[過去ログ] 【少子高齢化】もうすぐ、日本人が「絶滅危惧種」、日本の人口はやがて2000人に★2 [無断転載禁止]©2ch.net (812レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(13): ノチラ ★ 2017/08/20(日) 15:53:15.66 ID:CAP_USER(1)調 AAS
2020年、女性の半数が50歳を超える。2024年、全国民の3人に1人以上が65歳以上になる。2033年、3戸に1戸が空き家になる。2040年、自治体の半数が消滅する――将来の人口を分析してみると、日本の未来はかなり正確に予測できるのだ。政府や政府関係機関の各種データを長年、膨大に集め、丹念に分析してきた人口政策の専門家で、このたび『未来の年表』を著した河合雅司氏が、人口減少ニッポンの「不都合な真実」をあばく。

日本が少子高齢社会にあることは、誰もが知る「常識」である。だが、その実態を正確にわかっている日本人は、いったいどれくらいいるだろうか?

私は仕事柄、国会議員や官僚、地方自治体の首長、経済界の重鎮たちと接する機会が多いのだが、政策決定に大きな影響力を持つ彼らであっても、正確にはわかっていない。

中略

日本の人口はやがて2000人に
人口減少をめぐっては、近年、衝撃的な2つの数値が相次いで公表された。

その1つは2015年発表の国勢調査で、人口減少が実際に確認されたことだ。総人口が約1億2709万5000人となり、5年前の前回調査に比べて約96万3000人減ったのだ。1920年の初回調査から約100年にして、初めての減少となった。

もう1つは、翌2016年の年間出生数が初めて100万人の大台を割り込み、98万1000人にとどまることである。

もちろん、ここ数年で日本が消滅するわけではない。だが、50年、100年の単位で将来人口推計を見ていくと、ぞっとするほど日本人は少なくなる。国立社会保障・人口問題研究所(以下、社人研)が「日本の将来推計人口」(2017年)を5年ぶりに改訂したが、本書ではこの最新データを駆使して、日本の未来図を描いていくことにする。

2015年時点において1億2700万人を数えた日本の総人口が、40年後には9000万人を下回り、100年も経たぬうちに5000万人ほどに減る。この推計はメディアでも繰り返し取り上げられているのでご存じの方も多いだろうが、こんなに急激に人口が減るのは世界史において類例がない。われわれは、長い歴史にあって極めて特異な時代を生きているのである。
画像リンク


あまり知られていないが、この社人研の推計には続きがある。

一定の条件を置いた“机上の計算”では、200年後におよそ1380万人、300年後には約450万人にまで減るというのだ。世界的に見れば人口密度が非常に高かったはずの日本列島は、これからスカスカな状態になっていくということである。

300年後というのは現在を生きる誰もが確認しようのない遠い未来の数字ではある。が、450万人とは福岡県(約510万人)を少し小ぶりにした規模だ。日本の人口減少が地方消滅というような生易しいレベルの話ではないことはお分かりいただけよう。

この“机上の計算”は、さらに遠い時代まで予測している。西暦2900年の日本列島に住む人はわずか6000人、西暦3000年にはなんと2000人にまで減るというのである。ここまで極端に減る前に、日本は国家として成り立たなくなることだろう。それどころか、日本人自体が「絶滅危惧種」として登録される存在になってしまいかねないのだ。
以下ソース
外部リンク:gendai.ismedia.jp

【少子高齢化】もうすぐ、日本人が「絶滅危惧種」、日本の人口はやがて2000人に [無断転載禁止]?2ch.net
2chスレ:bizplus
686: 2017/12/26(火) 00:57:51.80 ID:j+oKPXfz(1)調 AAS
儲かる物理
技術評論社
アマゾン 物理一般書第1位獲得!

