[過去ログ] 【国内】「円安─株高」のリンクが希薄化か、日本の長期輸出低迷=追加緩和が実行され円安が進行しても、株価が反応しないという展開も (736レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
550(2): 2014/09/16(火) 06:41:50.09 ID:INckSfw4(1/4)調 AAS
2ちゃんバカ連中はインフレかデフレがどっちがよいかなんて論争してる。
そんなの無意味なのに。ただ、底辺はインフレには対応しにくいからな。
日本が直面するのインフレは、決して好景気による需要旺盛のインフレではない。
国力低下による通貨安がもたらすインフレ。インフレ・デフレを全て需給だと
考えてるバカが多いが、現実には為替が大きく影響してる。日本で物価が上がらなかったのは、
主に円高の影響が大きかった。需給だけでインフレ・デフレが決まるのは鎖国経済だけ。
話を戻すが、僅かな現金しかない底辺は、インフレで現金の購買力が低下するインフレに
対応する対策はない。給与も購買力の低下分を補うほどには伸びない。余裕がある連中は、
海外投資や外貨を持ったりして対応できるけどな。インフレ=好景気と勘違いするのは
止めた方がよいだろう。デフレを良しとするのではないが、デフレの反対が天国でない。
2ちゃんのバカは、反対のことをすれば全て解決みたいな話をやりたがる。
560: 2014/09/16(火) 19:14:44.63 ID:INckSfw4(2/4)調 AAS
勘違いしない方がいいよ。日本はこれから通貨高を選択できない。
選択肢があるような錯覚した議論ばかりしてるけど。円が強かったのは、
巨額な経常黒字があったから。だけら低金利でも通貨高だった。
でも、その経常収支が赤字転落寸前で、しかも、財政状況が飛び抜けて悪い。
政策で円安・円高が左右される段階ではない。国家衰退で円安方向に動いている。
恒常的経常赤字が確定してくると、どんな政策をとろうと円安に動いていく。
労働人口減少は簡単に解消する訳がないし、財政も簡単には再建できないから。
アベノミクスがあろうが、なかろうが、経済力衰退による円安は不可避。
そこを全く理解できてない人が実に多い。
577: 2014/09/16(火) 20:25:56.06 ID:INckSfw4(3/4)調 AAS
2008〜2010年位までなら円安は有効だったろうね。
例えば、2010年でテレビの国内生産を100とすると、
現在は3.4まで低下してるそうだ。ビデオなんかも同じ。
ケータイやカメラは1/5くらいまで生産が縮小した。
2008〜2010年位までなら円安政策は効果を発揮したでしょう。
2013〜2014年では手遅れだったということ。ただ、円高が
維持できたかというと無理。恒常的経常赤字も時間の問題なので、
1j80円以下の円高をキープするなんて不可能。アメリカ経済は
こところ力強く回復してる上に、経常収支・財政収支は改善傾向。
エネルギー自給率も大きく向上していく。円が弱くなるのは必然。
日本は労働人口減少なので、国内で生産強化しようにも、既にその余力無し。
581: 2014/09/16(火) 20:38:51.59 ID:INckSfw4(4/4)調 AAS
勘違いしてる人がいるけど、低金利の日本が、
通貨高を維持するには巨額な経常黒字がないと無理。
それが赤字転落危機なのだから、円安になるのは必然。
日本は財政事情がわるから高金利政策はできない。
貿易・経常収支が大きく悪化してきた時点で、円安に
振れるのは時間の問題だった。経常黒字を増す、財政再建する以外に、
日本は通貨高になる要素がない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s