レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
【教育】日本の大学は多いのか少ないのか? [無断転載禁止]©2ch.net
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>210 > >>208 > マクロ(全体を改善する為に適した方向性)とミクロ(各個人に適した方向性)は別に考えないと駄目です。 > 全体を改善する為に低学歴化した方がいいと考えている個人が低学歴を実践しても企業の採用姿勢は変わらず、その個人が就職で不利になってしまうだけなので駄目です。 > 政策で全体を低学歴に誘導する事で採用対象層が高卒での就職を希望する様になれば、企業も高卒採用に変更するので低学歴化を実践した個人も就職で不利になりません。 > > 通信制は広範・高専門な分野にも普及すれば通信制を希望する人が増えるでしょう。 > ・施設費や人件費を抑えられて学費を安価にしやすい。 > ・通学時間、通学費用、下宿費用が必要ない。 > ・各自の空き時間や経済状況に応じて進められる。 > ・理解度の低い部分を何度も受けられ、各自が基礎を理解してから応用に進めるので成果が高まりやすい。
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s