第5章 神はサイコロを振らない!?
(カジノ必勝法)
第6章 物理と金融工学
(株価が上がっても下がっても儲かる)
第7章 エントロピーと会話力
(ジャパネット高田社長登場!》
第8章 自由度と働くリスク・リターン
(OLの水商売は有効)
第9章 物理現象と不動産投資
(六本木ヒルズを1,000万円台で買う方法)
687: 2017/12/26(火) 10:49:29.88 ID:n0TMktMs(1)調 AAS
安倍さんの移民がいる心配するな
688: 2017/12/26(火) 11:33:15.56 ID:5+jFMA0L(1/2)調 AAS
そりゃ移民入れなければ滅びるだろうね
689: 2017/12/26(火) 11:38:23.27 ID:5+jFMA0L(2/2)調 AAS
日本人のルーツは移民
純血も糞もない
690: 2017/12/26(火) 11:40:03.78 ID:7Vd1bfnL(1)調 AAS
移民はんたーい。
ゆとり世代の税金を3倍にすれば人口減少は乗り切れる。
691: 2017/12/26(火) 12:08:44.23 ID:DDM//qgt(1)調 AAS
人工知能に日本人の人格を分析させれば
ユニークは100種類ぐらいで後は経験の差だけで再現できそうな気がする
わざわざダブりを残すのは資源の無駄
692
(2): 2017/12/26(火) 17:04:36.02 ID:7VXDnjXX(1)調 AAS
教養を身に着けた女の人は恥ずかしくて出産行為ができないんだろ
その証拠として後進国ほど子供がばんばん産まれてる
693: 2017/12/26(火) 20:36:31.23 ID:zuQTp7ho(1)調 AAS
>>692
日本の女、最近は品も頭もない奴ばかり(学力的な物は別)
694: 2017/12/26(火) 21:08:18.91 ID:/WLaVTlw(1)調 AAS
>>692
> その証拠として後進国ほど子供がばんばん産まれてる
なにが証拠だよ w
後進国は新生児がばんばん亡くなるからばんばん産んでるだけ
あと避妊の知識や器具等が不足してるだけ
695: 2017/12/27(水) 16:41:58.81 ID:qeNP9F2G(1)調 AAS
>>683
一部の上級武士階級だけまともな生活おくれる世の中ならまあそれでいいんだがね
696
(1): 2018/01/01(月) 15:26:06.33 ID:Vc/RApPc(1)調 AAS
本来なら日本は国土面積的に人口5000万が適正
1.2億もいる今が異常なのだ
すなわち少子化は歓迎すべき事であり、何も問題ないのである
これは食料自給率50%という数値からも傍証となるであろう
そもそも半世紀ほど前には棄民政策としてハワイやブラジルに大量の移民団を送りだした事実を忘れてはならない
697: 2018/01/01(月) 15:28:08.77 ID:qILJiAoe(1)調 AAS
そんな事よりも早く人類そのものが絶滅危惧種になるだろ。
698: 2018/01/01(月) 15:35:49.84 ID:j0xE3rXi(1)調 AAS
これから橋がバンバン落ちて道路からジャブジャブ水が溢れ出すぞー
699: 2018/01/01(月) 15:41:26.39 ID:THgtRbil(1/2)調 AAS
そもそも日本人のルーツはどこからきたのかて知るべき
700: 2018/01/01(月) 15:42:11.07 ID:THgtRbil(2/2)調 AAS
日本人滅びても関心ないだろ 欧米人一番なんだから
701: 2018/01/01(月) 15:49:18.76 ID:eOKjrmeH(1)調 AAS
増やせー

韓国人の撲殺されたジジイじゃないが
「日本人がいた時代は、良かった」とか言いたくね〜ぞ
702: 2018/01/01(月) 15:58:19.36 ID:k0bofwdU(1)調 AAS
×もうすぐ、日本人が「絶滅危惧種」
○もうすぐ、日本人が「絶滅危惧種」になって欲しい
703: 2018/01/01(月) 17:42:37.84 ID:grALAwTn(1)調 AAS
エネルギー自給率から考えると日本の適正人口は800万人
資源の乏しい国に1億3000万人に近い人口は多すぎる
704: 2018/01/01(月) 18:32:50.22 ID:vubmVg6G(1)調 AAS
>>696
でも北海道は2000万人いないとダメという統計もあるね
705
(2): 2018/01/01(月) 19:04:44.51 ID:mxQfc76+(1)調 AAS
女性は本能で優れた遺伝子を求める。
情報が溢れているこの社会で、ますます
平均以下の遺伝子は嫌。

ましてや、チビの遺伝子とか無理。
子供がチビとか、子供に土下座レベル。
706: 2018/01/02(火) 15:17:25.88 ID:bMY8jFBY(1)調 AAS
まだまだ多いわ。
3000万で充分
707: 2018/01/02(火) 19:34:13.63 ID:ea0IG73P(1)調 AAS
>>705
背が高い男がモテるのは万国共通だな
そこに経済力や包容力が絡んでくる
708: 2018/01/02(火) 19:52:28.05 ID:HRqtcJbD(1)調 AAS
国家予算ホカ半減させよう
709
(1): 2018/01/02(火) 20:30:07.64 ID:Vj+Uf4Qg(1)調 AAS
>>705
女自身のDNAは優秀なのかい?w
710: 2018/01/02(火) 22:48:10.91 ID:gGueRtN7(1)調 AAS
>>709
女性は不思議で、その時代の平均くらいにいく
突出した天才も稀だが、知恵遅れみたいなのも少ない
その証拠に、大抵の女性は普通(という概念)を好む
711: 2018/01/04(木) 01:37:02.12 ID:LXhYNoF/(1)調 AAS
各都道府県10万人づついれば良い
712: 2018/01/04(木) 12:05:14.48 ID:vIINFEFv(1/2)調 AAS
国内的少子化で再び「産めよ増やせよ」空気が先進諸国で高まっているが、
この風潮に警笛を鳴らす声もある。

