[過去ログ] ◆子宮筋腫について語ろう28◆ (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
986: 2012/04/24(火) 21:58:24.47 ID:7MWWt4XKP(1)調 AAS
>>984
腹腔鏡ならある程度は仕方ないんじゃないかな
MRIで診断できないような筋腫の芽とかは開腹じゃないと見つけられないし
特に、子宮の裏側とか
開腹と違ってどうしても視野が狭くなるから芽を取りきれない=再発が早まるリスク有り
って説明受けたけど、そういう説明は病院によるのかな
987(1): 2012/04/25(水) 01:00:27.92 ID:wdu3bDh00(1/3)調 AAS
>>980>>761です。
退院してから2週間近くも経つのにレポ遅くって本当ごめんなさい。
結果から言うと、開腹する事なく無事に腹腔鏡下で手術を終え術後5日で退院できました。
わたしの場合は、子宮が膀胱や腸とかなり癒着してたらしく
3時間半の予定の手術が8時間近くもかかってしまい、更に卵巣も子宮と
癒着していたため、1つ摘出となりました。
(長いので分けます)
988: 2012/04/25(水) 01:03:39.78 ID:wdu3bDh00(2/3)調 AAS
手術当日は痛みで悶絶しまくりましたが、翌日からはなんとか歩けるようになり
ちょうど桜が満開の時だったので院内で花見してました。
現在は外傷的な痛みはかなり減りましたが、癒着がひどかったせいか
腹の内部がしくしくと痛みます。
特にガス、便、尿が溜まってきてお腹が張ると痛みを感じます。
わたしは便通がいい方なんですが、便秘がちの人だと辛そう。
肝心のと言うか、膣はどうなの?と言う点が気になってるかと思うのですが、
そんなとこいじったとは思えないくらい初めからなんともないです。
ただ腹の内部が痛いだけ。それも、生理痛がひどかった時の方が辛かった。
989(2): 2012/04/25(水) 01:05:45.76 ID:wdu3bDh00(3/3)調 AAS
わたしの場合は、さほど子宮が大きくなってなかったからかもしれませんが
出産経験がなくても下から出るんですねぇ。不思議。
傷はすごく小さくて、今は一番大きいので2.5×0.5cmくらいのかさぶた。一番小さいのは1cmの線。
接着剤でくっつけるんですね。知りませんでした。半年も経たないうちに見えなくなりそう。
開腹が恐ろしくて手術を躊躇してた自分としては、この術式で良かったと思えます。
それでも前夜は脱走しようかと真剣に考えましたがw
このスレのおかげでヘタレのわたしもなんとか手術する事が出来ました。
みなさん本当にありがとう。長文すみません。
990: 2012/04/25(水) 03:39:04.35 ID:GIP/BwaW0(1)調 AAS
>>989
良かったねぇ!
普通、未経産婦だと膣式手術は出来ないって言われるんだけど
先生が膣式の経験豊富だったのかな
開腹してないと早く治るけど
無理しないでゆっくりして下さい
991: 2012/04/25(水) 09:10:13.43 ID:DjESxVXg0(1/3)調 AAS
>>989
お疲れ様です、順調で良かったですね
前夜に脱走、わかります
私も手術室行くまでに、ここで走って逃げだす人いないのかなと思いました
腹腔鏡で摘出部分をチョキチョキ切って、膣から取りだすんですよね
8時間とは大変だったでしょう
術後、喉は大丈夫でしたか??
私は開腹全摘出でしたが、やはり癒着が酷くて4時間半かかりました
同じく卵巣も癒着のためひとつ摘出
医師の話では、特殊なシートを貼るなどの対策をしてくださったとのこと
それでも、今後盲腸などで下腹部を開腹することがある場合、
さらなる癒着のために手術は大変な作業になるでしょうと言われました
992: 2012/04/25(水) 09:14:37.84 ID:DjESxVXg0(2/3)調 AAS
(続きです)
盲腸も一緒に摘出してくだされば良かったのに、と医師に言ったところ
「術中に、そういう話もありましたが・・・、まあそれはなかなか」と、仰ってましたが、
友人にこの話をしたところ、さくらももこが手術前に頼んで盲腸も取ってもらったと
いうエッセイを読んだと言ってました
私も事前に知っていれば、医師に相談して対処できたかもと思うとちょっと残念です
993: 2012/04/25(水) 10:20:36.81 ID:AJtNnDwU0(1)調 AAS
スレチだけど、虫垂って昔は不要な臓器と思われていたけど、研究が進んで必要な臓器ってことになってたと思う…
994: 980 2012/04/25(水) 10:46:04.29 ID:wVdJ2D7t0(1)調 AAS
>>987
761さん、無事手術終了、退院おめでとうございます!
術後5日で退院・・・スゴイ。
ハイ、膣が気になってますwレポ読んで少し安心しました。
4年前同じ術式をした人のブログを読んでガクブルしてました
(術後にアソコ辺りが癒着・切開)
995(1): bjj [gh] 2012/04/25(水) 10:55:42.92 ID:Cy36/5pm0(1)調 AAS
妊娠による診察を受けたと同時に子宮筋腫が発見される方がいます。
その場合、筋腫を抱えたまま出産まで過ごすそうですが
胎児に行く栄養の一部が筋腫にまで行き、
筋腫が大きくなって眠れないほど酷く痛むことがあるそうです。
そのことを考えると、
手術をしてから妊娠をされた方がいいのではないかと思います。
部位や大きさ、数によっては身体に負担が少ない腹腔鏡手術が可能です。
外部リンク:sikyu648.hide-yoshi.net
996: 2012/04/25(水) 10:57:46.15 ID:6SzBsFGT0(1)調 AAS
>>995
広告にマジレスしちゃうけど、
私の場合、筋腫の成長は幸い妊娠中ほぼ無くて、赤ちゃんは平均より大きいくらいだった。
痛みも特に無し。
997: 980 2012/04/25(水) 10:58:40.24 ID:rd4zTl3HO携(1)調 AAS
4年経てば機器も良くなり少しは違うかなぁとも考えてましたが
まさに最新の経験談を読むことができ、とても有り難いです。
レポ催促は申し訳ないかなと思いましたが、書いてよかったです。
とても詳しく書いてあり、更に心構えができました。
本当にありがとうございます。ゆっくりお過ごしください!
998: 2012/04/25(水) 12:32:17.72 ID:bOy8ns3CO携(1)調 AAS
出産経験無くても下から出せるのは元々膣が普通より広い人。要はガバガバ(笑)
膣の緩さ+医師の腕で可能な場合もある。
999: 2012/04/25(水) 17:07:14.24 ID:DjESxVXg0(3/3)調 AAS
次スレ
2chスレ:body
1000: 2012/04/25(水) 17:13:54.05 ID:tNNmHxGa0(1)調 AAS
1000
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s