[過去ログ] 【経済】5月の実質賃金、実質3.6%減少 - 毎月勤労統計調査(厚労省) [2014/07/01] (426レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
53: 2014/07/01(火) 20:59:44.04 ID:8/lFezLe(2/5)調 AAS
アメリカのテーパリングで円安に振れただけだって。
60: 2014/07/01(火) 21:28:39.04 ID:W74byerz(2/2)調 AAS
>>49
俺も一部資産を外貨で持とうかと思ってる。ただ外貨でも
口座は封鎖の対象になり得るから現金じゃないとダメかも。
>>57
今でも株価支えてるのは年金資金だからなあ。先月は
公務員共済ほかの資金が1兆円以上買い越したのが
日経平均大幅上昇の真相らしい。株価は安倍が
アンダーコントロールだよw
294: 2014/07/10(木) 21:45:14.04 ID:/ttP4nuK(1)調 AAS
>293
年金で買い支えてる。
344: 2014/07/28(月) 11:27:33.04 ID:43y8i7z6(1)調 AAS
消費増税と同時に最低賃金上げるだけでよかったのにしなかったんだもんなぁ…
348: 2014/07/28(月) 12:23:58.04 ID:+s7Cdy2m(3/3)調 AAS
誰が首相やってもやる事はあまり変わらないでしょ
問題は議員の利益の最大化する方法が、国民から搾取することなんだから
367(2): 2014/07/28(月) 18:59:39.04 ID:lICOjk5h(1)調 AAS
8月頭には6月の実質賃金がでるわけ?
楽しみだなw。
アベノミクスでボーナスも上向いて給料もうわむいてるんだし、
消費税増税のぞいた実質賃金も上向くのが当然だよねw。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s