資本主義経済では経済的に自立するハードルが高まる傾向にあり、
産んで育てた子供が将来経済的に自立して生活できるかどうか不透明であり、
そのリスクがますます高まっているというのだ。
若者の失業率やNEET率は短期的な景気回復で一時的に上昇したとしても
長期的な見通しは明るくないという。

しかもAI化やロボット化で今後の雇用市場の競争はさらに厳しくなるという。
この時代状況下にあって安易に子供を作ることは個人の人生設計において
かえって高いリスクを背負うことになるというのだ。
713
(1): 2018/01/04(木) 12:07:01.15 ID:vIINFEFv(2/2)調 AAS
国内的少子化で再び「産めよ増やせよ」空気が先進諸国で高まっているが、
この風潮に警笛を鳴らす声もある。

資本主義経済では経済的に自立するハードルが高まる傾向にあり、
産んで育てた子供が将来経済的に自立して生活できるかどうか不透明であり、
そのことに失敗するリスクがますます高まっているというのだ。
若者の失業率やNEET率は短期的な景気回復で一時的に低下したとしても
長期的な見通しは明るくないという。

しかもAI化やロボット化で今後の雇用市場の競争はさらに厳しくなるという。
この時代状況下にあって安易に子供を作ることは個人の人生設計において
かえって高いリスクを背負うことになるというのだ。
714: 2018/01/09(火) 08:45:37.91 ID:g977k01/(1)調 AAS
移民受け入れるか

日本人が子どもをたくさん産むか

経済崩壊するか

どれかしかないよ
715: 2018/01/11(木) 14:17:10.27 ID:raB7XCHp(1)調 AAS
取りあえず人口は減ったほうがいい。
つってもこのまま日本人や白人は増えないだろうけど、
他の増えまくり止まらないやつらのほうを何とかしないと。
716
(5): 2018/01/11(木) 16:33:46.27 ID:O+JTHaFe(1)調 AAS
2016年の出生数

中国  1786万人
日本   97万人

外部リンク[html]:www.sankei.com
中国国家統計局は昨年1年間に生まれた子どもは1786万人で、前年比で131万人増えたと発表した。
昨年1月に「一人っ子政策」が正式廃止された効果。    
717: 2018/01/11(木) 16:44:58.17 ID:kX3FAYHm(1)調 AAS
世襲議員や生まれつきの上級国民が「チャレンジ」だの「希望」だの言ってんだぜ?

こんな夢も希望もない話はないだろ。

格差社会が格差固定社会になる事ぐらい誰でもわかる。

こんな世の中で庶民が子供を産むとか、次世代を生きる子供が可哀想やわ。
718: 2018/01/11(木) 17:32:15.63 ID:tHX+QfxY(1)調 AAS
子育て費用を低くするしかないんじゃないの
719: 2018/01/11(木) 19:00:27.64 ID:S5MDIlh8(1)調 AAS
>>716
日本の18倍も産まれたらそのうち日本の総人口1.3億人の18倍に増えるじゃないか。
そのうち食生活が豊かになったら食糧危機やエネルギ危機になりそう。
720
(1): 2018/01/11(木) 19:03:03.78 ID:pVlZN1ok(1)調 AAS
移民じゃなくてクローン人間解禁で解決じゃね
721
(1): 2018/01/11(木) 19:23:14.28 ID:fk5MYutB(1)調 AAS
アメリカだっけ?白人が少なくなる=移民が増える=少数民族になる、、、
白人至上主義?だっけ?

日本もそうなるのか?
純血種は貴重だな。
722: 2018/01/11(木) 19:30:02.36 ID:MhtCcLrD(1)調 AAS
>200年後におよそ1380万人

今のスウェーデンよりまだ多いがな
723: 2018/01/11(木) 19:31:12.79 ID:v23uj5fK(1/2)調 AAS
見栄張り文化の淘汰と給料上げろ
昔みたくボロ服と頭にシラミいても良いじゃないか
724: 2018/01/11(木) 19:33:50.86 ID:v23uj5fK(2/2)調 AAS
>>721
200年後にはまだら色が純血種になってるよ
犬みたいに部分部分で色違ってたりな
725: 2018/01/11(木) 22:28:34.78 ID:6OOec1Cn(1)調 AAS
>>720
クローンDB思い出して草w
726
(1): 2018/01/12(金) 19:00:11.43 ID:bHlhPoYB(1)調 AAS
絶滅危惧種日本が人口増大してるアフリカとかに支援をとかいうCMマジ殺意湧くわ
逆だろが
727: 2018/01/12(金) 23:02:11.88 ID:HHLpc0Py(1)調 AAS
>>726
アフリカから薄給バイト奴隷を連れてくる
728
(1): 2018/01/13(土) 00:00:17.46 ID:ioBIj/PJ(1)調 AAS
今の日本なんか人多すぎなんだし
減ればいいんだよ

