはがす必要もない。 > これは「歯茎」でも同じだ。 > > 歯茎の下に細菌が侵入して、それを血液中から体内に侵入させては困るから > 何としても侵入させまいと白血球が出てきて細菌と闘う。 > だからそこに「膿」が出来るのだ。 > 膿とは、あなたの免疫機能が正常に機能して細菌を殺して食い止めてくれた > 証拠である。 > だから歯茎だけ腫れて、心臓や脳まで細菌が回らずに済む訳だ。 > > 人間の免疫機能を超える量のウイルスや細菌が侵入してきたら > 白血球だけでは闘えないので「抗生物質」や「抗ウイルス剤」の力を借りて > 細菌を殺す。
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s