[過去ログ] ◆子宮筋腫について語ろう28◆ (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
365: 2012/01/20(金) 08:55:47.83 ID:6uiet2nq0(1/3)調 AAS
10日に開腹全摘、18日に退院して来ました。

ホントにしんどかったのは、オペ日のみでした。
硬膜外麻酔で吐き気が出たり、エアーマッサージャーを装着しているため足が思うように
動かせなかったり、傷が痛んだりして、かなり辛かったです。
翌日朝には尿管カテーテルが外れたので、【痛みは痛み止めで抑えられるから動きなさい】
という主治医の言葉どおりに午後から動き回ってましたw

硬膜外麻酔が無くなったあとはロキソニンを処方されました。
オペ2日後には、院内ランドリーで洗濯したり、3日後には自分で洗髪もできました。

院内は廊下の気温がちょうどいいと感じるくらい暖かくて、病室で布団をかぶると
汗をかくくらいでした。
夜勤担当の看護士さんに【布団蹴り飛ばして寝てたよ】と言われたりして・・・
術後も思ってた以上に元気に過ごしています。

無理はしない程度に家事もしていますし、昨日は朝30分、昼30分近所を歩いてきました。
今日もこれから歩いてきます。
366
(1): 2012/01/20(金) 09:16:17.30 ID:6uiet2nq0(2/3)調 AAS
縫合も内側で縫い合わせる方式だったので(表面には糸もホッチキスなし)抜糸抜鉤もなく
傷口は透明のドレッシング剤のみでした。
オペ6日後、主治医の診察の際にドレッシング剤を剥がされただけで済みました。
なんか、拍子抜けしましたが、痛く無いことに越したことはないので・・・。

そのあと、傷が目立たなくなるテープの貼り方の説明があり、看護士さんに教えてもらいながら
実践しました。
現在も貼ってますが、4ヶ月〜6ヶ月続けてくださいとのことでした。
確かに貼っておくと多少痛みもマシなような気がします。
373: 2012/01/20(金) 18:09:12.28 ID:6uiet2nq0(3/3)調 AAS
>>367
私も入院・オペは初めてで勝手がわかりませんでしたし多少不安でしたけど
入院計画書なるものを病院からいただきました。
それプラス担当の看護士さんから口頭で説明があったので不安は消えましたよ。

入院計画書には入院日を1日目として、何時と何時に検温、血圧測定・・・から始まり、
オペ前日に準備として何と何を何時ごろするとか
御飯はいつから通常食になるとか、全部書いてありました。

時間は多少前後したりもしましたが、毎朝看護士さんから『今日の何時ごろ先生の診察があります』
など大体の予定を教えていただけましたし、入院の際に思うことを書いてくださいとアンケート用紙
を書かされたので、入院が初めてなので勝手がわかりませんと素直に書きました。

ちゃんとそのように申し出れば対応してくださると思いますよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.368s*