人手不足で労働人口足りないっていうけど
氷河期世代のアラフォーなんか
無職や非正規で困って仕事ないんだし
専業主婦が正規しようとしても仕事ねーし

本当に人がいないわけじゃないんだって
日本は
729: 2018/01/13(土) 00:01:55.01 ID:/UFkqWZy(1)調 AAS
俺様の為に顎で使われる奴隷が足りないだけ
730
(1): 2018/01/13(土) 00:45:00.39 ID:LsZ/6+i4(1)調 AAS
>>100
たしかにそうだね

結婚してないと

堕ろせってなるもんね
育てる義理はないし
731: 2018/01/13(土) 10:58:41.03 ID:cIsnfagl(1/2)調 AAS
>>728
高齢者、女性、若い人の雇用はふえているが、
なぜか40歳前後の労働参加率低下しているというデータが。

新卒と20代に求人が殺到して、
40歳前後はき厳しいという。
732: 2018/01/13(土) 11:00:55.15 ID:cIsnfagl(2/2)調 AAS
>>713
「産めよ増やせよ」
という雰囲気はないですね。

寧ろ、恋愛規制などが強化されて、
2次元の美少女やアイドルなど、
疑似恋愛に移行しているような。
733: 2018/01/13(土) 18:43:27.41 ID:2eOodJd9(1)調 AAS
>>730
結婚していたっていらない子供は中絶されてるよ。
3人目とか4人目とか今はいらないから。
生んで養子に出すとどうせまわりは責めるだろうしね。
可哀想だって。
昔は親戚の子供のいない家とかに行ってたけど。
734: 2018/01/14(日) 11:02:22.26 ID:uZqwmUxG(1)調 AAS
日本だけじゃなくて世界中で人口が多すぎる
全部で1億で良いよ
735: 2018/01/14(日) 11:16:55.95 ID:8iIrl0Fb(1)調 AAS
独身税が嫌なら移民受け入れに賛成するしかない?
736: 2018/01/14(日) 12:54:17.41 ID:3YwXjQLW(1)調 AAS
移民も独身税もいらん
737: 2018/01/14(日) 22:10:41.11 ID:A4fGOd9p(1)調 AAS
>>716
児童待機問題解消でも学費無償化しても少子化は止まらないね。
中国と違って日本は民主主義が成熟しているから国が産めよ殖やせよは言えないし。
もうあかんわ
738: 2018/01/15(月) 18:18:44.39 ID:E3YOKrAU(1)調 AAS
中国の1割以下の人口じゃ何やっても負けるよな。
日本の方が10倍以上多かったら良かったのにな。
739
(1): 2018/01/16(火) 16:26:57.96 ID:9wMdN4h/(1)調 AAS
大企業と中小企業みたいなものだな。
フットワークで勝負するしかないな。
740
(2): 2018/01/16(火) 19:30:01.07 ID:xpTXrL7z(1)調 AAS
一夫多妻制を導入すれば金持ちはいっぱい女囲って子供産ませるから子供増えるやん
741
(1): 2018/01/17(水) 06:17:48.37 ID:fMcj0F0Y(1)調 AAS
幕末で3000万人あまりだった人口が短期間で1億超えた
何かのキッカケがあれば、また増える事もあるやろ

