[過去ログ]
【経済】「これだけ公共事業を投じていながら、(7〜9月期GDP速報値)-1・6%です」…与野党幹部、「アベノミクス」などで舌戦 [転載禁止]©2ch.net (646レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
330
: 2014/11/24(月) 22:25:58.05
ID:GAkZ6t+3(3/15)
調
AA×
>>325
外部リンク[pdf]:www.mof.go.jp
外部リンク[html]:www.tsr-net.co.jp
外部リンク[html]:www.tsr-net.co.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
330: [sage] 2014/11/24(月) 22:25:58.05 ID:GAkZ6t+3 >>325 円安転換した昨年企業業績は大幅に好転して倒産も激減したけど http://www.mof.go.jp/pri/reference/ssc/results/h25.pdf http://www.tsr-net.co.jp/news/status/year/2013.html http://www.tsr-net.co.jp/news/status/half/2014_1st_02.html それでも円安で恩恵被る産業と間接的にしか恩恵のない産業がある 特に競争力が弱く輸入原材料に依存している中小規模の企業を援助するという話だろう 個人的にはそんなことをする必要はないと思うけどね いつまでも補助金を続けるわけには行かないんだから適応するか潰れるしかない 消費税で打撃を被った低所得世帯中心の支援が一番必要 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1416757303/330
円安転換した昨年企業業績は大幅に好転して倒産も激減したけど それでも円安で恩恵被る産業と間接的にしか恩恵のない産業がある 特に競争力が弱く輸入原材料に依存している中小規模の企業を援助するという話だろう 個人的にはそんなことをする必要はないと思うけどね いつまでも補助金を続けるわけには行かないんだから適応するか潰れるしかない 消費税で打撃を被った低所得世帯中心の支援が一番必要
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 316 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s