さしあたって団塊世代が居なくなってからやな…
742: 2018/01/17(水) 22:42:53.90 ID:ckIXkJsS(1)調 AAS
幕末に異国の人が来たように異星人が来れば増えるよ
743: 2018/01/20(土) 02:47:16.12 ID:hXFcx5mv(1)調 AAS
>>716
この中国よりもインドの方が速いペースで増えてるって言うから凄いよな。
>>739
公務員や大企業は動き出すのが遅いのが欠点だよな。
>>741
幕末から現代までの人口増加は日本が経済発展して先進国になって行ったから。
どこの国も発展していく中で人口が大きく伸びる時期がある。
今後さらに発展する可能性がないなら大きく増えることはない。
744: 2018/01/20(土) 13:11:16.61 ID:n29SiB3i(1)調 AAS
子供を各夫婦が5人くらい作らないと追いつかないよなあ。結婚しない人や晩婚化も進んでるし
745
(1): 2018/01/20(土) 22:39:24.59 ID:8qafQtHB(1)調 AAS
7人以上産まないと税金3倍にしろ
746
(2): 2018/01/21(日) 01:48:57.43 ID:XuKmGnwF(1)調 AAS
>>745
まあ、不妊の方もいるからな、、、
747
(1): 2018/01/21(日) 08:53:34.09 ID:wJk/aUVp(1)調 AAS
>>746
少数に配慮しすぎるとろくなことにならないぞ…
748: 元はイタリア語 2018/01/21(日) 11:49:31.36 ID:AATKKTCz(1)調 AAS
>>746
そう言うのは医師の診断書とかで免除とかすればいい
749: 2018/01/21(日) 17:16:00.56 ID:atv6QwSJ(1)調 AAS
アフリカやインドなんか10代前半から毎年生み続けてるからどんどん増えて海外に移民し続けてるもんな
750: 2018/01/22(月) 01:52:53.11 ID:VsAKVQSR(1)調 AAS
昔は日本も10人兄弟とかいたのにな
751
(1): 2018/01/22(月) 16:00:18.51 ID:PVOBeFor(1)調 AAS
このままだと2050年には出生数が50万人を下回るかも
752
(1): 2018/01/22(月) 16:29:18.76 ID:3g5KZzT7(1)調 AAS
金はあるから、後はJKが俺の子を産んでくれればええねん
753: 2018/01/22(月) 19:04:06.66 ID:jWJ4GQCh(1)調 AAS
>>751
その50万人の内訳も
先祖代々日本人 10%
ハーフ やクウォーター 30%
帰化(元ガイジンやその子孫) 60%

位の比率になってそう
754: 2018/01/29(月) 10:17:31.59 ID:MG9Fj0uB(1)調 AAS
>>740
そいつが種なしだったり異常ありだったら
子供が出来ないとか遺伝病のガキまみれになるじゃん。
755: 2018/01/31(水) 01:35:58.07 ID:pMHq/yUt(1)調 AAS
世界統一国家を作れば少子化問題も無くなるな
756: 2018/02/02(金) 17:35:01.09 ID:6nshg2GE(1/2)調 AAS
>>716
これ見るだけでももう日本は中国に決して敵わないんだと思うわ
757: 2018/02/02(金) 17:37:27.43 ID:6nshg2GE(2/2)調 AAS
>>747
子供三人生んだ人と生んでない人、果たしてどっちが少数なのか
758: 2018/02/04(日) 23:23:11.11 ID:pWdFyY7g(1)調 AAS
>>752
ハリポタの作者?
759: 2018/02/15(木) 00:36:46.05 ID:eRvw+5a5(1)調 AAS
あと300年も経てば不老長寿の薬が出来るから少子化で良いよ
760: 2018/02/16(金) 08:50:53.51 ID:va+oowWR(1/2)調 AAS
子どもがいない人を見ると、内心見下してしまう。

私だけじゃないみたい。
761
(3): 2018/02/16(金) 08:56:59.70 ID:6QL6O+bM(1)調 AAS
日本女と結婚する理由を男が見いだせなくなったのが少子化の原因。
ここ30年女のやってきたことは、アッシー、メッシー、三高、セクハラ、マタハラ、イクメン、
名もなき家事、
男や夫に仕事を押し付けることばかりだった。
別に結婚しなくてもセフレか風俗があればいいという結論に日本の男は至ったのだ。
762: 2018/02/16(金) 09:56:55.11 ID:XYJ1B7jm(1)調 AAS
都合が悪ければ税金引き上げて自分たちの給料だけ上げ続ける公務員のエサ代稼ぐために
子孫なんて作っていられんもんなW
763: 2018/02/16(金) 10:11:25.78 ID:MIHByKrH(1)調 AAS
だから何?
若者に重税と負の遺産押し付けて更に男女平等という名の女尊男卑で交際や結婚から男を遠ざけて今この有様なだけでこのまま行けば3000年頃には、ってw
その妄想意味あんの?そしてその妄想が現実になったとしても知ったこっちゃねえよw
政治家官僚企業家共の望みの結果だろ。
764: 2018/02/16(金) 10:39:16.87 ID:6d6h1oA1(1)調 AAS
>>761
俺はそれが嫌でガイジンの女囲い込んでるぜ
じゃっぷ男のライバルもいない
皆英語すら喋れんから
765: 2018/02/16(金) 11:19:30.31 ID:yaxIEzd/(1)調 AAS
高齢化は安楽死 自裁死を国で認めて一気に解決

遺伝子解析から 精子 卵子 DNA 国立市場も栄えるだろう

いつも最先端の社会構造 平成も終わるし
766: 2018/02/16(金) 11:21:30.72 ID:C2xJqS4Q(1)調 AAS
●2/16(金) 上念司×大高未貴【真相深入り!ニュース】
動画リンク[YouTube]

【22.4万(前週比+0.2万)】

※朝8時からネット生放送&録画(ニコ生、フレッシュでもOK)

[参考値(単位:万)]
KazuyaCh(47)/SakuraSoTV(23)/文化人放送局(11)/Chくらら(8)/TheFact(6)/言論TV(3)/林原Ch(0)

■ゾンビ復活!!!
767: 2018/02/16(金) 11:35:23.45 ID:13UrSaMb(1)調 AAS
女が男を見下してからこうなったと推測される
768: 2018/02/16(金) 11:54:33.06 ID:va+oowWR(2/2)調 AAS
子どもがいない人を見ると、内心見下してしまう。

私だけじゃないみたい。
769: 2018/02/16(金) 12:27:47.77 ID:EwgeJSAC(1)調 AAS
>>7
更に推し進めているのは自民党ですけどね。
770: 2018/02/16(金) 12:34:46.10 ID:n+5YHbDY(1/3)調 AAS
>>716
中国の25〜34歳の人口は、一学年2200万〜2500万いる。
中でも、27〜31歳は一学年平均2580万人。
団塊ジュニアみたいなもんだ。
人口を維持するには、毎年同程度の出産が必要だが、1786万人ということは、7割しかいない。

同程度の出生率だと、現在20歳前後の層が子を産むころには、一年に1100万程度しか生まれない。
そして、その生まれた子らが産む子供の数は、800万人程度になるだろう。
771: 2018/02/16(金) 12:39:54.49 ID:n+5YHbDY(2/3)調 AAS
>>761
このままいくと、そのセフレや風俗の成りてもいなくなるけどなw
772: 2018/02/16(金) 13:04:37.45 ID:o8MDD6Z6(1)調 AAS
人類でも若者が2000人いたら滅びないよな
絶滅しないで人類が存続できる最少人数って男女合わせて100人以下じゃなかったっけ
773: 2018/02/16(金) 13:06:43.49 ID:4iXr0UB4(1)調 AAS
統計(笑)
774: 2018/02/16(金) 15:24:39.91 ID:kDhwpSx8(1)調 AAS
画像リンク

画像リンク

775: 2018/02/16(金) 15:51:35.43 ID:Gm3PyDwM(1)調 AAS
どれくらいからバトル・ロワイアル始まると思う?
776
(1): 2018/02/16(金) 16:45:25.16 ID:n+5YHbDY(3/3)調 AAS
お前らが父ちゃんになった時に、二人目や3人目を産むために必要なものって何だと思う?
1,保育園を作ること(主には首都圏対策)
2,第二子以降は保育料無料
3,育休

父ちゃんになってないやつの書き込みばっかりだと、子持ちとモテるやつに対する
ヒガミで溢れるからな。

自分はなんにもしたくないけど、嫁がなんとかするだろって無責任なやつはほっといて。
1,出来れば働き続けるヨメが望ましい
2,ヨメの会社が産休・育休が取れること。
3,保育園に入れること
4,二人目も同じ保育園に入れること
5,通勤時間がそんなに掛からない場所に手頃な費用で住めること
6,タワマンは、保育園の併設を義務

郊外のニュータウンは、共働きが出来ないので不可。
777
(1): 2018/02/16(金) 18:36:02.66 ID:oq/CinND(1)調 AAS
>>777げっと
778: 捏造王上念司乙 2018/02/17(土) 05:42:53.96 ID:gjfVAtnM(1)調 AAS
>>776
読んでいて夢物語だと思ったので
子供複数なんて無理ゲー
779: 2018/02/17(土) 06:13:50.88 ID:NFXRR5ql(1)調 AAS
人口2000人でも天皇制は維持されてるのかね?
780: 2018/02/17(土) 07:07:09.61 ID:hZAJMtnF(1)調 AAS
>>761
男も女も18をすぎると 結婚を拒否するんだよ
もはやそのじてんでオワコン
781: 2018/02/17(土) 23:19:45.65 ID:QyzIIAZM(1)調 AAS
>>740
バカか、金持ちはみんないい精子持ってるとでも思ってんのかよ。
金があっても精子がないのだっているんだよ。
782
(2): 2018/02/18(日) 13:30:23.57 ID:gKbYUAHu(1)調 AAS
インドは毎年3000万人近い出産数なのに日本は90万人
2050年にはインド5000万人、日本50万人になる
日本で100年に1人の天才がインドでは毎年生まれることになる
783: 2018/02/18(日) 13:58:55.56 ID:SWIer8Yf(1)調 AAS
900年後か
人口少なくて亡国?

そんなことねーだろ
ゲノム解析完全終了してほぼ不老長寿
種の保存にSEX必要なし
人口も2000人まで
労働力としての国民は必要なし

選ばれた2000人だろ
784: 2018/02/18(日) 14:04:30.92 ID:ckRd4Af1(1)調 AAS
文化を考えず欧米のマネして男女同権にしたのが間違い
785: 2018/02/18(日) 18:38:27.35 ID:8CpMBRSE(1)調 AAS
>>782
そう考えると日本衰退は100年以上続いてしまうな
786: 2018/02/18(日) 18:54:37.94 ID:L3xhI1Qa(1)調 AAS
umekichi
‏

@umekichkun
7時間7時間前
その他
山口敬之を擁護するクソリプが急増。しかも、「訴える」「それ相応の覚悟はあるのか」「法廷に行
くのはおまえ」「お前を許さない」とか幼稚。
そんなに山口敬之を隠したいのか、自民党、公明党=創価学会。
787: 2018/02/18(日) 19:01:36.65 ID:SlzgkUEt(1)調 AAS
日本人でも暮らしにくい田舎の自治会に外人が入れるかよ
自治会に入れも、家族を拉致られて戦場に送られる日本へ ようこそ
788: 2018/02/20(火) 20:50:33.88 ID:ZaBwTkkh(1)調 AAS
何が悲しくて人口増やさなあかんの?
奴隷欲しいなら海外で工場作りな
789: 2018/02/20(火) 23:17:50.13 ID:AMA9WnXJ(1)調 AAS
「清純派」ってのも

完全に絶滅したな
790
(1): 2018/02/24(土) 15:05:57.10 ID:sNqbhlYz(1)調 AAS
女の性欲を異常に高める薬はよ作れば問題解決 いっぷ多妻もベーシックインカムも
791
(1): 2018/02/25(日) 02:50:33.72 ID:5UO+pUqd(1)調 AAS
>>790
それこっそり盛るの?
飲もうと思う若い女性はたいしていないだろうよ。
男の精子もよくないみたいだし、障害児ばかり生まれたらどっちにしろ滅びる。
792: 2018/02/26(月) 23:51:02.36 ID:puQgHZya(1)調 AAS
>>161
いま逆に、「女性のダイエット」による深刻な弊害拡大 ※低出生体重児など増加原因

とくに危険な「低炭水化物ダイエット」してた妊婦は、子の生活習慣病リスクが高い

  2012年は低出生体重児が全出生児の中で約1割を占めたそうで、
  これは先進国の中でも突出して高い数字とのこと。その
  原因として、
  若い女性の「やせ志向」がもたらす「胎児が発育する子宮内の栄養環境の劣悪化」

外部リンク:news.mynavi.jp

  妊娠前半に炭水化物摂取量の少なかった妊婦の子どもは、6歳、9歳での
  体脂肪量の増加や
  肥満、高血圧を発症するリスクが高いことを示すデータが報告されています。
  
  また、低出生体重児が将来、2型糖尿病を発症するリスクが高いこと、さらには
  低体重でうまれた女性は、
  妊娠糖尿病になるリスクが約5倍高いことを示すデータも報告されています
793: 2018/02/27(火) 07:02:04.25 ID:yYMn2SJc(1)調 AAS
それでも少子化は止められない
794: 2018/02/27(火) 07:49:56.90 ID:YhdZh1Dw(1)調 AAS
おめでとう日本
先進国で最初に没落だね
795: 2018/02/27(火) 23:00:34.43 ID:rulNPf8h(1)調 AAS
>>791
妊婦のダイエットが、子の病気や低知能を招く (糖質制限は論外に危険)

RIZAPの糖質制限・低糖質ダイエットコラム

> 糖質は赤ちゃんの脳の成長には必要なものです。
> そのため、
> 糖質を制限すれば悪影響を及ぼす危険性があるのです。
外部リンク[html]:column.rizapstore.jp

 1.妊婦が糖質制限をすることは母子ともに危険なことなのです

 2.妊婦のダイエットは危険です
 3.「カロリー制限」と「糖質制限」は異なります
> 妊婦中に
> 太り過ぎを注意された場合、糖質制限をするのではなくカロリー制限を行いましょう。

 4.授乳期の糖質制限も注意が必要です
> 妊娠期間中だけでなく
> 授乳期も糖質制限ダイエットは行わないようがよいでしょう。
796
(1): 2018/02/27(火) 23:15:35.93 ID:92ZmREBM(1)調 AAS
え?
それが政府と経済界の方針だったんだろ?
やって来た事は全部少子化直結だもんな
計画通りに行って良かったね
797: 2018/02/27(火) 23:22:20.97 ID:N4D46nuj(1/2)調 AAS
こいつだろ?

観光立国(笑)とか言って内閣に入ってチャンコロにビザ緩和して、日本中に梅毒・HIVのパンデミックを発生させ逃亡した糞ガイジンは!

確か、アトキンソンとかいう外人だったと思う・・・
798: 2018/02/27(火) 23:23:01.67 ID:N4D46nuj(2/2)調 AAS
悪い、誤爆したw
799: 2018/02/27(火) 23:33:18.69 ID:aZlbD+BR(1)調 AAS
この国は、増税と規制そして平等を強調しすぎるから
公平性が保たれないだからやる気のある人は苦労する国
リスクをとって稼いでも税金で持っていかれる。
この国は、もう他国の支配下に置かれる。
今でも平和憲法とかいう植民地と変わらない主権を制限して
それを喜ぶ国民が多数いるくらいだから仕方がない。
800: 2018/02/28(水) 02:06:48.19 ID:4wNIIfzT(1)調 AAS
3000年後地球は全球凍結する。そうなれば人類は絶滅する。余計なことを考えず今楽しく生きればそれでいい。
801: 2018/02/28(水) 02:12:36.98 ID:ePUKuQio(1)調 AAS
>>796
戦後、日本の伝統や国民性を無視した、
政策やプロパガンダが行われてきたから。
政治や経済界だけではない、マスコミも一緒になって
少子化になるような政策手を貸してきた。

結果このありさま。
802: 2018/02/28(水) 02:17:06.61 ID:A80YnhL0(1)調 AAS
>>1
神奈川県には防波堤も防潮堤もありましぇーん

大津波が湘南を襲って数十万もっとかな

死亡するでしょう
803
(1): 2018/03/01(木) 10:42:50.72 ID:iohG13r+(1)調 AAS
>>782
優秀な人や富裕層限定で移民を認めたら良い
単純な労働力を補うだけの移民は要らない
804: 2018/03/01(木) 11:32:49.23 ID:Q3HlwAmR(1)調 AAS
>>803
そんなの日本に来ません。もうアジアの劣等国なんだから。
805: 2018/03/01(木) 21:59:14.83 ID:3D7bukWx(1)調 AAS
あとで滅ぶよりも先のほうが良いよ
あとほど見苦しくなるし
あがく
806: 2018/03/01(木) 22:02:17.14 ID:+9Yn8jYQ(1)調 AAS
その頃はもう各国純血の人いないだろ
807: 2018/03/03(土) 11:33:19.51 ID:gJz7zm1u(1)調 AAS
血統書付きで金持ちに飼われる珍種
808: 2018/03/04(日) 02:17:49.78 ID:qv34OJYu(1)調 AAS
人口が多い国には勝てない
少子化日本は終わり
809
(1): 2018/03/04(日) 12:49:51.36 ID:Av5K0z8U(1/2)調 AAS
2017/12/12
【少子高齢化】出生数、2年連続の100万人割れ 人口自然減は11年連続、初の40万人超え 29年推計値 厚労省 
2chスレ:bizplus
2018/03/02
【日本始まってた】出生率:日本「1.46」 韓国「1.05」 台湾「0.89」 [994045128]
2chスレ:poverty

2016-05-30
韓国、保育無償でも出生率改善せず 企業の不寛容が高い壁に
外部リンク:hoikushi-tenshoku.hatenablog.com
2018/03/01
【韓国】17年の出生数 35.7万人で過去最少 前年比12% 世界でも類を見ないほどのペースで急減!
2chスレ:newsplus

2018/01/26
【フランス】フランス出生率、3年連続減[18/01/25]
2chスレ:news5plus

2017/11/25
【国際】 日本は移民なしで生き残れるか。「超高齢」国家
2chスレ:bizplus
2018/02/23
【経済】日本企業は今の半分に減るべきだ。アトキンソン氏「日本人は人口減を舐めてる」
2chスレ:bizplus
2018/03/03
【社会】外国人”依存”ニッポン
2chスレ:bizplus
810
(1): 2018/03/04(日) 12:58:45.09 ID:Av5K0z8U(2/2)調 AAS
2018/02/20
【IT】日本人エンジニアの給料が上がらない理由。このままだと英語が達者なフィリピン人の下で働くしかなくなる
2chスレ:bizplus
2018/02/14
【語学】「18×2/3=12」を英語で言えますか?外国語であえて他教科をまなぶ意味
2chスレ:bizplus
811: 2018/03/04(日) 17:24:17.90 ID:Qk0rgRVx(1)調 AAS
税金、社保、受信料、住宅ローン…
貴方は奴隷の幸福で満足なのか?

搾取から解放され無職でも
毎月100万円貯める

物理 儲け

で検索
812: 2018/03/05(月) 05:38:24.97 ID:69v8KdrQ(1)調 AAS
>>809-810
2018/02/01
【社会】「1年前より深刻」が半数以上 企業の人手不足
2chスレ:bizplus
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.321s*